タケヤ化学工業

186枚の部屋写真から46枚をセレクト
kakiさんの実例写真
キッチンの一角 オイルボトル使いやすくて気に入ってます
キッチンの一角 オイルボトル使いやすくて気に入ってます
kaki
kaki
2LDK | 家族
hitomi-617さんの実例写真
調味料収納* フレッシュロックの白パッキンと カインズネットワンプッシュボトルにいれてます。 のりは無印のEVAケースに/ 白でまとめてすっきり収納&使いやすく꒰*´∀`*꒱お気に入りの収納です♪
調味料収納* フレッシュロックの白パッキンと カインズネットワンプッシュボトルにいれてます。 のりは無印のEVAケースに/ 白でまとめてすっきり収納&使いやすく꒰*´∀`*꒱お気に入りの収納です♪
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
konafukinさんの実例写真
ホワイトオーク1×4材と突っ張り金具で棚を作りました。技術が無いのでDIYにはフロアビスが持ってこいです。
ホワイトオーク1×4材と突っ張り金具で棚を作りました。技術が無いのでDIYにはフロアビスが持ってこいです。
konafukin
konafukin
4LDK | 家族
michiruさんの実例写真
ご飯を冷凍できる容器😊 ラップで冷凍していた時は、面倒くさくて、ついつい後回しに。 結局時間が経ってカピカピになって、自分を責める……😵💨 これを使ってからは、すぐに冷凍できるようになって、更に解凍後もふっくら美味しく食べれて、私にとっては、神アイテムでした✨ 洗い物を増やしたくない時は、お茶碗に入れ変えず、容器そのまま使ってます😳
ご飯を冷凍できる容器😊 ラップで冷凍していた時は、面倒くさくて、ついつい後回しに。 結局時間が経ってカピカピになって、自分を責める……😵💨 これを使ってからは、すぐに冷凍できるようになって、更に解凍後もふっくら美味しく食べれて、私にとっては、神アイテムでした✨ 洗い物を増やしたくない時は、お茶碗に入れ変えず、容器そのまま使ってます😳
michiru
michiru
3LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
今日は37℃🥵残暑 ❶キッチンの調味料入れ棚を取りキッチンに付いている調味料入れに入れ替えしました、 調味料入れはIKEAの調味入れでしたので大きくて入らなったので調味入れ買いました ❷スッキリしました ❸タケヤ公式スパイスボトル🧴 ❹スパイスボトルの上にネーム貼り見やすく 取りやすくなりました 前はガスを使う取るのに熱く湿気もあり直ぐ固まってしまいました、 早くやれば良かった🤗
今日は37℃🥵残暑 ❶キッチンの調味料入れ棚を取りキッチンに付いている調味料入れに入れ替えしました、 調味料入れはIKEAの調味入れでしたので大きくて入らなったので調味入れ買いました ❷スッキリしました ❸タケヤ公式スパイスボトル🧴 ❹スパイスボトルの上にネーム貼り見やすく 取りやすくなりました 前はガスを使う取るのに熱く湿気もあり直ぐ固まってしまいました、 早くやれば良かった🤗
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
hamaikiiさんの実例写真
hamaikii
hamaikii
家族
mi-さんの実例写真
ウォーターディスペンサーを作りました。そこに洗濯洗剤と柔軟剤を入れました。 ディスペンサーは市販のキャニスターと不要になていたキャニスターを分解合体させてコックをつけました。 売っているディスペンサーは大きすぎるしガラスで重いので作ってみました。
ウォーターディスペンサーを作りました。そこに洗濯洗剤と柔軟剤を入れました。 ディスペンサーは市販のキャニスターと不要になていたキャニスターを分解合体させてコックをつけました。 売っているディスペンサーは大きすぎるしガラスで重いので作ってみました。
mi-
mi-
4LDK | 家族
jucaさんの実例写真
引き出しの高さにぴったりで、いつでも買い足せるので。
引き出しの高さにぴったりで、いつでも買い足せるので。
juca
juca
3LDK | 家族
beniさんの実例写真
設置したよ(ง •̀_•́)ง
設置したよ(ง •̀_•́)ง
beni
beni
4LDK | 家族
shumasouさんの実例写真
フレッシュロック大人買い‼︎今からこれに食品や調味料詰めてパントリーをスッキリさせます!
フレッシュロック大人買い‼︎今からこれに食品や調味料詰めてパントリーをスッキリさせます!
shumasou
shumasou
家族
juaw_stay_lifeさんの実例写真
授乳中なので、中身はたんぽぽコーヒーとラズベリーリーフティー(*^^*)
授乳中なので、中身はたんぽぽコーヒーとラズベリーリーフティー(*^^*)
juaw_stay_life
juaw_stay_life
家族
aさんの実例写真
粉物は冷凍庫へ保存。 小麦粉、パン粉、片栗粉、よもぎ粉。 他にパン用の強力薄力粉が冷凍庫にあるので、またイオン行って容器を買ってこよう!
粉物は冷凍庫へ保存。 小麦粉、パン粉、片栗粉、よもぎ粉。 他にパン用の強力薄力粉が冷凍庫にあるので、またイオン行って容器を買ってこよう!
a
a
Renさんの実例写真
フレッシュロックを よく使っているのですが スパイスボトル入れもあるよと wakaba223さんに教えて頂いて 早速買ってみました! 1つ穴と5つ穴タイプがあり 私は5つ穴を購入、 レンジ下のスパイスラックに 綺麗に収まりました 今までバラバラのスパイス入れを 使っていて統一感もなく 見た目も綺麗じゃなかったので、 これにして良かったわ! wakaba223さん、 ありがとうございました♡♡ 2枚目は 5つ穴の部分をアップで wakaba223さんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/CaGr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
フレッシュロックを よく使っているのですが スパイスボトル入れもあるよと wakaba223さんに教えて頂いて 早速買ってみました! 1つ穴と5つ穴タイプがあり 私は5つ穴を購入、 レンジ下のスパイスラックに 綺麗に収まりました 今までバラバラのスパイス入れを 使っていて統一感もなく 見た目も綺麗じゃなかったので、 これにして良かったわ! wakaba223さん、 ありがとうございました♡♡ 2枚目は 5つ穴の部分をアップで wakaba223さんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/CaGr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Ren
Ren
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
フレッシュロックを購入しました( ¨̮ )♡ かなりお買い得にゲットしましたよᙏ̤̫♡ キッチンの調味料棚を見直しましたᕕ( ᐛ )ᕗ 棚の写真はまた今度…
フレッシュロックを購入しました( ¨̮ )♡ かなりお買い得にゲットしましたよᙏ̤̫♡ キッチンの調味料棚を見直しましたᕕ( ᐛ )ᕗ 棚の写真はまた今度…
Minori
Minori
家族
momoko_yakuzenさんの実例写真
調味料入れ¥2,750
momoko_yakuzen
momoko_yakuzen
1LDK | 一人暮らし
HIROMIさんの実例写真
なるべくスッキリと見えるように オイルボトルは安くて不安でしたが大正解でした
なるべくスッキリと見えるように オイルボトルは安くて不安でしたが大正解でした
HIROMI
HIROMI
3LDK | 家族
ienistaさんの実例写真
ienista
ienista
3LDK | 家族
wakannaさんの実例写真
夫がプロテインを入れていた容器がオキシクリーン入れにぴったり‪✌︎('ω')✌︎ 割れないし軽いし取っ手も付いてる!
夫がプロテインを入れていた容器がオキシクリーン入れにぴったり‪✌︎('ω')✌︎ 割れないし軽いし取っ手も付いてる!
wakanna
wakanna
家族
na_y_o04さんの実例写真
野菜室… フルーツとデザートのスペースのせいで常備してるミニトマトの置き場がない。 お米とお茶は取っ手付きにしたくて収まるかどうかって賭けやったもののちゃんと入ったー 正面じゃなくて横向きになっちゃったけど!
野菜室… フルーツとデザートのスペースのせいで常備してるミニトマトの置き場がない。 お米とお茶は取っ手付きにしたくて収まるかどうかって賭けやったもののちゃんと入ったー 正面じゃなくて横向きになっちゃったけど!
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
YOSHIKOさんの実例写真
英語表記にしたいけど、うちの母が 分かりづらいと言うので日本で(´・∀・`)
英語表記にしたいけど、うちの母が 分かりづらいと言うので日本で(´・∀・`)
YOSHIKO
YOSHIKO
家族
minさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥940
果実シロップつける時に いつも便利です💗
果実シロップつける時に いつも便利です💗
min
min
家族
mizuさんの実例写真
いつの間にかTポイントに1000ポイント入ってたから 数年ぶりにYahoo!ショッピングでお買い物して麦茶ポットをGET୨୧˙˳⋆ 無印の麦茶ポット使ってたけど液ダレするし 熱湯NGだし、洗いづらいしでイライラして捨ててしまって デザインと使いやすさを兼ね揃えた麦茶ポットってなかなかなくて、4Lのステンレスのやかんを冷蔵庫にINしてたんだけど やっとこ見つけた麦茶ポット✨ 大きいし、パッキンがグリーンだけど そこまで気になら無いし 何より、熱湯OKだし、液ダレしないし、洗いやすいし これ最高(o´罒`o)イヒ♡ 麦茶とルイボス煮出そう♡
いつの間にかTポイントに1000ポイント入ってたから 数年ぶりにYahoo!ショッピングでお買い物して麦茶ポットをGET୨୧˙˳⋆ 無印の麦茶ポット使ってたけど液ダレするし 熱湯NGだし、洗いづらいしでイライラして捨ててしまって デザインと使いやすさを兼ね揃えた麦茶ポットってなかなかなくて、4Lのステンレスのやかんを冷蔵庫にINしてたんだけど やっとこ見つけた麦茶ポット✨ 大きいし、パッキンがグリーンだけど そこまで気になら無いし 何より、熱湯OKだし、液ダレしないし、洗いやすいし これ最高(o´罒`o)イヒ♡ 麦茶とルイボス煮出そう♡
mizu
mizu
3LDK | 家族
milkyさんの実例写真
IH脇の調味料入れ♪♪
IH脇の調味料入れ♪♪
milky
milky
1K | 一人暮らし
cherryさんの実例写真
我が家の冷蔵庫、なんと丸15年もの。まだ健在です。野菜室のトレーの下に梅干しと小麦粉、パン粉を収納。粉物はフレッシュロックに入れています。
我が家の冷蔵庫、なんと丸15年もの。まだ健在です。野菜室のトレーの下に梅干しと小麦粉、パン粉を収納。粉物はフレッシュロックに入れています。
cherry
cherry
3LDK | 家族
もっと見る

タケヤ化学工業の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

タケヤ化学工業

186枚の部屋写真から46枚をセレクト
kakiさんの実例写真
キッチンの一角 オイルボトル使いやすくて気に入ってます
キッチンの一角 オイルボトル使いやすくて気に入ってます
kaki
kaki
2LDK | 家族
hitomi-617さんの実例写真
調味料収納* フレッシュロックの白パッキンと カインズネットワンプッシュボトルにいれてます。 のりは無印のEVAケースに/ 白でまとめてすっきり収納&使いやすく꒰*´∀`*꒱お気に入りの収納です♪
調味料収納* フレッシュロックの白パッキンと カインズネットワンプッシュボトルにいれてます。 のりは無印のEVAケースに/ 白でまとめてすっきり収納&使いやすく꒰*´∀`*꒱お気に入りの収納です♪
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
konafukinさんの実例写真
ホワイトオーク1×4材と突っ張り金具で棚を作りました。技術が無いのでDIYにはフロアビスが持ってこいです。
ホワイトオーク1×4材と突っ張り金具で棚を作りました。技術が無いのでDIYにはフロアビスが持ってこいです。
konafukin
konafukin
4LDK | 家族
michiruさんの実例写真
ご飯を冷凍できる容器😊 ラップで冷凍していた時は、面倒くさくて、ついつい後回しに。 結局時間が経ってカピカピになって、自分を責める……😵💨 これを使ってからは、すぐに冷凍できるようになって、更に解凍後もふっくら美味しく食べれて、私にとっては、神アイテムでした✨ 洗い物を増やしたくない時は、お茶碗に入れ変えず、容器そのまま使ってます😳
ご飯を冷凍できる容器😊 ラップで冷凍していた時は、面倒くさくて、ついつい後回しに。 結局時間が経ってカピカピになって、自分を責める……😵💨 これを使ってからは、すぐに冷凍できるようになって、更に解凍後もふっくら美味しく食べれて、私にとっては、神アイテムでした✨ 洗い物を増やしたくない時は、お茶碗に入れ変えず、容器そのまま使ってます😳
michiru
michiru
3LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
今日は37℃🥵残暑 ❶キッチンの調味料入れ棚を取りキッチンに付いている調味料入れに入れ替えしました、 調味料入れはIKEAの調味入れでしたので大きくて入らなったので調味入れ買いました ❷スッキリしました ❸タケヤ公式スパイスボトル🧴 ❹スパイスボトルの上にネーム貼り見やすく 取りやすくなりました 前はガスを使う取るのに熱く湿気もあり直ぐ固まってしまいました、 早くやれば良かった🤗
今日は37℃🥵残暑 ❶キッチンの調味料入れ棚を取りキッチンに付いている調味料入れに入れ替えしました、 調味料入れはIKEAの調味入れでしたので大きくて入らなったので調味入れ買いました ❷スッキリしました ❸タケヤ公式スパイスボトル🧴 ❹スパイスボトルの上にネーム貼り見やすく 取りやすくなりました 前はガスを使う取るのに熱く湿気もあり直ぐ固まってしまいました、 早くやれば良かった🤗
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
hamaikiiさんの実例写真
hamaikii
hamaikii
家族
mi-さんの実例写真
ウォーターディスペンサーを作りました。そこに洗濯洗剤と柔軟剤を入れました。 ディスペンサーは市販のキャニスターと不要になていたキャニスターを分解合体させてコックをつけました。 売っているディスペンサーは大きすぎるしガラスで重いので作ってみました。
ウォーターディスペンサーを作りました。そこに洗濯洗剤と柔軟剤を入れました。 ディスペンサーは市販のキャニスターと不要になていたキャニスターを分解合体させてコックをつけました。 売っているディスペンサーは大きすぎるしガラスで重いので作ってみました。
mi-
mi-
4LDK | 家族
jucaさんの実例写真
引き出しの高さにぴったりで、いつでも買い足せるので。
引き出しの高さにぴったりで、いつでも買い足せるので。
juca
juca
3LDK | 家族
beniさんの実例写真
設置したよ(ง •̀_•́)ง
設置したよ(ง •̀_•́)ง
beni
beni
4LDK | 家族
shumasouさんの実例写真
フレッシュロック大人買い‼︎今からこれに食品や調味料詰めてパントリーをスッキリさせます!
フレッシュロック大人買い‼︎今からこれに食品や調味料詰めてパントリーをスッキリさせます!
shumasou
shumasou
家族
juaw_stay_lifeさんの実例写真
授乳中なので、中身はたんぽぽコーヒーとラズベリーリーフティー(*^^*)
授乳中なので、中身はたんぽぽコーヒーとラズベリーリーフティー(*^^*)
juaw_stay_life
juaw_stay_life
家族
aさんの実例写真
粉物は冷凍庫へ保存。 小麦粉、パン粉、片栗粉、よもぎ粉。 他にパン用の強力薄力粉が冷凍庫にあるので、またイオン行って容器を買ってこよう!
粉物は冷凍庫へ保存。 小麦粉、パン粉、片栗粉、よもぎ粉。 他にパン用の強力薄力粉が冷凍庫にあるので、またイオン行って容器を買ってこよう!
a
a
Renさんの実例写真
フレッシュロックを よく使っているのですが スパイスボトル入れもあるよと wakaba223さんに教えて頂いて 早速買ってみました! 1つ穴と5つ穴タイプがあり 私は5つ穴を購入、 レンジ下のスパイスラックに 綺麗に収まりました 今までバラバラのスパイス入れを 使っていて統一感もなく 見た目も綺麗じゃなかったので、 これにして良かったわ! wakaba223さん、 ありがとうございました♡♡ 2枚目は 5つ穴の部分をアップで wakaba223さんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/CaGr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
フレッシュロックを よく使っているのですが スパイスボトル入れもあるよと wakaba223さんに教えて頂いて 早速買ってみました! 1つ穴と5つ穴タイプがあり 私は5つ穴を購入、 レンジ下のスパイスラックに 綺麗に収まりました 今までバラバラのスパイス入れを 使っていて統一感もなく 見た目も綺麗じゃなかったので、 これにして良かったわ! wakaba223さん、 ありがとうございました♡♡ 2枚目は 5つ穴の部分をアップで wakaba223さんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/CaGr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Ren
Ren
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
フレッシュロックを購入しました( ¨̮ )♡ かなりお買い得にゲットしましたよᙏ̤̫♡ キッチンの調味料棚を見直しましたᕕ( ᐛ )ᕗ 棚の写真はまた今度…
フレッシュロックを購入しました( ¨̮ )♡ かなりお買い得にゲットしましたよᙏ̤̫♡ キッチンの調味料棚を見直しましたᕕ( ᐛ )ᕗ 棚の写真はまた今度…
Minori
Minori
家族
momoko_yakuzenさんの実例写真
momoko_yakuzen
momoko_yakuzen
1LDK | 一人暮らし
HIROMIさんの実例写真
なるべくスッキリと見えるように オイルボトルは安くて不安でしたが大正解でした
なるべくスッキリと見えるように オイルボトルは安くて不安でしたが大正解でした
HIROMI
HIROMI
3LDK | 家族
ienistaさんの実例写真
ienista
ienista
3LDK | 家族
wakannaさんの実例写真
夫がプロテインを入れていた容器がオキシクリーン入れにぴったり‪✌︎('ω')✌︎ 割れないし軽いし取っ手も付いてる!
夫がプロテインを入れていた容器がオキシクリーン入れにぴったり‪✌︎('ω')✌︎ 割れないし軽いし取っ手も付いてる!
wakanna
wakanna
家族
na_y_o04さんの実例写真
野菜室… フルーツとデザートのスペースのせいで常備してるミニトマトの置き場がない。 お米とお茶は取っ手付きにしたくて収まるかどうかって賭けやったもののちゃんと入ったー 正面じゃなくて横向きになっちゃったけど!
野菜室… フルーツとデザートのスペースのせいで常備してるミニトマトの置き場がない。 お米とお茶は取っ手付きにしたくて収まるかどうかって賭けやったもののちゃんと入ったー 正面じゃなくて横向きになっちゃったけど!
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
YOSHIKOさんの実例写真
英語表記にしたいけど、うちの母が 分かりづらいと言うので日本で(´・∀・`)
英語表記にしたいけど、うちの母が 分かりづらいと言うので日本で(´・∀・`)
YOSHIKO
YOSHIKO
家族
minさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥940
果実シロップつける時に いつも便利です💗
果実シロップつける時に いつも便利です💗
min
min
家族
mizuさんの実例写真
いつの間にかTポイントに1000ポイント入ってたから 数年ぶりにYahoo!ショッピングでお買い物して麦茶ポットをGET୨୧˙˳⋆ 無印の麦茶ポット使ってたけど液ダレするし 熱湯NGだし、洗いづらいしでイライラして捨ててしまって デザインと使いやすさを兼ね揃えた麦茶ポットってなかなかなくて、4Lのステンレスのやかんを冷蔵庫にINしてたんだけど やっとこ見つけた麦茶ポット✨ 大きいし、パッキンがグリーンだけど そこまで気になら無いし 何より、熱湯OKだし、液ダレしないし、洗いやすいし これ最高(o´罒`o)イヒ♡ 麦茶とルイボス煮出そう♡
いつの間にかTポイントに1000ポイント入ってたから 数年ぶりにYahoo!ショッピングでお買い物して麦茶ポットをGET୨୧˙˳⋆ 無印の麦茶ポット使ってたけど液ダレするし 熱湯NGだし、洗いづらいしでイライラして捨ててしまって デザインと使いやすさを兼ね揃えた麦茶ポットってなかなかなくて、4Lのステンレスのやかんを冷蔵庫にINしてたんだけど やっとこ見つけた麦茶ポット✨ 大きいし、パッキンがグリーンだけど そこまで気になら無いし 何より、熱湯OKだし、液ダレしないし、洗いやすいし これ最高(o´罒`o)イヒ♡ 麦茶とルイボス煮出そう♡
mizu
mizu
3LDK | 家族
milkyさんの実例写真
IH脇の調味料入れ♪♪
IH脇の調味料入れ♪♪
milky
milky
1K | 一人暮らし
cherryさんの実例写真
我が家の冷蔵庫、なんと丸15年もの。まだ健在です。野菜室のトレーの下に梅干しと小麦粉、パン粉を収納。粉物はフレッシュロックに入れています。
我が家の冷蔵庫、なんと丸15年もの。まだ健在です。野菜室のトレーの下に梅干しと小麦粉、パン粉を収納。粉物はフレッシュロックに入れています。
cherry
cherry
3LDK | 家族
もっと見る

タケヤ化学工業の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ