キッチン スッキリシンク

101枚の部屋写真から49枚をセレクト
kousanaさんの実例写真
シンクから無くしたもの3つ。 水切りかご…KEYUKAのものを10年使用して、凄く丈夫でまだまだ使えたけど、水垢が落ちなくなったので三つ折り式の水切りに買い換え。 排水口カバー…数年、市販のぬめりが付きにくいカバーを使用してたけどそれ本体の掃除もおっくうになり撤去。ゴミ受けのみにしました。 ここまではやっていたのですが、最後に一番気になっていた備え付けのスポンジラック。シンクの掃除する時に邪魔でずっと嫌だった…やっとこれも撤去しました‼ 無印のシンクラックに洗剤類、スポンジはソープディッシュを使ってシンク脇に設置。 シンクの掃除もしやすくなり、すっきりしました~♪ヽ(´▽`)/
シンクから無くしたもの3つ。 水切りかご…KEYUKAのものを10年使用して、凄く丈夫でまだまだ使えたけど、水垢が落ちなくなったので三つ折り式の水切りに買い換え。 排水口カバー…数年、市販のぬめりが付きにくいカバーを使用してたけどそれ本体の掃除もおっくうになり撤去。ゴミ受けのみにしました。 ここまではやっていたのですが、最後に一番気になっていた備え付けのスポンジラック。シンクの掃除する時に邪魔でずっと嫌だった…やっとこれも撤去しました‼ 無印のシンクラックに洗剤類、スポンジはソープディッシュを使ってシンク脇に設置。 シンクの掃除もしやすくなり、すっきりしました~♪ヽ(´▽`)/
kousana
kousana
3LDK | 家族
ioioioさんの実例写真
シンクのリセット完了です♡ 布巾類は煮沸。 シンクも食器と同じスポンジで磨くようにしたらより楽になりましたー♪ 雑誌で見たアイデアですが ネットを変える時に 次に変えるネットで排水溝を 洗って変える! という方法がとっても良いです♡ ネットなので泡がたつので それで中の受け皿など洗ってから 網をかけます。 水回りがキレイだとやっぱり 気持ちがいいなぁー!
シンクのリセット完了です♡ 布巾類は煮沸。 シンクも食器と同じスポンジで磨くようにしたらより楽になりましたー♪ 雑誌で見たアイデアですが ネットを変える時に 次に変えるネットで排水溝を 洗って変える! という方法がとっても良いです♡ ネットなので泡がたつので それで中の受け皿など洗ってから 網をかけます。 水回りがキレイだとやっぱり 気持ちがいいなぁー!
ioioio
ioioio
2LDK | 家族
nyoroさんの実例写真
nyoro
nyoro
1LDK | 一人暮らし
anpanman-baikinmanさんの実例写真
重曹タイプでシンクを洗ってみました! スッキリ綺麗になりました。 匂いは爽やかな香りです。
重曹タイプでシンクを洗ってみました! スッキリ綺麗になりました。 匂いは爽やかな香りです。
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
chinonさんの実例写真
キッチン収納その②シンク下 noaさんに教えていただいてm(_ _)m 色々頑張ったが‥まだまだ; 白いボックスには洗剤や袋類のストックを。ラベル‥まだパソコンの中(笑) 早く張りなさい!
キッチン収納その②シンク下 noaさんに教えていただいてm(_ _)m 色々頑張ったが‥まだまだ; 白いボックスには洗剤や袋類のストックを。ラベル‥まだパソコンの中(笑) 早く張りなさい!
chinon
chinon
家族
riさんの実例写真
元々ついていた排水口カバーとゴミ受けは ぬめりやすかったので変えています。 排水口カバーは、小さいスプーンなどが ゴミ受けに落ちなくて良いです。
元々ついていた排水口カバーとゴミ受けは ぬめりやすかったので変えています。 排水口カバーは、小さいスプーンなどが ゴミ受けに落ちなくて良いです。
ri
ri
4LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
詰め替えとかもしてない ふつーーのシンク下(:3っ)∋ ちょっと左端スッキリさせた( ◞・౪・)◞ みりん買いに行かなあかんなー_(:3」∠)_もうねぇ。
詰め替えとかもしてない ふつーーのシンク下(:3っ)∋ ちょっと左端スッキリさせた( ◞・౪・)◞ みりん買いに行かなあかんなー_(:3」∠)_もうねぇ。
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
megurinさんの実例写真
ダイソー ネオジウムマグネットフック 手狭なレオパレスのキッチン、 シンク周りはなるべくスッキリさせたいので 隠す収納でシンク下収納の蝶番に 3COINSのボトル洗いスポンジを ぶら下げていますˎˊ˗
ダイソー ネオジウムマグネットフック 手狭なレオパレスのキッチン、 シンク周りはなるべくスッキリさせたいので 隠す収納でシンク下収納の蝶番に 3COINSのボトル洗いスポンジを ぶら下げていますˎˊ˗
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Sayoさんの実例写真
思い切って スポンジラックをはずしてみました 掃除が楽になりますように
思い切って スポンジラックをはずしてみました 掃除が楽になりますように
Sayo
Sayo
4LDK | 家族
Mukoさんの実例写真
我が家のシンク周りはこんな感じです☺︎ ごちゃごちゃしているのが嫌いなので、すっきりシンプルを心掛けています♡
我が家のシンク周りはこんな感じです☺︎ ごちゃごちゃしているのが嫌いなので、すっきりシンプルを心掛けています♡
Muko
Muko
3LDK
akegonさんの実例写真
スポンジ、洗剤置きをとってスッキリしました(⌒▽⌒)
スポンジ、洗剤置きをとってスッキリしました(⌒▽⌒)
akegon
akegon
家族
Amiさんの実例写真
Ami
Ami
1DK
munemuneさんの実例写真
おはようございます。シンク内、全部撤去しました。スッキリ、気持ちいいです♪
おはようございます。シンク内、全部撤去しました。スッキリ、気持ちいいです♪
munemune
munemune
4LDK | 家族
prepreさんの実例写真
今回このイベントのおかげでシンク周りから、いろんな事を思い切り止められて、引っ越し以来一番のすっきりスペースになりました❤ 水切りカゴを畳んで 補助の為に用意していた、クルクル丸めてしまえる、水切りがメインになりました。 一番のネックは、水切りカゴだって実感してます(*^^*) 今回のこのイベントのおかげです😂ありがとう❤
今回このイベントのおかげでシンク周りから、いろんな事を思い切り止められて、引っ越し以来一番のすっきりスペースになりました❤ 水切りカゴを畳んで 補助の為に用意していた、クルクル丸めてしまえる、水切りがメインになりました。 一番のネックは、水切りカゴだって実感してます(*^^*) 今回のこのイベントのおかげです😂ありがとう❤
prepre
prepre
3LDK | カップル
sibataさんの実例写真
おはようございます柴田です。 人生で初めて インテリアとして花を買いました。 生花です。 もちろん。 だって埃ついても放っときそうですもん。 花は枯れるから利点がある。 前の写真に写ってたか忘れましたが、前住人から置いてあっただろうスポンジ置き場があったんです。一番右端。 そこがね...びっしり◯◯◯で汚れてたんです...。 昨日のウチに一掃しました。 ・スポンジは磁石フックに掛ける ・洗剤の下に何も置かない ・洗い桶+水切りカゴは捨てたいところだけど借り物なので、シンク下に収納 ・月曜日に新しい花を生ける。 こんな生活を目指します。 ウエスと入れ物が欲しいですね。これも常備した事無いですけど。 この辺がこの家の顔になるところでとてもシビアです。今まで粗末に扱って山の様にしていたのですが...。 花の似合う家にするべく頑張ります! シンクの白い汚れ跡(言い方忘れた)の対処方募集中です。 ハイターぶっかけても磨いても消えない... ところでこの写真だけは汚部屋タグ外していいですか...?
おはようございます柴田です。 人生で初めて インテリアとして花を買いました。 生花です。 もちろん。 だって埃ついても放っときそうですもん。 花は枯れるから利点がある。 前の写真に写ってたか忘れましたが、前住人から置いてあっただろうスポンジ置き場があったんです。一番右端。 そこがね...びっしり◯◯◯で汚れてたんです...。 昨日のウチに一掃しました。 ・スポンジは磁石フックに掛ける ・洗剤の下に何も置かない ・洗い桶+水切りカゴは捨てたいところだけど借り物なので、シンク下に収納 ・月曜日に新しい花を生ける。 こんな生活を目指します。 ウエスと入れ物が欲しいですね。これも常備した事無いですけど。 この辺がこの家の顔になるところでとてもシビアです。今まで粗末に扱って山の様にしていたのですが...。 花の似合う家にするべく頑張ります! シンクの白い汚れ跡(言い方忘れた)の対処方募集中です。 ハイターぶっかけても磨いても消えない... ところでこの写真だけは汚部屋タグ外していいですか...?
sibata
sibata
1LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
¥990
保存が100件超えておりました。 どなたかのお役立ちになれたのかしら?と嬉しく思います。 賃貸、一人暮らしの方などの参考になればと思い現状投稿します。 【IKEAの白い棚】 ネジで連結できるところが素晴らしい品。 5年ぶりくらいに追加購入しましたが、変わらず継続販売しているところが信頼と安心です。 【セリアのディッシュスタンド】 お鍋の蓋を立てかけています。 底の部分が浮いているので、大きな蓋も倒れない所が良い品です。
保存が100件超えておりました。 どなたかのお役立ちになれたのかしら?と嬉しく思います。 賃貸、一人暮らしの方などの参考になればと思い現状投稿します。 【IKEAの白い棚】 ネジで連結できるところが素晴らしい品。 5年ぶりくらいに追加購入しましたが、変わらず継続販売しているところが信頼と安心です。 【セリアのディッシュスタンド】 お鍋の蓋を立てかけています。 底の部分が浮いているので、大きな蓋も倒れない所が良い品です。
H.T
H.T
2DK | 家族
yoshiさんの実例写真
以前に比べれば大分スッキリしたけど、シンデレラフィットにはほど遠い(´д`|||) 右側のファイルケースを、左側に合わせて無印のにしようかな……。
以前に比べれば大分スッキリしたけど、シンデレラフィットにはほど遠い(´д`|||) 右側のファイルケースを、左側に合わせて無印のにしようかな……。
yoshi
yoshi
2DK | 家族
maiさんの実例写真
シンク下の備え付けだった、網棚?以外は、全部100均で揃えました!
シンク下の備え付けだった、網棚?以外は、全部100均で揃えました!
mai
mai
2LDK | カップル
Yuzu-hiさんの実例写真
8割セリア 第2段。 蓋開いてるバージョン。 上段 ★左側→クッキングペーパーお菓子用 ★中央→その他細かい袋類(娘の保育所や学校への薬入れなど) ★右側→主力スポンジのストック(色別に食器洗い用と流し掃除用) 中段 ★左側から →メッシュネット →メラミンスポンジ1 →メラミンスポンジ2&速乾スポンジ →スポンジその他
8割セリア 第2段。 蓋開いてるバージョン。 上段 ★左側→クッキングペーパーお菓子用 ★中央→その他細かい袋類(娘の保育所や学校への薬入れなど) ★右側→主力スポンジのストック(色別に食器洗い用と流し掃除用) 中段 ★左側から →メッシュネット →メラミンスポンジ1 →メラミンスポンジ2&速乾スポンジ →スポンジその他
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
yukariさんの実例写真
この組み合わせ、最高です☺️ 無印のラックに食器用洗剤と泡で出てくるハンドソープ。 もちろんそれぞれ無印のボトルに詰め替え。 色々迷走していたスポンジは、コレまた無印の陶器のトレーにソープディッシュを重ねて置いています。 陶器のトレーには細く切った消しゴムを貼りつけているので、ステンレスに傷を付ける事無く、宙に浮いているので清潔です。 シンク脇ですが、水栓と一番離れた場所なので、ほぼ水がかかることもなく、快適☝️ 1日の最後にケースごと持ち上げてサッと乾拭き。 ヌメリ知らずです。 シンクの上に置いてあるモノはコレが全て。 お掃除がとにかく楽! 楽って最高🤣
この組み合わせ、最高です☺️ 無印のラックに食器用洗剤と泡で出てくるハンドソープ。 もちろんそれぞれ無印のボトルに詰め替え。 色々迷走していたスポンジは、コレまた無印の陶器のトレーにソープディッシュを重ねて置いています。 陶器のトレーには細く切った消しゴムを貼りつけているので、ステンレスに傷を付ける事無く、宙に浮いているので清潔です。 シンク脇ですが、水栓と一番離れた場所なので、ほぼ水がかかることもなく、快適☝️ 1日の最後にケースごと持ち上げてサッと乾拭き。 ヌメリ知らずです。 シンクの上に置いてあるモノはコレが全て。 お掃除がとにかく楽! 楽って最高🤣
yukari
yukari
3LDK | 家族
hnhncocoさんの実例写真
無印大好きシンデレラフィット気持ち良い〜!ボトルも動かないし底もヌメヌメしないし、スポンジも水切れるしさっと掃除できて最高です。
無印大好きシンデレラフィット気持ち良い〜!ボトルも動かないし底もヌメヌメしないし、スポンジも水切れるしさっと掃除できて最高です。
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
puiさんの実例写真
シンク下収納
シンク下収納
pui
pui
2DK | 家族
mym_0612さんの実例写真
スポンジ¥303
もっと白くしたいなー
もっと白くしたいなー
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
maytrucさんの実例写真
maytruc
maytruc
2LDK
yamiさんの実例写真
ちょうど1年前にマンションリフォームしました。 (キッチン、リビング、お風呂の3箇所) 特に気に入ったのがこのキッチン。 吊り戸棚を撤去してスッキリ。シンクに特徴あるトクラスのキッチン。収納力も抜群で吊り戸棚が無くても大丈夫。全体的に白でまとめてみました。
ちょうど1年前にマンションリフォームしました。 (キッチン、リビング、お風呂の3箇所) 特に気に入ったのがこのキッチン。 吊り戸棚を撤去してスッキリ。シンクに特徴あるトクラスのキッチン。収納力も抜群で吊り戸棚が無くても大丈夫。全体的に白でまとめてみました。
yami
yami
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
キッチンシンク下収納。 全てニトリ収納です。 小皿や細々したグッズが引き出しを開けてすぐに取り出せるようにしているので、とっても使いやすい。
キッチンシンク下収納。 全てニトリ収納です。 小皿や細々したグッズが引き出しを開けてすぐに取り出せるようにしているので、とっても使いやすい。
tomo
tomo
3LDK | 家族
yu.naさんの実例写真
3連休最終日☆ シンクのお掃除してスッキリ✨
3連休最終日☆ シンクのお掃除してスッキリ✨
yu.na
yu.na
2LDK | 家族
もっと見る

キッチン スッキリシンクが気になるあなたにおすすめ

キッチン スッキリシンクの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン スッキリシンク

101枚の部屋写真から49枚をセレクト
kousanaさんの実例写真
シンクから無くしたもの3つ。 水切りかご…KEYUKAのものを10年使用して、凄く丈夫でまだまだ使えたけど、水垢が落ちなくなったので三つ折り式の水切りに買い換え。 排水口カバー…数年、市販のぬめりが付きにくいカバーを使用してたけどそれ本体の掃除もおっくうになり撤去。ゴミ受けのみにしました。 ここまではやっていたのですが、最後に一番気になっていた備え付けのスポンジラック。シンクの掃除する時に邪魔でずっと嫌だった…やっとこれも撤去しました‼ 無印のシンクラックに洗剤類、スポンジはソープディッシュを使ってシンク脇に設置。 シンクの掃除もしやすくなり、すっきりしました~♪ヽ(´▽`)/
シンクから無くしたもの3つ。 水切りかご…KEYUKAのものを10年使用して、凄く丈夫でまだまだ使えたけど、水垢が落ちなくなったので三つ折り式の水切りに買い換え。 排水口カバー…数年、市販のぬめりが付きにくいカバーを使用してたけどそれ本体の掃除もおっくうになり撤去。ゴミ受けのみにしました。 ここまではやっていたのですが、最後に一番気になっていた備え付けのスポンジラック。シンクの掃除する時に邪魔でずっと嫌だった…やっとこれも撤去しました‼ 無印のシンクラックに洗剤類、スポンジはソープディッシュを使ってシンク脇に設置。 シンクの掃除もしやすくなり、すっきりしました~♪ヽ(´▽`)/
kousana
kousana
3LDK | 家族
ioioioさんの実例写真
シンクのリセット完了です♡ 布巾類は煮沸。 シンクも食器と同じスポンジで磨くようにしたらより楽になりましたー♪ 雑誌で見たアイデアですが ネットを変える時に 次に変えるネットで排水溝を 洗って変える! という方法がとっても良いです♡ ネットなので泡がたつので それで中の受け皿など洗ってから 網をかけます。 水回りがキレイだとやっぱり 気持ちがいいなぁー!
シンクのリセット完了です♡ 布巾類は煮沸。 シンクも食器と同じスポンジで磨くようにしたらより楽になりましたー♪ 雑誌で見たアイデアですが ネットを変える時に 次に変えるネットで排水溝を 洗って変える! という方法がとっても良いです♡ ネットなので泡がたつので それで中の受け皿など洗ってから 網をかけます。 水回りがキレイだとやっぱり 気持ちがいいなぁー!
ioioio
ioioio
2LDK | 家族
nyoroさんの実例写真
nyoro
nyoro
1LDK | 一人暮らし
anpanman-baikinmanさんの実例写真
重曹タイプでシンクを洗ってみました! スッキリ綺麗になりました。 匂いは爽やかな香りです。
重曹タイプでシンクを洗ってみました! スッキリ綺麗になりました。 匂いは爽やかな香りです。
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
chinonさんの実例写真
キッチン収納その②シンク下 noaさんに教えていただいてm(_ _)m 色々頑張ったが‥まだまだ; 白いボックスには洗剤や袋類のストックを。ラベル‥まだパソコンの中(笑) 早く張りなさい!
キッチン収納その②シンク下 noaさんに教えていただいてm(_ _)m 色々頑張ったが‥まだまだ; 白いボックスには洗剤や袋類のストックを。ラベル‥まだパソコンの中(笑) 早く張りなさい!
chinon
chinon
家族
riさんの実例写真
元々ついていた排水口カバーとゴミ受けは ぬめりやすかったので変えています。 排水口カバーは、小さいスプーンなどが ゴミ受けに落ちなくて良いです。
元々ついていた排水口カバーとゴミ受けは ぬめりやすかったので変えています。 排水口カバーは、小さいスプーンなどが ゴミ受けに落ちなくて良いです。
ri
ri
4LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
詰め替えとかもしてない ふつーーのシンク下(:3っ)∋ ちょっと左端スッキリさせた( ◞・౪・)◞ みりん買いに行かなあかんなー_(:3」∠)_もうねぇ。
詰め替えとかもしてない ふつーーのシンク下(:3っ)∋ ちょっと左端スッキリさせた( ◞・౪・)◞ みりん買いに行かなあかんなー_(:3」∠)_もうねぇ。
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
megurinさんの実例写真
ダイソー ネオジウムマグネットフック 手狭なレオパレスのキッチン、 シンク周りはなるべくスッキリさせたいので 隠す収納でシンク下収納の蝶番に 3COINSのボトル洗いスポンジを ぶら下げていますˎˊ˗
ダイソー ネオジウムマグネットフック 手狭なレオパレスのキッチン、 シンク周りはなるべくスッキリさせたいので 隠す収納でシンク下収納の蝶番に 3COINSのボトル洗いスポンジを ぶら下げていますˎˊ˗
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Sayoさんの実例写真
思い切って スポンジラックをはずしてみました 掃除が楽になりますように
思い切って スポンジラックをはずしてみました 掃除が楽になりますように
Sayo
Sayo
4LDK | 家族
Mukoさんの実例写真
我が家のシンク周りはこんな感じです☺︎ ごちゃごちゃしているのが嫌いなので、すっきりシンプルを心掛けています♡
我が家のシンク周りはこんな感じです☺︎ ごちゃごちゃしているのが嫌いなので、すっきりシンプルを心掛けています♡
Muko
Muko
3LDK
akegonさんの実例写真
スポンジ、洗剤置きをとってスッキリしました(⌒▽⌒)
スポンジ、洗剤置きをとってスッキリしました(⌒▽⌒)
akegon
akegon
家族
Amiさんの実例写真
Ami
Ami
1DK
munemuneさんの実例写真
おはようございます。シンク内、全部撤去しました。スッキリ、気持ちいいです♪
おはようございます。シンク内、全部撤去しました。スッキリ、気持ちいいです♪
munemune
munemune
4LDK | 家族
prepreさんの実例写真
今回このイベントのおかげでシンク周りから、いろんな事を思い切り止められて、引っ越し以来一番のすっきりスペースになりました❤ 水切りカゴを畳んで 補助の為に用意していた、クルクル丸めてしまえる、水切りがメインになりました。 一番のネックは、水切りカゴだって実感してます(*^^*) 今回のこのイベントのおかげです😂ありがとう❤
今回このイベントのおかげでシンク周りから、いろんな事を思い切り止められて、引っ越し以来一番のすっきりスペースになりました❤ 水切りカゴを畳んで 補助の為に用意していた、クルクル丸めてしまえる、水切りがメインになりました。 一番のネックは、水切りカゴだって実感してます(*^^*) 今回のこのイベントのおかげです😂ありがとう❤
prepre
prepre
3LDK | カップル
sibataさんの実例写真
おはようございます柴田です。 人生で初めて インテリアとして花を買いました。 生花です。 もちろん。 だって埃ついても放っときそうですもん。 花は枯れるから利点がある。 前の写真に写ってたか忘れましたが、前住人から置いてあっただろうスポンジ置き場があったんです。一番右端。 そこがね...びっしり◯◯◯で汚れてたんです...。 昨日のウチに一掃しました。 ・スポンジは磁石フックに掛ける ・洗剤の下に何も置かない ・洗い桶+水切りカゴは捨てたいところだけど借り物なので、シンク下に収納 ・月曜日に新しい花を生ける。 こんな生活を目指します。 ウエスと入れ物が欲しいですね。これも常備した事無いですけど。 この辺がこの家の顔になるところでとてもシビアです。今まで粗末に扱って山の様にしていたのですが...。 花の似合う家にするべく頑張ります! シンクの白い汚れ跡(言い方忘れた)の対処方募集中です。 ハイターぶっかけても磨いても消えない... ところでこの写真だけは汚部屋タグ外していいですか...?
おはようございます柴田です。 人生で初めて インテリアとして花を買いました。 生花です。 もちろん。 だって埃ついても放っときそうですもん。 花は枯れるから利点がある。 前の写真に写ってたか忘れましたが、前住人から置いてあっただろうスポンジ置き場があったんです。一番右端。 そこがね...びっしり◯◯◯で汚れてたんです...。 昨日のウチに一掃しました。 ・スポンジは磁石フックに掛ける ・洗剤の下に何も置かない ・洗い桶+水切りカゴは捨てたいところだけど借り物なので、シンク下に収納 ・月曜日に新しい花を生ける。 こんな生活を目指します。 ウエスと入れ物が欲しいですね。これも常備した事無いですけど。 この辺がこの家の顔になるところでとてもシビアです。今まで粗末に扱って山の様にしていたのですが...。 花の似合う家にするべく頑張ります! シンクの白い汚れ跡(言い方忘れた)の対処方募集中です。 ハイターぶっかけても磨いても消えない... ところでこの写真だけは汚部屋タグ外していいですか...?
sibata
sibata
1LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
保存が100件超えておりました。 どなたかのお役立ちになれたのかしら?と嬉しく思います。 賃貸、一人暮らしの方などの参考になればと思い現状投稿します。 【IKEAの白い棚】 ネジで連結できるところが素晴らしい品。 5年ぶりくらいに追加購入しましたが、変わらず継続販売しているところが信頼と安心です。 【セリアのディッシュスタンド】 お鍋の蓋を立てかけています。 底の部分が浮いているので、大きな蓋も倒れない所が良い品です。
保存が100件超えておりました。 どなたかのお役立ちになれたのかしら?と嬉しく思います。 賃貸、一人暮らしの方などの参考になればと思い現状投稿します。 【IKEAの白い棚】 ネジで連結できるところが素晴らしい品。 5年ぶりくらいに追加購入しましたが、変わらず継続販売しているところが信頼と安心です。 【セリアのディッシュスタンド】 お鍋の蓋を立てかけています。 底の部分が浮いているので、大きな蓋も倒れない所が良い品です。
H.T
H.T
2DK | 家族
yoshiさんの実例写真
以前に比べれば大分スッキリしたけど、シンデレラフィットにはほど遠い(´д`|||) 右側のファイルケースを、左側に合わせて無印のにしようかな……。
以前に比べれば大分スッキリしたけど、シンデレラフィットにはほど遠い(´д`|||) 右側のファイルケースを、左側に合わせて無印のにしようかな……。
yoshi
yoshi
2DK | 家族
maiさんの実例写真
シンク下の備え付けだった、網棚?以外は、全部100均で揃えました!
シンク下の備え付けだった、網棚?以外は、全部100均で揃えました!
mai
mai
2LDK | カップル
Yuzu-hiさんの実例写真
8割セリア 第2段。 蓋開いてるバージョン。 上段 ★左側→クッキングペーパーお菓子用 ★中央→その他細かい袋類(娘の保育所や学校への薬入れなど) ★右側→主力スポンジのストック(色別に食器洗い用と流し掃除用) 中段 ★左側から →メッシュネット →メラミンスポンジ1 →メラミンスポンジ2&速乾スポンジ →スポンジその他
8割セリア 第2段。 蓋開いてるバージョン。 上段 ★左側→クッキングペーパーお菓子用 ★中央→その他細かい袋類(娘の保育所や学校への薬入れなど) ★右側→主力スポンジのストック(色別に食器洗い用と流し掃除用) 中段 ★左側から →メッシュネット →メラミンスポンジ1 →メラミンスポンジ2&速乾スポンジ →スポンジその他
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
yukariさんの実例写真
この組み合わせ、最高です☺️ 無印のラックに食器用洗剤と泡で出てくるハンドソープ。 もちろんそれぞれ無印のボトルに詰め替え。 色々迷走していたスポンジは、コレまた無印の陶器のトレーにソープディッシュを重ねて置いています。 陶器のトレーには細く切った消しゴムを貼りつけているので、ステンレスに傷を付ける事無く、宙に浮いているので清潔です。 シンク脇ですが、水栓と一番離れた場所なので、ほぼ水がかかることもなく、快適☝️ 1日の最後にケースごと持ち上げてサッと乾拭き。 ヌメリ知らずです。 シンクの上に置いてあるモノはコレが全て。 お掃除がとにかく楽! 楽って最高🤣
この組み合わせ、最高です☺️ 無印のラックに食器用洗剤と泡で出てくるハンドソープ。 もちろんそれぞれ無印のボトルに詰め替え。 色々迷走していたスポンジは、コレまた無印の陶器のトレーにソープディッシュを重ねて置いています。 陶器のトレーには細く切った消しゴムを貼りつけているので、ステンレスに傷を付ける事無く、宙に浮いているので清潔です。 シンク脇ですが、水栓と一番離れた場所なので、ほぼ水がかかることもなく、快適☝️ 1日の最後にケースごと持ち上げてサッと乾拭き。 ヌメリ知らずです。 シンクの上に置いてあるモノはコレが全て。 お掃除がとにかく楽! 楽って最高🤣
yukari
yukari
3LDK | 家族
hnhncocoさんの実例写真
無印大好きシンデレラフィット気持ち良い〜!ボトルも動かないし底もヌメヌメしないし、スポンジも水切れるしさっと掃除できて最高です。
無印大好きシンデレラフィット気持ち良い〜!ボトルも動かないし底もヌメヌメしないし、スポンジも水切れるしさっと掃除できて最高です。
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
puiさんの実例写真
シンク下収納
シンク下収納
pui
pui
2DK | 家族
mym_0612さんの実例写真
スポンジ¥303
もっと白くしたいなー
もっと白くしたいなー
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
maytrucさんの実例写真
maytruc
maytruc
2LDK
yamiさんの実例写真
ちょうど1年前にマンションリフォームしました。 (キッチン、リビング、お風呂の3箇所) 特に気に入ったのがこのキッチン。 吊り戸棚を撤去してスッキリ。シンクに特徴あるトクラスのキッチン。収納力も抜群で吊り戸棚が無くても大丈夫。全体的に白でまとめてみました。
ちょうど1年前にマンションリフォームしました。 (キッチン、リビング、お風呂の3箇所) 特に気に入ったのがこのキッチン。 吊り戸棚を撤去してスッキリ。シンクに特徴あるトクラスのキッチン。収納力も抜群で吊り戸棚が無くても大丈夫。全体的に白でまとめてみました。
yami
yami
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
キッチンシンク下収納。 全てニトリ収納です。 小皿や細々したグッズが引き出しを開けてすぐに取り出せるようにしているので、とっても使いやすい。
キッチンシンク下収納。 全てニトリ収納です。 小皿や細々したグッズが引き出しを開けてすぐに取り出せるようにしているので、とっても使いやすい。
tomo
tomo
3LDK | 家族
yu.naさんの実例写真
3連休最終日☆ シンクのお掃除してスッキリ✨
3連休最終日☆ シンクのお掃除してスッキリ✨
yu.na
yu.na
2LDK | 家族
もっと見る

キッチン スッキリシンクが気になるあなたにおすすめ

キッチン スッキリシンクの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ