保存容器 煮沸消毒

18枚の部屋写真から18枚をセレクト
AKAkkiyさんの実例写真
本に載っていたアイデアを採用! ボックスのホーロー容器に重曹いれて布巾を煮沸消毒。 ちなみにこうなる前は三角コーナーがわりにくずごみを入れてます。 これで布巾もホーローも消毒できるし、ちょっと冷ましてからこの汁を排水に流してって感じです。
本に載っていたアイデアを採用! ボックスのホーロー容器に重曹いれて布巾を煮沸消毒。 ちなみにこうなる前は三角コーナーがわりにくずごみを入れてます。 これで布巾もホーローも消毒できるし、ちょっと冷ましてからこの汁を排水に流してって感じです。
AKAkkiy
AKAkkiy
2LDK | 家族
yokoさんの実例写真
いろいろな方の影響で、フルーツを漬けたりしようと思って、容器を手に入れました😊…が、早速 瓶を煮沸しようと、鍋に入れて、グツグツしてたら…蓋の上部分がプラスチック~😱(笑)見事に溶けた?縮んだ?ので、気持ちが萎えました⤵️ このこと、いい教訓として、次は蓋がプラスチックじゃないのを探してきます🍀(笑)
いろいろな方の影響で、フルーツを漬けたりしようと思って、容器を手に入れました😊…が、早速 瓶を煮沸しようと、鍋に入れて、グツグツしてたら…蓋の上部分がプラスチック~😱(笑)見事に溶けた?縮んだ?ので、気持ちが萎えました⤵️ このこと、いい教訓として、次は蓋がプラスチックじゃないのを探してきます🍀(笑)
yoko
yoko
3LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
五徳の中(パーツ)を洗うにはセスキ炭酸ソーダを入れて5分程煮洗いしました*ˊᵕˋ* 五徳は普段洗浄機で洗っていますが、細かいパーツの中の汚れはなかなか落ちないので、 時間+温度 で煮洗いすればゴシゴシ磨くことなく綺麗になります*ˊᵕˋ* 簡単・安い洗剤・力を使わず 綺麗に出来ることは最高ですよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
五徳の中(パーツ)を洗うにはセスキ炭酸ソーダを入れて5分程煮洗いしました*ˊᵕˋ* 五徳は普段洗浄機で洗っていますが、細かいパーツの中の汚れはなかなか落ちないので、 時間+温度 で煮洗いすればゴシゴシ磨くことなく綺麗になります*ˊᵕˋ* 簡単・安い洗剤・力を使わず 綺麗に出来ることは最高ですよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
yoshie
yoshie
家族
ntayさんの実例写真
無印良品のソーダガラス密封ビン🫙 広口で洗いやすく分解して煮沸消毒できるので衛生面も安心です 厚みのあるガラスで光や中に入れる物によって見え方が変わって楽しいです🍯🍋🍪
無印良品のソーダガラス密封ビン🫙 広口で洗いやすく分解して煮沸消毒できるので衛生面も安心です 厚みのあるガラスで光や中に入れる物によって見え方が変わって楽しいです🍯🍋🍪
ntay
ntay
家族
RMK-Kさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥15,290
キッチン収納③ シンク下引き出し収納の中です。 ここには手前から、バット、保存容器(IWAKI)、シリコン洗い桶、食洗機用洗剤、重曹、クエン酸、クレンザー、ポリ袋エコホルダー(tower)、ゴム手袋(3coins)、アルコールスプレー、ウタマロスプレー、ボトル洗いスポンジ、掃除用ブラシ、カッティングボードなどが収納してあります。 使いやすいように主にシンク周りで使用する物をここに全て置いてあります! 我が家のまな板は100均一で購入し、1週間で使い捨てているのでハイターなどの洗剤は使っていません。布巾などの除菌は煮沸消毒、排水溝洗浄は重曹とクエン酸でしています。
キッチン収納③ シンク下引き出し収納の中です。 ここには手前から、バット、保存容器(IWAKI)、シリコン洗い桶、食洗機用洗剤、重曹、クエン酸、クレンザー、ポリ袋エコホルダー(tower)、ゴム手袋(3coins)、アルコールスプレー、ウタマロスプレー、ボトル洗いスポンジ、掃除用ブラシ、カッティングボードなどが収納してあります。 使いやすいように主にシンク周りで使用する物をここに全て置いてあります! 我が家のまな板は100均一で購入し、1週間で使い捨てているのでハイターなどの洗剤は使っていません。布巾などの除菌は煮沸消毒、排水溝洗浄は重曹とクエン酸でしています。
RMK-K
RMK-K
sacchiさんの実例写真
⌘愛用のキッチンツール ホルムガード スカーラ ストレージジャー ガラス製だから煮沸消毒できて衛生的 しっかり密封される湿気てこないし 液タレしないから安心 グラノーラやドライフルーツ、酢漬け、はちみつレモンなどなどの保管に、サイズも豊富で重宝してます。
⌘愛用のキッチンツール ホルムガード スカーラ ストレージジャー ガラス製だから煮沸消毒できて衛生的 しっかり密封される湿気てこないし 液タレしないから安心 グラノーラやドライフルーツ、酢漬け、はちみつレモンなどなどの保管に、サイズも豊富で重宝してます。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 調味料 ⓷ ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 調味料収納 ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ コンロ下右側の小引き出し スパイス系を スパイスボトルとフリフリボトルに 密封されるタイプやけど 珪藻土スティックを入れて更に湿気防止 たっぷり使う粗塩、砂糖は 無印良品のガラス保存容器に ガラス製は 煮沸消毒できるので好きー♡
☺︎ 調味料 ⓷ ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 調味料収納 ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ コンロ下右側の小引き出し スパイス系を スパイスボトルとフリフリボトルに 密封されるタイプやけど 珪藻土スティックを入れて更に湿気防止 たっぷり使う粗塩、砂糖は 無印良品のガラス保存容器に ガラス製は 煮沸消毒できるので好きー♡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
出来上がり。 瓶は煮沸消毒、ポット?は食洗機だから平気かな?と、煮沸せず使用(*^^*)いいかな。
出来上がり。 瓶は煮沸消毒、ポット?は食洗機だから平気かな?と、煮沸せず使用(*^^*)いいかな。
yuki
yuki
3LDK
hanaさんの実例写真
昨日スマスイ行った後帰りにマリンピア神戸に寄りました 子供らが見つけた可愛いしゃもじ購入♡ 8月はじめは私の誕生日だったのでカバンも買ってもらいました☆ 盆休み昨日からスタートで明日は次男帰ってきます 家族6人勢揃いです☆
昨日スマスイ行った後帰りにマリンピア神戸に寄りました 子供らが見つけた可愛いしゃもじ購入♡ 8月はじめは私の誕生日だったのでカバンも買ってもらいました☆ 盆休み昨日からスタートで明日は次男帰ってきます 家族6人勢揃いです☆
hana
hana
kaoさんの実例写真
おばあちゃんちのレモンをもらってきたので蜂蜜漬けにしてみました☆ 小さい瓶はおすそ分け用(^-^)
おばあちゃんちのレモンをもらってきたので蜂蜜漬けにしてみました☆ 小さい瓶はおすそ分け用(^-^)
kao
kao
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
実家からどっさり送られてきた柿で 柿のコンポート 白ワインやレモン、三温糖などを煮詰めたものに漬けるだけ。 ダイソーの保存瓶はガラスなので煮沸消毒も出来るしパッキンも付いていてしっかり密封するので重宝しています。
実家からどっさり送られてきた柿で 柿のコンポート 白ワインやレモン、三温糖などを煮詰めたものに漬けるだけ。 ダイソーの保存瓶はガラスなので煮沸消毒も出来るしパッキンも付いていてしっかり密封するので重宝しています。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
cgs_sarahさんの実例写真
熱湯消毒後のweckたち。シンクが狭いので、キッチンカウンターで冷まします◎
熱湯消毒後のweckたち。シンクが狭いので、キッチンカウンターで冷まします◎
cgs_sarah
cgs_sarah
2LDK
Kaori331さんの実例写真
自家製ヨーグルトなぞ作ってみた!
自家製ヨーグルトなぞ作ってみた!
Kaori331
Kaori331
3LDK | 家族
coraruさんの実例写真
久しぶりの果実酒 フタも煮沸消毒したら変形(汗) ラップで固定するしかないな(汗)
久しぶりの果実酒 フタも煮沸消毒したら変形(汗) ラップで固定するしかないな(汗)
coraru
coraru
家族
umiumiさんの実例写真
¥413
梅しごと♡ 梅シロップ作った時 フォロワーさんが梅ジャム 作ったょ〜♬ ってコメントを下さったので 私もさっそく作ってみました〜♬ 酸っぱ甘〜い⸜‪‪‪‪‪︎👍🏻‪‪︎⸝‬‪‪ (ノ)・ω・(ヾ)シワシワ ジメジメ、ムシムシの暑い日が続くと食欲も落ちがち…💦 梅に含まれるクエン酸は 疲労回復、食欲増進、殺菌効果がありますね🤔 梅ジャムは梅の特徴が梅酒以上 なんで毎日食べて食欲増進 ぶー (̂•͈Ꙫ•͈⑅)̂୭*゚ … (͒˶´⚇`˵)͒… 梅ジャムの瓶はとってた市販のジャム瓶を煮沸消毒して再利用✋ 100均のレースシールを貼ると 可愛い〜♬ 明日職場に持って行こうっと🎶
梅しごと♡ 梅シロップ作った時 フォロワーさんが梅ジャム 作ったょ〜♬ ってコメントを下さったので 私もさっそく作ってみました〜♬ 酸っぱ甘〜い⸜‪‪‪‪‪︎👍🏻‪‪︎⸝‬‪‪ (ノ)・ω・(ヾ)シワシワ ジメジメ、ムシムシの暑い日が続くと食欲も落ちがち…💦 梅に含まれるクエン酸は 疲労回復、食欲増進、殺菌効果がありますね🤔 梅ジャムは梅の特徴が梅酒以上 なんで毎日食べて食欲増進 ぶー (̂•͈Ꙫ•͈⑅)̂୭*゚ … (͒˶´⚇`˵)͒… 梅ジャムの瓶はとってた市販のジャム瓶を煮沸消毒して再利用✋ 100均のレースシールを貼ると 可愛い〜♬ 明日職場に持って行こうっと🎶
umiumi
umiumi
4LDK
Alohaさんの実例写真
『家の中で新しく始めて良かったこと』 コロナ禍で必要最低限の外出に心がけ おかずのつくりおき始めました🎶¨̮⑅* 金曜日に食材をまとめ買いして、その後 ひたすら作るというパターン🍳 実家の父から釣りたての太刀魚をもらった ので、夫が酒のアテに塩焼きとスモークを 作り…残りは竜田揚げと南蛮漬けに😉✨ その他、手羽先の唐揚げと酢鶏、エゴマの 醤油漬け・胡瓜の漬物・パプリカのピクルス etc..... 夫はスモーク担当👨‍🍳 酒のアテ以外にも卵や醤油のスモークも しています😊 スモーク醤油で食べる卵かけご飯がホント 絶品🍚🥚🥰 あとはこれにサラダや汁物をプラスする だけなので… つくりおきしておくと体調が悪くても困る ことなく、とっても便利です😊💕
『家の中で新しく始めて良かったこと』 コロナ禍で必要最低限の外出に心がけ おかずのつくりおき始めました🎶¨̮⑅* 金曜日に食材をまとめ買いして、その後 ひたすら作るというパターン🍳 実家の父から釣りたての太刀魚をもらった ので、夫が酒のアテに塩焼きとスモークを 作り…残りは竜田揚げと南蛮漬けに😉✨ その他、手羽先の唐揚げと酢鶏、エゴマの 醤油漬け・胡瓜の漬物・パプリカのピクルス etc..... 夫はスモーク担当👨‍🍳 酒のアテ以外にも卵や醤油のスモークも しています😊 スモーク醤油で食べる卵かけご飯がホント 絶品🍚🥚🥰 あとはこれにサラダや汁物をプラスする だけなので… つくりおきしておくと体調が悪くても困る ことなく、とっても便利です😊💕
Aloha
Aloha
家族
botanさんの実例写真
この時期は一番空瓶率高し。 これから、梅やらっきょう、季節の果物などがでてくるので家中の瓶が総動員されます。 ガラスには直接、マジックでレシピなんかのメモ書きをしちゃうので、これから除光液で消して煮沸などしながら、季節ものが出回るのを待ちたいと思います。
この時期は一番空瓶率高し。 これから、梅やらっきょう、季節の果物などがでてくるので家中の瓶が総動員されます。 ガラスには直接、マジックでレシピなんかのメモ書きをしちゃうので、これから除光液で消して煮沸などしながら、季節ものが出回るのを待ちたいと思います。
botan
botan
家族
ToReTaRiさんの実例写真
セリアで買った瓶は オレンジやレモンの 自家製シロップ作りに 使っています 今年もそろそろ始めるかなぁ…
セリアで買った瓶は オレンジやレモンの 自家製シロップ作りに 使っています 今年もそろそろ始めるかなぁ…
ToReTaRi
ToReTaRi
家族

保存容器 煮沸消毒の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

保存容器 煮沸消毒

18枚の部屋写真から18枚をセレクト
AKAkkiyさんの実例写真
本に載っていたアイデアを採用! ボックスのホーロー容器に重曹いれて布巾を煮沸消毒。 ちなみにこうなる前は三角コーナーがわりにくずごみを入れてます。 これで布巾もホーローも消毒できるし、ちょっと冷ましてからこの汁を排水に流してって感じです。
本に載っていたアイデアを採用! ボックスのホーロー容器に重曹いれて布巾を煮沸消毒。 ちなみにこうなる前は三角コーナーがわりにくずごみを入れてます。 これで布巾もホーローも消毒できるし、ちょっと冷ましてからこの汁を排水に流してって感じです。
AKAkkiy
AKAkkiy
2LDK | 家族
yokoさんの実例写真
いろいろな方の影響で、フルーツを漬けたりしようと思って、容器を手に入れました😊…が、早速 瓶を煮沸しようと、鍋に入れて、グツグツしてたら…蓋の上部分がプラスチック~😱(笑)見事に溶けた?縮んだ?ので、気持ちが萎えました⤵️ このこと、いい教訓として、次は蓋がプラスチックじゃないのを探してきます🍀(笑)
いろいろな方の影響で、フルーツを漬けたりしようと思って、容器を手に入れました😊…が、早速 瓶を煮沸しようと、鍋に入れて、グツグツしてたら…蓋の上部分がプラスチック~😱(笑)見事に溶けた?縮んだ?ので、気持ちが萎えました⤵️ このこと、いい教訓として、次は蓋がプラスチックじゃないのを探してきます🍀(笑)
yoko
yoko
3LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
五徳の中(パーツ)を洗うにはセスキ炭酸ソーダを入れて5分程煮洗いしました*ˊᵕˋ* 五徳は普段洗浄機で洗っていますが、細かいパーツの中の汚れはなかなか落ちないので、 時間+温度 で煮洗いすればゴシゴシ磨くことなく綺麗になります*ˊᵕˋ* 簡単・安い洗剤・力を使わず 綺麗に出来ることは最高ですよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
五徳の中(パーツ)を洗うにはセスキ炭酸ソーダを入れて5分程煮洗いしました*ˊᵕˋ* 五徳は普段洗浄機で洗っていますが、細かいパーツの中の汚れはなかなか落ちないので、 時間+温度 で煮洗いすればゴシゴシ磨くことなく綺麗になります*ˊᵕˋ* 簡単・安い洗剤・力を使わず 綺麗に出来ることは最高ですよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
yoshie
yoshie
家族
ntayさんの実例写真
無印良品のソーダガラス密封ビン🫙 広口で洗いやすく分解して煮沸消毒できるので衛生面も安心です 厚みのあるガラスで光や中に入れる物によって見え方が変わって楽しいです🍯🍋🍪
無印良品のソーダガラス密封ビン🫙 広口で洗いやすく分解して煮沸消毒できるので衛生面も安心です 厚みのあるガラスで光や中に入れる物によって見え方が変わって楽しいです🍯🍋🍪
ntay
ntay
家族
RMK-Kさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥15,290
キッチン収納③ シンク下引き出し収納の中です。 ここには手前から、バット、保存容器(IWAKI)、シリコン洗い桶、食洗機用洗剤、重曹、クエン酸、クレンザー、ポリ袋エコホルダー(tower)、ゴム手袋(3coins)、アルコールスプレー、ウタマロスプレー、ボトル洗いスポンジ、掃除用ブラシ、カッティングボードなどが収納してあります。 使いやすいように主にシンク周りで使用する物をここに全て置いてあります! 我が家のまな板は100均一で購入し、1週間で使い捨てているのでハイターなどの洗剤は使っていません。布巾などの除菌は煮沸消毒、排水溝洗浄は重曹とクエン酸でしています。
キッチン収納③ シンク下引き出し収納の中です。 ここには手前から、バット、保存容器(IWAKI)、シリコン洗い桶、食洗機用洗剤、重曹、クエン酸、クレンザー、ポリ袋エコホルダー(tower)、ゴム手袋(3coins)、アルコールスプレー、ウタマロスプレー、ボトル洗いスポンジ、掃除用ブラシ、カッティングボードなどが収納してあります。 使いやすいように主にシンク周りで使用する物をここに全て置いてあります! 我が家のまな板は100均一で購入し、1週間で使い捨てているのでハイターなどの洗剤は使っていません。布巾などの除菌は煮沸消毒、排水溝洗浄は重曹とクエン酸でしています。
RMK-K
RMK-K
sacchiさんの実例写真
⌘愛用のキッチンツール ホルムガード スカーラ ストレージジャー ガラス製だから煮沸消毒できて衛生的 しっかり密封される湿気てこないし 液タレしないから安心 グラノーラやドライフルーツ、酢漬け、はちみつレモンなどなどの保管に、サイズも豊富で重宝してます。
⌘愛用のキッチンツール ホルムガード スカーラ ストレージジャー ガラス製だから煮沸消毒できて衛生的 しっかり密封される湿気てこないし 液タレしないから安心 グラノーラやドライフルーツ、酢漬け、はちみつレモンなどなどの保管に、サイズも豊富で重宝してます。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 調味料 ⓷ ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 調味料収納 ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ コンロ下右側の小引き出し スパイス系を スパイスボトルとフリフリボトルに 密封されるタイプやけど 珪藻土スティックを入れて更に湿気防止 たっぷり使う粗塩、砂糖は 無印良品のガラス保存容器に ガラス製は 煮沸消毒できるので好きー♡
☺︎ 調味料 ⓷ ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 調味料収納 ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ コンロ下右側の小引き出し スパイス系を スパイスボトルとフリフリボトルに 密封されるタイプやけど 珪藻土スティックを入れて更に湿気防止 たっぷり使う粗塩、砂糖は 無印良品のガラス保存容器に ガラス製は 煮沸消毒できるので好きー♡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
出来上がり。 瓶は煮沸消毒、ポット?は食洗機だから平気かな?と、煮沸せず使用(*^^*)いいかな。
出来上がり。 瓶は煮沸消毒、ポット?は食洗機だから平気かな?と、煮沸せず使用(*^^*)いいかな。
yuki
yuki
3LDK
hanaさんの実例写真
昨日スマスイ行った後帰りにマリンピア神戸に寄りました 子供らが見つけた可愛いしゃもじ購入♡ 8月はじめは私の誕生日だったのでカバンも買ってもらいました☆ 盆休み昨日からスタートで明日は次男帰ってきます 家族6人勢揃いです☆
昨日スマスイ行った後帰りにマリンピア神戸に寄りました 子供らが見つけた可愛いしゃもじ購入♡ 8月はじめは私の誕生日だったのでカバンも買ってもらいました☆ 盆休み昨日からスタートで明日は次男帰ってきます 家族6人勢揃いです☆
hana
hana
kaoさんの実例写真
おばあちゃんちのレモンをもらってきたので蜂蜜漬けにしてみました☆ 小さい瓶はおすそ分け用(^-^)
おばあちゃんちのレモンをもらってきたので蜂蜜漬けにしてみました☆ 小さい瓶はおすそ分け用(^-^)
kao
kao
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
実家からどっさり送られてきた柿で 柿のコンポート 白ワインやレモン、三温糖などを煮詰めたものに漬けるだけ。 ダイソーの保存瓶はガラスなので煮沸消毒も出来るしパッキンも付いていてしっかり密封するので重宝しています。
実家からどっさり送られてきた柿で 柿のコンポート 白ワインやレモン、三温糖などを煮詰めたものに漬けるだけ。 ダイソーの保存瓶はガラスなので煮沸消毒も出来るしパッキンも付いていてしっかり密封するので重宝しています。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
cgs_sarahさんの実例写真
熱湯消毒後のweckたち。シンクが狭いので、キッチンカウンターで冷まします◎
熱湯消毒後のweckたち。シンクが狭いので、キッチンカウンターで冷まします◎
cgs_sarah
cgs_sarah
2LDK
Kaori331さんの実例写真
自家製ヨーグルトなぞ作ってみた!
自家製ヨーグルトなぞ作ってみた!
Kaori331
Kaori331
3LDK | 家族
coraruさんの実例写真
久しぶりの果実酒 フタも煮沸消毒したら変形(汗) ラップで固定するしかないな(汗)
久しぶりの果実酒 フタも煮沸消毒したら変形(汗) ラップで固定するしかないな(汗)
coraru
coraru
家族
umiumiさんの実例写真
梅しごと♡ 梅シロップ作った時 フォロワーさんが梅ジャム 作ったょ〜♬ ってコメントを下さったので 私もさっそく作ってみました〜♬ 酸っぱ甘〜い⸜‪‪‪‪‪︎👍🏻‪‪︎⸝‬‪‪ (ノ)・ω・(ヾ)シワシワ ジメジメ、ムシムシの暑い日が続くと食欲も落ちがち…💦 梅に含まれるクエン酸は 疲労回復、食欲増進、殺菌効果がありますね🤔 梅ジャムは梅の特徴が梅酒以上 なんで毎日食べて食欲増進 ぶー (̂•͈Ꙫ•͈⑅)̂୭*゚ … (͒˶´⚇`˵)͒… 梅ジャムの瓶はとってた市販のジャム瓶を煮沸消毒して再利用✋ 100均のレースシールを貼ると 可愛い〜♬ 明日職場に持って行こうっと🎶
梅しごと♡ 梅シロップ作った時 フォロワーさんが梅ジャム 作ったょ〜♬ ってコメントを下さったので 私もさっそく作ってみました〜♬ 酸っぱ甘〜い⸜‪‪‪‪‪︎👍🏻‪‪︎⸝‬‪‪ (ノ)・ω・(ヾ)シワシワ ジメジメ、ムシムシの暑い日が続くと食欲も落ちがち…💦 梅に含まれるクエン酸は 疲労回復、食欲増進、殺菌効果がありますね🤔 梅ジャムは梅の特徴が梅酒以上 なんで毎日食べて食欲増進 ぶー (̂•͈Ꙫ•͈⑅)̂୭*゚ … (͒˶´⚇`˵)͒… 梅ジャムの瓶はとってた市販のジャム瓶を煮沸消毒して再利用✋ 100均のレースシールを貼ると 可愛い〜♬ 明日職場に持って行こうっと🎶
umiumi
umiumi
4LDK
Alohaさんの実例写真
『家の中で新しく始めて良かったこと』 コロナ禍で必要最低限の外出に心がけ おかずのつくりおき始めました🎶¨̮⑅* 金曜日に食材をまとめ買いして、その後 ひたすら作るというパターン🍳 実家の父から釣りたての太刀魚をもらった ので、夫が酒のアテに塩焼きとスモークを 作り…残りは竜田揚げと南蛮漬けに😉✨ その他、手羽先の唐揚げと酢鶏、エゴマの 醤油漬け・胡瓜の漬物・パプリカのピクルス etc..... 夫はスモーク担当👨‍🍳 酒のアテ以外にも卵や醤油のスモークも しています😊 スモーク醤油で食べる卵かけご飯がホント 絶品🍚🥚🥰 あとはこれにサラダや汁物をプラスする だけなので… つくりおきしておくと体調が悪くても困る ことなく、とっても便利です😊💕
『家の中で新しく始めて良かったこと』 コロナ禍で必要最低限の外出に心がけ おかずのつくりおき始めました🎶¨̮⑅* 金曜日に食材をまとめ買いして、その後 ひたすら作るというパターン🍳 実家の父から釣りたての太刀魚をもらった ので、夫が酒のアテに塩焼きとスモークを 作り…残りは竜田揚げと南蛮漬けに😉✨ その他、手羽先の唐揚げと酢鶏、エゴマの 醤油漬け・胡瓜の漬物・パプリカのピクルス etc..... 夫はスモーク担当👨‍🍳 酒のアテ以外にも卵や醤油のスモークも しています😊 スモーク醤油で食べる卵かけご飯がホント 絶品🍚🥚🥰 あとはこれにサラダや汁物をプラスする だけなので… つくりおきしておくと体調が悪くても困る ことなく、とっても便利です😊💕
Aloha
Aloha
家族
botanさんの実例写真
この時期は一番空瓶率高し。 これから、梅やらっきょう、季節の果物などがでてくるので家中の瓶が総動員されます。 ガラスには直接、マジックでレシピなんかのメモ書きをしちゃうので、これから除光液で消して煮沸などしながら、季節ものが出回るのを待ちたいと思います。
この時期は一番空瓶率高し。 これから、梅やらっきょう、季節の果物などがでてくるので家中の瓶が総動員されます。 ガラスには直接、マジックでレシピなんかのメモ書きをしちゃうので、これから除光液で消して煮沸などしながら、季節ものが出回るのを待ちたいと思います。
botan
botan
家族
ToReTaRiさんの実例写真
セリアで買った瓶は オレンジやレモンの 自家製シロップ作りに 使っています 今年もそろそろ始めるかなぁ…
セリアで買った瓶は オレンジやレモンの 自家製シロップ作りに 使っています 今年もそろそろ始めるかなぁ…
ToReTaRi
ToReTaRi
家族

保存容器 煮沸消毒の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ