キッチン どうしてる?

66枚の部屋写真から49枚をセレクト
mariさんの実例写真
ゴミ箱周りのニオイ対策…ゴミ箱の蓋の裏に消臭アイテムをつけていますが、夏場は蓋を開けるとやや気になります🍋みなさんはどんな工夫をされてるのか、気になります🥺
ゴミ箱周りのニオイ対策…ゴミ箱の蓋の裏に消臭アイテムをつけていますが、夏場は蓋を開けるとやや気になります🍋みなさんはどんな工夫をされてるのか、気になります🥺
mari
mari
hamakajiさんの実例写真
シンプルキッチンからおはようございます。 水切りかごなし、食器用洗剤なし、炊飯器なし。 これ以上無くすものは何もないかと… シンプルキッチンを保っていきたいです。
シンプルキッチンからおはようございます。 水切りかごなし、食器用洗剤なし、炊飯器なし。 これ以上無くすものは何もないかと… シンプルキッチンを保っていきたいです。
hamakaji
hamakaji
Kokochanさんの実例写真
キッチンの左側が汚れやすく掃除しましたが… どうしていいか分からない! なるべく置きたくないし置くものもあるし悩む!
キッチンの左側が汚れやすく掃除しましたが… どうしていいか分からない! なるべく置きたくないし置くものもあるし悩む!
Kokochan
Kokochan
4LDK | 家族
mioさんの実例写真
今日も蒸し暑いですね~(;´Д`) ところで…… 買い替えたばかりのタオルって、すごく糸埃が出ませんか? 当然最初に洗いますが、クズ取りネットがパンパンになるくらいの糸埃が出て、タオルにもビッシリとまとわり付いてて……(>_<") それからかれこれ10回ほど洗ったけど、その間もずっと出てました。 もういい加減洗うのも嫌になって昨夜初めてお風呂上がりに使ってみたけど、髪にも肌にも細かい糸埃がいっぱい付く~~!!! みなさんタオル買い替えの時はどうしてますか??? 今までのはここまでじゃなかったので2~3回洗えば使えてました。 今回買ったのは過去のタオルの中でダントツに一番糸埃が出ます。 ちなみにRCでも度々見かける、人気のタオルです。 バスタオル8枚にフェイスタオルも5枚買ったのに……(TдT) 家族にも嫌がられて、もう使いたくないって言われてしまうし(TдT) さてどうしよう(;´_ゝ`)
今日も蒸し暑いですね~(;´Д`) ところで…… 買い替えたばかりのタオルって、すごく糸埃が出ませんか? 当然最初に洗いますが、クズ取りネットがパンパンになるくらいの糸埃が出て、タオルにもビッシリとまとわり付いてて……(>_<") それからかれこれ10回ほど洗ったけど、その間もずっと出てました。 もういい加減洗うのも嫌になって昨夜初めてお風呂上がりに使ってみたけど、髪にも肌にも細かい糸埃がいっぱい付く~~!!! みなさんタオル買い替えの時はどうしてますか??? 今までのはここまでじゃなかったので2~3回洗えば使えてました。 今回買ったのは過去のタオルの中でダントツに一番糸埃が出ます。 ちなみにRCでも度々見かける、人気のタオルです。 バスタオル8枚にフェイスタオルも5枚買ったのに……(TдT) 家族にも嫌がられて、もう使いたくないって言われてしまうし(TдT) さてどうしよう(;´_ゝ`)
mio
mio
4LDK | 家族
ginnnanさんの実例写真
ある日のプラごみ。 軽く洗って捨てる決まりなのですが、ひどい時はこのありさまで、片づけ後のワークトップを埋め尽くします。 ちゃんと乾かしてからプラごみ用のゴミ箱に捨てたいし、みんなどうしてるのかなー
ある日のプラごみ。 軽く洗って捨てる決まりなのですが、ひどい時はこのありさまで、片づけ後のワークトップを埋め尽くします。 ちゃんと乾かしてからプラごみ用のゴミ箱に捨てたいし、みんなどうしてるのかなー
ginnnan
ginnnan
家族
urchinさんの実例写真
カバーとシロッコファンは取り外して重曹、熱湯30分つければだいぶ油汚れは簡単に落とせるんです。 が…問題なのはこの取り外せないカバーの中…手が入れにくく中も見えない どろっとした油を感覚だけでただただひっかいて取るけど、あまり取れない… どうしたら良いか…と毎回思いながら、13年経ちます
カバーとシロッコファンは取り外して重曹、熱湯30分つければだいぶ油汚れは簡単に落とせるんです。 が…問題なのはこの取り外せないカバーの中…手が入れにくく中も見えない どろっとした油を感覚だけでただただひっかいて取るけど、あまり取れない… どうしたら良いか…と毎回思いながら、13年経ちます
urchin
urchin
家族
ieteriorさんの実例写真
【ステディアの方、タオルどうやってかけてる?】 (生活感あり過ぎでごめんなさい) アイアンバーにタオルを半分に折ってかけると下段を開けた時に挟まるし、ズレるので、DAISOの段ボールクリップで止めてます! 粗く使ってもズレないので良い感じです✨ 同じ点に困ってる方をお見かけしないけれど、ステディアユーザーのみんなはどうしてるの?
【ステディアの方、タオルどうやってかけてる?】 (生活感あり過ぎでごめんなさい) アイアンバーにタオルを半分に折ってかけると下段を開けた時に挟まるし、ズレるので、DAISOの段ボールクリップで止めてます! 粗く使ってもズレないので良い感じです✨ 同じ点に困ってる方をお見かけしないけれど、ステディアユーザーのみんなはどうしてるの?
ieterior
ieterior
家族
mako2yaさんの実例写真
シンク下引出し収納③ ここも日用品がみっしり その代わりにスペースはしっかり区切ります どこに何があるか、取り出しやすさは日常生活のストレス緩和になるから、この辺はきちっとしたいです 小物の雪崩や重なり合い防止に、ニトリのNブランシリーズがピッタリでした(左側) わたしの性格は、マメだけど割と雑だという事が分かったので🫣毎日使うものほど大きな箱にざっと入れたい RCやインスタのインフルエンサーのようなホワイト収納に憧れもあるけど、、 全然そうはいかないのは上記の性格のせいか〜 (*´д`)🫧 ゴキジェットとかハエ蚊アースとか、詰め替えのストックなどはどうしてるのかな、凄く知りたい あ、ムエンダーもある
シンク下引出し収納③ ここも日用品がみっしり その代わりにスペースはしっかり区切ります どこに何があるか、取り出しやすさは日常生活のストレス緩和になるから、この辺はきちっとしたいです 小物の雪崩や重なり合い防止に、ニトリのNブランシリーズがピッタリでした(左側) わたしの性格は、マメだけど割と雑だという事が分かったので🫣毎日使うものほど大きな箱にざっと入れたい RCやインスタのインフルエンサーのようなホワイト収納に憧れもあるけど、、 全然そうはいかないのは上記の性格のせいか〜 (*´д`)🫧 ゴキジェットとかハエ蚊アースとか、詰め替えのストックなどはどうしてるのかな、凄く知りたい あ、ムエンダーもある
mako2ya
mako2ya
3LDK
machikomamaさんの実例写真
排水溝の黄ばみが… 排水溝のゴミ受けネットを、買うのが面倒くさくて…皆様使われてますか?
排水溝の黄ばみが… 排水溝のゴミ受けネットを、買うのが面倒くさくて…皆様使われてますか?
machikomama
machikomama
mykさんの実例写真
出張明けの久々ゆっくりできるお休み〜( ´ ▽ ` ) キッチンリセット けど、なんだかごちゃついてきたかも(*_*) ま、こっち側は私しか見ないのでいいんですが(^^) やっぱりトリムの水のホースが気になる… トリムを使ってるみなさんはどうしてるんだろうー もっと短く切っちゃおうかな
出張明けの久々ゆっくりできるお休み〜( ´ ▽ ` ) キッチンリセット けど、なんだかごちゃついてきたかも(*_*) ま、こっち側は私しか見ないのでいいんですが(^^) やっぱりトリムの水のホースが気になる… トリムを使ってるみなさんはどうしてるんだろうー もっと短く切っちゃおうかな
myk
myk
4LDK | 家族
naaaaaaao777さんの実例写真
GW中、旅前の我が家。 書類もわっさーで洗濯物もわっさー。 旅行前って、綺麗な状態の部屋に帰ってきたいから 大掃除になるんですが、書類が片付かない…😑 自宅の書類ってみなさんどうしてるのかな〜。 永遠にしっくりこないし、片付かない書類。 どうにかしたい。
GW中、旅前の我が家。 書類もわっさーで洗濯物もわっさー。 旅行前って、綺麗な状態の部屋に帰ってきたいから 大掃除になるんですが、書類が片付かない…😑 自宅の書類ってみなさんどうしてるのかな〜。 永遠にしっくりこないし、片付かない書類。 どうにかしたい。
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
tf0134さんの実例写真
レンジフードにもレンガ風の壁紙を貼ってみました(Ü)✨角のところが剥がれてきてしまいそうなんですが、皆さんどうしてるんでしょう……(´×ω×`)
レンジフードにもレンガ風の壁紙を貼ってみました(Ü)✨角のところが剥がれてきてしまいそうなんですが、皆さんどうしてるんでしょう……(´×ω×`)
tf0134
tf0134
2DK | 家族
fumitanさんの実例写真
Ohigeちゃんに新築祝いに頂いた ユーカリの大きな アーティシャルフラワーのリース 昨日はお天気だったから シャワーで丸洗いしました✨✨ 洗えるから、キッチンにぴったりですね〜 ドライフラワーが好きで、 たくさん飾ってるのですが やはり気になるのは ホコリ対策! みなさん どうしてるのかな? (@'ω'@)ん〜?
Ohigeちゃんに新築祝いに頂いた ユーカリの大きな アーティシャルフラワーのリース 昨日はお天気だったから シャワーで丸洗いしました✨✨ 洗えるから、キッチンにぴったりですね〜 ドライフラワーが好きで、 たくさん飾ってるのですが やはり気になるのは ホコリ対策! みなさん どうしてるのかな? (@'ω'@)ん〜?
fumitan
fumitan
家族
Kuniさんの実例写真
ドラム式洗濯機の 乾燥経路を お掃除したくて。 Panasonic専用のブラシは 売ってるけど、 家電量販店には ないから、 メーカーに直接 頼まないと いけない。 ¥1870 二千円 以上の注文で、送料 無料 (꒪д꒪II 百均にも 似たのが あるらしいけど、、、 212Kitchen に、 排水溝用だけど、 なんか 使い勝手が よさそうなのを 発見✨ 洗濯後、 乾燥経路が 少し濡れてる状態で やってみた! Σ(・ω・ノ)ノえっ! って 思うぐらいの ゴミ 出てきたよぉ。 この洗濯機を買ってから、 初めての乾燥経路の掃除💦
ドラム式洗濯機の 乾燥経路を お掃除したくて。 Panasonic専用のブラシは 売ってるけど、 家電量販店には ないから、 メーカーに直接 頼まないと いけない。 ¥1870 二千円 以上の注文で、送料 無料 (꒪д꒪II 百均にも 似たのが あるらしいけど、、、 212Kitchen に、 排水溝用だけど、 なんか 使い勝手が よさそうなのを 発見✨ 洗濯後、 乾燥経路が 少し濡れてる状態で やってみた! Σ(・ω・ノ)ノえっ! って 思うぐらいの ゴミ 出てきたよぉ。 この洗濯機を買ってから、 初めての乾燥経路の掃除💦
Kuni
Kuni
家族
Shimaさんの実例写真
給水マットの置き場に悩んで、今は、これにたどり着きました🎶 セリアの透明かもいフックです✨ 今までは、突っ張り棒に掛けていたのですが、キッチン横の小窓をスッキリさせたくて…💦 皆さんは、どうしてるのかなぁ?
給水マットの置き場に悩んで、今は、これにたどり着きました🎶 セリアの透明かもいフックです✨ 今までは、突っ張り棒に掛けていたのですが、キッチン横の小窓をスッキリさせたくて…💦 皆さんは、どうしてるのかなぁ?
Shima
Shima
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
ラブリコ¥874
RoomCrip mag 冷蔵庫の横、どうしてる?すぐに取り入れたいアイデア10選 に掲載して頂きました❗️ 選んで下さったライター様✨ ありがとうございました❗️ 記録用なので、コメントお気遣いなく♬😊
RoomCrip mag 冷蔵庫の横、どうしてる?すぐに取り入れたいアイデア10選 に掲載して頂きました❗️ 選んで下さったライター様✨ ありがとうございました❗️ 記録用なので、コメントお気遣いなく♬😊
non
non
家族
odecomaikoさんの実例写真
資源ごみのゴミ箱に、 YAMAZAKI のtower を使っています。 缶・ビン プラスチック ペットボトル の三種類を分別できて、 助かります。
資源ごみのゴミ箱に、 YAMAZAKI のtower を使っています。 缶・ビン プラスチック ペットボトル の三種類を分別できて、 助かります。
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
feuileさんの実例写真
資源ゴミ収集ボックス。 紙ゴミ ペットボトル・缶 ビニール袋 3種類に分けてリサイクルボックス作ってます。 いつも階段下に設置してます。 普段はポイポイ入れるだけ。 週末にまとめて、リサイクル場所へ持って行きます。 今日は天気がいいのでお掃除日和。
資源ゴミ収集ボックス。 紙ゴミ ペットボトル・缶 ビニール袋 3種類に分けてリサイクルボックス作ってます。 いつも階段下に設置してます。 普段はポイポイ入れるだけ。 週末にまとめて、リサイクル場所へ持って行きます。 今日は天気がいいのでお掃除日和。
feuile
feuile
家族
ikt.tamaさんの実例写真
イベント参加でーす❢❣ 我が家の洗濯機周辺です。 北側なので窓があっても暗めなので、日中でも大体は照明ONです(--;) 右に家族のタオルや下着を分けて収納しています。その上のカゴに洗濯物をこれまた分けて入れてます。①旦那用 ②私と娘用 ③タオルやキッチンクロス用 ④靴下用(洗濯機の脇にバックをかけて入れてます) ズボラー気質でちっちゃい事は気にしないタイプですが、洗濯に関しては神経質と言われます。。。 だって~旦那のと一緒にしたくないんだもーーん(* ̄m ̄)加齢臭に過敏(=_=)粉洗剤と重曹入れて熱湯で浸け置きして、やっと消える頑固なヤツ!この話をすると決まって『鬼嫁』と褒められます(^^)v ←褒めてない!? 皆さんはどうしてるんでしょうか?旦那様のも一緒にお洗濯? イベントと全く関係ない話しになってしまったm(_ _)m
イベント参加でーす❢❣ 我が家の洗濯機周辺です。 北側なので窓があっても暗めなので、日中でも大体は照明ONです(--;) 右に家族のタオルや下着を分けて収納しています。その上のカゴに洗濯物をこれまた分けて入れてます。①旦那用 ②私と娘用 ③タオルやキッチンクロス用 ④靴下用(洗濯機の脇にバックをかけて入れてます) ズボラー気質でちっちゃい事は気にしないタイプですが、洗濯に関しては神経質と言われます。。。 だって~旦那のと一緒にしたくないんだもーーん(* ̄m ̄)加齢臭に過敏(=_=)粉洗剤と重曹入れて熱湯で浸け置きして、やっと消える頑固なヤツ!この話をすると決まって『鬼嫁』と褒められます(^^)v ←褒めてない!? 皆さんはどうしてるんでしょうか?旦那様のも一緒にお洗濯? イベントと全く関係ない話しになってしまったm(_ _)m
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
よそ様の収納扉の中って気になりますよね😁 みんなどうしてるんだろう🤔💭って。 私も何度検索したことか...🌐 色々検索してとりあえずこの感じで落ち着いたのでPOSTしました⤴ 写真、チカチカしてすみません🙏 吊戸棚って高い所にあるから 使いづらい💦 だからあんまり頻繁に使わない物を上の段に収納しました。 高いので手を伸ばして取りやすい取っ手のケースに パッと見て何が入っているかわかりやすいようにラベルを貼って。 (身長高めなので手を伸ばすと届くのです😅) 使用頻度の高い物は下の段に。 デッドスペースが出来て もったいないから 山崎実業plateシリーズ の 戸棚下収納ラックを設置。 ここには、たまに使う鍋敷きとか オーブンの鉄板皿?を収納しています。 保存容器が入っているバスケット、 そのうち変えたいな💭
よそ様の収納扉の中って気になりますよね😁 みんなどうしてるんだろう🤔💭って。 私も何度検索したことか...🌐 色々検索してとりあえずこの感じで落ち着いたのでPOSTしました⤴ 写真、チカチカしてすみません🙏 吊戸棚って高い所にあるから 使いづらい💦 だからあんまり頻繁に使わない物を上の段に収納しました。 高いので手を伸ばして取りやすい取っ手のケースに パッと見て何が入っているかわかりやすいようにラベルを貼って。 (身長高めなので手を伸ばすと届くのです😅) 使用頻度の高い物は下の段に。 デッドスペースが出来て もったいないから 山崎実業plateシリーズ の 戸棚下収納ラックを設置。 ここには、たまに使う鍋敷きとか オーブンの鉄板皿?を収納しています。 保存容器が入っているバスケット、 そのうち変えたいな💭
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
一番大きなフライパンの蓋以外はIH背面のガラスのガードの所に収納してます😊 セリアで見つけたフィルムフック ダブルタイプがちょうどよくて「私、天才✨✨」と思ってしまいました😅 蓋によっては合わないかもしれないけど、調整できなくもないしサッと取れるので便利です🎶
一番大きなフライパンの蓋以外はIH背面のガラスのガードの所に収納してます😊 セリアで見つけたフィルムフック ダブルタイプがちょうどよくて「私、天才✨✨」と思ってしまいました😅 蓋によっては合わないかもしれないけど、調整できなくもないしサッと取れるので便利です🎶
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
Yayoiさんの実例写真
パナソニックのキッチンに付いてくる仕切りのサイズが微妙でナイフや箸ががはみ出るし、大きいところに入れたらそれはそれでスペースあまりすぎるんだが…みんなどうしてるんだろ…
パナソニックのキッチンに付いてくる仕切りのサイズが微妙でナイフや箸ががはみ出るし、大きいところに入れたらそれはそれでスペースあまりすぎるんだが…みんなどうしてるんだろ…
Yayoi
Yayoi
家族
373さんの実例写真
100均のオイルボトル、醤油差し、小瓶を活用!調味料棚をDIYしたいなぁと思いつつ、掃除のしやすさを考えたらこのままのほうがいいのかなぁ꒰꒪꒫꒪⌯꒱油ハネとかみなさんどうしてるんだろう?
100均のオイルボトル、醤油差し、小瓶を活用!調味料棚をDIYしたいなぁと思いつつ、掃除のしやすさを考えたらこのままのほうがいいのかなぁ꒰꒪꒫꒪⌯꒱油ハネとかみなさんどうしてるんだろう?
373
373
家族
Joe.さんの実例写真
魚焼きグリルの下。 知らぬ間にホコリがたまってて…しかも掃除機で吸おうとしてもなかなか取れなくてウギャーとなりました(((;꒪ꈊ꒪;)))見なかったことにしようかとも。 エアーダスターでシューしながら掃除機も同時進行でスッキリ✧ 仕上げにマスキングテープで対策。
魚焼きグリルの下。 知らぬ間にホコリがたまってて…しかも掃除機で吸おうとしてもなかなか取れなくてウギャーとなりました(((;꒪ꈊ꒪;)))見なかったことにしようかとも。 エアーダスターでシューしながら掃除機も同時進行でスッキリ✧ 仕上げにマスキングテープで対策。
Joe.
Joe.
家族
khma88さんの実例写真
コンロ周りは 極力物を置かない派。に、なりました。 まな板、皆さんどうしてる〜? 使う→乾かす→乾いた→もう夕飯 で、結局出しっぱなし…(°_°)
コンロ周りは 極力物を置かない派。に、なりました。 まな板、皆さんどうしてる〜? 使う→乾かす→乾いた→もう夕飯 で、結局出しっぱなし…(°_°)
khma88
khma88
家族
megcocokiitos0926さんの実例写真
流し台に何も無い状態が最後に好き(*´∀`) 家事をした達成感‼皆さんは台拭きってどうしてるんだろう、、。私は臭くなったりヌメヌメしたらすぐ捨てちゃう(´д`|||)
流し台に何も無い状態が最後に好き(*´∀`) 家事をした達成感‼皆さんは台拭きってどうしてるんだろう、、。私は臭くなったりヌメヌメしたらすぐ捨てちゃう(´д`|||)
megcocokiitos0926
megcocokiitos0926
3DK
Inarichinさんの実例写真
収納問題のマリメッコたち 引き出しにマリメッコ ラテマグ 半分も入らない…😢 みんなどうしてるんだろ?
収納問題のマリメッコたち 引き出しにマリメッコ ラテマグ 半分も入らない…😢 みんなどうしてるんだろ?
Inarichin
Inarichin
2LDK
もっと見る

キッチン どうしてる?が気になるあなたにおすすめ

キッチン どうしてる?の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン どうしてる?

66枚の部屋写真から49枚をセレクト
mariさんの実例写真
ゴミ箱周りのニオイ対策…ゴミ箱の蓋の裏に消臭アイテムをつけていますが、夏場は蓋を開けるとやや気になります🍋みなさんはどんな工夫をされてるのか、気になります🥺
ゴミ箱周りのニオイ対策…ゴミ箱の蓋の裏に消臭アイテムをつけていますが、夏場は蓋を開けるとやや気になります🍋みなさんはどんな工夫をされてるのか、気になります🥺
mari
mari
hamakajiさんの実例写真
シンプルキッチンからおはようございます。 水切りかごなし、食器用洗剤なし、炊飯器なし。 これ以上無くすものは何もないかと… シンプルキッチンを保っていきたいです。
シンプルキッチンからおはようございます。 水切りかごなし、食器用洗剤なし、炊飯器なし。 これ以上無くすものは何もないかと… シンプルキッチンを保っていきたいです。
hamakaji
hamakaji
Kokochanさんの実例写真
キッチンの左側が汚れやすく掃除しましたが… どうしていいか分からない! なるべく置きたくないし置くものもあるし悩む!
キッチンの左側が汚れやすく掃除しましたが… どうしていいか分からない! なるべく置きたくないし置くものもあるし悩む!
Kokochan
Kokochan
4LDK | 家族
mioさんの実例写真
今日も蒸し暑いですね~(;´Д`) ところで…… 買い替えたばかりのタオルって、すごく糸埃が出ませんか? 当然最初に洗いますが、クズ取りネットがパンパンになるくらいの糸埃が出て、タオルにもビッシリとまとわり付いてて……(>_<") それからかれこれ10回ほど洗ったけど、その間もずっと出てました。 もういい加減洗うのも嫌になって昨夜初めてお風呂上がりに使ってみたけど、髪にも肌にも細かい糸埃がいっぱい付く~~!!! みなさんタオル買い替えの時はどうしてますか??? 今までのはここまでじゃなかったので2~3回洗えば使えてました。 今回買ったのは過去のタオルの中でダントツに一番糸埃が出ます。 ちなみにRCでも度々見かける、人気のタオルです。 バスタオル8枚にフェイスタオルも5枚買ったのに……(TдT) 家族にも嫌がられて、もう使いたくないって言われてしまうし(TдT) さてどうしよう(;´_ゝ`)
今日も蒸し暑いですね~(;´Д`) ところで…… 買い替えたばかりのタオルって、すごく糸埃が出ませんか? 当然最初に洗いますが、クズ取りネットがパンパンになるくらいの糸埃が出て、タオルにもビッシリとまとわり付いてて……(>_<") それからかれこれ10回ほど洗ったけど、その間もずっと出てました。 もういい加減洗うのも嫌になって昨夜初めてお風呂上がりに使ってみたけど、髪にも肌にも細かい糸埃がいっぱい付く~~!!! みなさんタオル買い替えの時はどうしてますか??? 今までのはここまでじゃなかったので2~3回洗えば使えてました。 今回買ったのは過去のタオルの中でダントツに一番糸埃が出ます。 ちなみにRCでも度々見かける、人気のタオルです。 バスタオル8枚にフェイスタオルも5枚買ったのに……(TдT) 家族にも嫌がられて、もう使いたくないって言われてしまうし(TдT) さてどうしよう(;´_ゝ`)
mio
mio
4LDK | 家族
ginnnanさんの実例写真
ある日のプラごみ。 軽く洗って捨てる決まりなのですが、ひどい時はこのありさまで、片づけ後のワークトップを埋め尽くします。 ちゃんと乾かしてからプラごみ用のゴミ箱に捨てたいし、みんなどうしてるのかなー
ある日のプラごみ。 軽く洗って捨てる決まりなのですが、ひどい時はこのありさまで、片づけ後のワークトップを埋め尽くします。 ちゃんと乾かしてからプラごみ用のゴミ箱に捨てたいし、みんなどうしてるのかなー
ginnnan
ginnnan
家族
urchinさんの実例写真
カバーとシロッコファンは取り外して重曹、熱湯30分つければだいぶ油汚れは簡単に落とせるんです。 が…問題なのはこの取り外せないカバーの中…手が入れにくく中も見えない どろっとした油を感覚だけでただただひっかいて取るけど、あまり取れない… どうしたら良いか…と毎回思いながら、13年経ちます
カバーとシロッコファンは取り外して重曹、熱湯30分つければだいぶ油汚れは簡単に落とせるんです。 が…問題なのはこの取り外せないカバーの中…手が入れにくく中も見えない どろっとした油を感覚だけでただただひっかいて取るけど、あまり取れない… どうしたら良いか…と毎回思いながら、13年経ちます
urchin
urchin
家族
ieteriorさんの実例写真
【ステディアの方、タオルどうやってかけてる?】 (生活感あり過ぎでごめんなさい) アイアンバーにタオルを半分に折ってかけると下段を開けた時に挟まるし、ズレるので、DAISOの段ボールクリップで止めてます! 粗く使ってもズレないので良い感じです✨ 同じ点に困ってる方をお見かけしないけれど、ステディアユーザーのみんなはどうしてるの?
【ステディアの方、タオルどうやってかけてる?】 (生活感あり過ぎでごめんなさい) アイアンバーにタオルを半分に折ってかけると下段を開けた時に挟まるし、ズレるので、DAISOの段ボールクリップで止めてます! 粗く使ってもズレないので良い感じです✨ 同じ点に困ってる方をお見かけしないけれど、ステディアユーザーのみんなはどうしてるの?
ieterior
ieterior
家族
mako2yaさんの実例写真
シンク下引出し収納③ ここも日用品がみっしり その代わりにスペースはしっかり区切ります どこに何があるか、取り出しやすさは日常生活のストレス緩和になるから、この辺はきちっとしたいです 小物の雪崩や重なり合い防止に、ニトリのNブランシリーズがピッタリでした(左側) わたしの性格は、マメだけど割と雑だという事が分かったので🫣毎日使うものほど大きな箱にざっと入れたい RCやインスタのインフルエンサーのようなホワイト収納に憧れもあるけど、、 全然そうはいかないのは上記の性格のせいか〜 (*´д`)🫧 ゴキジェットとかハエ蚊アースとか、詰め替えのストックなどはどうしてるのかな、凄く知りたい あ、ムエンダーもある
シンク下引出し収納③ ここも日用品がみっしり その代わりにスペースはしっかり区切ります どこに何があるか、取り出しやすさは日常生活のストレス緩和になるから、この辺はきちっとしたいです 小物の雪崩や重なり合い防止に、ニトリのNブランシリーズがピッタリでした(左側) わたしの性格は、マメだけど割と雑だという事が分かったので🫣毎日使うものほど大きな箱にざっと入れたい RCやインスタのインフルエンサーのようなホワイト収納に憧れもあるけど、、 全然そうはいかないのは上記の性格のせいか〜 (*´д`)🫧 ゴキジェットとかハエ蚊アースとか、詰め替えのストックなどはどうしてるのかな、凄く知りたい あ、ムエンダーもある
mako2ya
mako2ya
3LDK
machikomamaさんの実例写真
排水溝の黄ばみが… 排水溝のゴミ受けネットを、買うのが面倒くさくて…皆様使われてますか?
排水溝の黄ばみが… 排水溝のゴミ受けネットを、買うのが面倒くさくて…皆様使われてますか?
machikomama
machikomama
mykさんの実例写真
出張明けの久々ゆっくりできるお休み〜( ´ ▽ ` ) キッチンリセット けど、なんだかごちゃついてきたかも(*_*) ま、こっち側は私しか見ないのでいいんですが(^^) やっぱりトリムの水のホースが気になる… トリムを使ってるみなさんはどうしてるんだろうー もっと短く切っちゃおうかな
出張明けの久々ゆっくりできるお休み〜( ´ ▽ ` ) キッチンリセット けど、なんだかごちゃついてきたかも(*_*) ま、こっち側は私しか見ないのでいいんですが(^^) やっぱりトリムの水のホースが気になる… トリムを使ってるみなさんはどうしてるんだろうー もっと短く切っちゃおうかな
myk
myk
4LDK | 家族
naaaaaaao777さんの実例写真
GW中、旅前の我が家。 書類もわっさーで洗濯物もわっさー。 旅行前って、綺麗な状態の部屋に帰ってきたいから 大掃除になるんですが、書類が片付かない…😑 自宅の書類ってみなさんどうしてるのかな〜。 永遠にしっくりこないし、片付かない書類。 どうにかしたい。
GW中、旅前の我が家。 書類もわっさーで洗濯物もわっさー。 旅行前って、綺麗な状態の部屋に帰ってきたいから 大掃除になるんですが、書類が片付かない…😑 自宅の書類ってみなさんどうしてるのかな〜。 永遠にしっくりこないし、片付かない書類。 どうにかしたい。
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
tf0134さんの実例写真
レンジフードにもレンガ風の壁紙を貼ってみました(Ü)✨角のところが剥がれてきてしまいそうなんですが、皆さんどうしてるんでしょう……(´×ω×`)
レンジフードにもレンガ風の壁紙を貼ってみました(Ü)✨角のところが剥がれてきてしまいそうなんですが、皆さんどうしてるんでしょう……(´×ω×`)
tf0134
tf0134
2DK | 家族
fumitanさんの実例写真
Ohigeちゃんに新築祝いに頂いた ユーカリの大きな アーティシャルフラワーのリース 昨日はお天気だったから シャワーで丸洗いしました✨✨ 洗えるから、キッチンにぴったりですね〜 ドライフラワーが好きで、 たくさん飾ってるのですが やはり気になるのは ホコリ対策! みなさん どうしてるのかな? (@'ω'@)ん〜?
Ohigeちゃんに新築祝いに頂いた ユーカリの大きな アーティシャルフラワーのリース 昨日はお天気だったから シャワーで丸洗いしました✨✨ 洗えるから、キッチンにぴったりですね〜 ドライフラワーが好きで、 たくさん飾ってるのですが やはり気になるのは ホコリ対策! みなさん どうしてるのかな? (@'ω'@)ん〜?
fumitan
fumitan
家族
Kuniさんの実例写真
¥877
ドラム式洗濯機の 乾燥経路を お掃除したくて。 Panasonic専用のブラシは 売ってるけど、 家電量販店には ないから、 メーカーに直接 頼まないと いけない。 ¥1870 二千円 以上の注文で、送料 無料 (꒪д꒪II 百均にも 似たのが あるらしいけど、、、 212Kitchen に、 排水溝用だけど、 なんか 使い勝手が よさそうなのを 発見✨ 洗濯後、 乾燥経路が 少し濡れてる状態で やってみた! Σ(・ω・ノ)ノえっ! って 思うぐらいの ゴミ 出てきたよぉ。 この洗濯機を買ってから、 初めての乾燥経路の掃除💦
ドラム式洗濯機の 乾燥経路を お掃除したくて。 Panasonic専用のブラシは 売ってるけど、 家電量販店には ないから、 メーカーに直接 頼まないと いけない。 ¥1870 二千円 以上の注文で、送料 無料 (꒪д꒪II 百均にも 似たのが あるらしいけど、、、 212Kitchen に、 排水溝用だけど、 なんか 使い勝手が よさそうなのを 発見✨ 洗濯後、 乾燥経路が 少し濡れてる状態で やってみた! Σ(・ω・ノ)ノえっ! って 思うぐらいの ゴミ 出てきたよぉ。 この洗濯機を買ってから、 初めての乾燥経路の掃除💦
Kuni
Kuni
家族
Shimaさんの実例写真
給水マットの置き場に悩んで、今は、これにたどり着きました🎶 セリアの透明かもいフックです✨ 今までは、突っ張り棒に掛けていたのですが、キッチン横の小窓をスッキリさせたくて…💦 皆さんは、どうしてるのかなぁ?
給水マットの置き場に悩んで、今は、これにたどり着きました🎶 セリアの透明かもいフックです✨ 今までは、突っ張り棒に掛けていたのですが、キッチン横の小窓をスッキリさせたくて…💦 皆さんは、どうしてるのかなぁ?
Shima
Shima
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
RoomCrip mag 冷蔵庫の横、どうしてる?すぐに取り入れたいアイデア10選 に掲載して頂きました❗️ 選んで下さったライター様✨ ありがとうございました❗️ 記録用なので、コメントお気遣いなく♬😊
RoomCrip mag 冷蔵庫の横、どうしてる?すぐに取り入れたいアイデア10選 に掲載して頂きました❗️ 選んで下さったライター様✨ ありがとうございました❗️ 記録用なので、コメントお気遣いなく♬😊
non
non
家族
odecomaikoさんの実例写真
資源ごみのゴミ箱に、 YAMAZAKI のtower を使っています。 缶・ビン プラスチック ペットボトル の三種類を分別できて、 助かります。
資源ごみのゴミ箱に、 YAMAZAKI のtower を使っています。 缶・ビン プラスチック ペットボトル の三種類を分別できて、 助かります。
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
feuileさんの実例写真
資源ゴミ収集ボックス。 紙ゴミ ペットボトル・缶 ビニール袋 3種類に分けてリサイクルボックス作ってます。 いつも階段下に設置してます。 普段はポイポイ入れるだけ。 週末にまとめて、リサイクル場所へ持って行きます。 今日は天気がいいのでお掃除日和。
資源ゴミ収集ボックス。 紙ゴミ ペットボトル・缶 ビニール袋 3種類に分けてリサイクルボックス作ってます。 いつも階段下に設置してます。 普段はポイポイ入れるだけ。 週末にまとめて、リサイクル場所へ持って行きます。 今日は天気がいいのでお掃除日和。
feuile
feuile
家族
ikt.tamaさんの実例写真
イベント参加でーす❢❣ 我が家の洗濯機周辺です。 北側なので窓があっても暗めなので、日中でも大体は照明ONです(--;) 右に家族のタオルや下着を分けて収納しています。その上のカゴに洗濯物をこれまた分けて入れてます。①旦那用 ②私と娘用 ③タオルやキッチンクロス用 ④靴下用(洗濯機の脇にバックをかけて入れてます) ズボラー気質でちっちゃい事は気にしないタイプですが、洗濯に関しては神経質と言われます。。。 だって~旦那のと一緒にしたくないんだもーーん(* ̄m ̄)加齢臭に過敏(=_=)粉洗剤と重曹入れて熱湯で浸け置きして、やっと消える頑固なヤツ!この話をすると決まって『鬼嫁』と褒められます(^^)v ←褒めてない!? 皆さんはどうしてるんでしょうか?旦那様のも一緒にお洗濯? イベントと全く関係ない話しになってしまったm(_ _)m
イベント参加でーす❢❣ 我が家の洗濯機周辺です。 北側なので窓があっても暗めなので、日中でも大体は照明ONです(--;) 右に家族のタオルや下着を分けて収納しています。その上のカゴに洗濯物をこれまた分けて入れてます。①旦那用 ②私と娘用 ③タオルやキッチンクロス用 ④靴下用(洗濯機の脇にバックをかけて入れてます) ズボラー気質でちっちゃい事は気にしないタイプですが、洗濯に関しては神経質と言われます。。。 だって~旦那のと一緒にしたくないんだもーーん(* ̄m ̄)加齢臭に過敏(=_=)粉洗剤と重曹入れて熱湯で浸け置きして、やっと消える頑固なヤツ!この話をすると決まって『鬼嫁』と褒められます(^^)v ←褒めてない!? 皆さんはどうしてるんでしょうか?旦那様のも一緒にお洗濯? イベントと全く関係ない話しになってしまったm(_ _)m
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
よそ様の収納扉の中って気になりますよね😁 みんなどうしてるんだろう🤔💭って。 私も何度検索したことか...🌐 色々検索してとりあえずこの感じで落ち着いたのでPOSTしました⤴ 写真、チカチカしてすみません🙏 吊戸棚って高い所にあるから 使いづらい💦 だからあんまり頻繁に使わない物を上の段に収納しました。 高いので手を伸ばして取りやすい取っ手のケースに パッと見て何が入っているかわかりやすいようにラベルを貼って。 (身長高めなので手を伸ばすと届くのです😅) 使用頻度の高い物は下の段に。 デッドスペースが出来て もったいないから 山崎実業plateシリーズ の 戸棚下収納ラックを設置。 ここには、たまに使う鍋敷きとか オーブンの鉄板皿?を収納しています。 保存容器が入っているバスケット、 そのうち変えたいな💭
よそ様の収納扉の中って気になりますよね😁 みんなどうしてるんだろう🤔💭って。 私も何度検索したことか...🌐 色々検索してとりあえずこの感じで落ち着いたのでPOSTしました⤴ 写真、チカチカしてすみません🙏 吊戸棚って高い所にあるから 使いづらい💦 だからあんまり頻繁に使わない物を上の段に収納しました。 高いので手を伸ばして取りやすい取っ手のケースに パッと見て何が入っているかわかりやすいようにラベルを貼って。 (身長高めなので手を伸ばすと届くのです😅) 使用頻度の高い物は下の段に。 デッドスペースが出来て もったいないから 山崎実業plateシリーズ の 戸棚下収納ラックを設置。 ここには、たまに使う鍋敷きとか オーブンの鉄板皿?を収納しています。 保存容器が入っているバスケット、 そのうち変えたいな💭
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
一番大きなフライパンの蓋以外はIH背面のガラスのガードの所に収納してます😊 セリアで見つけたフィルムフック ダブルタイプがちょうどよくて「私、天才✨✨」と思ってしまいました😅 蓋によっては合わないかもしれないけど、調整できなくもないしサッと取れるので便利です🎶
一番大きなフライパンの蓋以外はIH背面のガラスのガードの所に収納してます😊 セリアで見つけたフィルムフック ダブルタイプがちょうどよくて「私、天才✨✨」と思ってしまいました😅 蓋によっては合わないかもしれないけど、調整できなくもないしサッと取れるので便利です🎶
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
Yayoiさんの実例写真
パナソニックのキッチンに付いてくる仕切りのサイズが微妙でナイフや箸ががはみ出るし、大きいところに入れたらそれはそれでスペースあまりすぎるんだが…みんなどうしてるんだろ…
パナソニックのキッチンに付いてくる仕切りのサイズが微妙でナイフや箸ががはみ出るし、大きいところに入れたらそれはそれでスペースあまりすぎるんだが…みんなどうしてるんだろ…
Yayoi
Yayoi
家族
373さんの実例写真
100均のオイルボトル、醤油差し、小瓶を活用!調味料棚をDIYしたいなぁと思いつつ、掃除のしやすさを考えたらこのままのほうがいいのかなぁ꒰꒪꒫꒪⌯꒱油ハネとかみなさんどうしてるんだろう?
100均のオイルボトル、醤油差し、小瓶を活用!調味料棚をDIYしたいなぁと思いつつ、掃除のしやすさを考えたらこのままのほうがいいのかなぁ꒰꒪꒫꒪⌯꒱油ハネとかみなさんどうしてるんだろう?
373
373
家族
Joe.さんの実例写真
魚焼きグリルの下。 知らぬ間にホコリがたまってて…しかも掃除機で吸おうとしてもなかなか取れなくてウギャーとなりました(((;꒪ꈊ꒪;)))見なかったことにしようかとも。 エアーダスターでシューしながら掃除機も同時進行でスッキリ✧ 仕上げにマスキングテープで対策。
魚焼きグリルの下。 知らぬ間にホコリがたまってて…しかも掃除機で吸おうとしてもなかなか取れなくてウギャーとなりました(((;꒪ꈊ꒪;)))見なかったことにしようかとも。 エアーダスターでシューしながら掃除機も同時進行でスッキリ✧ 仕上げにマスキングテープで対策。
Joe.
Joe.
家族
khma88さんの実例写真
コンロ周りは 極力物を置かない派。に、なりました。 まな板、皆さんどうしてる〜? 使う→乾かす→乾いた→もう夕飯 で、結局出しっぱなし…(°_°)
コンロ周りは 極力物を置かない派。に、なりました。 まな板、皆さんどうしてる〜? 使う→乾かす→乾いた→もう夕飯 で、結局出しっぱなし…(°_°)
khma88
khma88
家族
megcocokiitos0926さんの実例写真
流し台に何も無い状態が最後に好き(*´∀`) 家事をした達成感‼皆さんは台拭きってどうしてるんだろう、、。私は臭くなったりヌメヌメしたらすぐ捨てちゃう(´д`|||)
流し台に何も無い状態が最後に好き(*´∀`) 家事をした達成感‼皆さんは台拭きってどうしてるんだろう、、。私は臭くなったりヌメヌメしたらすぐ捨てちゃう(´д`|||)
megcocokiitos0926
megcocokiitos0926
3DK
Inarichinさんの実例写真
収納問題のマリメッコたち 引き出しにマリメッコ ラテマグ 半分も入らない…😢 みんなどうしてるんだろ?
収納問題のマリメッコたち 引き出しにマリメッコ ラテマグ 半分も入らない…😢 みんなどうしてるんだろ?
Inarichin
Inarichin
2LDK
もっと見る

キッチン どうしてる?が気になるあなたにおすすめ

キッチン どうしてる?の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ