キッチン 腰窓

29枚の部屋写真から20枚をセレクト
chikoさんの実例写真
リビング腰窓! 窓枠やカーテンを外しました! この写真は外す前、 Beforeの写真です。 キッチン垂れ壁も黒に塗る前だよ♪ 詳しくはブログにアップしました♡
リビング腰窓! 窓枠やカーテンを外しました! この写真は外す前、 Beforeの写真です。 キッチン垂れ壁も黒に塗る前だよ♪ 詳しくはブログにアップしました♡
chiko
chiko
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
上から撮ってね!のやつです。 リビング階段を4段ぐらい上って取りました✨これ以上上がると、2階の床部分や天井が映り込んでしまうので、これが精一杯💦 このダイニングテーブルの右側はキッチンカウンター、こたつテーブルの左側がLDK続きの和室になります。 こうやってみると、ほぼニトリだな😆
上から撮ってね!のやつです。 リビング階段を4段ぐらい上って取りました✨これ以上上がると、2階の床部分や天井が映り込んでしまうので、これが精一杯💦 このダイニングテーブルの右側はキッチンカウンター、こたつテーブルの左側がLDK続きの和室になります。 こうやってみると、ほぼニトリだな😆
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
sevenhunterさんの実例写真
2019.3.31 平成最後の打ち合わせ 別角度より 東側の腰窓を天井いっぱいからつけてもらった。これで視線を気にせずに開放的です。
2019.3.31 平成最後の打ち合わせ 別角度より 東側の腰窓を天井いっぱいからつけてもらった。これで視線を気にせずに開放的です。
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
haru-yuaさんの実例写真
カフェ風インテリアのイベント用です(^-^) 腰壁+窓枠DIYの他に、食器棚の隣の収納棚も以前作りました(*^^*) これで見せる収納が実現しました✨ 普段向かい合わせてダイニングテーブルとして使っている長テーブルを横に並べればカウンター風になります( ´∀`) カウンターの壁は山善さんのモニターで頂いたクッションパネルを貼ってあります。ホワイトの木目調ですごくかわいいです♪ 元々すごくシンプルだったキッチンを少しずつ手を加えながらカフェっぽくしています(*^^*)
カフェ風インテリアのイベント用です(^-^) 腰壁+窓枠DIYの他に、食器棚の隣の収納棚も以前作りました(*^^*) これで見せる収納が実現しました✨ 普段向かい合わせてダイニングテーブルとして使っている長テーブルを横に並べればカウンター風になります( ´∀`) カウンターの壁は山善さんのモニターで頂いたクッションパネルを貼ってあります。ホワイトの木目調ですごくかわいいです♪ 元々すごくシンプルだったキッチンを少しずつ手を加えながらカフェっぽくしています(*^^*)
haru-yua
haru-yua
家族
asukaさんの実例写真
こっちの腰窓にも白のウッドブラインドをオーダー中。。
こっちの腰窓にも白のウッドブラインドをオーダー中。。
asuka
asuka
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
少しずつ入居準備を進めています。 いよいよ来週土曜日から暮らします。 昨日は雨でほぼ移動作業できなかったので、今日沢山荷物運びますよ〜(たぶん汗) こちらは独立キッチンです。 システムキッチンは内装打ち合わせ時に夫のつよい薦めでグレードアップしました。 人造大理石の天板は白、シンクはピンクにしたらとても明るい雰囲気になって気に入ってます。 調理苦手ですが少しモチベーション上がってます。特に期待してるのが人生初の食洗乾燥機(料理と違うじゃ〜ん) ここで食事もします。細長い空間になってしまったのでカウンター食堂みたくするしかない感じになり、、ダイニングテーブルは細長いのをDIYで作成予定で、、いつになるかわからないので、、しばらくは今使ってるちっちゃいのを継続使用するかも (_ _).。o○ 腰窓からは遮るものがない田んぼのほうからいい風が入ります。 ブラインドはニトリのセパレートタイプにしました。(RCユーザーさんを参考にしました!) 東側から陽の光が欲しくて明かりとりの窓をプラスしました。
少しずつ入居準備を進めています。 いよいよ来週土曜日から暮らします。 昨日は雨でほぼ移動作業できなかったので、今日沢山荷物運びますよ〜(たぶん汗) こちらは独立キッチンです。 システムキッチンは内装打ち合わせ時に夫のつよい薦めでグレードアップしました。 人造大理石の天板は白、シンクはピンクにしたらとても明るい雰囲気になって気に入ってます。 調理苦手ですが少しモチベーション上がってます。特に期待してるのが人生初の食洗乾燥機(料理と違うじゃ〜ん) ここで食事もします。細長い空間になってしまったのでカウンター食堂みたくするしかない感じになり、、ダイニングテーブルは細長いのをDIYで作成予定で、、いつになるかわからないので、、しばらくは今使ってるちっちゃいのを継続使用するかも (_ _).。o○ 腰窓からは遮るものがない田んぼのほうからいい風が入ります。 ブラインドはニトリのセパレートタイプにしました。(RCユーザーさんを参考にしました!) 東側から陽の光が欲しくて明かりとりの窓をプラスしました。
tanbo
tanbo
2DK
fullmoonさんの実例写真
fullmoon
fullmoon
taku-junさんの実例写真
もともと掃き出し窓だったのですが、出入りすることがほとんどないので腰窓風にしてみました。 窓上の棚は一枚板でとても重くて取り付けに苦労しましたが、お気に入りの古い大鉢がいつも見られて満足しています。
もともと掃き出し窓だったのですが、出入りすることがほとんどないので腰窓風にしてみました。 窓上の棚は一枚板でとても重くて取り付けに苦労しましたが、お気に入りの古い大鉢がいつも見られて満足しています。
taku-jun
taku-jun
2LDK | 家族
--ao--さんの実例写真
今日はキッチン。 骨組みだった部分に壁が出来て、 掃き出し窓が腰丈窓になりました。 通りに面した場所なので、見えるけど見えない窓にしようと思ってます。。 ここでも古い建具を活用♪ 合わせたのは、戸棚の扉だったもの。 なんと一枚¥1000( ´ ▽ ` )ノ 建具風を作るよりも安いっ!
今日はキッチン。 骨組みだった部分に壁が出来て、 掃き出し窓が腰丈窓になりました。 通りに面した場所なので、見えるけど見えない窓にしようと思ってます。。 ここでも古い建具を活用♪ 合わせたのは、戸棚の扉だったもの。 なんと一枚¥1000( ´ ▽ ` )ノ 建具風を作るよりも安いっ!
--ao--
--ao--
家族
hinatakuさんの実例写真
夜のダイニング窓。 すわっぐのお花が良い感じにドライになってきました✨ ただ、子供に壊されないかが心配(^o^;)
夜のダイニング窓。 すわっぐのお花が良い感じにドライになってきました✨ ただ、子供に壊されないかが心配(^o^;)
hinataku
hinataku
4LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
元和室の腰窓に窓枠を作りました(´∀`*)♪ 初めての開き窓枠、大満足♡
元和室の腰窓に窓枠を作りました(´∀`*)♪ 初めての開き窓枠、大満足♡
Gemini
Gemini
家族
pflanzeさんの実例写真
イベント参加用です 腰窓にシェードをつけて、 空いたカーテンレールを ライトやスワッグのハンギング用に。 暖炉型ファンヒーターは 年中出しっぱなしで… 今はサイドテーブルとして使ってます
イベント参加用です 腰窓にシェードをつけて、 空いたカーテンレールを ライトやスワッグのハンギング用に。 暖炉型ファンヒーターは 年中出しっぱなしで… 今はサイドテーブルとして使ってます
pflanze
pflanze
4LDK
Akariさんの実例写真
☆リビングのカーテン☆ 吐き出し窓のレースは下30センチほど、腰窓は上20センチほどをオレンジがかった赤にオーダーしました。 ドレープカーテンの素材は麻にしたので光が差すと色の透け感が出てキレイ♡
☆リビングのカーテン☆ 吐き出し窓のレースは下30センチほど、腰窓は上20センチほどをオレンジがかった赤にオーダーしました。 ドレープカーテンの素材は麻にしたので光が差すと色の透け感が出てキレイ♡
Akari
Akari
4LDK | 家族
happy_bridgeさんの実例写真
アイアンフェンスを腰窓に設置してみました☺︎
アイアンフェンスを腰窓に設置してみました☺︎
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
224BASEさんの実例写真
キッチン側の腰窓 西日ヤバ過ぎ やっぱりブラインドかなー
キッチン側の腰窓 西日ヤバ過ぎ やっぱりブラインドかなー
224BASE
224BASE
1LDK | 一人暮らし
Hikoさんの実例写真
頼まれものDIYです。 腰窓カウンターとキッチンカウンターが段違いで交差しているらしく、そこに棚をつけたい、と。既製品の棚を今は置いているけど出っ張るのでぴったりなもの希望と。ちゃんと合うのか、くっつくのかドキドキです。
頼まれものDIYです。 腰窓カウンターとキッチンカウンターが段違いで交差しているらしく、そこに棚をつけたい、と。既製品の棚を今は置いているけど出っ張るのでぴったりなもの希望と。ちゃんと合うのか、くっつくのかドキドキです。
Hiko
Hiko
Ruriさんの実例写真
朝の日差しがテーブル、キャビネットにくっきりとストライプを描いてます。 オフホワイトの漆喰壁と赤みのあるベージュの窓枠に何色のブラインドを合わせるか、悩みましたがグレーがかったベージュに。羽幅も広めで、シャープ過ぎないように。 キッチンとダイニングの大きな腰窓2カ所にブラインド。我が家の中で1番お金かかってるかも(笑)
朝の日差しがテーブル、キャビネットにくっきりとストライプを描いてます。 オフホワイトの漆喰壁と赤みのあるベージュの窓枠に何色のブラインドを合わせるか、悩みましたがグレーがかったベージュに。羽幅も広めで、シャープ過ぎないように。 キッチンとダイニングの大きな腰窓2カ所にブラインド。我が家の中で1番お金かかってるかも(笑)
Ruri
Ruri
1K | 一人暮らし
LOTTAさんの実例写真
腰窓の下のFIXガラス。網入りガラスの上に眺望もよろしくないので腰壁を造作してもらいました。 ドアのハンドルやキッチンカウンターの取っ手をブロンズにしたので、こちらもブロンズに出来ないか相談。 結果、ちょっとだけ塗装してもらったんですが、わかるかなぁ⁈
腰窓の下のFIXガラス。網入りガラスの上に眺望もよろしくないので腰壁を造作してもらいました。 ドアのハンドルやキッチンカウンターの取っ手をブロンズにしたので、こちらもブロンズに出来ないか相談。 結果、ちょっとだけ塗装してもらったんですが、わかるかなぁ⁈
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
DAISOに買い物に行ったら大好きなあゆの これまた大好きな『NEXT LEVEL』が流れてて買い物中にテンション上がりましたฅ( ̳> ·̫ < ̳ฅ)❤ 帰ってきてからリピート中(o´艸`) 今年はLIVE行けるといいなぁ♡♡ もうすぐ娘が帰ってくるのであと10分だけまったりしまーす(^з^)-☆ 越し窓塞いで壁掛けテレビにしてから随分経ちますが、 テレビは見やすくなったし、腰窓なくても この左におおきな窓があるので、部屋の明るさは気になりません🥰 何よりキッチンからもカウンター越しに見えるようになったのでいい事づくめです❤
DAISOに買い物に行ったら大好きなあゆの これまた大好きな『NEXT LEVEL』が流れてて買い物中にテンション上がりましたฅ( ̳> ·̫ < ̳ฅ)❤ 帰ってきてからリピート中(o´艸`) 今年はLIVE行けるといいなぁ♡♡ もうすぐ娘が帰ってくるのであと10分だけまったりしまーす(^з^)-☆ 越し窓塞いで壁掛けテレビにしてから随分経ちますが、 テレビは見やすくなったし、腰窓なくても この左におおきな窓があるので、部屋の明るさは気になりません🥰 何よりキッチンからもカウンター越しに見えるようになったのでいい事づくめです❤
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
nackeyさんの実例写真
GINはチョミットだけにして片付けの続きを☺️ ヒューイ🐽とシェトランドソファのコーナーはすっかりオトンコーナーになってしまったので😡 私のコーナーも反対側に作っちゃお〜🌟と エッホエッホ💦 めためた家具を大移動💦 特にテーブルが40キロと重いため死ぬかとおもた〜🌀 何とか移動させてプラネットでまとめてみました🌟 丁度腰窓から海も見えていい感じ トレーニングしてた甲斐がありました😊
GINはチョミットだけにして片付けの続きを☺️ ヒューイ🐽とシェトランドソファのコーナーはすっかりオトンコーナーになってしまったので😡 私のコーナーも反対側に作っちゃお〜🌟と エッホエッホ💦 めためた家具を大移動💦 特にテーブルが40キロと重いため死ぬかとおもた〜🌀 何とか移動させてプラネットでまとめてみました🌟 丁度腰窓から海も見えていい感じ トレーニングしてた甲斐がありました😊
nackey
nackey
3LDK

キッチン 腰窓が気になるあなたにおすすめ

キッチン 腰窓の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 腰窓

29枚の部屋写真から20枚をセレクト
chikoさんの実例写真
リビング腰窓! 窓枠やカーテンを外しました! この写真は外す前、 Beforeの写真です。 キッチン垂れ壁も黒に塗る前だよ♪ 詳しくはブログにアップしました♡
リビング腰窓! 窓枠やカーテンを外しました! この写真は外す前、 Beforeの写真です。 キッチン垂れ壁も黒に塗る前だよ♪ 詳しくはブログにアップしました♡
chiko
chiko
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
上から撮ってね!のやつです。 リビング階段を4段ぐらい上って取りました✨これ以上上がると、2階の床部分や天井が映り込んでしまうので、これが精一杯💦 このダイニングテーブルの右側はキッチンカウンター、こたつテーブルの左側がLDK続きの和室になります。 こうやってみると、ほぼニトリだな😆
上から撮ってね!のやつです。 リビング階段を4段ぐらい上って取りました✨これ以上上がると、2階の床部分や天井が映り込んでしまうので、これが精一杯💦 このダイニングテーブルの右側はキッチンカウンター、こたつテーブルの左側がLDK続きの和室になります。 こうやってみると、ほぼニトリだな😆
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
sevenhunterさんの実例写真
2019.3.31 平成最後の打ち合わせ 別角度より 東側の腰窓を天井いっぱいからつけてもらった。これで視線を気にせずに開放的です。
2019.3.31 平成最後の打ち合わせ 別角度より 東側の腰窓を天井いっぱいからつけてもらった。これで視線を気にせずに開放的です。
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
haru-yuaさんの実例写真
カフェ風インテリアのイベント用です(^-^) 腰壁+窓枠DIYの他に、食器棚の隣の収納棚も以前作りました(*^^*) これで見せる収納が実現しました✨ 普段向かい合わせてダイニングテーブルとして使っている長テーブルを横に並べればカウンター風になります( ´∀`) カウンターの壁は山善さんのモニターで頂いたクッションパネルを貼ってあります。ホワイトの木目調ですごくかわいいです♪ 元々すごくシンプルだったキッチンを少しずつ手を加えながらカフェっぽくしています(*^^*)
カフェ風インテリアのイベント用です(^-^) 腰壁+窓枠DIYの他に、食器棚の隣の収納棚も以前作りました(*^^*) これで見せる収納が実現しました✨ 普段向かい合わせてダイニングテーブルとして使っている長テーブルを横に並べればカウンター風になります( ´∀`) カウンターの壁は山善さんのモニターで頂いたクッションパネルを貼ってあります。ホワイトの木目調ですごくかわいいです♪ 元々すごくシンプルだったキッチンを少しずつ手を加えながらカフェっぽくしています(*^^*)
haru-yua
haru-yua
家族
asukaさんの実例写真
こっちの腰窓にも白のウッドブラインドをオーダー中。。
こっちの腰窓にも白のウッドブラインドをオーダー中。。
asuka
asuka
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
少しずつ入居準備を進めています。 いよいよ来週土曜日から暮らします。 昨日は雨でほぼ移動作業できなかったので、今日沢山荷物運びますよ〜(たぶん汗) こちらは独立キッチンです。 システムキッチンは内装打ち合わせ時に夫のつよい薦めでグレードアップしました。 人造大理石の天板は白、シンクはピンクにしたらとても明るい雰囲気になって気に入ってます。 調理苦手ですが少しモチベーション上がってます。特に期待してるのが人生初の食洗乾燥機(料理と違うじゃ〜ん) ここで食事もします。細長い空間になってしまったのでカウンター食堂みたくするしかない感じになり、、ダイニングテーブルは細長いのをDIYで作成予定で、、いつになるかわからないので、、しばらくは今使ってるちっちゃいのを継続使用するかも (_ _).。o○ 腰窓からは遮るものがない田んぼのほうからいい風が入ります。 ブラインドはニトリのセパレートタイプにしました。(RCユーザーさんを参考にしました!) 東側から陽の光が欲しくて明かりとりの窓をプラスしました。
少しずつ入居準備を進めています。 いよいよ来週土曜日から暮らします。 昨日は雨でほぼ移動作業できなかったので、今日沢山荷物運びますよ〜(たぶん汗) こちらは独立キッチンです。 システムキッチンは内装打ち合わせ時に夫のつよい薦めでグレードアップしました。 人造大理石の天板は白、シンクはピンクにしたらとても明るい雰囲気になって気に入ってます。 調理苦手ですが少しモチベーション上がってます。特に期待してるのが人生初の食洗乾燥機(料理と違うじゃ〜ん) ここで食事もします。細長い空間になってしまったのでカウンター食堂みたくするしかない感じになり、、ダイニングテーブルは細長いのをDIYで作成予定で、、いつになるかわからないので、、しばらくは今使ってるちっちゃいのを継続使用するかも (_ _).。o○ 腰窓からは遮るものがない田んぼのほうからいい風が入ります。 ブラインドはニトリのセパレートタイプにしました。(RCユーザーさんを参考にしました!) 東側から陽の光が欲しくて明かりとりの窓をプラスしました。
tanbo
tanbo
2DK
fullmoonさんの実例写真
fullmoon
fullmoon
taku-junさんの実例写真
もともと掃き出し窓だったのですが、出入りすることがほとんどないので腰窓風にしてみました。 窓上の棚は一枚板でとても重くて取り付けに苦労しましたが、お気に入りの古い大鉢がいつも見られて満足しています。
もともと掃き出し窓だったのですが、出入りすることがほとんどないので腰窓風にしてみました。 窓上の棚は一枚板でとても重くて取り付けに苦労しましたが、お気に入りの古い大鉢がいつも見られて満足しています。
taku-jun
taku-jun
2LDK | 家族
--ao--さんの実例写真
今日はキッチン。 骨組みだった部分に壁が出来て、 掃き出し窓が腰丈窓になりました。 通りに面した場所なので、見えるけど見えない窓にしようと思ってます。。 ここでも古い建具を活用♪ 合わせたのは、戸棚の扉だったもの。 なんと一枚¥1000( ´ ▽ ` )ノ 建具風を作るよりも安いっ!
今日はキッチン。 骨組みだった部分に壁が出来て、 掃き出し窓が腰丈窓になりました。 通りに面した場所なので、見えるけど見えない窓にしようと思ってます。。 ここでも古い建具を活用♪ 合わせたのは、戸棚の扉だったもの。 なんと一枚¥1000( ´ ▽ ` )ノ 建具風を作るよりも安いっ!
--ao--
--ao--
家族
hinatakuさんの実例写真
夜のダイニング窓。 すわっぐのお花が良い感じにドライになってきました✨ ただ、子供に壊されないかが心配(^o^;)
夜のダイニング窓。 すわっぐのお花が良い感じにドライになってきました✨ ただ、子供に壊されないかが心配(^o^;)
hinataku
hinataku
4LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
元和室の腰窓に窓枠を作りました(´∀`*)♪ 初めての開き窓枠、大満足♡
元和室の腰窓に窓枠を作りました(´∀`*)♪ 初めての開き窓枠、大満足♡
Gemini
Gemini
家族
pflanzeさんの実例写真
イベント参加用です 腰窓にシェードをつけて、 空いたカーテンレールを ライトやスワッグのハンギング用に。 暖炉型ファンヒーターは 年中出しっぱなしで… 今はサイドテーブルとして使ってます
イベント参加用です 腰窓にシェードをつけて、 空いたカーテンレールを ライトやスワッグのハンギング用に。 暖炉型ファンヒーターは 年中出しっぱなしで… 今はサイドテーブルとして使ってます
pflanze
pflanze
4LDK
Akariさんの実例写真
☆リビングのカーテン☆ 吐き出し窓のレースは下30センチほど、腰窓は上20センチほどをオレンジがかった赤にオーダーしました。 ドレープカーテンの素材は麻にしたので光が差すと色の透け感が出てキレイ♡
☆リビングのカーテン☆ 吐き出し窓のレースは下30センチほど、腰窓は上20センチほどをオレンジがかった赤にオーダーしました。 ドレープカーテンの素材は麻にしたので光が差すと色の透け感が出てキレイ♡
Akari
Akari
4LDK | 家族
happy_bridgeさんの実例写真
アイアンフェンスを腰窓に設置してみました☺︎
アイアンフェンスを腰窓に設置してみました☺︎
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
224BASEさんの実例写真
キッチン側の腰窓 西日ヤバ過ぎ やっぱりブラインドかなー
キッチン側の腰窓 西日ヤバ過ぎ やっぱりブラインドかなー
224BASE
224BASE
1LDK | 一人暮らし
Hikoさんの実例写真
頼まれものDIYです。 腰窓カウンターとキッチンカウンターが段違いで交差しているらしく、そこに棚をつけたい、と。既製品の棚を今は置いているけど出っ張るのでぴったりなもの希望と。ちゃんと合うのか、くっつくのかドキドキです。
頼まれものDIYです。 腰窓カウンターとキッチンカウンターが段違いで交差しているらしく、そこに棚をつけたい、と。既製品の棚を今は置いているけど出っ張るのでぴったりなもの希望と。ちゃんと合うのか、くっつくのかドキドキです。
Hiko
Hiko
Ruriさんの実例写真
朝の日差しがテーブル、キャビネットにくっきりとストライプを描いてます。 オフホワイトの漆喰壁と赤みのあるベージュの窓枠に何色のブラインドを合わせるか、悩みましたがグレーがかったベージュに。羽幅も広めで、シャープ過ぎないように。 キッチンとダイニングの大きな腰窓2カ所にブラインド。我が家の中で1番お金かかってるかも(笑)
朝の日差しがテーブル、キャビネットにくっきりとストライプを描いてます。 オフホワイトの漆喰壁と赤みのあるベージュの窓枠に何色のブラインドを合わせるか、悩みましたがグレーがかったベージュに。羽幅も広めで、シャープ過ぎないように。 キッチンとダイニングの大きな腰窓2カ所にブラインド。我が家の中で1番お金かかってるかも(笑)
Ruri
Ruri
1K | 一人暮らし
LOTTAさんの実例写真
腰窓の下のFIXガラス。網入りガラスの上に眺望もよろしくないので腰壁を造作してもらいました。 ドアのハンドルやキッチンカウンターの取っ手をブロンズにしたので、こちらもブロンズに出来ないか相談。 結果、ちょっとだけ塗装してもらったんですが、わかるかなぁ⁈
腰窓の下のFIXガラス。網入りガラスの上に眺望もよろしくないので腰壁を造作してもらいました。 ドアのハンドルやキッチンカウンターの取っ手をブロンズにしたので、こちらもブロンズに出来ないか相談。 結果、ちょっとだけ塗装してもらったんですが、わかるかなぁ⁈
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
DAISOに買い物に行ったら大好きなあゆの これまた大好きな『NEXT LEVEL』が流れてて買い物中にテンション上がりましたฅ( ̳> ·̫ < ̳ฅ)❤ 帰ってきてからリピート中(o´艸`) 今年はLIVE行けるといいなぁ♡♡ もうすぐ娘が帰ってくるのであと10分だけまったりしまーす(^з^)-☆ 越し窓塞いで壁掛けテレビにしてから随分経ちますが、 テレビは見やすくなったし、腰窓なくても この左におおきな窓があるので、部屋の明るさは気になりません🥰 何よりキッチンからもカウンター越しに見えるようになったのでいい事づくめです❤
DAISOに買い物に行ったら大好きなあゆの これまた大好きな『NEXT LEVEL』が流れてて買い物中にテンション上がりましたฅ( ̳> ·̫ < ̳ฅ)❤ 帰ってきてからリピート中(o´艸`) 今年はLIVE行けるといいなぁ♡♡ もうすぐ娘が帰ってくるのであと10分だけまったりしまーす(^з^)-☆ 越し窓塞いで壁掛けテレビにしてから随分経ちますが、 テレビは見やすくなったし、腰窓なくても この左におおきな窓があるので、部屋の明るさは気になりません🥰 何よりキッチンからもカウンター越しに見えるようになったのでいい事づくめです❤
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
nackeyさんの実例写真
GINはチョミットだけにして片付けの続きを☺️ ヒューイ🐽とシェトランドソファのコーナーはすっかりオトンコーナーになってしまったので😡 私のコーナーも反対側に作っちゃお〜🌟と エッホエッホ💦 めためた家具を大移動💦 特にテーブルが40キロと重いため死ぬかとおもた〜🌀 何とか移動させてプラネットでまとめてみました🌟 丁度腰窓から海も見えていい感じ トレーニングしてた甲斐がありました😊
GINはチョミットだけにして片付けの続きを☺️ ヒューイ🐽とシェトランドソファのコーナーはすっかりオトンコーナーになってしまったので😡 私のコーナーも反対側に作っちゃお〜🌟と エッホエッホ💦 めためた家具を大移動💦 特にテーブルが40キロと重いため死ぬかとおもた〜🌀 何とか移動させてプラネットでまとめてみました🌟 丁度腰窓から海も見えていい感じ トレーニングしてた甲斐がありました😊
nackey
nackey
3LDK

キッチン 腰窓が気になるあなたにおすすめ

キッチン 腰窓の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ