額縁の枠だけ使ってぶら下げるのインテリア実例

1件
関連度順
1
1〜1枚を表示 / 全1枚

関連するタグの写真

関連する記事

お部屋にアートを取入れよう!額縁で作るインテリアグッズ
お部屋にアートを取入れよう!額縁で作るインテリアグッズ
お部屋に「もう少しアーティステックな雰囲気が欲しいな」と思ったことはありませんか?今回は、そんな方に向けて、額縁で作るインテリアグッズと、その飾り方についてご紹介します。皆さんも、雰囲気のある額縁に、好きな物や思い出の物をいっぱい飾って、ディスプレイを楽しんでみませんか☆
バランスを学びたい☆たくさん飾って楽しむダイソーの額縁
バランスを学びたい☆たくさん飾って楽しむダイソーの額縁
素材、色、デザイン、サイズが豊富にそろう、ダイソーの額縁。せっかくプチプラで手に入るのなら、たくさん飾って楽しんでみるのもいいですね。今回はダイソーの額縁を、たくさんディスプレイしている実例をご紹介します。そのバランスのよい飾り方を学んでみましょう。
窓枠DIYでつくる、海外インテリア風なお部屋
窓枠DIYでつくる、海外インテリア風なお部屋
日本の住宅の窓枠はシンプルなものが多いです。一方海外の住宅は装飾のある窓枠が主流です。窓枠を変えるのは本格的なリフォームが必要と思う方が多いかと思いますが、DIYで理想の窓枠にしている方も多数います。窓枠のDIYでお部屋の印象を変えた実例をご紹介します。
100均フレームで窓枠が作れる♪手作りのアイデア
100均フレームで窓枠が作れる♪手作りのアイデア
100均のシンプルなフレームは、手作りの材料として大活躍。RoomClipのユーザーさんたちも、いろいろな手作りに活用されていますが、窓枠作りもそのひとつ。たとえば、窓がない部屋に、100均フレームで作った窓枠を設置すれば、お部屋がぐんと開放的で明るくなります。すぐにでも作りたくなる楽しいアイデアをご紹介します。
写真やポスターを飾るだけじゃない!セリアの額縁利用10選
写真やポスターを飾るだけじゃない!セリアの額縁利用10選
みなさんは額縁をどのように利用されていらっしゃいますか。額縁といえば、写真を入れたりポスターや絵を飾ったりするのに利用することが多いですよね。実は額縁は、それ以外の用途でも想像以上に使えるアイテムなんです!今回は、セリアにある額縁の種類とその意外な利用方法を、ユーザーさんの実例とともにご紹介します。
置いただけで決まる!美しいインテリアを作る簡単アイデア
置いただけで決まる!美しいインテリアを作る簡単アイデア
美しいインテリアを作るアイデアはいろいろありますね。今回は、置いただけでインテリアの雰囲気が決まる、簡単なアイデアをご紹介していきましょう。ポイントの1つは、何を置くのかというアイテムのセレクトにあります。また、どこに置くのかという場所のチョイスや、どんなふうに置くのかという方法も重要になります。
大人も子どもも使いやすい☆収納美人なクローゼットのつくり方
大人も子どもも使いやすい☆収納美人なクローゼットのつくり方
気付いたらクローゼットが洋服で溢れかえっている、なんてことはありませんか。きれいに収納はしたいけれど、使いやすさも重視したい!子ども服がいつもごちゃごちゃ!と悩んでいる方も多いはず。そこで今回は、見た目も美しく、大人も子どもも使いやすいクローゼットのつくり方をご紹介します。
アウトドアだけじゃない!snow peakのアイテムを普段使いに
アウトドアだけじゃない!snow peakのアイテムを普段使いに
snow peakのアイテムは、そのデザイン性の高さから、お家の中でも普段使いしやすいアウトドアブランドです。RoomClipでも、snow peakのアイテムを普段使いされている方をたくさん見つけました!キッチンアイテムからテーブルやチェアまで、実例とともにご紹介します。
小さなお子さんや初心者さんでも安心☆工具を使わないDIY作品アイディア
小さなお子さんや初心者さんでも安心☆工具を使わないDIY作品アイディア
デザインも大きさも、すべてが思いどおりになるDIY作品は積極的にインテリアに取り入れていきたいもの。とはいえDIY初心者にとって工具の扱いは難しくハードルが高く感じてしまいがちです。そこで今回は、工具不要でできるDIYのアイディアをご紹介します。DIYをはじめてみたいという方は、必見ですよ。
捨てるなんてもったいない!直して使うインテリアのヒント
捨てるなんてもったいない!直して使うインテリアのヒント
古くなったり好みでなくなった家具は、みなさんどうされているのでしょうか。新しいものに買い換える前に、自分好みに直して使うアイデアを見てみませんか?今回は「直して使う」再利用のテクニックが光る、RoomClipユーザーさんをご紹介します。日本人ならではの「もったいない」という節約感覚、見直したいですね。