壁紙保護

169枚の部屋写真から49枚をセレクト
FUMさんの実例写真
新築買ったらすべきこと 備忘録です テーブルを壁に沿わせるなら こういった、緩衝シールを 貼らないと、壁紙が剥がれます 我が家の壁紙、ボロボロ。 悪い例ですね こうなる前に…対策を。
新築買ったらすべきこと 備忘録です テーブルを壁に沿わせるなら こういった、緩衝シールを 貼らないと、壁紙が剥がれます 我が家の壁紙、ボロボロ。 悪い例ですね こうなる前に…対策を。
FUM
FUM
4LDK | 家族
moe9646さんの実例写真
マステとモールディング。
マステとモールディング。
moe9646
moe9646
家族
natsuさんの実例写真
ホワイトボードシートに絵を描いて消すと、下にカスが落ちて汚れることが判明😵 トイレの壁に貼るように買っておいた「剥がせる透明シート」サイズがぴったりだったので下の壁紙部分に貼りました✨巾木は養生テープでカバー ついていたイレーザーで消しても薄っすらペンのあとが残るので、遊び終わったあとはウエットティッシュで拭くとキレイになります♩ 可愛い絵は写真撮って、しばらく消さずに眺めてます♡
ホワイトボードシートに絵を描いて消すと、下にカスが落ちて汚れることが判明😵 トイレの壁に貼るように買っておいた「剥がせる透明シート」サイズがぴったりだったので下の壁紙部分に貼りました✨巾木は養生テープでカバー ついていたイレーザーで消しても薄っすらペンのあとが残るので、遊び終わったあとはウエットティッシュで拭くとキレイになります♩ 可愛い絵は写真撮って、しばらく消さずに眺めてます♡
natsu
natsu
家族
Mayuさんの実例写真
息子の部屋で猫が爪研ぎしてしまうようになり、壁紙マスキングテープ大活躍
息子の部屋で猫が爪研ぎしてしまうようになり、壁紙マスキングテープ大活躍
Mayu
Mayu
Shion+さんの実例写真
リメイクシート¥4,950
リビングの壁にペット用の壁保護シートをはり、そこを子供のペタペタコーナーにしてました。今年の春に以前のシート(左)をはがし、新しいシート(右)をはり、現状回復。もちろん、古いシートをはがすときは、子供の許可をもらいました😅
リビングの壁にペット用の壁保護シートをはり、そこを子供のペタペタコーナーにしてました。今年の春に以前のシート(左)をはがし、新しいシート(右)をはり、現状回復。もちろん、古いシートをはがすときは、子供の許可をもらいました😅
Shion+
Shion+
3DK | 家族
cubettiさんの実例写真
水跳ねすぎてクロス壁紙がかわいそうになってきたのでシートを貼った。
水跳ねすぎてクロス壁紙がかわいそうになってきたのでシートを貼った。
cubetti
cubetti
1LDK
aohanaさんの実例写真
キッチンの壁…凄く汚れてました(TT)旦那さんが15年も住んでいた物件なので汚れが酷い。油かソースみたいなものがビチャッと。これを毎日毎日見て本当に嫌な気持ちになっていました。綺麗にしたくてしたくて、壁紙汚れ用スプレーしたり、重曹つけたり、洗剤つけたり、でも全然落ちませんでした(><) それが!ふとしたことでベビさんのお尻ふきを捨てる前に壁を拭いたら…簡単に汚れが落ちて(;゚Д゚)!キッチンをはじめ家中の壁を拭いたら汚れがほとんど落ちました♡ 黄ばみは無理でしたが、あとは落ちました(≧∇≦) 凄く嬉しくて嬉しくて(笑)アップしちゃいました!!
キッチンの壁…凄く汚れてました(TT)旦那さんが15年も住んでいた物件なので汚れが酷い。油かソースみたいなものがビチャッと。これを毎日毎日見て本当に嫌な気持ちになっていました。綺麗にしたくてしたくて、壁紙汚れ用スプレーしたり、重曹つけたり、洗剤つけたり、でも全然落ちませんでした(><) それが!ふとしたことでベビさんのお尻ふきを捨てる前に壁を拭いたら…簡単に汚れが落ちて(;゚Д゚)!キッチンをはじめ家中の壁を拭いたら汚れがほとんど落ちました♡ 黄ばみは無理でしたが、あとは落ちました(≧∇≦) 凄く嬉しくて嬉しくて(笑)アップしちゃいました!!
aohana
aohana
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
娘に壁紙を破られて、、、考えた結果ダイソーのクッションレンガシートを貼ったけど、、、在庫切れ(´༎ຶོρ༎ຶོ`) この中途半端なまま過ごすしかない(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
娘に壁紙を破られて、、、考えた結果ダイソーのクッションレンガシートを貼ったけど、、、在庫切れ(´༎ຶོρ༎ຶོ`) この中途半端なまま過ごすしかない(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
yukari
yukari
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
洗面台の水はねで壁紙が汚れるのが気になっていて、アクリル板を立てていたのですが、もっとスッキリおさまる良いもの見つけました✨ 静電気でひっつく壁紙シート。 これなら倒れてくることもないし、静電気だから簡単に貼り直しできて良さそう😄
洗面台の水はねで壁紙が汚れるのが気になっていて、アクリル板を立てていたのですが、もっとスッキリおさまる良いもの見つけました✨ 静電気でひっつく壁紙シート。 これなら倒れてくることもないし、静電気だから簡単に貼り直しできて良さそう😄
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
majoko14さんの実例写真
子供のデスク。組み立ては大変だったけど満足。
子供のデスク。組み立ては大変だったけど満足。
majoko14
majoko14
3LDK | 家族
saya.さんの実例写真
洗面台と壁の間の隙間とお気に入りの壁紙が水はねでボロボロになる前に壁紙保護シートとコーキングテープを貼りました! 本当は住み始めて最初にしておきたかったんだけど 保護シートとコーキング探しに時間がかかってしまったのと面倒だったのでしてなかった(´-∀-`) 保護シートはダイソーで購入しました! ペット用?の保護シートなので水はね予防には向いてるか分かりません>< でも扱いやすい生地で何度か貼り直しもしたけど凹凸の多い壁紙でも上手く貼れた-(*´∀`)♪ 初心者のわたしでも上手く貼れました! 透明タイプだけど やっぱり貼ってる感が出ちゃいました( ˊᵕˋ ;)💦 コーキングテープは粘着力があまりなく微妙かなぁ-って思ったけど 汚れたら交換できるしいい感じです^^
洗面台と壁の間の隙間とお気に入りの壁紙が水はねでボロボロになる前に壁紙保護シートとコーキングテープを貼りました! 本当は住み始めて最初にしておきたかったんだけど 保護シートとコーキング探しに時間がかかってしまったのと面倒だったのでしてなかった(´-∀-`) 保護シートはダイソーで購入しました! ペット用?の保護シートなので水はね予防には向いてるか分かりません>< でも扱いやすい生地で何度か貼り直しもしたけど凹凸の多い壁紙でも上手く貼れた-(*´∀`)♪ 初心者のわたしでも上手く貼れました! 透明タイプだけど やっぱり貼ってる感が出ちゃいました( ˊᵕˋ ;)💦 コーキングテープは粘着力があまりなく微妙かなぁ-って思ったけど 汚れたら交換できるしいい感じです^^
saya.
saya.
4LDK | 家族
tan5さんの実例写真
スコッチさまの両面テープモニター中です♪ 2階のトイレなんですが‥‥子供が良く使い携帯を持って入る‥‥そしたら壁紙が剥がれてきて💦 すごく気になっていたのでブックスタンドを付けて携帯が壁紙にあたらないようにしてみました! 両面テープで貼っとけば動かなくてよさそうです😊
スコッチさまの両面テープモニター中です♪ 2階のトイレなんですが‥‥子供が良く使い携帯を持って入る‥‥そしたら壁紙が剥がれてきて💦 すごく気になっていたのでブックスタンドを付けて携帯が壁紙にあたらないようにしてみました! 両面テープで貼っとけば動かなくてよさそうです😊
tan5
tan5
4LDK | 家族
ma-miさんの実例写真
ma-mi
ma-mi
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
模様替えしたキッチン☆ コンロ周りに貼ったタイル柄壁紙がお気に入りです♡ キッチンなので、壁紙の上から保護フィルムを貼って汚れ対策しました。
模様替えしたキッチン☆ コンロ周りに貼ったタイル柄壁紙がお気に入りです♡ キッチンなので、壁紙の上から保護フィルムを貼って汚れ対策しました。
choco
choco
4LDK | 家族
nerogaraginさんの実例写真
玄関のビフォーアフターも載せておきます。 左、猫🐈の被害に遭い文字通り壁紙がボロボロ。角っこは狙われるんですよねー。 右、腰壁を張ったら(硬いので物理的に)爪がひっかからないので、爪研ぎされなくなりました。
玄関のビフォーアフターも載せておきます。 左、猫🐈の被害に遭い文字通り壁紙がボロボロ。角っこは狙われるんですよねー。 右、腰壁を張ったら(硬いので物理的に)爪がひっかからないので、爪研ぎされなくなりました。
nerogaragin
nerogaragin
家族
sugomoliさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥809
スリーエムさんのラウンドフックモニターです。フック本体よりひとまわり大きな円の壁紙保護シールを貼り付け、中央にある粘着シールにベース部品を貼り、本体フックをカチリと差し込めば完成!その後、物を吊り下げるまでには1時間待ちます。 とにかく簡単、お手軽に壁面利用を楽しめます。が、フックのまわりの保護シートが気になるのはなるかな。。壁紙の色合いや模様によっても感じ方は変わりそうです!
スリーエムさんのラウンドフックモニターです。フック本体よりひとまわり大きな円の壁紙保護シールを貼り付け、中央にある粘着シールにベース部品を貼り、本体フックをカチリと差し込めば完成!その後、物を吊り下げるまでには1時間待ちます。 とにかく簡単、お手軽に壁面利用を楽しめます。が、フックのまわりの保護シートが気になるのはなるかな。。壁紙の色合いや模様によっても感じ方は変わりそうです!
sugomoli
sugomoli
家族
caffeineさんの実例写真
********** before画像 我が家の猫様にガリガリやられた壁紙。 ここ、玄関なのでとても目立つんです(TT) なのでプチプラで何とかしようと思います♪ **********
********** before画像 我が家の猫様にガリガリやられた壁紙。 ここ、玄関なのでとても目立つんです(TT) なのでプチプラで何とかしようと思います♪ **********
caffeine
caffeine
1DK
mari23さんの実例写真
家のあちらこちらの角でつめとぎされちゃって>_< ボロボロの壁紙をとりあえず保護^^;
家のあちらこちらの角でつめとぎされちゃって>_< ボロボロの壁紙をとりあえず保護^^;
mari23
mari23
家族
jnkaiさんの実例写真
plusねこ。
plusねこ。
jnkai
jnkai
家族
pyonさんの実例写真
子どもが夜な夜な壁紙を剥いでいたので、ダイソーのクッションタイルで部分リペアしました。
子どもが夜な夜な壁紙を剥いでいたので、ダイソーのクッションタイルで部分リペアしました。
pyon
pyon
3LDK | 家族
ritokichiさんの実例写真
猫のバリバリがひどい(T▽T) 何とかしたいけど、壁紙貼りかえたところでまたバリバリされるだろうし…どうしたものか(T-T)
猫のバリバリがひどい(T▽T) 何とかしたいけど、壁紙貼りかえたところでまたバリバリされるだろうし…どうしたものか(T-T)
ritokichi
ritokichi
3LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
前回モニターさせて頂いた時にも感じた 壁紙保護シートのテカリ フックが大きいからシートも大きめ 白のクロスだと、離れると あまり分からないようです 見る角度によっては目立ちますが そこまで気にはなりませんでした 色付きのクロスだと目立つかな? 柄のクロスだとどうかな? 試してみたいと思います
前回モニターさせて頂いた時にも感じた 壁紙保護シートのテカリ フックが大きいからシートも大きめ 白のクロスだと、離れると あまり分からないようです 見る角度によっては目立ちますが そこまで気にはなりませんでした 色付きのクロスだと目立つかな? 柄のクロスだとどうかな? 試してみたいと思います
fumitan
fumitan
家族
moningusanさんの実例写真
お手洗いの壁紙保護に☆ 男子率の高い我が家には必須アイテム! 境目はくっきりでるけどこれが無きゃ掃除が大変です(-_-;)
お手洗いの壁紙保護に☆ 男子率の高い我が家には必須アイテム! 境目はくっきりでるけどこれが無きゃ掃除が大変です(-_-;)
moningusan
moningusan
3LDK
hikoさんの実例写真
毛長族の我が家のワン達。ケージの裏に毛が張り付いてしまうことが多いのでリメイクシートで壁紙保護しました! ケージの下にはスノコを敷いて通気性を良くしてます
毛長族の我が家のワン達。ケージの裏に毛が張り付いてしまうことが多いのでリメイクシートで壁紙保護しました! ケージの下にはスノコを敷いて通気性を良くしてます
hiko
hiko
4LDK | 家族
namiさんの実例写真
洗面台はファーストプラスのものです。 建売住宅なので選べませんでしたが、蛇口が壁付けで水垢が溜まりにくいため、掃除しやすく助かっています😊 illusie300のキッチンマットで水はねから壁紙を保護しています🐠
洗面台はファーストプラスのものです。 建売住宅なので選べませんでしたが、蛇口が壁付けで水垢が溜まりにくいため、掃除しやすく助かっています😊 illusie300のキッチンマットで水はねから壁紙を保護しています🐠
nami
nami
家族
nanさんの実例写真
飼ってる🐈‍⬛が壁ガシガシやって 最初は壁紙シールでとりあえず応急処置してた頃の すごく気に入ってたチェストもガシガシやらるという😔 でも大好きな🐈‍⬛ 毎日の仕草に癒される日々です
飼ってる🐈‍⬛が壁ガシガシやって 最初は壁紙シールでとりあえず応急処置してた頃の すごく気に入ってたチェストもガシガシやらるという😔 でも大好きな🐈‍⬛ 毎日の仕草に癒される日々です
nan
nan
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
角はたてない(解決編) クロスのコーナーの破れて防止材を求めて、3軒のホムセンを巡り、うちの角にぴったりのものを発見しました😊 「クロスの保護補修材」というもので、@350/本😝 そしてなんと、うちのクロスにそっくり❣️ 夫は「安いし、安い壁紙でラッキーやったなぁ〜😆」と軽く自宅をディスってた💦 早速、テストで4本とクロスに合う両面テープも購入しました。 先に壁側に両面テープを貼り、下から幅木に合わせて貼ります。 圧着したら、出来上がり😊 厚みも無く、遠目からも目立つこともなく、素材はプラにクロスが貼ってあるので、馴染んでいます😊 選んで、良かった〜❤️ これで、私が掃除機を当てても、夫の鞄の角が当たっても、夫の…まっ、お互いを犯人扱いして傷付くことも減ることでしょう。   壁のコーナーも人も傷付くことが減る。 角はたてないことですね。 こうして、今朝もうちの平和は維持されてます。
角はたてない(解決編) クロスのコーナーの破れて防止材を求めて、3軒のホムセンを巡り、うちの角にぴったりのものを発見しました😊 「クロスの保護補修材」というもので、@350/本😝 そしてなんと、うちのクロスにそっくり❣️ 夫は「安いし、安い壁紙でラッキーやったなぁ〜😆」と軽く自宅をディスってた💦 早速、テストで4本とクロスに合う両面テープも購入しました。 先に壁側に両面テープを貼り、下から幅木に合わせて貼ります。 圧着したら、出来上がり😊 厚みも無く、遠目からも目立つこともなく、素材はプラにクロスが貼ってあるので、馴染んでいます😊 選んで、良かった〜❤️ これで、私が掃除機を当てても、夫の鞄の角が当たっても、夫の…まっ、お互いを犯人扱いして傷付くことも減ることでしょう。   壁のコーナーも人も傷付くことが減る。 角はたてないことですね。 こうして、今朝もうちの平和は維持されてます。
betty2
betty2
3LDK | 家族
もっと見る

壁紙保護の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁紙保護

169枚の部屋写真から49枚をセレクト
FUMさんの実例写真
新築買ったらすべきこと 備忘録です テーブルを壁に沿わせるなら こういった、緩衝シールを 貼らないと、壁紙が剥がれます 我が家の壁紙、ボロボロ。 悪い例ですね こうなる前に…対策を。
新築買ったらすべきこと 備忘録です テーブルを壁に沿わせるなら こういった、緩衝シールを 貼らないと、壁紙が剥がれます 我が家の壁紙、ボロボロ。 悪い例ですね こうなる前に…対策を。
FUM
FUM
4LDK | 家族
moe9646さんの実例写真
マステとモールディング。
マステとモールディング。
moe9646
moe9646
家族
natsuさんの実例写真
ホワイトボードシートに絵を描いて消すと、下にカスが落ちて汚れることが判明😵 トイレの壁に貼るように買っておいた「剥がせる透明シート」サイズがぴったりだったので下の壁紙部分に貼りました✨巾木は養生テープでカバー ついていたイレーザーで消しても薄っすらペンのあとが残るので、遊び終わったあとはウエットティッシュで拭くとキレイになります♩ 可愛い絵は写真撮って、しばらく消さずに眺めてます♡
ホワイトボードシートに絵を描いて消すと、下にカスが落ちて汚れることが判明😵 トイレの壁に貼るように買っておいた「剥がせる透明シート」サイズがぴったりだったので下の壁紙部分に貼りました✨巾木は養生テープでカバー ついていたイレーザーで消しても薄っすらペンのあとが残るので、遊び終わったあとはウエットティッシュで拭くとキレイになります♩ 可愛い絵は写真撮って、しばらく消さずに眺めてます♡
natsu
natsu
家族
Mayuさんの実例写真
息子の部屋で猫が爪研ぎしてしまうようになり、壁紙マスキングテープ大活躍
息子の部屋で猫が爪研ぎしてしまうようになり、壁紙マスキングテープ大活躍
Mayu
Mayu
Shion+さんの実例写真
リメイクシート¥4,950
リビングの壁にペット用の壁保護シートをはり、そこを子供のペタペタコーナーにしてました。今年の春に以前のシート(左)をはがし、新しいシート(右)をはり、現状回復。もちろん、古いシートをはがすときは、子供の許可をもらいました😅
リビングの壁にペット用の壁保護シートをはり、そこを子供のペタペタコーナーにしてました。今年の春に以前のシート(左)をはがし、新しいシート(右)をはり、現状回復。もちろん、古いシートをはがすときは、子供の許可をもらいました😅
Shion+
Shion+
3DK | 家族
cubettiさんの実例写真
水跳ねすぎてクロス壁紙がかわいそうになってきたのでシートを貼った。
水跳ねすぎてクロス壁紙がかわいそうになってきたのでシートを貼った。
cubetti
cubetti
1LDK
aohanaさんの実例写真
キッチンの壁…凄く汚れてました(TT)旦那さんが15年も住んでいた物件なので汚れが酷い。油かソースみたいなものがビチャッと。これを毎日毎日見て本当に嫌な気持ちになっていました。綺麗にしたくてしたくて、壁紙汚れ用スプレーしたり、重曹つけたり、洗剤つけたり、でも全然落ちませんでした(><) それが!ふとしたことでベビさんのお尻ふきを捨てる前に壁を拭いたら…簡単に汚れが落ちて(;゚Д゚)!キッチンをはじめ家中の壁を拭いたら汚れがほとんど落ちました♡ 黄ばみは無理でしたが、あとは落ちました(≧∇≦) 凄く嬉しくて嬉しくて(笑)アップしちゃいました!!
キッチンの壁…凄く汚れてました(TT)旦那さんが15年も住んでいた物件なので汚れが酷い。油かソースみたいなものがビチャッと。これを毎日毎日見て本当に嫌な気持ちになっていました。綺麗にしたくてしたくて、壁紙汚れ用スプレーしたり、重曹つけたり、洗剤つけたり、でも全然落ちませんでした(><) それが!ふとしたことでベビさんのお尻ふきを捨てる前に壁を拭いたら…簡単に汚れが落ちて(;゚Д゚)!キッチンをはじめ家中の壁を拭いたら汚れがほとんど落ちました♡ 黄ばみは無理でしたが、あとは落ちました(≧∇≦) 凄く嬉しくて嬉しくて(笑)アップしちゃいました!!
aohana
aohana
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
娘に壁紙を破られて、、、考えた結果ダイソーのクッションレンガシートを貼ったけど、、、在庫切れ(´༎ຶོρ༎ຶོ`) この中途半端なまま過ごすしかない(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
娘に壁紙を破られて、、、考えた結果ダイソーのクッションレンガシートを貼ったけど、、、在庫切れ(´༎ຶོρ༎ຶོ`) この中途半端なまま過ごすしかない(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
yukari
yukari
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
洗面台の水はねで壁紙が汚れるのが気になっていて、アクリル板を立てていたのですが、もっとスッキリおさまる良いもの見つけました✨ 静電気でひっつく壁紙シート。 これなら倒れてくることもないし、静電気だから簡単に貼り直しできて良さそう😄
洗面台の水はねで壁紙が汚れるのが気になっていて、アクリル板を立てていたのですが、もっとスッキリおさまる良いもの見つけました✨ 静電気でひっつく壁紙シート。 これなら倒れてくることもないし、静電気だから簡単に貼り直しできて良さそう😄
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
majoko14さんの実例写真
子供のデスク。組み立ては大変だったけど満足。
子供のデスク。組み立ては大変だったけど満足。
majoko14
majoko14
3LDK | 家族
saya.さんの実例写真
洗面台と壁の間の隙間とお気に入りの壁紙が水はねでボロボロになる前に壁紙保護シートとコーキングテープを貼りました! 本当は住み始めて最初にしておきたかったんだけど 保護シートとコーキング探しに時間がかかってしまったのと面倒だったのでしてなかった(´-∀-`) 保護シートはダイソーで購入しました! ペット用?の保護シートなので水はね予防には向いてるか分かりません>< でも扱いやすい生地で何度か貼り直しもしたけど凹凸の多い壁紙でも上手く貼れた-(*´∀`)♪ 初心者のわたしでも上手く貼れました! 透明タイプだけど やっぱり貼ってる感が出ちゃいました( ˊᵕˋ ;)💦 コーキングテープは粘着力があまりなく微妙かなぁ-って思ったけど 汚れたら交換できるしいい感じです^^
洗面台と壁の間の隙間とお気に入りの壁紙が水はねでボロボロになる前に壁紙保護シートとコーキングテープを貼りました! 本当は住み始めて最初にしておきたかったんだけど 保護シートとコーキング探しに時間がかかってしまったのと面倒だったのでしてなかった(´-∀-`) 保護シートはダイソーで購入しました! ペット用?の保護シートなので水はね予防には向いてるか分かりません>< でも扱いやすい生地で何度か貼り直しもしたけど凹凸の多い壁紙でも上手く貼れた-(*´∀`)♪ 初心者のわたしでも上手く貼れました! 透明タイプだけど やっぱり貼ってる感が出ちゃいました( ˊᵕˋ ;)💦 コーキングテープは粘着力があまりなく微妙かなぁ-って思ったけど 汚れたら交換できるしいい感じです^^
saya.
saya.
4LDK | 家族
tan5さんの実例写真
スコッチさまの両面テープモニター中です♪ 2階のトイレなんですが‥‥子供が良く使い携帯を持って入る‥‥そしたら壁紙が剥がれてきて💦 すごく気になっていたのでブックスタンドを付けて携帯が壁紙にあたらないようにしてみました! 両面テープで貼っとけば動かなくてよさそうです😊
スコッチさまの両面テープモニター中です♪ 2階のトイレなんですが‥‥子供が良く使い携帯を持って入る‥‥そしたら壁紙が剥がれてきて💦 すごく気になっていたのでブックスタンドを付けて携帯が壁紙にあたらないようにしてみました! 両面テープで貼っとけば動かなくてよさそうです😊
tan5
tan5
4LDK | 家族
ma-miさんの実例写真
ma-mi
ma-mi
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
模様替えしたキッチン☆ コンロ周りに貼ったタイル柄壁紙がお気に入りです♡ キッチンなので、壁紙の上から保護フィルムを貼って汚れ対策しました。
模様替えしたキッチン☆ コンロ周りに貼ったタイル柄壁紙がお気に入りです♡ キッチンなので、壁紙の上から保護フィルムを貼って汚れ対策しました。
choco
choco
4LDK | 家族
nerogaraginさんの実例写真
玄関のビフォーアフターも載せておきます。 左、猫🐈の被害に遭い文字通り壁紙がボロボロ。角っこは狙われるんですよねー。 右、腰壁を張ったら(硬いので物理的に)爪がひっかからないので、爪研ぎされなくなりました。
玄関のビフォーアフターも載せておきます。 左、猫🐈の被害に遭い文字通り壁紙がボロボロ。角っこは狙われるんですよねー。 右、腰壁を張ったら(硬いので物理的に)爪がひっかからないので、爪研ぎされなくなりました。
nerogaragin
nerogaragin
家族
sugomoliさんの実例写真
スリーエムさんのラウンドフックモニターです。フック本体よりひとまわり大きな円の壁紙保護シールを貼り付け、中央にある粘着シールにベース部品を貼り、本体フックをカチリと差し込めば完成!その後、物を吊り下げるまでには1時間待ちます。 とにかく簡単、お手軽に壁面利用を楽しめます。が、フックのまわりの保護シートが気になるのはなるかな。。壁紙の色合いや模様によっても感じ方は変わりそうです!
スリーエムさんのラウンドフックモニターです。フック本体よりひとまわり大きな円の壁紙保護シールを貼り付け、中央にある粘着シールにベース部品を貼り、本体フックをカチリと差し込めば完成!その後、物を吊り下げるまでには1時間待ちます。 とにかく簡単、お手軽に壁面利用を楽しめます。が、フックのまわりの保護シートが気になるのはなるかな。。壁紙の色合いや模様によっても感じ方は変わりそうです!
sugomoli
sugomoli
家族
caffeineさんの実例写真
********** before画像 我が家の猫様にガリガリやられた壁紙。 ここ、玄関なのでとても目立つんです(TT) なのでプチプラで何とかしようと思います♪ **********
********** before画像 我が家の猫様にガリガリやられた壁紙。 ここ、玄関なのでとても目立つんです(TT) なのでプチプラで何とかしようと思います♪ **********
caffeine
caffeine
1DK
mari23さんの実例写真
家のあちらこちらの角でつめとぎされちゃって>_< ボロボロの壁紙をとりあえず保護^^;
家のあちらこちらの角でつめとぎされちゃって>_< ボロボロの壁紙をとりあえず保護^^;
mari23
mari23
家族
jnkaiさんの実例写真
plusねこ。
plusねこ。
jnkai
jnkai
家族
pyonさんの実例写真
子どもが夜な夜な壁紙を剥いでいたので、ダイソーのクッションタイルで部分リペアしました。
子どもが夜な夜な壁紙を剥いでいたので、ダイソーのクッションタイルで部分リペアしました。
pyon
pyon
3LDK | 家族
ritokichiさんの実例写真
猫のバリバリがひどい(T▽T) 何とかしたいけど、壁紙貼りかえたところでまたバリバリされるだろうし…どうしたものか(T-T)
猫のバリバリがひどい(T▽T) 何とかしたいけど、壁紙貼りかえたところでまたバリバリされるだろうし…どうしたものか(T-T)
ritokichi
ritokichi
3LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
前回モニターさせて頂いた時にも感じた 壁紙保護シートのテカリ フックが大きいからシートも大きめ 白のクロスだと、離れると あまり分からないようです 見る角度によっては目立ちますが そこまで気にはなりませんでした 色付きのクロスだと目立つかな? 柄のクロスだとどうかな? 試してみたいと思います
前回モニターさせて頂いた時にも感じた 壁紙保護シートのテカリ フックが大きいからシートも大きめ 白のクロスだと、離れると あまり分からないようです 見る角度によっては目立ちますが そこまで気にはなりませんでした 色付きのクロスだと目立つかな? 柄のクロスだとどうかな? 試してみたいと思います
fumitan
fumitan
家族
moningusanさんの実例写真
お手洗いの壁紙保護に☆ 男子率の高い我が家には必須アイテム! 境目はくっきりでるけどこれが無きゃ掃除が大変です(-_-;)
お手洗いの壁紙保護に☆ 男子率の高い我が家には必須アイテム! 境目はくっきりでるけどこれが無きゃ掃除が大変です(-_-;)
moningusan
moningusan
3LDK
hikoさんの実例写真
毛長族の我が家のワン達。ケージの裏に毛が張り付いてしまうことが多いのでリメイクシートで壁紙保護しました! ケージの下にはスノコを敷いて通気性を良くしてます
毛長族の我が家のワン達。ケージの裏に毛が張り付いてしまうことが多いのでリメイクシートで壁紙保護しました! ケージの下にはスノコを敷いて通気性を良くしてます
hiko
hiko
4LDK | 家族
namiさんの実例写真
洗面台はファーストプラスのものです。 建売住宅なので選べませんでしたが、蛇口が壁付けで水垢が溜まりにくいため、掃除しやすく助かっています😊 illusie300のキッチンマットで水はねから壁紙を保護しています🐠
洗面台はファーストプラスのものです。 建売住宅なので選べませんでしたが、蛇口が壁付けで水垢が溜まりにくいため、掃除しやすく助かっています😊 illusie300のキッチンマットで水はねから壁紙を保護しています🐠
nami
nami
家族
nanさんの実例写真
飼ってる🐈‍⬛が壁ガシガシやって 最初は壁紙シールでとりあえず応急処置してた頃の すごく気に入ってたチェストもガシガシやらるという😔 でも大好きな🐈‍⬛ 毎日の仕草に癒される日々です
飼ってる🐈‍⬛が壁ガシガシやって 最初は壁紙シールでとりあえず応急処置してた頃の すごく気に入ってたチェストもガシガシやらるという😔 でも大好きな🐈‍⬛ 毎日の仕草に癒される日々です
nan
nan
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
角はたてない(解決編) クロスのコーナーの破れて防止材を求めて、3軒のホムセンを巡り、うちの角にぴったりのものを発見しました😊 「クロスの保護補修材」というもので、@350/本😝 そしてなんと、うちのクロスにそっくり❣️ 夫は「安いし、安い壁紙でラッキーやったなぁ〜😆」と軽く自宅をディスってた💦 早速、テストで4本とクロスに合う両面テープも購入しました。 先に壁側に両面テープを貼り、下から幅木に合わせて貼ります。 圧着したら、出来上がり😊 厚みも無く、遠目からも目立つこともなく、素材はプラにクロスが貼ってあるので、馴染んでいます😊 選んで、良かった〜❤️ これで、私が掃除機を当てても、夫の鞄の角が当たっても、夫の…まっ、お互いを犯人扱いして傷付くことも減ることでしょう。   壁のコーナーも人も傷付くことが減る。 角はたてないことですね。 こうして、今朝もうちの平和は維持されてます。
角はたてない(解決編) クロスのコーナーの破れて防止材を求めて、3軒のホムセンを巡り、うちの角にぴったりのものを発見しました😊 「クロスの保護補修材」というもので、@350/本😝 そしてなんと、うちのクロスにそっくり❣️ 夫は「安いし、安い壁紙でラッキーやったなぁ〜😆」と軽く自宅をディスってた💦 早速、テストで4本とクロスに合う両面テープも購入しました。 先に壁側に両面テープを貼り、下から幅木に合わせて貼ります。 圧着したら、出来上がり😊 厚みも無く、遠目からも目立つこともなく、素材はプラにクロスが貼ってあるので、馴染んでいます😊 選んで、良かった〜❤️ これで、私が掃除機を当てても、夫の鞄の角が当たっても、夫の…まっ、お互いを犯人扱いして傷付くことも減ることでしょう。   壁のコーナーも人も傷付くことが減る。 角はたてないことですね。 こうして、今朝もうちの平和は維持されてます。
betty2
betty2
3LDK | 家族
もっと見る

壁紙保護の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ