キッチン 突っ張り棒活用法

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
shimahigeさんの実例写真
昼ごはん作り 今日のお昼は、ミックスベジタブルで作る簡単ナポリタン。 手の込んだモノよりシンプルな方が、子どもたちの食は進むのはなぜ😂 IHコンロ周りは、100均道具がたくさん。 すぐ買えるので頼っちゃいますね。 麺を茹でる時、セリアのこのトングは麺をしっかり掴んでくれて大活躍! その他の道具たちは、まとめてIHの隅に。 窓際にあるボトルもセリアので、ストローを入れにしてます。 ここに突っ張り棒を付けてるから、1日使う布巾など掛けておいて、乾かしながら夜まで使ってます。
昼ごはん作り 今日のお昼は、ミックスベジタブルで作る簡単ナポリタン。 手の込んだモノよりシンプルな方が、子どもたちの食は進むのはなぜ😂 IHコンロ周りは、100均道具がたくさん。 すぐ買えるので頼っちゃいますね。 麺を茹でる時、セリアのこのトングは麺をしっかり掴んでくれて大活躍! その他の道具たちは、まとめてIHの隅に。 窓際にあるボトルもセリアので、ストローを入れにしてます。 ここに突っ張り棒を付けてるから、1日使う布巾など掛けておいて、乾かしながら夜まで使ってます。
shimahige
shimahige
家族
kim_Kaoriさんの実例写真
絶賛リメイク中、 キッチン コンロの上です コンロはIHひとくち 越してきた時に貼ってたスリコの水玉のシート(キッチン用)剥がしました。 届いたウォールステッカーで緑を足して ダイソーの木目とレンガで。 いつもながら雑です☺︎ 緑のウォールステッカー部分におたまとか吊るそうと思って買った突っ張り棒が長過ぎて、とりあえず下の方に レンガのリメイクシート切って貼ったけど私の雑さが逆に良い。 知らんけど。
絶賛リメイク中、 キッチン コンロの上です コンロはIHひとくち 越してきた時に貼ってたスリコの水玉のシート(キッチン用)剥がしました。 届いたウォールステッカーで緑を足して ダイソーの木目とレンガで。 いつもながら雑です☺︎ 緑のウォールステッカー部分におたまとか吊るそうと思って買った突っ張り棒が長過ぎて、とりあえず下の方に レンガのリメイクシート切って貼ったけど私の雑さが逆に良い。 知らんけど。
kim_Kaori
kim_Kaori
1K | 一人暮らし
juさんの実例写真
画鋲を使った突っ張り棒が落ちないツールを導入したら、重いゴミをぶら下げても絶対落ちなくなりました。資源ゴミ、プラ、可燃、不燃、ペットボトル、ビン、缶、雑紙、すべてシンク下に入ってスッキリです。大きな分別ゴミのキャビネット は処分できました。
画鋲を使った突っ張り棒が落ちないツールを導入したら、重いゴミをぶら下げても絶対落ちなくなりました。資源ゴミ、プラ、可燃、不燃、ペットボトル、ビン、缶、雑紙、すべてシンク下に入ってスッキリです。大きな分別ゴミのキャビネット は処分できました。
ju
ju
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
家電収納(炊飯器等)の上の デッドスペース。 ここって結構もったいない空間…。 我が家はここに、 突っ張り棒を2本付けて 電子レンジの角型トレーと キッチン用折りたたみ洗い桶を収納♡ 折りたたみ洗い桶は 普段そんなに出番ないけど、 野菜を洗ったりする時に◎ 普段はわざわざ下を 覗き込んだりしないから 全然気にならないし、 使いたい時にサッと取れるから ここにあるととっても便利ヽ(´▽`)/♪ あと…ちょっと前に、 電子レンジに掛けてた手ぬぐいを セリアのカバークロスに変えました♡ ちょっとしたことだけど、 ベージュは初めてだから新鮮〜✨
家電収納(炊飯器等)の上の デッドスペース。 ここって結構もったいない空間…。 我が家はここに、 突っ張り棒を2本付けて 電子レンジの角型トレーと キッチン用折りたたみ洗い桶を収納♡ 折りたたみ洗い桶は 普段そんなに出番ないけど、 野菜を洗ったりする時に◎ 普段はわざわざ下を 覗き込んだりしないから 全然気にならないし、 使いたい時にサッと取れるから ここにあるととっても便利ヽ(´▽`)/♪ あと…ちょっと前に、 電子レンジに掛けてた手ぬぐいを セリアのカバークロスに変えました♡ ちょっとしたことだけど、 ベージュは初めてだから新鮮〜✨
yocchan
yocchan
4LDK | 家族

キッチン 突っ張り棒活用法の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 突っ張り棒活用法

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
shimahigeさんの実例写真
昼ごはん作り 今日のお昼は、ミックスベジタブルで作る簡単ナポリタン。 手の込んだモノよりシンプルな方が、子どもたちの食は進むのはなぜ😂 IHコンロ周りは、100均道具がたくさん。 すぐ買えるので頼っちゃいますね。 麺を茹でる時、セリアのこのトングは麺をしっかり掴んでくれて大活躍! その他の道具たちは、まとめてIHの隅に。 窓際にあるボトルもセリアので、ストローを入れにしてます。 ここに突っ張り棒を付けてるから、1日使う布巾など掛けておいて、乾かしながら夜まで使ってます。
昼ごはん作り 今日のお昼は、ミックスベジタブルで作る簡単ナポリタン。 手の込んだモノよりシンプルな方が、子どもたちの食は進むのはなぜ😂 IHコンロ周りは、100均道具がたくさん。 すぐ買えるので頼っちゃいますね。 麺を茹でる時、セリアのこのトングは麺をしっかり掴んでくれて大活躍! その他の道具たちは、まとめてIHの隅に。 窓際にあるボトルもセリアので、ストローを入れにしてます。 ここに突っ張り棒を付けてるから、1日使う布巾など掛けておいて、乾かしながら夜まで使ってます。
shimahige
shimahige
家族
kim_Kaoriさんの実例写真
絶賛リメイク中、 キッチン コンロの上です コンロはIHひとくち 越してきた時に貼ってたスリコの水玉のシート(キッチン用)剥がしました。 届いたウォールステッカーで緑を足して ダイソーの木目とレンガで。 いつもながら雑です☺︎ 緑のウォールステッカー部分におたまとか吊るそうと思って買った突っ張り棒が長過ぎて、とりあえず下の方に レンガのリメイクシート切って貼ったけど私の雑さが逆に良い。 知らんけど。
絶賛リメイク中、 キッチン コンロの上です コンロはIHひとくち 越してきた時に貼ってたスリコの水玉のシート(キッチン用)剥がしました。 届いたウォールステッカーで緑を足して ダイソーの木目とレンガで。 いつもながら雑です☺︎ 緑のウォールステッカー部分におたまとか吊るそうと思って買った突っ張り棒が長過ぎて、とりあえず下の方に レンガのリメイクシート切って貼ったけど私の雑さが逆に良い。 知らんけど。
kim_Kaori
kim_Kaori
1K | 一人暮らし
juさんの実例写真
画鋲を使った突っ張り棒が落ちないツールを導入したら、重いゴミをぶら下げても絶対落ちなくなりました。資源ゴミ、プラ、可燃、不燃、ペットボトル、ビン、缶、雑紙、すべてシンク下に入ってスッキリです。大きな分別ゴミのキャビネット は処分できました。
画鋲を使った突っ張り棒が落ちないツールを導入したら、重いゴミをぶら下げても絶対落ちなくなりました。資源ゴミ、プラ、可燃、不燃、ペットボトル、ビン、缶、雑紙、すべてシンク下に入ってスッキリです。大きな分別ゴミのキャビネット は処分できました。
ju
ju
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
家電収納(炊飯器等)の上の デッドスペース。 ここって結構もったいない空間…。 我が家はここに、 突っ張り棒を2本付けて 電子レンジの角型トレーと キッチン用折りたたみ洗い桶を収納♡ 折りたたみ洗い桶は 普段そんなに出番ないけど、 野菜を洗ったりする時に◎ 普段はわざわざ下を 覗き込んだりしないから 全然気にならないし、 使いたい時にサッと取れるから ここにあるととっても便利ヽ(´▽`)/♪ あと…ちょっと前に、 電子レンジに掛けてた手ぬぐいを セリアのカバークロスに変えました♡ ちょっとしたことだけど、 ベージュは初めてだから新鮮〜✨
家電収納(炊飯器等)の上の デッドスペース。 ここって結構もったいない空間…。 我が家はここに、 突っ張り棒を2本付けて 電子レンジの角型トレーと キッチン用折りたたみ洗い桶を収納♡ 折りたたみ洗い桶は 普段そんなに出番ないけど、 野菜を洗ったりする時に◎ 普段はわざわざ下を 覗き込んだりしないから 全然気にならないし、 使いたい時にサッと取れるから ここにあるととっても便利ヽ(´▽`)/♪ あと…ちょっと前に、 電子レンジに掛けてた手ぬぐいを セリアのカバークロスに変えました♡ ちょっとしたことだけど、 ベージュは初めてだから新鮮〜✨
yocchan
yocchan
4LDK | 家族

キッチン 突っ張り棒活用法の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ