キッチンダイニングの窓

30枚の部屋写真から27枚をセレクト
kamyoさんの実例写真
キッチン〜ダイニングある二つの窓。外からの目はなさそうなので、カーテン屋さんにはロールスクリーンだけつけてもらいました。でもカフェカーテンをつけたらやっぱり落ち着きます🥰
キッチン〜ダイニングある二つの窓。外からの目はなさそうなので、カーテン屋さんにはロールスクリーンだけつけてもらいました。でもカフェカーテンをつけたらやっぱり落ち着きます🥰
kamyo
kamyo
3LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
先週年に1、2回しか行かない海に行ったとき流木を大量にGet! うちの夫は仕事ができないのインテリがめちゃくちゃ素敵で ちょこっと真似したく、流木アートをしてみました♡
先週年に1、2回しか行かない海に行ったとき流木を大量にGet! うちの夫は仕事ができないのインテリがめちゃくちゃ素敵で ちょこっと真似したく、流木アートをしてみました♡
kotori
kotori
家族
run...さんの実例写真
run...
run...
tanboさんの実例写真
我が家のここが好き 台所から田んぼと山のある景色が眺められるところです 最近電柱が移動してきてちょっと残念だけど、今シーズンは初めて田植えから見られるから楽しみにしてるのです🙂 注文住宅なのに、狭いキッチンダイニングになっちゃって窓からテーブル端までの床面積は幅約190センチ長さ260センチ。畳が横に3枚並んでる程度の広さです。 市販の4人掛けテーブルサイズでは座る広さが狭すぎる間取りになってしまいました😩 悩みに悩んで一念発起でテーブルをDIY! テーブルにカウンターを並べたら真っ直ぐなラインのおかげで広く見えるようにできました。最初で最後のDIY傑作です(笑) カウンターとテーブルを離すと通り道もできます→過去picタグ https://roomclip.jp/photo/o3zQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 『我が家のここが好き』というタグをつけてみなさんのお宅の好きなところを見たい〜というお友達がいます♡個人プチ企画です♪ 詳しくは付けた参考picにて🙏 気が向いたら皆様のも見せて下さい💕 初めての方も是非❤️
我が家のここが好き 台所から田んぼと山のある景色が眺められるところです 最近電柱が移動してきてちょっと残念だけど、今シーズンは初めて田植えから見られるから楽しみにしてるのです🙂 注文住宅なのに、狭いキッチンダイニングになっちゃって窓からテーブル端までの床面積は幅約190センチ長さ260センチ。畳が横に3枚並んでる程度の広さです。 市販の4人掛けテーブルサイズでは座る広さが狭すぎる間取りになってしまいました😩 悩みに悩んで一念発起でテーブルをDIY! テーブルにカウンターを並べたら真っ直ぐなラインのおかげで広く見えるようにできました。最初で最後のDIY傑作です(笑) カウンターとテーブルを離すと通り道もできます→過去picタグ https://roomclip.jp/photo/o3zQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 『我が家のここが好き』というタグをつけてみなさんのお宅の好きなところを見たい〜というお友達がいます♡個人プチ企画です♪ 詳しくは付けた参考picにて🙏 気が向いたら皆様のも見せて下さい💕 初めての方も是非❤️
tanbo
tanbo
2DK
a-kiさんの実例写真
キッチンダイニング、別アングルで♪
キッチンダイニング、別アングルで♪
a-ki
a-ki
家族
nico.さんの実例写真
nico.
nico.
3LDK | 家族
marronさんの実例写真
キッチンダイニングは家の中で一番いい 場所にしたかった。 1番長くいる場所だし、窓を掃き出しにしてお庭にすぐに出られるようにして、開放的に。 でも、窓にしたらその分、パントリーやカップボードはスペースが限られてしまう。 せめぎ合い⚔️ 便利さと収納を取るか、開放感を取るか。 めちゃくちゃ悩みましたが、 わんこや子供たちの出たり入ったり、 私も庭にハーブやお花を取りに出られるし、 開放感に癒されることも多い。 でも、すぐ横にパントリーがあるお家で家電もうまく隠せたりしてるのを見ると、片付けが苦手な私は羨ましいなぁとなります。 全国で雨が続いていますね🥺☔️ こちらもすごい雨でした。 軒があまりない我が家は叩きつける雨に ヒヤヒヤしていました。 今は奈良は雨がやみ、晴れ間がでてきました。 みなさまおきをつけてお過ごし下さいね。
キッチンダイニングは家の中で一番いい 場所にしたかった。 1番長くいる場所だし、窓を掃き出しにしてお庭にすぐに出られるようにして、開放的に。 でも、窓にしたらその分、パントリーやカップボードはスペースが限られてしまう。 せめぎ合い⚔️ 便利さと収納を取るか、開放感を取るか。 めちゃくちゃ悩みましたが、 わんこや子供たちの出たり入ったり、 私も庭にハーブやお花を取りに出られるし、 開放感に癒されることも多い。 でも、すぐ横にパントリーがあるお家で家電もうまく隠せたりしてるのを見ると、片付けが苦手な私は羨ましいなぁとなります。 全国で雨が続いていますね🥺☔️ こちらもすごい雨でした。 軒があまりない我が家は叩きつける雨に ヒヤヒヤしていました。 今は奈良は雨がやみ、晴れ間がでてきました。 みなさまおきをつけてお過ごし下さいね。
marron
marron
4LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
akikoさんの実例写真
玄関フロアからみた キッチン ダイニング♫ 引き違い窓からの景色は暖かい気分にしてくらます。
玄関フロアからみた キッチン ダイニング♫ 引き違い窓からの景色は暖かい気分にしてくらます。
akiko
akiko
J.Kさんの実例写真
開口たくさんのキッチンダイニング。 開口部を多く取れるのは、鉄骨系建築の魅力。
開口たくさんのキッチンダイニング。 開口部を多く取れるのは、鉄骨系建築の魅力。
J.K
J.K
4LDK | 家族
mamboさんの実例写真
mambo
mambo
3K | 家族
Shionさんの実例写真
夕飯準備しながらキッチンから1枚💡 ダイニングそばの窓にセリアの暖簾を付けました🎵簡単に目隠し(о´∀`о) 転勤族なので、いつか引っ越す可能性を考えるとこれで十分かな🙋‍♀️ びよ〜んと拡大して見ると折り皺が😅💦 あとでアイロンかけなきゃ💡
夕飯準備しながらキッチンから1枚💡 ダイニングそばの窓にセリアの暖簾を付けました🎵簡単に目隠し(о´∀`о) 転勤族なので、いつか引っ越す可能性を考えるとこれで十分かな🙋‍♀️ びよ〜んと拡大して見ると折り皺が😅💦 あとでアイロンかけなきゃ💡
Shion
Shion
2LDK | 家族
yamaucoさんの実例写真
壁付キッチン リノベ前はここはダイニングの窓だった。 窓枠に棚を作ろう。
壁付キッチン リノベ前はここはダイニングの窓だった。 窓枠に棚を作ろう。
yamauco
yamauco
3LDK | 家族
Melさんの実例写真
リビングドアを入ったらこんな感じ。
リビングドアを入ったらこんな感じ。
Mel
Mel
3LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
以前ダンボールで作ったオーニング風を スッキリするかなと、フォトフレームに 変えてみました♡
以前ダンボールで作ったオーニング風を スッキリするかなと、フォトフレームに 変えてみました♡
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
rikalynさんの実例写真
¥27,345
南向きのため、秋~冬にかけて 日差しがあると暑い キッチン&ダイニング。 ブラインドを閉めると、狭く感じるので、下にオーニングをし景色も楽しむことにしました。 窓の手前の直射日光が和らぎ、涼しく感じます。 以前の家は事情あって家賃が上がったため、今の住宅に応募しました。 旦那の友達が住んでいたのと、私の実家が近いことが決め手でしたが…… 古さと汚さにガッカリ…… (次回に続く)
南向きのため、秋~冬にかけて 日差しがあると暑い キッチン&ダイニング。 ブラインドを閉めると、狭く感じるので、下にオーニングをし景色も楽しむことにしました。 窓の手前の直射日光が和らぎ、涼しく感じます。 以前の家は事情あって家賃が上がったため、今の住宅に応募しました。 旦那の友達が住んでいたのと、私の実家が近いことが決め手でしたが…… 古さと汚さにガッカリ…… (次回に続く)
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
so-tarouさんの実例写真
ごく普通の狭い狭い何もないキッチン&ダイニングです。窓とライトが左寄りなのはスルーで…(。>д<)
ごく普通の狭い狭い何もないキッチン&ダイニングです。窓とライトが左寄りなのはスルーで…(。>д<)
so-tarou
so-tarou
yokoさんの実例写真
こたつからダイニングテーブルに変更!
こたつからダイニングテーブルに変更!
yoko
yoko
maasukeさんの実例写真
暑くて外に出たくない(≧Д≦)
暑くて外に出たくない(≧Д≦)
maasuke
maasuke
家族
SATOさんの実例写真
風がつよい… 春の嵐。 台所、ダイニングの窓から。 外もなんとなく…黄緑色の景色となった。
風がつよい… 春の嵐。 台所、ダイニングの窓から。 外もなんとなく…黄緑色の景色となった。
SATO
SATO
4LDK | 家族
2dkhouse_26mamaさんの実例写真
✳滑り止めシート→Seria ✳グズマニア苔玉
✳滑り止めシート→Seria ✳グズマニア苔玉
2dkhouse_26mama
2dkhouse_26mama
2DK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
いつもの目線 キッチンから見た風景 こちらは今日は雨、週末お花見の予定の人は 今年は残念だなぁ…
いつもの目線 キッチンから見た風景 こちらは今日は雨、週末お花見の予定の人は 今年は残念だなぁ…
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
arataさんの実例写真
休み明けの朝はバタバタです…。 何か赤が浮いてたキッチンの窓のロールスクリーンをダイニングの物とお揃いに♡ IKEAは安くてかわいくて助かります‼︎
休み明けの朝はバタバタです…。 何か赤が浮いてたキッチンの窓のロールスクリーンをダイニングの物とお揃いに♡ IKEAは安くてかわいくて助かります‼︎
arata
arata
4LDK | 家族
atominaさんの実例写真
おはようございます。キッチンからダイニング、そして窓の奥はサンルームです。キッチンカウンターには小さいグリーン?がトレイにまとめてあります。このトレイ、ナチュキチのものを最近BRIWAXで塗りました。ほんの少しの色だけどすごくいい感じになりました。
おはようございます。キッチンからダイニング、そして窓の奥はサンルームです。キッチンカウンターには小さいグリーン?がトレイにまとめてあります。このトレイ、ナチュキチのものを最近BRIWAXで塗りました。ほんの少しの色だけどすごくいい感じになりました。
atomina
atomina
3LDK | 家族
mamezoさんの実例写真
キッチンからの景色。 寒くて表側のデッキも荒れ放題なので カーテンを開けられないf^_^;) 通りからはシマトネリコのおかげで あまり見えないので、心置きなく 荒れ放題です。
キッチンからの景色。 寒くて表側のデッキも荒れ放題なので カーテンを開けられないf^_^;) 通りからはシマトネリコのおかげで あまり見えないので、心置きなく 荒れ放題です。
mamezo
mamezo
parudoxさんの実例写真
キッチンに立つと見えるダイニングの窓の抜け。 斜向かいのお宅の植え込みがキレイで借景を楽しませていただいてます☺️ この一角、大好きなTse&Tseの照明やら花瓶に加え最近ヤフオクで大人買いしたアンティークのキャビネットも仲間入りして、だんだんディスプレイコーナーっぽくなってきました。
キッチンに立つと見えるダイニングの窓の抜け。 斜向かいのお宅の植え込みがキレイで借景を楽しませていただいてます☺️ この一角、大好きなTse&Tseの照明やら花瓶に加え最近ヤフオクで大人買いしたアンティークのキャビネットも仲間入りして、だんだんディスプレイコーナーっぽくなってきました。
parudox
parudox
1LDK
yoshibuさんの実例写真
新居での生活がスタートして もうすぐ1年になります。 早いな~ 設計の時に1番私がこだわったのが キッチン&ダイニング𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 窓からの景色を見ながら台所に立ちたい! 明るい! ダイニングテーブルが近い! 吊り戸棚はいらない!(背が低いから届かない) お料理もお片付けもしやすい! この5つをポイントにしました。 キッチンとテーブルの間は80cm 設計士さんは90cmを提案してくれました。 広い方が動きやすいのかもしれませんが 私は狭いとこが好き。動きを最終限にして 忙しい時の時間短縮(笑) 結果、食洗機を開けてカップボードを 開けるとピッタリ♪ 食器をササッと片付けられます✌️ 食洗機は浅型なのでちょっぴり後悔💧 でも下にその分引き出しがあり収納は 増えました。吊り戸棚がない分 良かったのかな~と思ってます。
新居での生活がスタートして もうすぐ1年になります。 早いな~ 設計の時に1番私がこだわったのが キッチン&ダイニング𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 窓からの景色を見ながら台所に立ちたい! 明るい! ダイニングテーブルが近い! 吊り戸棚はいらない!(背が低いから届かない) お料理もお片付けもしやすい! この5つをポイントにしました。 キッチンとテーブルの間は80cm 設計士さんは90cmを提案してくれました。 広い方が動きやすいのかもしれませんが 私は狭いとこが好き。動きを最終限にして 忙しい時の時間短縮(笑) 結果、食洗機を開けてカップボードを 開けるとピッタリ♪ 食器をササッと片付けられます✌️ 食洗機は浅型なのでちょっぴり後悔💧 でも下にその分引き出しがあり収納は 増えました。吊り戸棚がない分 良かったのかな~と思ってます。
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族

キッチンダイニングの窓の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチンダイニングの窓

30枚の部屋写真から27枚をセレクト
kamyoさんの実例写真
キッチン〜ダイニングある二つの窓。外からの目はなさそうなので、カーテン屋さんにはロールスクリーンだけつけてもらいました。でもカフェカーテンをつけたらやっぱり落ち着きます🥰
キッチン〜ダイニングある二つの窓。外からの目はなさそうなので、カーテン屋さんにはロールスクリーンだけつけてもらいました。でもカフェカーテンをつけたらやっぱり落ち着きます🥰
kamyo
kamyo
3LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
先週年に1、2回しか行かない海に行ったとき流木を大量にGet! うちの夫は仕事ができないのインテリがめちゃくちゃ素敵で ちょこっと真似したく、流木アートをしてみました♡
先週年に1、2回しか行かない海に行ったとき流木を大量にGet! うちの夫は仕事ができないのインテリがめちゃくちゃ素敵で ちょこっと真似したく、流木アートをしてみました♡
kotori
kotori
家族
run...さんの実例写真
run...
run...
tanboさんの実例写真
我が家のここが好き 台所から田んぼと山のある景色が眺められるところです 最近電柱が移動してきてちょっと残念だけど、今シーズンは初めて田植えから見られるから楽しみにしてるのです🙂 注文住宅なのに、狭いキッチンダイニングになっちゃって窓からテーブル端までの床面積は幅約190センチ長さ260センチ。畳が横に3枚並んでる程度の広さです。 市販の4人掛けテーブルサイズでは座る広さが狭すぎる間取りになってしまいました😩 悩みに悩んで一念発起でテーブルをDIY! テーブルにカウンターを並べたら真っ直ぐなラインのおかげで広く見えるようにできました。最初で最後のDIY傑作です(笑) カウンターとテーブルを離すと通り道もできます→過去picタグ https://roomclip.jp/photo/o3zQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 『我が家のここが好き』というタグをつけてみなさんのお宅の好きなところを見たい〜というお友達がいます♡個人プチ企画です♪ 詳しくは付けた参考picにて🙏 気が向いたら皆様のも見せて下さい💕 初めての方も是非❤️
我が家のここが好き 台所から田んぼと山のある景色が眺められるところです 最近電柱が移動してきてちょっと残念だけど、今シーズンは初めて田植えから見られるから楽しみにしてるのです🙂 注文住宅なのに、狭いキッチンダイニングになっちゃって窓からテーブル端までの床面積は幅約190センチ長さ260センチ。畳が横に3枚並んでる程度の広さです。 市販の4人掛けテーブルサイズでは座る広さが狭すぎる間取りになってしまいました😩 悩みに悩んで一念発起でテーブルをDIY! テーブルにカウンターを並べたら真っ直ぐなラインのおかげで広く見えるようにできました。最初で最後のDIY傑作です(笑) カウンターとテーブルを離すと通り道もできます→過去picタグ https://roomclip.jp/photo/o3zQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 『我が家のここが好き』というタグをつけてみなさんのお宅の好きなところを見たい〜というお友達がいます♡個人プチ企画です♪ 詳しくは付けた参考picにて🙏 気が向いたら皆様のも見せて下さい💕 初めての方も是非❤️
tanbo
tanbo
2DK
a-kiさんの実例写真
キッチンダイニング、別アングルで♪
キッチンダイニング、別アングルで♪
a-ki
a-ki
家族
nico.さんの実例写真
nico.
nico.
3LDK | 家族
marronさんの実例写真
キッチンダイニングは家の中で一番いい 場所にしたかった。 1番長くいる場所だし、窓を掃き出しにしてお庭にすぐに出られるようにして、開放的に。 でも、窓にしたらその分、パントリーやカップボードはスペースが限られてしまう。 せめぎ合い⚔️ 便利さと収納を取るか、開放感を取るか。 めちゃくちゃ悩みましたが、 わんこや子供たちの出たり入ったり、 私も庭にハーブやお花を取りに出られるし、 開放感に癒されることも多い。 でも、すぐ横にパントリーがあるお家で家電もうまく隠せたりしてるのを見ると、片付けが苦手な私は羨ましいなぁとなります。 全国で雨が続いていますね🥺☔️ こちらもすごい雨でした。 軒があまりない我が家は叩きつける雨に ヒヤヒヤしていました。 今は奈良は雨がやみ、晴れ間がでてきました。 みなさまおきをつけてお過ごし下さいね。
キッチンダイニングは家の中で一番いい 場所にしたかった。 1番長くいる場所だし、窓を掃き出しにしてお庭にすぐに出られるようにして、開放的に。 でも、窓にしたらその分、パントリーやカップボードはスペースが限られてしまう。 せめぎ合い⚔️ 便利さと収納を取るか、開放感を取るか。 めちゃくちゃ悩みましたが、 わんこや子供たちの出たり入ったり、 私も庭にハーブやお花を取りに出られるし、 開放感に癒されることも多い。 でも、すぐ横にパントリーがあるお家で家電もうまく隠せたりしてるのを見ると、片付けが苦手な私は羨ましいなぁとなります。 全国で雨が続いていますね🥺☔️ こちらもすごい雨でした。 軒があまりない我が家は叩きつける雨に ヒヤヒヤしていました。 今は奈良は雨がやみ、晴れ間がでてきました。 みなさまおきをつけてお過ごし下さいね。
marron
marron
4LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
akikoさんの実例写真
玄関フロアからみた キッチン ダイニング♫ 引き違い窓からの景色は暖かい気分にしてくらます。
玄関フロアからみた キッチン ダイニング♫ 引き違い窓からの景色は暖かい気分にしてくらます。
akiko
akiko
J.Kさんの実例写真
開口たくさんのキッチンダイニング。 開口部を多く取れるのは、鉄骨系建築の魅力。
開口たくさんのキッチンダイニング。 開口部を多く取れるのは、鉄骨系建築の魅力。
J.K
J.K
4LDK | 家族
mamboさんの実例写真
mambo
mambo
3K | 家族
Shionさんの実例写真
夕飯準備しながらキッチンから1枚💡 ダイニングそばの窓にセリアの暖簾を付けました🎵簡単に目隠し(о´∀`о) 転勤族なので、いつか引っ越す可能性を考えるとこれで十分かな🙋‍♀️ びよ〜んと拡大して見ると折り皺が😅💦 あとでアイロンかけなきゃ💡
夕飯準備しながらキッチンから1枚💡 ダイニングそばの窓にセリアの暖簾を付けました🎵簡単に目隠し(о´∀`о) 転勤族なので、いつか引っ越す可能性を考えるとこれで十分かな🙋‍♀️ びよ〜んと拡大して見ると折り皺が😅💦 あとでアイロンかけなきゃ💡
Shion
Shion
2LDK | 家族
yamaucoさんの実例写真
壁付キッチン リノベ前はここはダイニングの窓だった。 窓枠に棚を作ろう。
壁付キッチン リノベ前はここはダイニングの窓だった。 窓枠に棚を作ろう。
yamauco
yamauco
3LDK | 家族
Melさんの実例写真
リビングドアを入ったらこんな感じ。
リビングドアを入ったらこんな感じ。
Mel
Mel
3LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
以前ダンボールで作ったオーニング風を スッキリするかなと、フォトフレームに 変えてみました♡
以前ダンボールで作ったオーニング風を スッキリするかなと、フォトフレームに 変えてみました♡
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
rikalynさんの実例写真
南向きのため、秋~冬にかけて 日差しがあると暑い キッチン&ダイニング。 ブラインドを閉めると、狭く感じるので、下にオーニングをし景色も楽しむことにしました。 窓の手前の直射日光が和らぎ、涼しく感じます。 以前の家は事情あって家賃が上がったため、今の住宅に応募しました。 旦那の友達が住んでいたのと、私の実家が近いことが決め手でしたが…… 古さと汚さにガッカリ…… (次回に続く)
南向きのため、秋~冬にかけて 日差しがあると暑い キッチン&ダイニング。 ブラインドを閉めると、狭く感じるので、下にオーニングをし景色も楽しむことにしました。 窓の手前の直射日光が和らぎ、涼しく感じます。 以前の家は事情あって家賃が上がったため、今の住宅に応募しました。 旦那の友達が住んでいたのと、私の実家が近いことが決め手でしたが…… 古さと汚さにガッカリ…… (次回に続く)
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
so-tarouさんの実例写真
ごく普通の狭い狭い何もないキッチン&ダイニングです。窓とライトが左寄りなのはスルーで…(。>д<)
ごく普通の狭い狭い何もないキッチン&ダイニングです。窓とライトが左寄りなのはスルーで…(。>д<)
so-tarou
so-tarou
yokoさんの実例写真
こたつからダイニングテーブルに変更!
こたつからダイニングテーブルに変更!
yoko
yoko
maasukeさんの実例写真
暑くて外に出たくない(≧Д≦)
暑くて外に出たくない(≧Д≦)
maasuke
maasuke
家族
SATOさんの実例写真
風がつよい… 春の嵐。 台所、ダイニングの窓から。 外もなんとなく…黄緑色の景色となった。
風がつよい… 春の嵐。 台所、ダイニングの窓から。 外もなんとなく…黄緑色の景色となった。
SATO
SATO
4LDK | 家族
2dkhouse_26mamaさんの実例写真
✳滑り止めシート→Seria ✳グズマニア苔玉
✳滑り止めシート→Seria ✳グズマニア苔玉
2dkhouse_26mama
2dkhouse_26mama
2DK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
いつもの目線 キッチンから見た風景 こちらは今日は雨、週末お花見の予定の人は 今年は残念だなぁ…
いつもの目線 キッチンから見た風景 こちらは今日は雨、週末お花見の予定の人は 今年は残念だなぁ…
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
arataさんの実例写真
休み明けの朝はバタバタです…。 何か赤が浮いてたキッチンの窓のロールスクリーンをダイニングの物とお揃いに♡ IKEAは安くてかわいくて助かります‼︎
休み明けの朝はバタバタです…。 何か赤が浮いてたキッチンの窓のロールスクリーンをダイニングの物とお揃いに♡ IKEAは安くてかわいくて助かります‼︎
arata
arata
4LDK | 家族
atominaさんの実例写真
おはようございます。キッチンからダイニング、そして窓の奥はサンルームです。キッチンカウンターには小さいグリーン?がトレイにまとめてあります。このトレイ、ナチュキチのものを最近BRIWAXで塗りました。ほんの少しの色だけどすごくいい感じになりました。
おはようございます。キッチンからダイニング、そして窓の奥はサンルームです。キッチンカウンターには小さいグリーン?がトレイにまとめてあります。このトレイ、ナチュキチのものを最近BRIWAXで塗りました。ほんの少しの色だけどすごくいい感じになりました。
atomina
atomina
3LDK | 家族
mamezoさんの実例写真
キッチンからの景色。 寒くて表側のデッキも荒れ放題なので カーテンを開けられないf^_^;) 通りからはシマトネリコのおかげで あまり見えないので、心置きなく 荒れ放題です。
キッチンからの景色。 寒くて表側のデッキも荒れ放題なので カーテンを開けられないf^_^;) 通りからはシマトネリコのおかげで あまり見えないので、心置きなく 荒れ放題です。
mamezo
mamezo
parudoxさんの実例写真
キッチンに立つと見えるダイニングの窓の抜け。 斜向かいのお宅の植え込みがキレイで借景を楽しませていただいてます☺️ この一角、大好きなTse&Tseの照明やら花瓶に加え最近ヤフオクで大人買いしたアンティークのキャビネットも仲間入りして、だんだんディスプレイコーナーっぽくなってきました。
キッチンに立つと見えるダイニングの窓の抜け。 斜向かいのお宅の植え込みがキレイで借景を楽しませていただいてます☺️ この一角、大好きなTse&Tseの照明やら花瓶に加え最近ヤフオクで大人買いしたアンティークのキャビネットも仲間入りして、だんだんディスプレイコーナーっぽくなってきました。
parudox
parudox
1LDK
yoshibuさんの実例写真
新居での生活がスタートして もうすぐ1年になります。 早いな~ 設計の時に1番私がこだわったのが キッチン&ダイニング𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 窓からの景色を見ながら台所に立ちたい! 明るい! ダイニングテーブルが近い! 吊り戸棚はいらない!(背が低いから届かない) お料理もお片付けもしやすい! この5つをポイントにしました。 キッチンとテーブルの間は80cm 設計士さんは90cmを提案してくれました。 広い方が動きやすいのかもしれませんが 私は狭いとこが好き。動きを最終限にして 忙しい時の時間短縮(笑) 結果、食洗機を開けてカップボードを 開けるとピッタリ♪ 食器をササッと片付けられます✌️ 食洗機は浅型なのでちょっぴり後悔💧 でも下にその分引き出しがあり収納は 増えました。吊り戸棚がない分 良かったのかな~と思ってます。
新居での生活がスタートして もうすぐ1年になります。 早いな~ 設計の時に1番私がこだわったのが キッチン&ダイニング𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 窓からの景色を見ながら台所に立ちたい! 明るい! ダイニングテーブルが近い! 吊り戸棚はいらない!(背が低いから届かない) お料理もお片付けもしやすい! この5つをポイントにしました。 キッチンとテーブルの間は80cm 設計士さんは90cmを提案してくれました。 広い方が動きやすいのかもしれませんが 私は狭いとこが好き。動きを最終限にして 忙しい時の時間短縮(笑) 結果、食洗機を開けてカップボードを 開けるとピッタリ♪ 食器をササッと片付けられます✌️ 食洗機は浅型なのでちょっぴり後悔💧 でも下にその分引き出しがあり収納は 増えました。吊り戸棚がない分 良かったのかな~と思ってます。
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族

キッチンダイニングの窓の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ