キッチン お米の保管方法

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
___yoko.rtyさんの実例写真
暑さ対策! 夏はお米に虫がわくのが気になる。 我が家も冷蔵庫でお米を保管するように♡ 楽天 さん 送料込み 2700円で購入した密封ライスストッカー ちょうど5kg♡ 大きいお米ストッカーは断捨離 二週間に一度義実家にいくので、これ持参で毎回5kgもらいに♡ https://room.rakuten.co.jp/room___yoko.rty 今だけ!楽天ルームからだとさらに+3倍✧︎*。
暑さ対策! 夏はお米に虫がわくのが気になる。 我が家も冷蔵庫でお米を保管するように♡ 楽天 さん 送料込み 2700円で購入した密封ライスストッカー ちょうど5kg♡ 大きいお米ストッカーは断捨離 二週間に一度義実家にいくので、これ持参で毎回5kgもらいに♡ https://room.rakuten.co.jp/room___yoko.rty 今だけ!楽天ルームからだとさらに+3倍✧︎*。
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
fukuさんの実例写真
またまた新米をいただきました😀 米の保管は大きなアルミ缶といつも使う分はこのお米計量カップもついてるCOOPでかった米ストッカーに入れて冷蔵庫に入れてつかってます。横にも倒せます。 598円くらいでした。フタが外せるのでお米も入れやすいです。
またまた新米をいただきました😀 米の保管は大きなアルミ缶といつも使う分はこのお米計量カップもついてるCOOPでかった米ストッカーに入れて冷蔵庫に入れてつかってます。横にも倒せます。 598円くらいでした。フタが外せるのでお米も入れやすいです。
fuku
fuku
家族
yuzu-chanさんの実例写真
akezouさんのお米どこにおいてますか?企画 ウチは実家から30㎏米袋でもらってきてガラス瓶にうつして 今は冷房車脇の収納庫にしまってます。 何年も前にこの瓶を気にいって買って中には 防虫剤(名前忘れた🌶️)入れてます。 重いから1段下げないとだなぁ。って毎回悩む。 今回 この企画でミホハウスちゃんのゴミ箱🤣30㎏にしようかなぁ。 野菜室が良いのは いいのは分かってるんだけど 入らない😱 シンク下も入らない😱
akezouさんのお米どこにおいてますか?企画 ウチは実家から30㎏米袋でもらってきてガラス瓶にうつして 今は冷房車脇の収納庫にしまってます。 何年も前にこの瓶を気にいって買って中には 防虫剤(名前忘れた🌶️)入れてます。 重いから1段下げないとだなぁ。って毎回悩む。 今回 この企画でミホハウスちゃんのゴミ箱🤣30㎏にしようかなぁ。 野菜室が良いのは いいのは分かってるんだけど 入らない😱 シンク下も入らない😱
yuzu-chan
yuzu-chan
家族
75さんの実例写真
すいません。 便乗投稿させていただきます💦 お米はコープで定期購入。2.5キロ×二袋が毎週届きます。 冷蔵庫の一番上の棚はお米専用にしてます。 少しずつ届くので、なんとかここに収まってます。
すいません。 便乗投稿させていただきます💦 お米はコープで定期購入。2.5キロ×二袋が毎週届きます。 冷蔵庫の一番上の棚はお米専用にしてます。 少しずつ届くので、なんとかここに収まってます。
75
75
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
お米の保存を投稿したあと湿度や温度はどうかなぁと気になり、 温湿度計をセットしたところ真夏日の本日、室内が27.8℃、湿度58%に対して、24.8℃、湿度は61%でした。 ついでにお米の保存について調べたところ、貯蔵開始と比較して食味が低下して味に差が出るのが25℃で2カ月、20℃で3カ月、15℃で5カ月、5℃で7カ月とのこと(お米の専門店ライスピア米蔵HPより) うん、我が家は食べ切っちゃうので問題なさそうです(*^^*) が!!! 虫は20℃から発生・繁殖しはじめるとのこと… 更に、夏場は2週間で消費が望ましく、袋のままは良くないとのこと。 今のところ虫が出てきたことはありませんが、もう一つ容器を用意して移し替えておこうかなと思いました😨💦
お米の保存を投稿したあと湿度や温度はどうかなぁと気になり、 温湿度計をセットしたところ真夏日の本日、室内が27.8℃、湿度58%に対して、24.8℃、湿度は61%でした。 ついでにお米の保存について調べたところ、貯蔵開始と比較して食味が低下して味に差が出るのが25℃で2カ月、20℃で3カ月、15℃で5カ月、5℃で7カ月とのこと(お米の専門店ライスピア米蔵HPより) うん、我が家は食べ切っちゃうので問題なさそうです(*^^*) が!!! 虫は20℃から発生・繁殖しはじめるとのこと… 更に、夏場は2週間で消費が望ましく、袋のままは良くないとのこと。 今のところ虫が出てきたことはありませんが、もう一つ容器を用意して移し替えておこうかなと思いました😨💦
riko
riko
家族
chibitamaruさんの実例写真
お米の保管方法、 どーしても インスタでお見かけした 石田ゆりこさんの米櫃代わりのガラスジャーを 真似したく購入。 地べたに置くのに抵抗あって プチすのこをひく
お米の保管方法、 どーしても インスタでお見かけした 石田ゆりこさんの米櫃代わりのガラスジャーを 真似したく購入。 地べたに置くのに抵抗あって プチすのこをひく
chibitamaru
chibitamaru
1LDK | 一人暮らし
yukoさんの実例写真
冷蔵庫にお米を移動しました。 なんかな、夏は不安やねんなー。でも、冷蔵庫パンパンなる。笑。冷蔵庫に入れずに安心な方法って無いんかなー。
冷蔵庫にお米を移動しました。 なんかな、夏は不安やねんなー。でも、冷蔵庫パンパンなる。笑。冷蔵庫に入れずに安心な方法って無いんかなー。
yuko
yuko
3LDK | 家族

キッチン お米の保管方法が気になるあなたにおすすめ

キッチン お米の保管方法の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン お米の保管方法

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
___yoko.rtyさんの実例写真
暑さ対策! 夏はお米に虫がわくのが気になる。 我が家も冷蔵庫でお米を保管するように♡ 楽天 さん 送料込み 2700円で購入した密封ライスストッカー ちょうど5kg♡ 大きいお米ストッカーは断捨離 二週間に一度義実家にいくので、これ持参で毎回5kgもらいに♡ https://room.rakuten.co.jp/room___yoko.rty 今だけ!楽天ルームからだとさらに+3倍✧︎*。
暑さ対策! 夏はお米に虫がわくのが気になる。 我が家も冷蔵庫でお米を保管するように♡ 楽天 さん 送料込み 2700円で購入した密封ライスストッカー ちょうど5kg♡ 大きいお米ストッカーは断捨離 二週間に一度義実家にいくので、これ持参で毎回5kgもらいに♡ https://room.rakuten.co.jp/room___yoko.rty 今だけ!楽天ルームからだとさらに+3倍✧︎*。
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
fukuさんの実例写真
またまた新米をいただきました😀 米の保管は大きなアルミ缶といつも使う分はこのお米計量カップもついてるCOOPでかった米ストッカーに入れて冷蔵庫に入れてつかってます。横にも倒せます。 598円くらいでした。フタが外せるのでお米も入れやすいです。
またまた新米をいただきました😀 米の保管は大きなアルミ缶といつも使う分はこのお米計量カップもついてるCOOPでかった米ストッカーに入れて冷蔵庫に入れてつかってます。横にも倒せます。 598円くらいでした。フタが外せるのでお米も入れやすいです。
fuku
fuku
家族
yuzu-chanさんの実例写真
akezouさんのお米どこにおいてますか?企画 ウチは実家から30㎏米袋でもらってきてガラス瓶にうつして 今は冷房車脇の収納庫にしまってます。 何年も前にこの瓶を気にいって買って中には 防虫剤(名前忘れた🌶️)入れてます。 重いから1段下げないとだなぁ。って毎回悩む。 今回 この企画でミホハウスちゃんのゴミ箱🤣30㎏にしようかなぁ。 野菜室が良いのは いいのは分かってるんだけど 入らない😱 シンク下も入らない😱
akezouさんのお米どこにおいてますか?企画 ウチは実家から30㎏米袋でもらってきてガラス瓶にうつして 今は冷房車脇の収納庫にしまってます。 何年も前にこの瓶を気にいって買って中には 防虫剤(名前忘れた🌶️)入れてます。 重いから1段下げないとだなぁ。って毎回悩む。 今回 この企画でミホハウスちゃんのゴミ箱🤣30㎏にしようかなぁ。 野菜室が良いのは いいのは分かってるんだけど 入らない😱 シンク下も入らない😱
yuzu-chan
yuzu-chan
家族
75さんの実例写真
すいません。 便乗投稿させていただきます💦 お米はコープで定期購入。2.5キロ×二袋が毎週届きます。 冷蔵庫の一番上の棚はお米専用にしてます。 少しずつ届くので、なんとかここに収まってます。
すいません。 便乗投稿させていただきます💦 お米はコープで定期購入。2.5キロ×二袋が毎週届きます。 冷蔵庫の一番上の棚はお米専用にしてます。 少しずつ届くので、なんとかここに収まってます。
75
75
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
お米の保存を投稿したあと湿度や温度はどうかなぁと気になり、 温湿度計をセットしたところ真夏日の本日、室内が27.8℃、湿度58%に対して、24.8℃、湿度は61%でした。 ついでにお米の保存について調べたところ、貯蔵開始と比較して食味が低下して味に差が出るのが25℃で2カ月、20℃で3カ月、15℃で5カ月、5℃で7カ月とのこと(お米の専門店ライスピア米蔵HPより) うん、我が家は食べ切っちゃうので問題なさそうです(*^^*) が!!! 虫は20℃から発生・繁殖しはじめるとのこと… 更に、夏場は2週間で消費が望ましく、袋のままは良くないとのこと。 今のところ虫が出てきたことはありませんが、もう一つ容器を用意して移し替えておこうかなと思いました😨💦
お米の保存を投稿したあと湿度や温度はどうかなぁと気になり、 温湿度計をセットしたところ真夏日の本日、室内が27.8℃、湿度58%に対して、24.8℃、湿度は61%でした。 ついでにお米の保存について調べたところ、貯蔵開始と比較して食味が低下して味に差が出るのが25℃で2カ月、20℃で3カ月、15℃で5カ月、5℃で7カ月とのこと(お米の専門店ライスピア米蔵HPより) うん、我が家は食べ切っちゃうので問題なさそうです(*^^*) が!!! 虫は20℃から発生・繁殖しはじめるとのこと… 更に、夏場は2週間で消費が望ましく、袋のままは良くないとのこと。 今のところ虫が出てきたことはありませんが、もう一つ容器を用意して移し替えておこうかなと思いました😨💦
riko
riko
家族
chibitamaruさんの実例写真
お米の保管方法、 どーしても インスタでお見かけした 石田ゆりこさんの米櫃代わりのガラスジャーを 真似したく購入。 地べたに置くのに抵抗あって プチすのこをひく
お米の保管方法、 どーしても インスタでお見かけした 石田ゆりこさんの米櫃代わりのガラスジャーを 真似したく購入。 地べたに置くのに抵抗あって プチすのこをひく
chibitamaru
chibitamaru
1LDK | 一人暮らし
yukoさんの実例写真
冷蔵庫にお米を移動しました。 なんかな、夏は不安やねんなー。でも、冷蔵庫パンパンなる。笑。冷蔵庫に入れずに安心な方法って無いんかなー。
冷蔵庫にお米を移動しました。 なんかな、夏は不安やねんなー。でも、冷蔵庫パンパンなる。笑。冷蔵庫に入れずに安心な方法って無いんかなー。
yuko
yuko
3LDK | 家族

キッチン お米の保管方法が気になるあなたにおすすめ

キッチン お米の保管方法の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ