ハーブティー ブレンドティー

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
george.biscuitさんの実例写真
一昨年、メディカルハーブを勉強しました。 私は寝不足がいちばん大敵なので、おやすみ前にリラックスできるお茶を選ぶように。 今のストックはLUPICIAのスイートドリームス、無印良品のブレンドティー工房のほうじ茶カモミールと緑茶ラベンダーです。 ハーブティーの時は茶漉しとフタ付きのKINTOのティーカップ。 10年ほど愛用していてるお気に入り♡
一昨年、メディカルハーブを勉強しました。 私は寝不足がいちばん大敵なので、おやすみ前にリラックスできるお茶を選ぶように。 今のストックはLUPICIAのスイートドリームス、無印良品のブレンドティー工房のほうじ茶カモミールと緑茶ラベンダーです。 ハーブティーの時は茶漉しとフタ付きのKINTOのティーカップ。 10年ほど愛用していてるお気に入り♡
george.biscuit
george.biscuit
家族
nokkoさんの実例写真
朝ハーブティーを淹れました🌱今朝はレモングラス、レモンバーム、ステビアのブレンドティーです。
朝ハーブティーを淹れました🌱今朝はレモングラス、レモンバーム、ステビアのブレンドティーです。
nokko
nokko
3LDK
momoさんの実例写真
インテリアの内容ではなく、すみません😅 フィーバーフュー🍀 頭痛に効くと聞き、早速購入。 フィーバーフューだけだと、飲みにくいとの事で、私はブレンドティーにしてみました。 ハーブティで和らいだらほんとラッキー😉
インテリアの内容ではなく、すみません😅 フィーバーフュー🍀 頭痛に効くと聞き、早速購入。 フィーバーフューだけだと、飲みにくいとの事で、私はブレンドティーにしてみました。 ハーブティで和らいだらほんとラッキー😉
momo
momo
4LDK | 家族
minkokoさんの実例写真
先週末から違和感のあった腰…月曜日からギックリ腰状態でまるでロボットのような動きですが、そんな時に限ってバタバタ用事が重なりコルセット巻いて誤魔化してます。 骨盤周りの筋肉を緩める効果のあるラズベリーリーフと鎮痛効果のあるストロベリーリーフのブレンドティーをカブ飲み中です。
先週末から違和感のあった腰…月曜日からギックリ腰状態でまるでロボットのような動きですが、そんな時に限ってバタバタ用事が重なりコルセット巻いて誤魔化してます。 骨盤周りの筋肉を緩める効果のあるラズベリーリーフと鎮痛効果のあるストロベリーリーフのブレンドティーをカブ飲み中です。
minkoko
minkoko
3LDK | 家族
Samさんの実例写真
¥918
眠る前のハーブティータイム☆ 最近は夕方から夜にハーブティーを飲んでいます😊 体があたたまってグッスリです👌 ティーポットはカインズホーム☆ マグカップはスヌーピー
眠る前のハーブティータイム☆ 最近は夕方から夜にハーブティーを飲んでいます😊 体があたたまってグッスリです👌 ティーポットはカインズホーム☆ マグカップはスヌーピー
Sam
Sam
4LDK | 家族
KEIKOさんの実例写真
熱中症予防に水分補給は大事⚠️ 今はこのお茶飲んでます
熱中症予防に水分補給は大事⚠️ 今はこのお茶飲んでます
KEIKO
KEIKO
2LDK
kazehaさんの実例写真
ハーブティーを使った 【マロウブルー セパレートティー】 海と朝日(夕日)をイメージして。 上から *トッピング (ペパーミントの葉) *キャンディ紅茶 *マロウブルー (オーガニックハーブティー) 人口着色料は不使用のブルー色と紅茶のセパレートを作りたく、白蜜を加えたマロウブルーに無糖の紅茶を飲む直前に混ぜていただくタイプのアイスティー作りました。 ハーブの匂いが苦手な方でも、紅茶とブレンドすると美味しく召し上がれますよ(*˘ω˘*)♡ マロウブルーはお湯(水)を注ぐと、鮮やかなブルーの水色が出てくるハーブですが、紅茶の感覚で熱湯を淹れてしまったので、すぐに濃い紫→グレー系の紫に変わり、ブルーのうちにカップに淹れるのがちょっと大変に💦 冷やす為に氷入れると色が薄くなっちゃうし… (変色させない為には、70度くらいのお湯で淹れないと…とあとで知りました。) また、マロウブルー買ってリベンジですね(ง •̀ω•́)ง✧
ハーブティーを使った 【マロウブルー セパレートティー】 海と朝日(夕日)をイメージして。 上から *トッピング (ペパーミントの葉) *キャンディ紅茶 *マロウブルー (オーガニックハーブティー) 人口着色料は不使用のブルー色と紅茶のセパレートを作りたく、白蜜を加えたマロウブルーに無糖の紅茶を飲む直前に混ぜていただくタイプのアイスティー作りました。 ハーブの匂いが苦手な方でも、紅茶とブレンドすると美味しく召し上がれますよ(*˘ω˘*)♡ マロウブルーはお湯(水)を注ぐと、鮮やかなブルーの水色が出てくるハーブですが、紅茶の感覚で熱湯を淹れてしまったので、すぐに濃い紫→グレー系の紫に変わり、ブルーのうちにカップに淹れるのがちょっと大変に💦 冷やす為に氷入れると色が薄くなっちゃうし… (変色させない為には、70度くらいのお湯で淹れないと…とあとで知りました。) また、マロウブルー買ってリベンジですね(ง •̀ω•́)ง✧
kazeha
kazeha
家族

ハーブティー ブレンドティーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハーブティー ブレンドティー

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
george.biscuitさんの実例写真
一昨年、メディカルハーブを勉強しました。 私は寝不足がいちばん大敵なので、おやすみ前にリラックスできるお茶を選ぶように。 今のストックはLUPICIAのスイートドリームス、無印良品のブレンドティー工房のほうじ茶カモミールと緑茶ラベンダーです。 ハーブティーの時は茶漉しとフタ付きのKINTOのティーカップ。 10年ほど愛用していてるお気に入り♡
一昨年、メディカルハーブを勉強しました。 私は寝不足がいちばん大敵なので、おやすみ前にリラックスできるお茶を選ぶように。 今のストックはLUPICIAのスイートドリームス、無印良品のブレンドティー工房のほうじ茶カモミールと緑茶ラベンダーです。 ハーブティーの時は茶漉しとフタ付きのKINTOのティーカップ。 10年ほど愛用していてるお気に入り♡
george.biscuit
george.biscuit
家族
nokkoさんの実例写真
朝ハーブティーを淹れました🌱今朝はレモングラス、レモンバーム、ステビアのブレンドティーです。
朝ハーブティーを淹れました🌱今朝はレモングラス、レモンバーム、ステビアのブレンドティーです。
nokko
nokko
3LDK
momoさんの実例写真
インテリアの内容ではなく、すみません😅 フィーバーフュー🍀 頭痛に効くと聞き、早速購入。 フィーバーフューだけだと、飲みにくいとの事で、私はブレンドティーにしてみました。 ハーブティで和らいだらほんとラッキー😉
インテリアの内容ではなく、すみません😅 フィーバーフュー🍀 頭痛に効くと聞き、早速購入。 フィーバーフューだけだと、飲みにくいとの事で、私はブレンドティーにしてみました。 ハーブティで和らいだらほんとラッキー😉
momo
momo
4LDK | 家族
minkokoさんの実例写真
先週末から違和感のあった腰…月曜日からギックリ腰状態でまるでロボットのような動きですが、そんな時に限ってバタバタ用事が重なりコルセット巻いて誤魔化してます。 骨盤周りの筋肉を緩める効果のあるラズベリーリーフと鎮痛効果のあるストロベリーリーフのブレンドティーをカブ飲み中です。
先週末から違和感のあった腰…月曜日からギックリ腰状態でまるでロボットのような動きですが、そんな時に限ってバタバタ用事が重なりコルセット巻いて誤魔化してます。 骨盤周りの筋肉を緩める効果のあるラズベリーリーフと鎮痛効果のあるストロベリーリーフのブレンドティーをカブ飲み中です。
minkoko
minkoko
3LDK | 家族
Samさんの実例写真
¥918
眠る前のハーブティータイム☆ 最近は夕方から夜にハーブティーを飲んでいます😊 体があたたまってグッスリです👌 ティーポットはカインズホーム☆ マグカップはスヌーピー
眠る前のハーブティータイム☆ 最近は夕方から夜にハーブティーを飲んでいます😊 体があたたまってグッスリです👌 ティーポットはカインズホーム☆ マグカップはスヌーピー
Sam
Sam
4LDK | 家族
KEIKOさんの実例写真
熱中症予防に水分補給は大事⚠️ 今はこのお茶飲んでます
熱中症予防に水分補給は大事⚠️ 今はこのお茶飲んでます
KEIKO
KEIKO
2LDK
kazehaさんの実例写真
ハーブティーを使った 【マロウブルー セパレートティー】 海と朝日(夕日)をイメージして。 上から *トッピング (ペパーミントの葉) *キャンディ紅茶 *マロウブルー (オーガニックハーブティー) 人口着色料は不使用のブルー色と紅茶のセパレートを作りたく、白蜜を加えたマロウブルーに無糖の紅茶を飲む直前に混ぜていただくタイプのアイスティー作りました。 ハーブの匂いが苦手な方でも、紅茶とブレンドすると美味しく召し上がれますよ(*˘ω˘*)♡ マロウブルーはお湯(水)を注ぐと、鮮やかなブルーの水色が出てくるハーブですが、紅茶の感覚で熱湯を淹れてしまったので、すぐに濃い紫→グレー系の紫に変わり、ブルーのうちにカップに淹れるのがちょっと大変に💦 冷やす為に氷入れると色が薄くなっちゃうし… (変色させない為には、70度くらいのお湯で淹れないと…とあとで知りました。) また、マロウブルー買ってリベンジですね(ง •̀ω•́)ง✧
ハーブティーを使った 【マロウブルー セパレートティー】 海と朝日(夕日)をイメージして。 上から *トッピング (ペパーミントの葉) *キャンディ紅茶 *マロウブルー (オーガニックハーブティー) 人口着色料は不使用のブルー色と紅茶のセパレートを作りたく、白蜜を加えたマロウブルーに無糖の紅茶を飲む直前に混ぜていただくタイプのアイスティー作りました。 ハーブの匂いが苦手な方でも、紅茶とブレンドすると美味しく召し上がれますよ(*˘ω˘*)♡ マロウブルーはお湯(水)を注ぐと、鮮やかなブルーの水色が出てくるハーブですが、紅茶の感覚で熱湯を淹れてしまったので、すぐに濃い紫→グレー系の紫に変わり、ブルーのうちにカップに淹れるのがちょっと大変に💦 冷やす為に氷入れると色が薄くなっちゃうし… (変色させない為には、70度くらいのお湯で淹れないと…とあとで知りました。) また、マロウブルー買ってリベンジですね(ง •̀ω•́)ง✧
kazeha
kazeha
家族

ハーブティー ブレンドティーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ