キッチン 米酢

23枚の部屋写真から21枚をセレクト
reireiさんの実例写真
【手作り肥料】 米酢 ニンニク トウガラシ 漬け込んで1ヶ月くらい置いておくと出来るらしい。 出来たら スプレーボトルにお水とこれを小さじ二杯まぜて 育ててるバジルやらパセリにかけると虫除けになるらしい。 半信半疑でトライしてみました!
【手作り肥料】 米酢 ニンニク トウガラシ 漬け込んで1ヶ月くらい置いておくと出来るらしい。 出来たら スプレーボトルにお水とこれを小さじ二杯まぜて 育ててるバジルやらパセリにかけると虫除けになるらしい。 半信半疑でトライしてみました!
reirei
reirei
家族
totonatuloveさんの実例写真
𑁍𓏸 はじめての梅しごと 𓏸𑁍 コロナ前まではよく義母が梅酒を作ってそれを頂いていたんですが、今年初めて自分で仕込んでみました。 左が完熟南高梅とハチミツと米酢 右が青梅と氷砂糖とブランデー お酒が弱い私はハチミツ梅酢専門になりそうですが残った梅で梅ジャムにする楽しみも♡ おいしくなぁ〜れ!
𑁍𓏸 はじめての梅しごと 𓏸𑁍 コロナ前まではよく義母が梅酒を作ってそれを頂いていたんですが、今年初めて自分で仕込んでみました。 左が完熟南高梅とハチミツと米酢 右が青梅と氷砂糖とブランデー お酒が弱い私はハチミツ梅酢専門になりそうですが残った梅で梅ジャムにする楽しみも♡ おいしくなぁ〜れ!
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️ちくわと薄揚げの酢の物▫️◽️ ・ ちくわと薄揚げの酢の物 ・ 野菜はきゅうりと ミックスカット野菜 ・ 酢玉ねぎを作るとき 初めて使った米酢 ・ 米酢ってこんなに まろやかで美味しんだと 感動したので 使う様になりました ・ 今回は薄揚げを焼いて 入れて見ました ・ ・ [ちくわと薄揚げの酢の物] ・ちくわを薄く切る ・薄揚げをそのまま焼き目がつくまで焼き 縦長にカットする ・きゅうりをスライスし  カット野菜と一緒にビニール袋に入れ  塩小さじ1と混ぜてしばらく置き  馴染んだら袋のままぎゅっと絞って  水分を絞り出す ・米酢と砂糖の割合は1:1 (個人の好みによると思います)  今回は量が多いので大さじ3:3 で作りました ・小さな器に米酢と砂糖を入れ  よく混ぜておく ・材料と混ぜた酢を和える
◽️▫️ちくわと薄揚げの酢の物▫️◽️ ・ ちくわと薄揚げの酢の物 ・ 野菜はきゅうりと ミックスカット野菜 ・ 酢玉ねぎを作るとき 初めて使った米酢 ・ 米酢ってこんなに まろやかで美味しんだと 感動したので 使う様になりました ・ 今回は薄揚げを焼いて 入れて見ました ・ ・ [ちくわと薄揚げの酢の物] ・ちくわを薄く切る ・薄揚げをそのまま焼き目がつくまで焼き 縦長にカットする ・きゅうりをスライスし  カット野菜と一緒にビニール袋に入れ  塩小さじ1と混ぜてしばらく置き  馴染んだら袋のままぎゅっと絞って  水分を絞り出す ・米酢と砂糖の割合は1:1 (個人の好みによると思います)  今回は量が多いので大さじ3:3 で作りました ・小さな器に米酢と砂糖を入れ  よく混ぜておく ・材料と混ぜた酢を和える
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
emuさんの実例写真
ピクルスは私がよく作る常備菜。 お弁当おかずになるし、日持ちするし、お酢とお砂糖、お塩だけでカンタン酢風の味に。 カンタン酢は高いので米酢で作ってます😊
ピクルスは私がよく作る常備菜。 お弁当おかずになるし、日持ちするし、お酢とお砂糖、お塩だけでカンタン酢風の味に。 カンタン酢は高いので米酢で作ってます😊
emu
emu
2LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
梅雨時期の我が家の風物詩。 今年も梅シロップを作りました😊 毎年2個ずつ仕込んでいます。 今年で3年目の梅シロップ作りになりますが、過去2年の梅と氷砂糖だけで作った梅シロップ(2個×2年の計4個)は仕込んでから10日ほどすると全て発酵してしまっていました💦 なので今年はお酢を入れて作ってみることに… すると、どちらも発酵することなく梅シロップを作ることに成功しました💪✨ お酢が入っているのでどんな味か気になるところ🤔 お酢の種類も米酢とリンゴ酢にしたので、飲み比べができそうです👍 梅の種類は、古城と南高梅だと古城のほうが梅のエキスが早く出たようで、氷砂糖が溶けるスピードも早かったです。 子どもたちも「もうできた?」と楽しみにしていました☺️ お酢を入れた梅シロップ、どんな味か楽しみです😋💕
梅雨時期の我が家の風物詩。 今年も梅シロップを作りました😊 毎年2個ずつ仕込んでいます。 今年で3年目の梅シロップ作りになりますが、過去2年の梅と氷砂糖だけで作った梅シロップ(2個×2年の計4個)は仕込んでから10日ほどすると全て発酵してしまっていました💦 なので今年はお酢を入れて作ってみることに… すると、どちらも発酵することなく梅シロップを作ることに成功しました💪✨ お酢が入っているのでどんな味か気になるところ🤔 お酢の種類も米酢とリンゴ酢にしたので、飲み比べができそうです👍 梅の種類は、古城と南高梅だと古城のほうが梅のエキスが早く出たようで、氷砂糖が溶けるスピードも早かったです。 子どもたちも「もうできた?」と楽しみにしていました☺️ お酢を入れた梅シロップ、どんな味か楽しみです😋💕
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
NORIRINさんの実例写真
廣田硝子の醤油差し「亀甲」・「桜」・「龍目」の三種です😊🎶 お気に入りです💕 亀甲に醤油、桜にウスターソース、龍目に米酢を入れています✴ 龍目の細かい柄は濃い色の液体だと映えないと思うので、醤油よりお酢を入れた方が綺麗だと思います😃🍀
廣田硝子の醤油差し「亀甲」・「桜」・「龍目」の三種です😊🎶 お気に入りです💕 亀甲に醤油、桜にウスターソース、龍目に米酢を入れています✴ 龍目の細かい柄は濃い色の液体だと映えないと思うので、醤油よりお酢を入れた方が綺麗だと思います😃🍀
NORIRIN
NORIRIN
YuriYuriさんの実例写真
降り続いた雨も上がり初夏の日差しが戻ってきました~🔆 RCの影響で昨年から、新生姜の甘酢漬けを作っています✨ 市販の物とは味が格段に違い美味しいですよ😋 簡単に作れるので、新生姜が出回っている間は何回かリピートしています❤
降り続いた雨も上がり初夏の日差しが戻ってきました~🔆 RCの影響で昨年から、新生姜の甘酢漬けを作っています✨ 市販の物とは味が格段に違い美味しいですよ😋 簡単に作れるので、新生姜が出回っている間は何回かリピートしています❤
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
hanamaru-kiさんの実例写真
今年も長男が好きな梅シロップを作ることにしました。次いでに梅サワーも‥ 夏バテしないように… 出来るのが待ち遠しい。
今年も長男が好きな梅シロップを作ることにしました。次いでに梅サワーも‥ 夏バテしないように… 出来るのが待ち遠しい。
hanamaru-ki
hanamaru-ki
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
梅シロップ出来ました♪ 炊飯器で保温すること5時間程。砂糖が解けたら完成です。 今回は、三温糖で作ったのでこんな色。 残りの梅は、 氷砂糖と純米酢、白ワインビネガー入りに、チャレンジしています♪ これもまた完成が楽しみです(´▽`)
梅シロップ出来ました♪ 炊飯器で保温すること5時間程。砂糖が解けたら完成です。 今回は、三温糖で作ったのでこんな色。 残りの梅は、 氷砂糖と純米酢、白ワインビネガー入りに、チャレンジしています♪ これもまた完成が楽しみです(´▽`)
hana-
hana-
家族
hhhさんの実例写真
new in な方たち たかが何ちゃらされど調味料 だし醤油は何にかけてもよきよき。 真ん中のお酢は期待大な新入り
new in な方たち たかが何ちゃらされど調味料 だし醤油は何にかけてもよきよき。 真ん中のお酢は期待大な新入り
hhh
hhh
2LDK | 家族
LEEさんの実例写真
左から梅酢、米酢、みりん、酒、サラダオイル、オリーブオイル、ごま油です。
左から梅酢、米酢、みりん、酒、サラダオイル、オリーブオイル、ごま油です。
LEE
LEE
1LDK | 一人暮らし
manduonmaさんの実例写真
お酢を使った料理を作るのが非常に苦手で、 普段はお酢使いません🥲 よだれ鶏を作りたくて購入してきました。 みなさんのお酢を使ったおすすめレシピあったら ぜひ教えてください☺️
お酢を使った料理を作るのが非常に苦手で、 普段はお酢使いません🥲 よだれ鶏を作りたくて購入してきました。 みなさんのお酢を使ったおすすめレシピあったら ぜひ教えてください☺️
manduonma
manduonma
kotoikkiさんの実例写真
さっきの丸なす、かさ増しにちくわを足して揚げ浸しに。お酢はハーブを米酢に入れて作ったハーブビネガー使用〰♪
さっきの丸なす、かさ増しにちくわを足して揚げ浸しに。お酢はハーブを米酢に入れて作ったハーブビネガー使用〰♪
kotoikki
kotoikki
家族
akiwaka-roomさんの実例写真
ベランダではパイナップルミント、ローズマリー、ラベンダー等をプランターでハーブ菜園初心者ですが楽しんでいます。 今日はパイナップルミント、ローズマリーを収穫してきました。 ローズマリーは少し長めにカットしてきたので、ドライにしようと思います。短くカットしたのはパイナップルミントと一緒にハーブティーにしたいと思います🌿 最近ではアロマティカスをリビングで育てています。 多肉質で、さわるとフワフワとしていて良い香りもします。 癒されます❤️ ハーブにもどうしても虫がよってくるので、でも食べたりもしたいので、無添加のスプレーを作りました✨ 純米酢にニンニク、鷹の爪を漬け込んでいます。
ベランダではパイナップルミント、ローズマリー、ラベンダー等をプランターでハーブ菜園初心者ですが楽しんでいます。 今日はパイナップルミント、ローズマリーを収穫してきました。 ローズマリーは少し長めにカットしてきたので、ドライにしようと思います。短くカットしたのはパイナップルミントと一緒にハーブティーにしたいと思います🌿 最近ではアロマティカスをリビングで育てています。 多肉質で、さわるとフワフワとしていて良い香りもします。 癒されます❤️ ハーブにもどうしても虫がよってくるので、でも食べたりもしたいので、無添加のスプレーを作りました✨ 純米酢にニンニク、鷹の爪を漬け込んでいます。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
h-t-aroma-roomさんの実例写真
酢レモン作りました。 炭酸で薄めて飲んだり、サラダにかけてもおいしいです。 レモン+米酢+ハチミツ
酢レモン作りました。 炭酸で薄めて飲んだり、サラダにかけてもおいしいです。 レモン+米酢+ハチミツ
h-t-aroma-room
h-t-aroma-room
2LDK | 家族
kobamamaさんの実例写真
梅シロップづくり! 今年はよりまろやかに仕上がるって聞いてリンゴ酢でつくってみました!早く一カ月たたないかな〜♡
梅シロップづくり! 今年はよりまろやかに仕上がるって聞いてリンゴ酢でつくってみました!早く一カ月たたないかな〜♡
kobamama
kobamama
3LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
月曜は野菜が届く日。 先週金曜に買い出しに行って しまっていたので お野菜がかなりダブって しまいました。 野菜室整理を兼ねて 自家製ピクルスを作ったところです。
月曜は野菜が届く日。 先週金曜に買い出しに行って しまっていたので お野菜がかなりダブって しまいました。 野菜室整理を兼ねて 自家製ピクルスを作ったところです。
bonobono54
bonobono54
家族
teruさんの実例写真
最近、これにはまってます。生姜を刻んですし酢に浸すだけです。前にテレビで、みたのは生姜と米酢だったかな、わたしは、すし酢のほうが、甘酢のほうが、食べやすくて😆これは、揚げ物にかけたり、納豆にいれたり、サラダにかけたりして、食べます。たしか血流が、よくなるような、効果は、よく覚えてないけど、何より美味しいので✨リンゴ酢と生姜の組み合わせもおいしかったですよ🎵まとめてたくさん作りました、笑笑
最近、これにはまってます。生姜を刻んですし酢に浸すだけです。前にテレビで、みたのは生姜と米酢だったかな、わたしは、すし酢のほうが、甘酢のほうが、食べやすくて😆これは、揚げ物にかけたり、納豆にいれたり、サラダにかけたりして、食べます。たしか血流が、よくなるような、効果は、よく覚えてないけど、何より美味しいので✨リンゴ酢と生姜の組み合わせもおいしかったですよ🎵まとめてたくさん作りました、笑笑
teru
teru
家族
moonさんの実例写真
今年も梅酢ジュース作ります!梅がもっと黄色くなったら米酢で漬けます😊 梅酢は今年で4年目!旦那の花粉症もマシになり美味しく美容健康にも良いので毎日飲んでます🎶
今年も梅酢ジュース作ります!梅がもっと黄色くなったら米酢で漬けます😊 梅酢は今年で4年目!旦那の花粉症もマシになり美味しく美容健康にも良いので毎日飲んでます🎶
moon
moon
4LDK | 家族
kakoさんの実例写真
キャロット&きゅうりのラペ オイルが好きなので食べやすくて体にいいのを使ってます
キャロット&きゅうりのラペ オイルが好きなので食べやすくて体にいいのを使ってます
kako
kako
家族
chisaさんの実例写真
連投ごめんなさい.・*’’*・.♬(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ コメントお気遣いなくです🙏 傷んじゃうので目分量で、お酢と氷砂糖とジューンベリーいれました❀.(*´▽`*)❀. 果実酢.・*’’*・.♬フルーツビネガー.・*’’*・.♬ RCの誰かが果実酢いいよ!って教えてくれたんだけど、、思い出せない😭ごめんなさい chisaまでご連絡を( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
連投ごめんなさい.・*’’*・.♬(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ コメントお気遣いなくです🙏 傷んじゃうので目分量で、お酢と氷砂糖とジューンベリーいれました❀.(*´▽`*)❀. 果実酢.・*’’*・.♬フルーツビネガー.・*’’*・.♬ RCの誰かが果実酢いいよ!って教えてくれたんだけど、、思い出せない😭ごめんなさい chisaまでご連絡を( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
chisa
chisa
家族

キッチン 米酢が気になるあなたにおすすめ

キッチン 米酢の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 米酢

23枚の部屋写真から21枚をセレクト
reireiさんの実例写真
【手作り肥料】 米酢 ニンニク トウガラシ 漬け込んで1ヶ月くらい置いておくと出来るらしい。 出来たら スプレーボトルにお水とこれを小さじ二杯まぜて 育ててるバジルやらパセリにかけると虫除けになるらしい。 半信半疑でトライしてみました!
【手作り肥料】 米酢 ニンニク トウガラシ 漬け込んで1ヶ月くらい置いておくと出来るらしい。 出来たら スプレーボトルにお水とこれを小さじ二杯まぜて 育ててるバジルやらパセリにかけると虫除けになるらしい。 半信半疑でトライしてみました!
reirei
reirei
家族
totonatuloveさんの実例写真
𑁍𓏸 はじめての梅しごと 𓏸𑁍 コロナ前まではよく義母が梅酒を作ってそれを頂いていたんですが、今年初めて自分で仕込んでみました。 左が完熟南高梅とハチミツと米酢 右が青梅と氷砂糖とブランデー お酒が弱い私はハチミツ梅酢専門になりそうですが残った梅で梅ジャムにする楽しみも♡ おいしくなぁ〜れ!
𑁍𓏸 はじめての梅しごと 𓏸𑁍 コロナ前まではよく義母が梅酒を作ってそれを頂いていたんですが、今年初めて自分で仕込んでみました。 左が完熟南高梅とハチミツと米酢 右が青梅と氷砂糖とブランデー お酒が弱い私はハチミツ梅酢専門になりそうですが残った梅で梅ジャムにする楽しみも♡ おいしくなぁ〜れ!
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️ちくわと薄揚げの酢の物▫️◽️ ・ ちくわと薄揚げの酢の物 ・ 野菜はきゅうりと ミックスカット野菜 ・ 酢玉ねぎを作るとき 初めて使った米酢 ・ 米酢ってこんなに まろやかで美味しんだと 感動したので 使う様になりました ・ 今回は薄揚げを焼いて 入れて見ました ・ ・ [ちくわと薄揚げの酢の物] ・ちくわを薄く切る ・薄揚げをそのまま焼き目がつくまで焼き 縦長にカットする ・きゅうりをスライスし  カット野菜と一緒にビニール袋に入れ  塩小さじ1と混ぜてしばらく置き  馴染んだら袋のままぎゅっと絞って  水分を絞り出す ・米酢と砂糖の割合は1:1 (個人の好みによると思います)  今回は量が多いので大さじ3:3 で作りました ・小さな器に米酢と砂糖を入れ  よく混ぜておく ・材料と混ぜた酢を和える
◽️▫️ちくわと薄揚げの酢の物▫️◽️ ・ ちくわと薄揚げの酢の物 ・ 野菜はきゅうりと ミックスカット野菜 ・ 酢玉ねぎを作るとき 初めて使った米酢 ・ 米酢ってこんなに まろやかで美味しんだと 感動したので 使う様になりました ・ 今回は薄揚げを焼いて 入れて見ました ・ ・ [ちくわと薄揚げの酢の物] ・ちくわを薄く切る ・薄揚げをそのまま焼き目がつくまで焼き 縦長にカットする ・きゅうりをスライスし  カット野菜と一緒にビニール袋に入れ  塩小さじ1と混ぜてしばらく置き  馴染んだら袋のままぎゅっと絞って  水分を絞り出す ・米酢と砂糖の割合は1:1 (個人の好みによると思います)  今回は量が多いので大さじ3:3 で作りました ・小さな器に米酢と砂糖を入れ  よく混ぜておく ・材料と混ぜた酢を和える
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
emuさんの実例写真
ピクルスは私がよく作る常備菜。 お弁当おかずになるし、日持ちするし、お酢とお砂糖、お塩だけでカンタン酢風の味に。 カンタン酢は高いので米酢で作ってます😊
ピクルスは私がよく作る常備菜。 お弁当おかずになるし、日持ちするし、お酢とお砂糖、お塩だけでカンタン酢風の味に。 カンタン酢は高いので米酢で作ってます😊
emu
emu
2LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
梅雨時期の我が家の風物詩。 今年も梅シロップを作りました😊 毎年2個ずつ仕込んでいます。 今年で3年目の梅シロップ作りになりますが、過去2年の梅と氷砂糖だけで作った梅シロップ(2個×2年の計4個)は仕込んでから10日ほどすると全て発酵してしまっていました💦 なので今年はお酢を入れて作ってみることに… すると、どちらも発酵することなく梅シロップを作ることに成功しました💪✨ お酢が入っているのでどんな味か気になるところ🤔 お酢の種類も米酢とリンゴ酢にしたので、飲み比べができそうです👍 梅の種類は、古城と南高梅だと古城のほうが梅のエキスが早く出たようで、氷砂糖が溶けるスピードも早かったです。 子どもたちも「もうできた?」と楽しみにしていました☺️ お酢を入れた梅シロップ、どんな味か楽しみです😋💕
梅雨時期の我が家の風物詩。 今年も梅シロップを作りました😊 毎年2個ずつ仕込んでいます。 今年で3年目の梅シロップ作りになりますが、過去2年の梅と氷砂糖だけで作った梅シロップ(2個×2年の計4個)は仕込んでから10日ほどすると全て発酵してしまっていました💦 なので今年はお酢を入れて作ってみることに… すると、どちらも発酵することなく梅シロップを作ることに成功しました💪✨ お酢が入っているのでどんな味か気になるところ🤔 お酢の種類も米酢とリンゴ酢にしたので、飲み比べができそうです👍 梅の種類は、古城と南高梅だと古城のほうが梅のエキスが早く出たようで、氷砂糖が溶けるスピードも早かったです。 子どもたちも「もうできた?」と楽しみにしていました☺️ お酢を入れた梅シロップ、どんな味か楽しみです😋💕
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
NORIRINさんの実例写真
廣田硝子の醤油差し「亀甲」・「桜」・「龍目」の三種です😊🎶 お気に入りです💕 亀甲に醤油、桜にウスターソース、龍目に米酢を入れています✴ 龍目の細かい柄は濃い色の液体だと映えないと思うので、醤油よりお酢を入れた方が綺麗だと思います😃🍀
廣田硝子の醤油差し「亀甲」・「桜」・「龍目」の三種です😊🎶 お気に入りです💕 亀甲に醤油、桜にウスターソース、龍目に米酢を入れています✴ 龍目の細かい柄は濃い色の液体だと映えないと思うので、醤油よりお酢を入れた方が綺麗だと思います😃🍀
NORIRIN
NORIRIN
YuriYuriさんの実例写真
降り続いた雨も上がり初夏の日差しが戻ってきました~🔆 RCの影響で昨年から、新生姜の甘酢漬けを作っています✨ 市販の物とは味が格段に違い美味しいですよ😋 簡単に作れるので、新生姜が出回っている間は何回かリピートしています❤
降り続いた雨も上がり初夏の日差しが戻ってきました~🔆 RCの影響で昨年から、新生姜の甘酢漬けを作っています✨ 市販の物とは味が格段に違い美味しいですよ😋 簡単に作れるので、新生姜が出回っている間は何回かリピートしています❤
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
hanamaru-kiさんの実例写真
今年も長男が好きな梅シロップを作ることにしました。次いでに梅サワーも‥ 夏バテしないように… 出来るのが待ち遠しい。
今年も長男が好きな梅シロップを作ることにしました。次いでに梅サワーも‥ 夏バテしないように… 出来るのが待ち遠しい。
hanamaru-ki
hanamaru-ki
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
梅シロップ出来ました♪ 炊飯器で保温すること5時間程。砂糖が解けたら完成です。 今回は、三温糖で作ったのでこんな色。 残りの梅は、 氷砂糖と純米酢、白ワインビネガー入りに、チャレンジしています♪ これもまた完成が楽しみです(´▽`)
梅シロップ出来ました♪ 炊飯器で保温すること5時間程。砂糖が解けたら完成です。 今回は、三温糖で作ったのでこんな色。 残りの梅は、 氷砂糖と純米酢、白ワインビネガー入りに、チャレンジしています♪ これもまた完成が楽しみです(´▽`)
hana-
hana-
家族
hhhさんの実例写真
new in な方たち たかが何ちゃらされど調味料 だし醤油は何にかけてもよきよき。 真ん中のお酢は期待大な新入り
new in な方たち たかが何ちゃらされど調味料 だし醤油は何にかけてもよきよき。 真ん中のお酢は期待大な新入り
hhh
hhh
2LDK | 家族
LEEさんの実例写真
左から梅酢、米酢、みりん、酒、サラダオイル、オリーブオイル、ごま油です。
左から梅酢、米酢、みりん、酒、サラダオイル、オリーブオイル、ごま油です。
LEE
LEE
1LDK | 一人暮らし
manduonmaさんの実例写真
お酢を使った料理を作るのが非常に苦手で、 普段はお酢使いません🥲 よだれ鶏を作りたくて購入してきました。 みなさんのお酢を使ったおすすめレシピあったら ぜひ教えてください☺️
お酢を使った料理を作るのが非常に苦手で、 普段はお酢使いません🥲 よだれ鶏を作りたくて購入してきました。 みなさんのお酢を使ったおすすめレシピあったら ぜひ教えてください☺️
manduonma
manduonma
kotoikkiさんの実例写真
さっきの丸なす、かさ増しにちくわを足して揚げ浸しに。お酢はハーブを米酢に入れて作ったハーブビネガー使用〰♪
さっきの丸なす、かさ増しにちくわを足して揚げ浸しに。お酢はハーブを米酢に入れて作ったハーブビネガー使用〰♪
kotoikki
kotoikki
家族
akiwaka-roomさんの実例写真
ベランダではパイナップルミント、ローズマリー、ラベンダー等をプランターでハーブ菜園初心者ですが楽しんでいます。 今日はパイナップルミント、ローズマリーを収穫してきました。 ローズマリーは少し長めにカットしてきたので、ドライにしようと思います。短くカットしたのはパイナップルミントと一緒にハーブティーにしたいと思います🌿 最近ではアロマティカスをリビングで育てています。 多肉質で、さわるとフワフワとしていて良い香りもします。 癒されます❤️ ハーブにもどうしても虫がよってくるので、でも食べたりもしたいので、無添加のスプレーを作りました✨ 純米酢にニンニク、鷹の爪を漬け込んでいます。
ベランダではパイナップルミント、ローズマリー、ラベンダー等をプランターでハーブ菜園初心者ですが楽しんでいます。 今日はパイナップルミント、ローズマリーを収穫してきました。 ローズマリーは少し長めにカットしてきたので、ドライにしようと思います。短くカットしたのはパイナップルミントと一緒にハーブティーにしたいと思います🌿 最近ではアロマティカスをリビングで育てています。 多肉質で、さわるとフワフワとしていて良い香りもします。 癒されます❤️ ハーブにもどうしても虫がよってくるので、でも食べたりもしたいので、無添加のスプレーを作りました✨ 純米酢にニンニク、鷹の爪を漬け込んでいます。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
h-t-aroma-roomさんの実例写真
酢レモン作りました。 炭酸で薄めて飲んだり、サラダにかけてもおいしいです。 レモン+米酢+ハチミツ
酢レモン作りました。 炭酸で薄めて飲んだり、サラダにかけてもおいしいです。 レモン+米酢+ハチミツ
h-t-aroma-room
h-t-aroma-room
2LDK | 家族
kobamamaさんの実例写真
梅シロップづくり! 今年はよりまろやかに仕上がるって聞いてリンゴ酢でつくってみました!早く一カ月たたないかな〜♡
梅シロップづくり! 今年はよりまろやかに仕上がるって聞いてリンゴ酢でつくってみました!早く一カ月たたないかな〜♡
kobamama
kobamama
3LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
月曜は野菜が届く日。 先週金曜に買い出しに行って しまっていたので お野菜がかなりダブって しまいました。 野菜室整理を兼ねて 自家製ピクルスを作ったところです。
月曜は野菜が届く日。 先週金曜に買い出しに行って しまっていたので お野菜がかなりダブって しまいました。 野菜室整理を兼ねて 自家製ピクルスを作ったところです。
bonobono54
bonobono54
家族
teruさんの実例写真
最近、これにはまってます。生姜を刻んですし酢に浸すだけです。前にテレビで、みたのは生姜と米酢だったかな、わたしは、すし酢のほうが、甘酢のほうが、食べやすくて😆これは、揚げ物にかけたり、納豆にいれたり、サラダにかけたりして、食べます。たしか血流が、よくなるような、効果は、よく覚えてないけど、何より美味しいので✨リンゴ酢と生姜の組み合わせもおいしかったですよ🎵まとめてたくさん作りました、笑笑
最近、これにはまってます。生姜を刻んですし酢に浸すだけです。前にテレビで、みたのは生姜と米酢だったかな、わたしは、すし酢のほうが、甘酢のほうが、食べやすくて😆これは、揚げ物にかけたり、納豆にいれたり、サラダにかけたりして、食べます。たしか血流が、よくなるような、効果は、よく覚えてないけど、何より美味しいので✨リンゴ酢と生姜の組み合わせもおいしかったですよ🎵まとめてたくさん作りました、笑笑
teru
teru
家族
moonさんの実例写真
今年も梅酢ジュース作ります!梅がもっと黄色くなったら米酢で漬けます😊 梅酢は今年で4年目!旦那の花粉症もマシになり美味しく美容健康にも良いので毎日飲んでます🎶
今年も梅酢ジュース作ります!梅がもっと黄色くなったら米酢で漬けます😊 梅酢は今年で4年目!旦那の花粉症もマシになり美味しく美容健康にも良いので毎日飲んでます🎶
moon
moon
4LDK | 家族
kakoさんの実例写真
キャロット&きゅうりのラペ オイルが好きなので食べやすくて体にいいのを使ってます
キャロット&きゅうりのラペ オイルが好きなので食べやすくて体にいいのを使ってます
kako
kako
家族
chisaさんの実例写真
連投ごめんなさい.・*’’*・.♬(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ コメントお気遣いなくです🙏 傷んじゃうので目分量で、お酢と氷砂糖とジューンベリーいれました❀.(*´▽`*)❀. 果実酢.・*’’*・.♬フルーツビネガー.・*’’*・.♬ RCの誰かが果実酢いいよ!って教えてくれたんだけど、、思い出せない😭ごめんなさい chisaまでご連絡を( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
連投ごめんなさい.・*’’*・.♬(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ コメントお気遣いなくです🙏 傷んじゃうので目分量で、お酢と氷砂糖とジューンベリーいれました❀.(*´▽`*)❀. 果実酢.・*’’*・.♬フルーツビネガー.・*’’*・.♬ RCの誰かが果実酢いいよ!って教えてくれたんだけど、、思い出せない😭ごめんなさい chisaまでご連絡を( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
chisa
chisa
家族

キッチン 米酢が気になるあなたにおすすめ

キッチン 米酢の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ