夏のドリンクと言えば 🍋レモンスカッシュ🍋 ずっとどハマり中で 毎日お風呂上がり、お風呂掃除して拭きあげる前のクールダウンに 炭酸水で割って飲んでます🍹✨ 作る時に使用してるのが無印の果実酒用ビンと、ソーダガラス密封ビンの2種類。どちらも1リットルタイプ(だったと思う笑) 果実酒用ビンはハンドルがついてて持ち運び便利。 ただ、ほんの少しだけ太いので 2リットルのお茶を収納できる冷蔵庫扉の部分には入りません💦(うちの冷蔵庫だけかな?) 高さも少しあるので、冷蔵庫の棚には…手前の方しか置けません(^-^;A(棚のスライドの関係で) 野菜室に入れると使い勝手も良いかな( ´ ` *)そのためのハンドルだと理解してます。 密閉ビンの方はどっしりとした低重心タイプ(笑)なので、冷蔵庫の棚にしっかり入り込んでくれます。扉とかは太っちょなので無理ですが、ねかせている時とかは手前に居てもちょっと邪魔なので…このサイズはありがたい。 どちらにも良いところがあるのでとっても気に入って使ってます(o´罒`o) 作る度に…この砂糖の量 やばいじゃないか💦💦と思うんだけど…1ビン半月で無くなっちゃうんですよね🐷🐷🐷🐷 でも、ビタミンCたっぷり取れてると信じて✨✨ 🍋も在庫切れしたのでまた注文しないと〜+.゚(´▽`人)゚+.゚
「ソーダガラス密封ビン」が写っている部屋のインテリア写真は24枚あります。また、無印良品と関連しています。もしかしたら、カッティングボード,ポットマット,イイホシユミコ,棚DIY,LIXIL,おやつ時間,保存容器,ナチュラルキッチン,パントリー収納,テレビボード,ベルメゾン,手作りお菓子,イケア,さくら,コンテスト参加中,コーヒーミル,ティータイム,ル・クルーゼ,無印良品週間,コーヒーメーカー,Panasonicキッチン,キッチンアイテム,かご収納,1K,リシェルSI,レンガ壁紙,調味料入れ,シンプルモダン,RoomClipショッピング,サリュ!と関連しています。