RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

こどものいたずら こどもと暮らす

171枚の部屋写真から49枚をセレクト
Yurieさんの実例写真
連投すいません💦 山善さんまだありました(笑) モニターさんのコメントを読んで購入した「おうちすっきり収納ボックス✨」 フタ付きだと小さい子供のイタズラ防止! 中身の目隠しになって良いです🎶 来年、ベビーが産まれたら肌着など入れて使用します😊 山善さんの商品はこれからも子供の成長と共に使い方を変えていこうと思います🙌
連投すいません💦 山善さんまだありました(笑) モニターさんのコメントを読んで購入した「おうちすっきり収納ボックス✨」 フタ付きだと小さい子供のイタズラ防止! 中身の目隠しになって良いです🎶 来年、ベビーが産まれたら肌着など入れて使用します😊 山善さんの商品はこれからも子供の成長と共に使い方を変えていこうと思います🙌
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
✾イタズラ記録✾ お友達から頂いたアンパンマンのビジーカーを踏み台代わりにしては 今まで届かなかったおもちゃも自分で取るように‥(転けるぞ)  知恵つくようになってきたのは嬉しいですが、毎度毎度なかなかの散らかしっぷりでございます‥ 朝起きて朝食の準備する度毎回カオスです、ビジーカー来てから余計カオス。コレを期におもちゃの見直しします‥ 今日は雨だしどうせ出掛けないからついでに衣替えもしましょう〰 (まだパジャマ半袖‥) さすがに朝晩冷えてきましたರ_ರ
✾イタズラ記録✾ お友達から頂いたアンパンマンのビジーカーを踏み台代わりにしては 今まで届かなかったおもちゃも自分で取るように‥(転けるぞ)  知恵つくようになってきたのは嬉しいですが、毎度毎度なかなかの散らかしっぷりでございます‥ 朝起きて朝食の準備する度毎回カオスです、ビジーカー来てから余計カオス。コレを期におもちゃの見直しします‥ 今日は雨だしどうせ出掛けないからついでに衣替えもしましょう〰 (まだパジャマ半袖‥) さすがに朝晩冷えてきましたರ_ರ
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
Minteaさんの実例写真
バスルームの給湯器リモコンです。 チャイルドロック機能がないので、子供のいたずらに困ってました。 そして救世主のピカチュー登場! スイッチの形が全然合ってないけど、一応カバーできました。 ファンヒーターや扇風機のリモコンに使用すると良いらしいのですが、お風呂場の水気にどこまで持つかな〜
バスルームの給湯器リモコンです。 チャイルドロック機能がないので、子供のいたずらに困ってました。 そして救世主のピカチュー登場! スイッチの形が全然合ってないけど、一応カバーできました。 ファンヒーターや扇風機のリモコンに使用すると良いらしいのですが、お風呂場の水気にどこまで持つかな〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kazenさんの実例写真
子供が鉢の中の石をつかんでは撒き、困っていたので‥囲いを作ってもらいました。お悩み解決!
子供が鉢の中の石をつかんでは撒き、困っていたので‥囲いを作ってもらいました。お悩み解決!
kazen
kazen
2LDK | 家族
r.m.k.r.さんの実例写真
. . 子供のイタズラ防止に。 . 扉部分に耐震ジェルマットを 貼り付けています。 . 大人でも結構力を入れて 開け閉めが必要ですが あと残りもなく 子供では開けられないので 我が家ではあちこちに 貼り付けています^ ^ .
. . 子供のイタズラ防止に。 . 扉部分に耐震ジェルマットを 貼り付けています。 . 大人でも結構力を入れて 開け閉めが必要ですが あと残りもなく 子供では開けられないので 我が家ではあちこちに 貼り付けています^ ^ .
r.m.k.r.
r.m.k.r.
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
末っ子が扉を開けるようになったので取っ手をはずしました…f(^_^;
末っ子が扉を開けるようになったので取っ手をはずしました…f(^_^;
rumi
rumi
家族
yukiさんの実例写真
リビング横に設置中の子供スペースをIKEAの家具を購入して整理しました。 子供がまだいたずらするので家具の前に家具という荒技中です💦
リビング横に設置中の子供スペースをIKEAの家具を購入して整理しました。 子供がまだいたずらするので家具の前に家具という荒技中です💦
yuki
yuki
3LDK | 家族
Shion+さんの実例写真
リビングの壁にペット用の壁保護シートをはり、そこを子供のペタペタコーナーにしてました。今年の春に以前のシート(左)をはがし、新しいシート(右)をはり、現状回復。もちろん、古いシートをはがすときは、子供の許可をもらいました😅
リビングの壁にペット用の壁保護シートをはり、そこを子供のペタペタコーナーにしてました。今年の春に以前のシート(左)をはがし、新しいシート(右)をはり、現状回復。もちろん、古いシートをはがすときは、子供の許可をもらいました😅
Shion+
Shion+
3DK | 家族
haruissaさんの実例写真
みつろうクリームで家具をメンテナンス。 子供が無理矢理引き出しを開け締めした結果、傷付いてしまいました。さすがに歯型は隠せませんでしたが、爪痕は目立たなくなりました!
みつろうクリームで家具をメンテナンス。 子供が無理矢理引き出しを開け締めした結果、傷付いてしまいました。さすがに歯型は隠せませんでしたが、爪痕は目立たなくなりました!
haruissa
haruissa
2LDK | 家族
ZuZuさんの実例写真
子供の配線いたずら防止に置いてる棚。 被害が出ないものしか置けないのだけど落ち着いたら汚れにくい場所に置いてあげたいものです。
子供の配線いたずら防止に置いてる棚。 被害が出ないものしか置けないのだけど落ち着いたら汚れにくい場所に置いてあげたいものです。
ZuZu
ZuZu
naominさんの実例写真
いたずら その①
いたずら その①
naomin
naomin
家族
torokanaさんの実例写真
子供がいたずらするので 下二段物が置けない。。。
子供がいたずらするので 下二段物が置けない。。。
torokana
torokana
3LDK | 家族
YUIさんの実例写真
東リファブリックフロア、子供部屋全体はこんな感じ。狭くてこれが限界w 子供と大人のものを一緒に置けるのは今だけかな…イタズラし出す前に改善しなきゃです。。。
東リファブリックフロア、子供部屋全体はこんな感じ。狭くてこれが限界w 子供と大人のものを一緒に置けるのは今だけかな…イタズラし出す前に改善しなきゃです。。。
YUI
YUI
2LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
やっとお姉ちゃんが、観葉植物を苛めなくなって、暫くの間リビングに居た植物たち。今度は妹が動けるようになり再び苛められるように (>_<) どんどん殺風景になっていくリビングです。
やっとお姉ちゃんが、観葉植物を苛めなくなって、暫くの間リビングに居た植物たち。今度は妹が動けるようになり再び苛められるように (>_<) どんどん殺風景になっていくリビングです。
shioko
shioko
2LDK | 家族
macaronさんの実例写真
こんばんは〜(*´∇`*) 待望のストリングポケットなんですが、壁に取り付けるのなるとかなりガッツリと壁に穴を開けることになるもので、主人は渋々許可してくれたものの、私も勇気がなかったので、とりあえずピクチャーレールに取り付けることにしましたσ(^_^;) その為、なんだかやたらと上の方に棚があるのですが、子供にもいたずらされにくいし逆によかったかな〜?とポジティブに考えてます♪ 上だけ引っ掛けてるだけなので手で動かすと左右にグラグラしますσ(^_^;) でも、それが揺れを吸収してくれるのか、一昨日の地震も全く影響なかったです(笑)。 なんだか突っ込みどころ満載なシェルフですが、とりあえず、しばらくはこのままにしてみようかなー♪
こんばんは〜(*´∇`*) 待望のストリングポケットなんですが、壁に取り付けるのなるとかなりガッツリと壁に穴を開けることになるもので、主人は渋々許可してくれたものの、私も勇気がなかったので、とりあえずピクチャーレールに取り付けることにしましたσ(^_^;) その為、なんだかやたらと上の方に棚があるのですが、子供にもいたずらされにくいし逆によかったかな〜?とポジティブに考えてます♪ 上だけ引っ掛けてるだけなので手で動かすと左右にグラグラしますσ(^_^;) でも、それが揺れを吸収してくれるのか、一昨日の地震も全く影響なかったです(笑)。 なんだか突っ込みどころ満載なシェルフですが、とりあえず、しばらくはこのままにしてみようかなー♪
macaron
macaron
3LDK | 家族
sk44さんの実例写真
置物・オブジェ¥1,043
カウンター下収納がやっと形になってきました。 1年ちょっと住んで、カウンターの上に乗せがちだったものを収納できるように かつ子供がいたずらしても大丈夫なように工夫してます。 また別アングルから撮って載せたいと思ってます(*^^*)
カウンター下収納がやっと形になってきました。 1年ちょっと住んで、カウンターの上に乗せがちだったものを収納できるように かつ子供がいたずらしても大丈夫なように工夫してます。 また別アングルから撮って載せたいと思ってます(*^^*)
sk44
sk44
家族
asukaさんの実例写真
カラーボックスのイベントに参加します⚑*゚ 我が家の小さなパソコンスペースはダイニングの隣にあるカウンターテーブルです✩ コピー用紙や写真用プリント用紙などをしまう棚が欲しかったのですが、なかなかこのカウンター下に収まるものが見つけられず、ニトリのカラーボックスを使うことにしました。 棚の高さも自由に変えられるし、お安いし(笑)これはこれで良かったです(*^^*) 棚の中のラタンボックスやファイルボックスも全てニトリで購入しました! この古いプリンター(手差し)で投稿するのが恥ずかしくなってきたので早く新しいの欲しいです…( Ꙩꙩ )
カラーボックスのイベントに参加します⚑*゚ 我が家の小さなパソコンスペースはダイニングの隣にあるカウンターテーブルです✩ コピー用紙や写真用プリント用紙などをしまう棚が欲しかったのですが、なかなかこのカウンター下に収まるものが見つけられず、ニトリのカラーボックスを使うことにしました。 棚の高さも自由に変えられるし、お安いし(笑)これはこれで良かったです(*^^*) 棚の中のラタンボックスやファイルボックスも全てニトリで購入しました! この古いプリンター(手差し)で投稿するのが恥ずかしくなってきたので早く新しいの欲しいです…( Ꙩꙩ )
asuka
asuka
家族
hinano1017さんの実例写真
次女のいたずら防止で模様替えしました。下は次女のおもちゃ収納。カラボカラボパタパタ扉の中には、絵本収納。絵本をかじるので開けられないように紐と釘で阻止! 上には赤ちゃん絵本と薬など100円のかごに収納。
次女のいたずら防止で模様替えしました。下は次女のおもちゃ収納。カラボカラボパタパタ扉の中には、絵本収納。絵本をかじるので開けられないように紐と釘で阻止! 上には赤ちゃん絵本と薬など100円のかごに収納。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
yamakoさんの実例写真
子供の悪戯を、なんとかしたい!部屋の冷房効果を高めたい! という課題を解決するため、突っ張りdiyで解決してみました! 動画でも制作過程を解説していますので是非あわせてご覧ください! https://youtu.be/hzTn4KY3L2w
子供の悪戯を、なんとかしたい!部屋の冷房効果を高めたい! という課題を解決するため、突っ張りdiyで解決してみました! 動画でも制作過程を解説していますので是非あわせてご覧ください! https://youtu.be/hzTn4KY3L2w
yamako
yamako
2LDK | 家族
maiikiさんの実例写真
イベント参加です。 ペットボトル、レジ袋、古新聞のストック場所です。 ソフトケースにはレジ袋と古新聞を入れていて、その仕切りには紙袋を使っています。 下段はペットボトルで、普段は奥の方だけに置くようにしています。 隙間から2Lのボトルも取り出せるので、子供のイタズラ防止のためです。
イベント参加です。 ペットボトル、レジ袋、古新聞のストック場所です。 ソフトケースにはレジ袋と古新聞を入れていて、その仕切りには紙袋を使っています。 下段はペットボトルで、普段は奥の方だけに置くようにしています。 隙間から2Lのボトルも取り出せるので、子供のイタズラ防止のためです。
maiiki
maiiki
家族
Momoさんの実例写真
引っ越して1週間。賃貸で狭かったのに、意外と物がありすぎて 片付かない。 スッキリ暮らせるのはいつになる事やら(>_<) そして、引っ越して子供のイタズラがひどくなり扉ロックつけました。 外したい…。
引っ越して1週間。賃貸で狭かったのに、意外と物がありすぎて 片付かない。 スッキリ暮らせるのはいつになる事やら(>_<) そして、引っ越して子供のイタズラがひどくなり扉ロックつけました。 外したい…。
Momo
Momo
家族
Minoriさんの実例写真
かぶと飾りがあるのも今だけ限定なのでupしときます😌🎉 2歳児がいるのでテレビ台の引き出し全てにベビーロックを後付けしてます(^ ^)見た目はわからないのでスッキリして見えますよ〜😉
かぶと飾りがあるのも今だけ限定なのでupしときます😌🎉 2歳児がいるのでテレビ台の引き出し全てにベビーロックを後付けしてます(^ ^)見た目はわからないのでスッキリして見えますよ〜😉
Minori
Minori
家族
ROMAさんの実例写真
シャンデリア¥17,980
ニトリのテレビボードはとってもお気に入り♡ 丈夫でシンプルで、家になじんでます。 もっと家に余裕があれば、連結させて壁一面にしたかった、、! メディア収納部分は子供に触られないようにアクリル板で塞いでます。 埃も入らないしいい感じ。
ニトリのテレビボードはとってもお気に入り♡ 丈夫でシンプルで、家になじんでます。 もっと家に余裕があれば、連結させて壁一面にしたかった、、! メディア収納部分は子供に触られないようにアクリル板で塞いでます。 埃も入らないしいい感じ。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
peさんの実例写真
雛人形出しました☺︎ 低い位置に飾ってみたものの子供がいたずらしかいかヒヤヒヤしています。 狭小住宅の我が家にはコンパクトなタイプで十分です。
雛人形出しました☺︎ 低い位置に飾ってみたものの子供がいたずらしかいかヒヤヒヤしています。 狭小住宅の我が家にはコンパクトなタイプで十分です。
pe
pe
takumiraiさんの実例写真
思わずギャー!!っとなってしまった、我が家のダイニングテーブルの裏。 子供達が、大人しくしてるなぁ、と思ったら、この状態でした。 何とか落とそうと頑張ったけど、全然ダメ。 下だしいいかーっと諦めてました。が、諦めきれない!! そこで、昨日購入したウタマロクリーナーの出番。 カンペキではないけれど、ほぼキレイになりました。
思わずギャー!!っとなってしまった、我が家のダイニングテーブルの裏。 子供達が、大人しくしてるなぁ、と思ったら、この状態でした。 何とか落とそうと頑張ったけど、全然ダメ。 下だしいいかーっと諦めてました。が、諦めきれない!! そこで、昨日購入したウタマロクリーナーの出番。 カンペキではないけれど、ほぼキレイになりました。
takumirai
takumirai
家族
YU-KAさんの実例写真
100均イベント❤️ 棚のマカロニやパスタ、お茶などは100均の瓶に入れて見せる収納にしています✨ あと、木のカトラリーも全て100均❤️ キッチンには1番100均のモノが多いかも(*´艸`) あと私もnobikoさんを真似てお砂糖を三温糖にしました(*^^*) お塩との違いが見て分かるのでラベルを剥がしてスッキリしました✨ このpic撮るまえに三男がこのキャニスターをひっくり返して砂糖と塩が全て床に落ちて塩の蓋が割れました( ;∀;) 三男に初めてマジでキレました😂
100均イベント❤️ 棚のマカロニやパスタ、お茶などは100均の瓶に入れて見せる収納にしています✨ あと、木のカトラリーも全て100均❤️ キッチンには1番100均のモノが多いかも(*´艸`) あと私もnobikoさんを真似てお砂糖を三温糖にしました(*^^*) お塩との違いが見て分かるのでラベルを剥がしてスッキリしました✨ このpic撮るまえに三男がこのキャニスターをひっくり返して砂糖と塩が全て床に落ちて塩の蓋が割れました( ;∀;) 三男に初めてマジでキレました😂
YU-KA
YU-KA
家族
pitaさんの実例写真
マルチカバーがセール価格だったのでgetしてテレビに掛けました( ´ ▽ ` )ノ 壁にはお誕生日の飾り付け♪
マルチカバーがセール価格だったのでgetしてテレビに掛けました( ´ ▽ ` )ノ 壁にはお誕生日の飾り付け♪
pita
pita
3LDK | 家族
もっと見る

こどものいたずら こどもと暮らすのおすすめ商品

こどものいたずら こどもと暮らすの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

こどものいたずら こどもと暮らす

171枚の部屋写真から49枚をセレクト
Yurieさんの実例写真
連投すいません💦 山善さんまだありました(笑) モニターさんのコメントを読んで購入した「おうちすっきり収納ボックス✨」 フタ付きだと小さい子供のイタズラ防止! 中身の目隠しになって良いです🎶 来年、ベビーが産まれたら肌着など入れて使用します😊 山善さんの商品はこれからも子供の成長と共に使い方を変えていこうと思います🙌
連投すいません💦 山善さんまだありました(笑) モニターさんのコメントを読んで購入した「おうちすっきり収納ボックス✨」 フタ付きだと小さい子供のイタズラ防止! 中身の目隠しになって良いです🎶 来年、ベビーが産まれたら肌着など入れて使用します😊 山善さんの商品はこれからも子供の成長と共に使い方を変えていこうと思います🙌
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
✾イタズラ記録✾ お友達から頂いたアンパンマンのビジーカーを踏み台代わりにしては 今まで届かなかったおもちゃも自分で取るように‥(転けるぞ)  知恵つくようになってきたのは嬉しいですが、毎度毎度なかなかの散らかしっぷりでございます‥ 朝起きて朝食の準備する度毎回カオスです、ビジーカー来てから余計カオス。コレを期におもちゃの見直しします‥ 今日は雨だしどうせ出掛けないからついでに衣替えもしましょう〰 (まだパジャマ半袖‥) さすがに朝晩冷えてきましたರ_ರ
✾イタズラ記録✾ お友達から頂いたアンパンマンのビジーカーを踏み台代わりにしては 今まで届かなかったおもちゃも自分で取るように‥(転けるぞ)  知恵つくようになってきたのは嬉しいですが、毎度毎度なかなかの散らかしっぷりでございます‥ 朝起きて朝食の準備する度毎回カオスです、ビジーカー来てから余計カオス。コレを期におもちゃの見直しします‥ 今日は雨だしどうせ出掛けないからついでに衣替えもしましょう〰 (まだパジャマ半袖‥) さすがに朝晩冷えてきましたರ_ರ
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
Minteaさんの実例写真
バスルームの給湯器リモコンです。 チャイルドロック機能がないので、子供のいたずらに困ってました。 そして救世主のピカチュー登場! スイッチの形が全然合ってないけど、一応カバーできました。 ファンヒーターや扇風機のリモコンに使用すると良いらしいのですが、お風呂場の水気にどこまで持つかな〜
バスルームの給湯器リモコンです。 チャイルドロック機能がないので、子供のいたずらに困ってました。 そして救世主のピカチュー登場! スイッチの形が全然合ってないけど、一応カバーできました。 ファンヒーターや扇風機のリモコンに使用すると良いらしいのですが、お風呂場の水気にどこまで持つかな〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kazenさんの実例写真
子供が鉢の中の石をつかんでは撒き、困っていたので‥囲いを作ってもらいました。お悩み解決!
子供が鉢の中の石をつかんでは撒き、困っていたので‥囲いを作ってもらいました。お悩み解決!
kazen
kazen
2LDK | 家族
r.m.k.r.さんの実例写真
. . 子供のイタズラ防止に。 . 扉部分に耐震ジェルマットを 貼り付けています。 . 大人でも結構力を入れて 開け閉めが必要ですが あと残りもなく 子供では開けられないので 我が家ではあちこちに 貼り付けています^ ^ .
. . 子供のイタズラ防止に。 . 扉部分に耐震ジェルマットを 貼り付けています。 . 大人でも結構力を入れて 開け閉めが必要ですが あと残りもなく 子供では開けられないので 我が家ではあちこちに 貼り付けています^ ^ .
r.m.k.r.
r.m.k.r.
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
末っ子が扉を開けるようになったので取っ手をはずしました…f(^_^;
末っ子が扉を開けるようになったので取っ手をはずしました…f(^_^;
rumi
rumi
家族
yukiさんの実例写真
リビング横に設置中の子供スペースをIKEAの家具を購入して整理しました。 子供がまだいたずらするので家具の前に家具という荒技中です💦
リビング横に設置中の子供スペースをIKEAの家具を購入して整理しました。 子供がまだいたずらするので家具の前に家具という荒技中です💦
yuki
yuki
3LDK | 家族
Shion+さんの実例写真
リビングの壁にペット用の壁保護シートをはり、そこを子供のペタペタコーナーにしてました。今年の春に以前のシート(左)をはがし、新しいシート(右)をはり、現状回復。もちろん、古いシートをはがすときは、子供の許可をもらいました😅
リビングの壁にペット用の壁保護シートをはり、そこを子供のペタペタコーナーにしてました。今年の春に以前のシート(左)をはがし、新しいシート(右)をはり、現状回復。もちろん、古いシートをはがすときは、子供の許可をもらいました😅
Shion+
Shion+
3DK | 家族
haruissaさんの実例写真
みつろうクリームで家具をメンテナンス。 子供が無理矢理引き出しを開け締めした結果、傷付いてしまいました。さすがに歯型は隠せませんでしたが、爪痕は目立たなくなりました!
みつろうクリームで家具をメンテナンス。 子供が無理矢理引き出しを開け締めした結果、傷付いてしまいました。さすがに歯型は隠せませんでしたが、爪痕は目立たなくなりました!
haruissa
haruissa
2LDK | 家族
ZuZuさんの実例写真
子供の配線いたずら防止に置いてる棚。 被害が出ないものしか置けないのだけど落ち着いたら汚れにくい場所に置いてあげたいものです。
子供の配線いたずら防止に置いてる棚。 被害が出ないものしか置けないのだけど落ち着いたら汚れにくい場所に置いてあげたいものです。
ZuZu
ZuZu
naominさんの実例写真
いたずら その①
いたずら その①
naomin
naomin
家族
torokanaさんの実例写真
子供がいたずらするので 下二段物が置けない。。。
子供がいたずらするので 下二段物が置けない。。。
torokana
torokana
3LDK | 家族
YUIさんの実例写真
東リファブリックフロア、子供部屋全体はこんな感じ。狭くてこれが限界w 子供と大人のものを一緒に置けるのは今だけかな…イタズラし出す前に改善しなきゃです。。。
東リファブリックフロア、子供部屋全体はこんな感じ。狭くてこれが限界w 子供と大人のものを一緒に置けるのは今だけかな…イタズラし出す前に改善しなきゃです。。。
YUI
YUI
2LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥6,290
やっとお姉ちゃんが、観葉植物を苛めなくなって、暫くの間リビングに居た植物たち。今度は妹が動けるようになり再び苛められるように (>_<) どんどん殺風景になっていくリビングです。
やっとお姉ちゃんが、観葉植物を苛めなくなって、暫くの間リビングに居た植物たち。今度は妹が動けるようになり再び苛められるように (>_<) どんどん殺風景になっていくリビングです。
shioko
shioko
2LDK | 家族
macaronさんの実例写真
こんばんは〜(*´∇`*) 待望のストリングポケットなんですが、壁に取り付けるのなるとかなりガッツリと壁に穴を開けることになるもので、主人は渋々許可してくれたものの、私も勇気がなかったので、とりあえずピクチャーレールに取り付けることにしましたσ(^_^;) その為、なんだかやたらと上の方に棚があるのですが、子供にもいたずらされにくいし逆によかったかな〜?とポジティブに考えてます♪ 上だけ引っ掛けてるだけなので手で動かすと左右にグラグラしますσ(^_^;) でも、それが揺れを吸収してくれるのか、一昨日の地震も全く影響なかったです(笑)。 なんだか突っ込みどころ満載なシェルフですが、とりあえず、しばらくはこのままにしてみようかなー♪
こんばんは〜(*´∇`*) 待望のストリングポケットなんですが、壁に取り付けるのなるとかなりガッツリと壁に穴を開けることになるもので、主人は渋々許可してくれたものの、私も勇気がなかったので、とりあえずピクチャーレールに取り付けることにしましたσ(^_^;) その為、なんだかやたらと上の方に棚があるのですが、子供にもいたずらされにくいし逆によかったかな〜?とポジティブに考えてます♪ 上だけ引っ掛けてるだけなので手で動かすと左右にグラグラしますσ(^_^;) でも、それが揺れを吸収してくれるのか、一昨日の地震も全く影響なかったです(笑)。 なんだか突っ込みどころ満載なシェルフですが、とりあえず、しばらくはこのままにしてみようかなー♪
macaron
macaron
3LDK | 家族
sk44さんの実例写真
カウンター下収納がやっと形になってきました。 1年ちょっと住んで、カウンターの上に乗せがちだったものを収納できるように かつ子供がいたずらしても大丈夫なように工夫してます。 また別アングルから撮って載せたいと思ってます(*^^*)
カウンター下収納がやっと形になってきました。 1年ちょっと住んで、カウンターの上に乗せがちだったものを収納できるように かつ子供がいたずらしても大丈夫なように工夫してます。 また別アングルから撮って載せたいと思ってます(*^^*)
sk44
sk44
家族
asukaさんの実例写真
カラーボックスのイベントに参加します⚑*゚ 我が家の小さなパソコンスペースはダイニングの隣にあるカウンターテーブルです✩ コピー用紙や写真用プリント用紙などをしまう棚が欲しかったのですが、なかなかこのカウンター下に収まるものが見つけられず、ニトリのカラーボックスを使うことにしました。 棚の高さも自由に変えられるし、お安いし(笑)これはこれで良かったです(*^^*) 棚の中のラタンボックスやファイルボックスも全てニトリで購入しました! この古いプリンター(手差し)で投稿するのが恥ずかしくなってきたので早く新しいの欲しいです…( Ꙩꙩ )
カラーボックスのイベントに参加します⚑*゚ 我が家の小さなパソコンスペースはダイニングの隣にあるカウンターテーブルです✩ コピー用紙や写真用プリント用紙などをしまう棚が欲しかったのですが、なかなかこのカウンター下に収まるものが見つけられず、ニトリのカラーボックスを使うことにしました。 棚の高さも自由に変えられるし、お安いし(笑)これはこれで良かったです(*^^*) 棚の中のラタンボックスやファイルボックスも全てニトリで購入しました! この古いプリンター(手差し)で投稿するのが恥ずかしくなってきたので早く新しいの欲しいです…( Ꙩꙩ )
asuka
asuka
家族
hinano1017さんの実例写真
次女のいたずら防止で模様替えしました。下は次女のおもちゃ収納。カラボカラボパタパタ扉の中には、絵本収納。絵本をかじるので開けられないように紐と釘で阻止! 上には赤ちゃん絵本と薬など100円のかごに収納。
次女のいたずら防止で模様替えしました。下は次女のおもちゃ収納。カラボカラボパタパタ扉の中には、絵本収納。絵本をかじるので開けられないように紐と釘で阻止! 上には赤ちゃん絵本と薬など100円のかごに収納。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
yamakoさんの実例写真
子供の悪戯を、なんとかしたい!部屋の冷房効果を高めたい! という課題を解決するため、突っ張りdiyで解決してみました! 動画でも制作過程を解説していますので是非あわせてご覧ください! https://youtu.be/hzTn4KY3L2w
子供の悪戯を、なんとかしたい!部屋の冷房効果を高めたい! という課題を解決するため、突っ張りdiyで解決してみました! 動画でも制作過程を解説していますので是非あわせてご覧ください! https://youtu.be/hzTn4KY3L2w
yamako
yamako
2LDK | 家族
maiikiさんの実例写真
イベント参加です。 ペットボトル、レジ袋、古新聞のストック場所です。 ソフトケースにはレジ袋と古新聞を入れていて、その仕切りには紙袋を使っています。 下段はペットボトルで、普段は奥の方だけに置くようにしています。 隙間から2Lのボトルも取り出せるので、子供のイタズラ防止のためです。
イベント参加です。 ペットボトル、レジ袋、古新聞のストック場所です。 ソフトケースにはレジ袋と古新聞を入れていて、その仕切りには紙袋を使っています。 下段はペットボトルで、普段は奥の方だけに置くようにしています。 隙間から2Lのボトルも取り出せるので、子供のイタズラ防止のためです。
maiiki
maiiki
家族
Momoさんの実例写真
引っ越して1週間。賃貸で狭かったのに、意外と物がありすぎて 片付かない。 スッキリ暮らせるのはいつになる事やら(>_<) そして、引っ越して子供のイタズラがひどくなり扉ロックつけました。 外したい…。
引っ越して1週間。賃貸で狭かったのに、意外と物がありすぎて 片付かない。 スッキリ暮らせるのはいつになる事やら(>_<) そして、引っ越して子供のイタズラがひどくなり扉ロックつけました。 外したい…。
Momo
Momo
家族
Minoriさんの実例写真
かぶと飾りがあるのも今だけ限定なのでupしときます😌🎉 2歳児がいるのでテレビ台の引き出し全てにベビーロックを後付けしてます(^ ^)見た目はわからないのでスッキリして見えますよ〜😉
かぶと飾りがあるのも今だけ限定なのでupしときます😌🎉 2歳児がいるのでテレビ台の引き出し全てにベビーロックを後付けしてます(^ ^)見た目はわからないのでスッキリして見えますよ〜😉
Minori
Minori
家族
ROMAさんの実例写真
シャンデリア¥17,980
ニトリのテレビボードはとってもお気に入り♡ 丈夫でシンプルで、家になじんでます。 もっと家に余裕があれば、連結させて壁一面にしたかった、、! メディア収納部分は子供に触られないようにアクリル板で塞いでます。 埃も入らないしいい感じ。
ニトリのテレビボードはとってもお気に入り♡ 丈夫でシンプルで、家になじんでます。 もっと家に余裕があれば、連結させて壁一面にしたかった、、! メディア収納部分は子供に触られないようにアクリル板で塞いでます。 埃も入らないしいい感じ。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
peさんの実例写真
雛人形出しました☺︎ 低い位置に飾ってみたものの子供がいたずらしかいかヒヤヒヤしています。 狭小住宅の我が家にはコンパクトなタイプで十分です。
雛人形出しました☺︎ 低い位置に飾ってみたものの子供がいたずらしかいかヒヤヒヤしています。 狭小住宅の我が家にはコンパクトなタイプで十分です。
pe
pe
takumiraiさんの実例写真
思わずギャー!!っとなってしまった、我が家のダイニングテーブルの裏。 子供達が、大人しくしてるなぁ、と思ったら、この状態でした。 何とか落とそうと頑張ったけど、全然ダメ。 下だしいいかーっと諦めてました。が、諦めきれない!! そこで、昨日購入したウタマロクリーナーの出番。 カンペキではないけれど、ほぼキレイになりました。
思わずギャー!!っとなってしまった、我が家のダイニングテーブルの裏。 子供達が、大人しくしてるなぁ、と思ったら、この状態でした。 何とか落とそうと頑張ったけど、全然ダメ。 下だしいいかーっと諦めてました。が、諦めきれない!! そこで、昨日購入したウタマロクリーナーの出番。 カンペキではないけれど、ほぼキレイになりました。
takumirai
takumirai
家族
YU-KAさんの実例写真
100均イベント❤️ 棚のマカロニやパスタ、お茶などは100均の瓶に入れて見せる収納にしています✨ あと、木のカトラリーも全て100均❤️ キッチンには1番100均のモノが多いかも(*´艸`) あと私もnobikoさんを真似てお砂糖を三温糖にしました(*^^*) お塩との違いが見て分かるのでラベルを剥がしてスッキリしました✨ このpic撮るまえに三男がこのキャニスターをひっくり返して砂糖と塩が全て床に落ちて塩の蓋が割れました( ;∀;) 三男に初めてマジでキレました😂
100均イベント❤️ 棚のマカロニやパスタ、お茶などは100均の瓶に入れて見せる収納にしています✨ あと、木のカトラリーも全て100均❤️ キッチンには1番100均のモノが多いかも(*´艸`) あと私もnobikoさんを真似てお砂糖を三温糖にしました(*^^*) お塩との違いが見て分かるのでラベルを剥がしてスッキリしました✨ このpic撮るまえに三男がこのキャニスターをひっくり返して砂糖と塩が全て床に落ちて塩の蓋が割れました( ;∀;) 三男に初めてマジでキレました😂
YU-KA
YU-KA
家族
pitaさんの実例写真
マルチカバーがセール価格だったのでgetしてテレビに掛けました( ´ ▽ ` )ノ 壁にはお誕生日の飾り付け♪
マルチカバーがセール価格だったのでgetしてテレビに掛けました( ´ ▽ ` )ノ 壁にはお誕生日の飾り付け♪
pita
pita
3LDK | 家族
もっと見る

こどものいたずら こどもと暮らすのおすすめ商品

こどものいたずら こどもと暮らすの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ