キッチン タケヤのピッチャー

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
ponさんの実例写真
奥のふたつはのピッチャーはタケヤの1.1Lのもの。耐熱、横向きにも置けて、冷蔵庫のドアポケットにも入るスリムなボディ、口が大きくお掃除がしやすいところが気に入っています。 手前の一つは何年も使っていて、どこの商品か分かりません。ガラス製で茶こし付きです。これも使いやすい。 夏の名もなき家事の代表格である(?)麦茶作りは、 まとめて3リットル作ってます😚
奥のふたつはのピッチャーはタケヤの1.1Lのもの。耐熱、横向きにも置けて、冷蔵庫のドアポケットにも入るスリムなボディ、口が大きくお掃除がしやすいところが気に入っています。 手前の一つは何年も使っていて、どこの商品か分かりません。ガラス製で茶こし付きです。これも使いやすい。 夏の名もなき家事の代表格である(?)麦茶作りは、 まとめて3リットル作ってます😚
pon
pon
2LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
我が家はペットボトルのシリカ水、コントレックスを箱で購入、さらに炭酸水、アイスコーヒーをお店で見かけたらつい購入🤣🤣とにかく資源ゴミに出すペットボトルの量がハンパなくて😓 仕事にも1日分として2.3本は500mlのペットボトルを持っていくため、無くなりも早ければ買うのもめんどくさくなり、、 節約!!になるかなと、マーナのウォーターピッチャーにアイスコーヒーと烏龍茶を水出しで作り、仕事にはサーモフラスクライトに入れて持参に切り替えました😊 マーナのウォーターピッチャーはコンパクトに見えつつ1L入ります。冷蔵庫の扉部分だけでなく、普通に隙間とかに入れられ食洗機対応なのもよいです✨️ サーモフラスクライトは1.17L入るので、ペットボトル2本分😁スリムで取っ手もあるので持ち運びに便利です😊 昨日、庭に咲いているスモークツリーをカットしました。ウッドデッキで乾燥させてます😆 アナベルとスモークツリー、庭で育てることで 枝物を買わずに飾れる。これも節約では😉
我が家はペットボトルのシリカ水、コントレックスを箱で購入、さらに炭酸水、アイスコーヒーをお店で見かけたらつい購入🤣🤣とにかく資源ゴミに出すペットボトルの量がハンパなくて😓 仕事にも1日分として2.3本は500mlのペットボトルを持っていくため、無くなりも早ければ買うのもめんどくさくなり、、 節約!!になるかなと、マーナのウォーターピッチャーにアイスコーヒーと烏龍茶を水出しで作り、仕事にはサーモフラスクライトに入れて持参に切り替えました😊 マーナのウォーターピッチャーはコンパクトに見えつつ1L入ります。冷蔵庫の扉部分だけでなく、普通に隙間とかに入れられ食洗機対応なのもよいです✨️ サーモフラスクライトは1.17L入るので、ペットボトル2本分😁スリムで取っ手もあるので持ち運びに便利です😊 昨日、庭に咲いているスモークツリーをカットしました。ウッドデッキで乾燥させてます😆 アナベルとスモークツリー、庭で育てることで 枝物を買わずに飾れる。これも節約では😉
chiii13
chiii13
家族
mimiさんの実例写真
もう何年も使っている愛用のタケヤの麦茶ポット。 手を入れて丸洗いできちゃうのがスッキリポイントなんです。シンプルなデザインもお気に入りです。
もう何年も使っている愛用のタケヤの麦茶ポット。 手を入れて丸洗いできちゃうのがスッキリポイントなんです。シンプルなデザインもお気に入りです。
mimi
mimi
4LDK | 家族
kasumimixさんの実例写真
水出しコーヒーは タケヤで✨ 粉入れて水入れて振って終わり💕 カフェインレスなので、すっきりとした 味わいのコーヒー✨
水出しコーヒーは タケヤで✨ 粉入れて水入れて振って終わり💕 カフェインレスなので、すっきりとした 味わいのコーヒー✨
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族

キッチン タケヤのピッチャーが気になるあなたにおすすめ

キッチン タケヤのピッチャーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン タケヤのピッチャー

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
ponさんの実例写真
奥のふたつはのピッチャーはタケヤの1.1Lのもの。耐熱、横向きにも置けて、冷蔵庫のドアポケットにも入るスリムなボディ、口が大きくお掃除がしやすいところが気に入っています。 手前の一つは何年も使っていて、どこの商品か分かりません。ガラス製で茶こし付きです。これも使いやすい。 夏の名もなき家事の代表格である(?)麦茶作りは、 まとめて3リットル作ってます😚
奥のふたつはのピッチャーはタケヤの1.1Lのもの。耐熱、横向きにも置けて、冷蔵庫のドアポケットにも入るスリムなボディ、口が大きくお掃除がしやすいところが気に入っています。 手前の一つは何年も使っていて、どこの商品か分かりません。ガラス製で茶こし付きです。これも使いやすい。 夏の名もなき家事の代表格である(?)麦茶作りは、 まとめて3リットル作ってます😚
pon
pon
2LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
我が家はペットボトルのシリカ水、コントレックスを箱で購入、さらに炭酸水、アイスコーヒーをお店で見かけたらつい購入🤣🤣とにかく資源ゴミに出すペットボトルの量がハンパなくて😓 仕事にも1日分として2.3本は500mlのペットボトルを持っていくため、無くなりも早ければ買うのもめんどくさくなり、、 節約!!になるかなと、マーナのウォーターピッチャーにアイスコーヒーと烏龍茶を水出しで作り、仕事にはサーモフラスクライトに入れて持参に切り替えました😊 マーナのウォーターピッチャーはコンパクトに見えつつ1L入ります。冷蔵庫の扉部分だけでなく、普通に隙間とかに入れられ食洗機対応なのもよいです✨️ サーモフラスクライトは1.17L入るので、ペットボトル2本分😁スリムで取っ手もあるので持ち運びに便利です😊 昨日、庭に咲いているスモークツリーをカットしました。ウッドデッキで乾燥させてます😆 アナベルとスモークツリー、庭で育てることで 枝物を買わずに飾れる。これも節約では😉
我が家はペットボトルのシリカ水、コントレックスを箱で購入、さらに炭酸水、アイスコーヒーをお店で見かけたらつい購入🤣🤣とにかく資源ゴミに出すペットボトルの量がハンパなくて😓 仕事にも1日分として2.3本は500mlのペットボトルを持っていくため、無くなりも早ければ買うのもめんどくさくなり、、 節約!!になるかなと、マーナのウォーターピッチャーにアイスコーヒーと烏龍茶を水出しで作り、仕事にはサーモフラスクライトに入れて持参に切り替えました😊 マーナのウォーターピッチャーはコンパクトに見えつつ1L入ります。冷蔵庫の扉部分だけでなく、普通に隙間とかに入れられ食洗機対応なのもよいです✨️ サーモフラスクライトは1.17L入るので、ペットボトル2本分😁スリムで取っ手もあるので持ち運びに便利です😊 昨日、庭に咲いているスモークツリーをカットしました。ウッドデッキで乾燥させてます😆 アナベルとスモークツリー、庭で育てることで 枝物を買わずに飾れる。これも節約では😉
chiii13
chiii13
家族
mimiさんの実例写真
もう何年も使っている愛用のタケヤの麦茶ポット。 手を入れて丸洗いできちゃうのがスッキリポイントなんです。シンプルなデザインもお気に入りです。
もう何年も使っている愛用のタケヤの麦茶ポット。 手を入れて丸洗いできちゃうのがスッキリポイントなんです。シンプルなデザインもお気に入りです。
mimi
mimi
4LDK | 家族
kasumimixさんの実例写真
水出しコーヒーは タケヤで✨ 粉入れて水入れて振って終わり💕 カフェインレスなので、すっきりとした 味わいのコーヒー✨
水出しコーヒーは タケヤで✨ 粉入れて水入れて振って終わり💕 カフェインレスなので、すっきりとした 味わいのコーヒー✨
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族

キッチン タケヤのピッチャーが気になるあなたにおすすめ

キッチン タケヤのピッチャーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ