テレビ台の下 10000人の暮らし

20枚の部屋写真から17枚をセレクト
Mikaさんの実例写真
ピアノ室兼セカンドリビングのリビングスペースです。寝室と隣接しているので子供を寝かしつけてからはここで過ごすことが多いです。
ピアノ室兼セカンドリビングのリビングスペースです。寝室と隣接しているので子供を寝かしつけてからはここで過ごすことが多いです。
Mika
Mika
HELLO751さんの実例写真
イベント投稿です。 リモコンはテレビの前の机が、 引き出し付きなので、その中に 入れています。 リモコンの横はコースターです。 引き出しは隣にもう1つあるので、 そちらには、タブレットを 入れています。
イベント投稿です。 リモコンはテレビの前の机が、 引き出し付きなので、その中に 入れています。 リモコンの横はコースターです。 引き出しは隣にもう1つあるので、 そちらには、タブレットを 入れています。
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
acoさんの実例写真
テレビ台がオープンなので、見た目やスペース的に、DVDプレイヤーの置き方に今ひとつ納得いっていませんでした。台の上に置いたり、色々試行錯誤したものの…、セリアのタオルかけを2本使い上から吊るす形に収納する事で落ち着きました‼︎ デッキが傷つかないように滑り止めを使用。開け閉めも問題なく、スペースも有効活用できるようになりました( ˊᵕˋ )
テレビ台がオープンなので、見た目やスペース的に、DVDプレイヤーの置き方に今ひとつ納得いっていませんでした。台の上に置いたり、色々試行錯誤したものの…、セリアのタオルかけを2本使い上から吊るす形に収納する事で落ち着きました‼︎ デッキが傷つかないように滑り止めを使用。開け閉めも問題なく、スペースも有効活用できるようになりました( ˊᵕˋ )
aco
aco
4LDK | 家族
megumiさんの実例写真
エアリゾームで購入したテレビボードの下に掃除の小物を収納してます! コロコロローラーとか除菌シート、ハンディモップと、そのストックたち♡ いつも座ってるソファーの近くだから、気になるところがあったらすぐに掃除できる(๑˃̵ᴗ˂̵)
エアリゾームで購入したテレビボードの下に掃除の小物を収納してます! コロコロローラーとか除菌シート、ハンディモップと、そのストックたち♡ いつも座ってるソファーの近くだから、気になるところがあったらすぐに掃除できる(๑˃̵ᴗ˂̵)
megumi
megumi
2DK | 家族
akooさんの実例写真
子供が学級閉鎖でずっと家にいるので、一緒に模様替えをしました(^^) ダイニング側のDIYしたテレビ台の下に、古い引き出し類をまとめました。 古道具のお気に入りコーナーになりました♪
子供が学級閉鎖でずっと家にいるので、一緒に模様替えをしました(^^) ダイニング側のDIYしたテレビ台の下に、古い引き出し類をまとめました。 古道具のお気に入りコーナーになりました♪
akoo
akoo
家族
muy.さんの実例写真
イベント用に、 ◯◯がなくても・・ 少しでも広く使えるように、家族で寛ぐ空間にテーブルを置かずゴロゴロしています。
イベント用に、 ◯◯がなくても・・ 少しでも広く使えるように、家族で寛ぐ空間にテーブルを置かずゴロゴロしています。
muy.
muy.
2LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
テレビ台はウチにあった棚を切ったり、塗装したり、数回のリメイクをして、今はこんな感じです^ ^ 下はDIYでぴったり収まるキャスター付き収納を作って、DVDやCDを収納してます。 掃除し易くて便利です♪
テレビ台はウチにあった棚を切ったり、塗装したり、数回のリメイクをして、今はこんな感じです^ ^ 下はDIYでぴったり収まるキャスター付き収納を作って、DVDやCDを収納してます。 掃除し易くて便利です♪
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
momoranさんの実例写真
イベント滑り込みさせて下さい>_< 我が家の家族団らんスペースはリビングです☆大きな窓からは太陽の光が入り、無垢の床を温めてくれるので冬でもひんやりしません。床にごろごろしたり、ソファに座ったり、切り株スツールに座ったり各々のリラックスポーズでくつろぎます♡ リビングの似たpic!コメントスルーしてください♡いつもありがとうございます♡
イベント滑り込みさせて下さい>_< 我が家の家族団らんスペースはリビングです☆大きな窓からは太陽の光が入り、無垢の床を温めてくれるので冬でもひんやりしません。床にごろごろしたり、ソファに座ったり、切り株スツールに座ったり各々のリラックスポーズでくつろぎます♡ リビングの似たpic!コメントスルーしてください♡いつもありがとうございます♡
momoran
momoran
家族
yuriyanaさんの実例写真
おはよーございます♡ 今日も断捨離&模様替え第1歩 頑張るぞー(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ テレビ台の下は大きな引き出しを作ってDVDやゲームソフトが大量&煩雑に入れてあります。 ここも断捨離したいけど、どのDVDがいらないのか解らないから子供たちに聞きたいけど、 聞いてしまうと全部いる!って言われるなm(_ _)m
おはよーございます♡ 今日も断捨離&模様替え第1歩 頑張るぞー(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ テレビ台の下は大きな引き出しを作ってDVDやゲームソフトが大量&煩雑に入れてあります。 ここも断捨離したいけど、どのDVDがいらないのか解らないから子供たちに聞きたいけど、 聞いてしまうと全部いる!って言われるなm(_ _)m
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
コタツものけて、スッキリ♪ リビングに新しく敷いた絨毯は、アフガンのバルーチ族が手織りしたものです。 手触りが最高で、この上で家族とゴロゴロしてます(*´∀`)♪
コタツものけて、スッキリ♪ リビングに新しく敷いた絨毯は、アフガンのバルーチ族が手織りしたものです。 手触りが最高で、この上で家族とゴロゴロしてます(*´∀`)♪
RAKU
RAKU
家族
atsuさんの実例写真
★リビングのお気に入りコーナー★ 晴れた日の陽射しが気持ちいいリビングが、気に入っています( ^▽^) 南側の窓なので、晴れの日は一日中明るい♪ 絵本を読んだり、ピアノを弾いたり、カードゲームをしたり、ごろごろしたり…笑
★リビングのお気に入りコーナー★ 晴れた日の陽射しが気持ちいいリビングが、気に入っています( ^▽^) 南側の窓なので、晴れの日は一日中明るい♪ 絵本を読んだり、ピアノを弾いたり、カードゲームをしたり、ごろごろしたり…笑
atsu
atsu
3LDK | 家族
kotowakaさんの実例写真
テレビ台の下の空間にニトリのかごをいれて、そこにはオムツを収納しています。すぐとれるところにあって、隙間を使えて一石二鳥♪
テレビ台の下の空間にニトリのかごをいれて、そこにはオムツを収納しています。すぐとれるところにあって、隙間を使えて一石二鳥♪
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
ラグもソファもありませんが、床暖房なのでポカポカ、ソファなしでもビーズソファで好きな場所、好きな体勢で寛げます(*´∀`*) そしてなによりお掃除が楽( ̄▽ ̄)♪
ラグもソファもありませんが、床暖房なのでポカポカ、ソファなしでもビーズソファで好きな場所、好きな体勢で寛げます(*´∀`*) そしてなによりお掃除が楽( ̄▽ ̄)♪
Risa
Risa
3LDK | 家族
mari.hさんの実例写真
テレビ台の下の収納。 ケーブルやゲーム機のコントローラーなどがゴチャゴチャしてたので、無印良品のやわらかポリエチレンケースにまとめました。
テレビ台の下の収納。 ケーブルやゲーム機のコントローラーなどがゴチャゴチャしてたので、無印良品のやわらかポリエチレンケースにまとめました。
mari.h
mari.h
4LDK | 家族
airwaveさんの実例写真
金曜ロードショーを見るとなぜかホッとします😌
金曜ロードショーを見るとなぜかホッとします😌
airwave
airwave
2LDK | 家族
reeさんの実例写真
テレビ台の下の収納です セリアのジュート製品を使っています 大きさの合わない物は 高さを合わせて カットして 重ねて貼り付けて 使用しています! イベント参加なのでコメントお構い無く(、..)、 ペコッ♡
テレビ台の下の収納です セリアのジュート製品を使っています 大きさの合わない物は 高さを合わせて カットして 重ねて貼り付けて 使用しています! イベント参加なのでコメントお構い無く(、..)、 ペコッ♡
ree
ree
3LDK | 家族
senseiさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 娘が2ヶ月を迎え、ようやく家事やその他のことにも時間を割くことができるようになりました。 今は天気が良くて気温があまり低くない日を狙って、娘と散歩に出掛けるのが楽しみの1つです( ^∀^) テレビ台の下が、とにかく埃が溜まるのが嫌で嫌で、でもなかなか掃除できなかったので、これから少しずつ片付けていきます。 時計がたくさんあるので、気分によって付け替えています。見やすいように、無印で買ったケースに並べています。 黒いmonotoneのケースの中は、説明書や大事な葉書類をしまっています。
久しぶりの投稿です。 娘が2ヶ月を迎え、ようやく家事やその他のことにも時間を割くことができるようになりました。 今は天気が良くて気温があまり低くない日を狙って、娘と散歩に出掛けるのが楽しみの1つです( ^∀^) テレビ台の下が、とにかく埃が溜まるのが嫌で嫌で、でもなかなか掃除できなかったので、これから少しずつ片付けていきます。 時計がたくさんあるので、気分によって付け替えています。見やすいように、無印で買ったケースに並べています。 黒いmonotoneのケースの中は、説明書や大事な葉書類をしまっています。
sensei
sensei
4LDK | 家族

テレビ台の下 10000人の暮らしが気になるあなたにおすすめ

テレビ台の下 10000人の暮らしの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

テレビ台の下 10000人の暮らし

20枚の部屋写真から17枚をセレクト
Mikaさんの実例写真
ピアノ室兼セカンドリビングのリビングスペースです。寝室と隣接しているので子供を寝かしつけてからはここで過ごすことが多いです。
ピアノ室兼セカンドリビングのリビングスペースです。寝室と隣接しているので子供を寝かしつけてからはここで過ごすことが多いです。
Mika
Mika
HELLO751さんの実例写真
イベント投稿です。 リモコンはテレビの前の机が、 引き出し付きなので、その中に 入れています。 リモコンの横はコースターです。 引き出しは隣にもう1つあるので、 そちらには、タブレットを 入れています。
イベント投稿です。 リモコンはテレビの前の机が、 引き出し付きなので、その中に 入れています。 リモコンの横はコースターです。 引き出しは隣にもう1つあるので、 そちらには、タブレットを 入れています。
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
acoさんの実例写真
テレビ台がオープンなので、見た目やスペース的に、DVDプレイヤーの置き方に今ひとつ納得いっていませんでした。台の上に置いたり、色々試行錯誤したものの…、セリアのタオルかけを2本使い上から吊るす形に収納する事で落ち着きました‼︎ デッキが傷つかないように滑り止めを使用。開け閉めも問題なく、スペースも有効活用できるようになりました( ˊᵕˋ )
テレビ台がオープンなので、見た目やスペース的に、DVDプレイヤーの置き方に今ひとつ納得いっていませんでした。台の上に置いたり、色々試行錯誤したものの…、セリアのタオルかけを2本使い上から吊るす形に収納する事で落ち着きました‼︎ デッキが傷つかないように滑り止めを使用。開け閉めも問題なく、スペースも有効活用できるようになりました( ˊᵕˋ )
aco
aco
4LDK | 家族
megumiさんの実例写真
エアリゾームで購入したテレビボードの下に掃除の小物を収納してます! コロコロローラーとか除菌シート、ハンディモップと、そのストックたち♡ いつも座ってるソファーの近くだから、気になるところがあったらすぐに掃除できる(๑˃̵ᴗ˂̵)
エアリゾームで購入したテレビボードの下に掃除の小物を収納してます! コロコロローラーとか除菌シート、ハンディモップと、そのストックたち♡ いつも座ってるソファーの近くだから、気になるところがあったらすぐに掃除できる(๑˃̵ᴗ˂̵)
megumi
megumi
2DK | 家族
akooさんの実例写真
子供が学級閉鎖でずっと家にいるので、一緒に模様替えをしました(^^) ダイニング側のDIYしたテレビ台の下に、古い引き出し類をまとめました。 古道具のお気に入りコーナーになりました♪
子供が学級閉鎖でずっと家にいるので、一緒に模様替えをしました(^^) ダイニング側のDIYしたテレビ台の下に、古い引き出し類をまとめました。 古道具のお気に入りコーナーになりました♪
akoo
akoo
家族
muy.さんの実例写真
イベント用に、 ◯◯がなくても・・ 少しでも広く使えるように、家族で寛ぐ空間にテーブルを置かずゴロゴロしています。
イベント用に、 ◯◯がなくても・・ 少しでも広く使えるように、家族で寛ぐ空間にテーブルを置かずゴロゴロしています。
muy.
muy.
2LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
テレビ台はウチにあった棚を切ったり、塗装したり、数回のリメイクをして、今はこんな感じです^ ^ 下はDIYでぴったり収まるキャスター付き収納を作って、DVDやCDを収納してます。 掃除し易くて便利です♪
テレビ台はウチにあった棚を切ったり、塗装したり、数回のリメイクをして、今はこんな感じです^ ^ 下はDIYでぴったり収まるキャスター付き収納を作って、DVDやCDを収納してます。 掃除し易くて便利です♪
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
momoranさんの実例写真
イベント滑り込みさせて下さい>_< 我が家の家族団らんスペースはリビングです☆大きな窓からは太陽の光が入り、無垢の床を温めてくれるので冬でもひんやりしません。床にごろごろしたり、ソファに座ったり、切り株スツールに座ったり各々のリラックスポーズでくつろぎます♡ リビングの似たpic!コメントスルーしてください♡いつもありがとうございます♡
イベント滑り込みさせて下さい>_< 我が家の家族団らんスペースはリビングです☆大きな窓からは太陽の光が入り、無垢の床を温めてくれるので冬でもひんやりしません。床にごろごろしたり、ソファに座ったり、切り株スツールに座ったり各々のリラックスポーズでくつろぎます♡ リビングの似たpic!コメントスルーしてください♡いつもありがとうございます♡
momoran
momoran
家族
yuriyanaさんの実例写真
おはよーございます♡ 今日も断捨離&模様替え第1歩 頑張るぞー(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ テレビ台の下は大きな引き出しを作ってDVDやゲームソフトが大量&煩雑に入れてあります。 ここも断捨離したいけど、どのDVDがいらないのか解らないから子供たちに聞きたいけど、 聞いてしまうと全部いる!って言われるなm(_ _)m
おはよーございます♡ 今日も断捨離&模様替え第1歩 頑張るぞー(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ テレビ台の下は大きな引き出しを作ってDVDやゲームソフトが大量&煩雑に入れてあります。 ここも断捨離したいけど、どのDVDがいらないのか解らないから子供たちに聞きたいけど、 聞いてしまうと全部いる!って言われるなm(_ _)m
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
コタツものけて、スッキリ♪ リビングに新しく敷いた絨毯は、アフガンのバルーチ族が手織りしたものです。 手触りが最高で、この上で家族とゴロゴロしてます(*´∀`)♪
コタツものけて、スッキリ♪ リビングに新しく敷いた絨毯は、アフガンのバルーチ族が手織りしたものです。 手触りが最高で、この上で家族とゴロゴロしてます(*´∀`)♪
RAKU
RAKU
家族
atsuさんの実例写真
★リビングのお気に入りコーナー★ 晴れた日の陽射しが気持ちいいリビングが、気に入っています( ^▽^) 南側の窓なので、晴れの日は一日中明るい♪ 絵本を読んだり、ピアノを弾いたり、カードゲームをしたり、ごろごろしたり…笑
★リビングのお気に入りコーナー★ 晴れた日の陽射しが気持ちいいリビングが、気に入っています( ^▽^) 南側の窓なので、晴れの日は一日中明るい♪ 絵本を読んだり、ピアノを弾いたり、カードゲームをしたり、ごろごろしたり…笑
atsu
atsu
3LDK | 家族
kotowakaさんの実例写真
テレビ台の下の空間にニトリのかごをいれて、そこにはオムツを収納しています。すぐとれるところにあって、隙間を使えて一石二鳥♪
テレビ台の下の空間にニトリのかごをいれて、そこにはオムツを収納しています。すぐとれるところにあって、隙間を使えて一石二鳥♪
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
ビーズクッション・カバー¥9,680
ラグもソファもありませんが、床暖房なのでポカポカ、ソファなしでもビーズソファで好きな場所、好きな体勢で寛げます(*´∀`*) そしてなによりお掃除が楽( ̄▽ ̄)♪
ラグもソファもありませんが、床暖房なのでポカポカ、ソファなしでもビーズソファで好きな場所、好きな体勢で寛げます(*´∀`*) そしてなによりお掃除が楽( ̄▽ ̄)♪
Risa
Risa
3LDK | 家族
mari.hさんの実例写真
テレビ台の下の収納。 ケーブルやゲーム機のコントローラーなどがゴチャゴチャしてたので、無印良品のやわらかポリエチレンケースにまとめました。
テレビ台の下の収納。 ケーブルやゲーム機のコントローラーなどがゴチャゴチャしてたので、無印良品のやわらかポリエチレンケースにまとめました。
mari.h
mari.h
4LDK | 家族
airwaveさんの実例写真
金曜ロードショーを見るとなぜかホッとします😌
金曜ロードショーを見るとなぜかホッとします😌
airwave
airwave
2LDK | 家族
reeさんの実例写真
テレビ台の下の収納です セリアのジュート製品を使っています 大きさの合わない物は 高さを合わせて カットして 重ねて貼り付けて 使用しています! イベント参加なのでコメントお構い無く(、..)、 ペコッ♡
テレビ台の下の収納です セリアのジュート製品を使っています 大きさの合わない物は 高さを合わせて カットして 重ねて貼り付けて 使用しています! イベント参加なのでコメントお構い無く(、..)、 ペコッ♡
ree
ree
3LDK | 家族
senseiさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 娘が2ヶ月を迎え、ようやく家事やその他のことにも時間を割くことができるようになりました。 今は天気が良くて気温があまり低くない日を狙って、娘と散歩に出掛けるのが楽しみの1つです( ^∀^) テレビ台の下が、とにかく埃が溜まるのが嫌で嫌で、でもなかなか掃除できなかったので、これから少しずつ片付けていきます。 時計がたくさんあるので、気分によって付け替えています。見やすいように、無印で買ったケースに並べています。 黒いmonotoneのケースの中は、説明書や大事な葉書類をしまっています。
久しぶりの投稿です。 娘が2ヶ月を迎え、ようやく家事やその他のことにも時間を割くことができるようになりました。 今は天気が良くて気温があまり低くない日を狙って、娘と散歩に出掛けるのが楽しみの1つです( ^∀^) テレビ台の下が、とにかく埃が溜まるのが嫌で嫌で、でもなかなか掃除できなかったので、これから少しずつ片付けていきます。 時計がたくさんあるので、気分によって付け替えています。見やすいように、無印で買ったケースに並べています。 黒いmonotoneのケースの中は、説明書や大事な葉書類をしまっています。
sensei
sensei
4LDK | 家族

テレビ台の下 10000人の暮らしが気になるあなたにおすすめ

テレビ台の下 10000人の暮らしの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ