キッチン ヒヤリハット

6枚の部屋写真から3枚をセレクト
sumikoさんの実例写真
『わが家の安全対策』イベント用picです。 昔はガスコンロの近くにターナーや菜箸など吊り下げて調味料も置いてたんですが、ニュースで〝着衣着火″を知ってからすぐやめました。 今はIHですが、奥にある物に手を伸ばして高温の鍋をひっくり返す恐れもあるので何も置いていません。 ゴム手袋とスポンジを乾かす時だけ(もちろん調理後です)吊り下げています。 地震発生時には吊り下げているフライパンやシンク周りに置かれた包丁など、全てが凶器になるので、引き出し収納を常に心掛けています。 吊り下げ収納の危険性が書かれています↓ http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/topics/bouka/data/1_H30_tyakuityakka.pdf https://andouhouse.com/?p=26553 https://esse-online.jp/interior/91285
『わが家の安全対策』イベント用picです。 昔はガスコンロの近くにターナーや菜箸など吊り下げて調味料も置いてたんですが、ニュースで〝着衣着火″を知ってからすぐやめました。 今はIHですが、奥にある物に手を伸ばして高温の鍋をひっくり返す恐れもあるので何も置いていません。 ゴム手袋とスポンジを乾かす時だけ(もちろん調理後です)吊り下げています。 地震発生時には吊り下げているフライパンやシンク周りに置かれた包丁など、全てが凶器になるので、引き出し収納を常に心掛けています。 吊り下げ収納の危険性が書かれています↓ http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/topics/bouka/data/1_H30_tyakuityakka.pdf https://andouhouse.com/?p=26553 https://esse-online.jp/interior/91285
sumiko
sumiko
4LDK
ryouさんの実例写真
こないだリア友でもあるr0siereちゃんから 「運転免許とれたお祝い送ってるからね〜」 と言われたものが今朝届きました😍❤️ 憧れのケーラーのフラワーベース😍❤️ しかもカラーもうちにあうようにブルーにしてくれてました😭💙 憧れのケーラー様はそれはそれは実物はやっぱりかわいくってテンションぶち上がり中でございます😍 夏仕様にお着替えしたしろくまちゃん🐻‍❄と一緒に🥹 いつもいつも本当にありがとう〜🥹❤️❤️❤️ 大事にするね🥰🙏🏻💖 🌹ちゃんに安全運転でね〜ていってもらったのに実際昨日ヒヤリがありました😅 こちらは一般道で高速から降りて合流するとこがあるとこを走行中、降りてきてる車が2台見えました。 1台目はまぁまぁ距離も離れてるし 1台目がはいれるくらい少しだけ減速し 1台目が合流し 2台目は、みるとわたしと同じくらいのスピード&並行して走るみたいな形で合流地点に。 きっと後ろに入るだろうと減速が甘かったのが悪かった。 わたしの前に割り込む形で斜めに進入してきてる🙄 え👀(笑)とっさにルームミラーとサイドミラーを確認し後続車もいないので右車線にはみ出て前にでて事なきを得ました😅 うーんこれどっちが優先やったんだろう😅 と同時に「だろう運転」はあれほどだめって習ったのにやってしまった自分にも反省。 「かもしれない運転」が大事だなって実感した日でした。
こないだリア友でもあるr0siereちゃんから 「運転免許とれたお祝い送ってるからね〜」 と言われたものが今朝届きました😍❤️ 憧れのケーラーのフラワーベース😍❤️ しかもカラーもうちにあうようにブルーにしてくれてました😭💙 憧れのケーラー様はそれはそれは実物はやっぱりかわいくってテンションぶち上がり中でございます😍 夏仕様にお着替えしたしろくまちゃん🐻‍❄と一緒に🥹 いつもいつも本当にありがとう〜🥹❤️❤️❤️ 大事にするね🥰🙏🏻💖 🌹ちゃんに安全運転でね〜ていってもらったのに実際昨日ヒヤリがありました😅 こちらは一般道で高速から降りて合流するとこがあるとこを走行中、降りてきてる車が2台見えました。 1台目はまぁまぁ距離も離れてるし 1台目がはいれるくらい少しだけ減速し 1台目が合流し 2台目は、みるとわたしと同じくらいのスピード&並行して走るみたいな形で合流地点に。 きっと後ろに入るだろうと減速が甘かったのが悪かった。 わたしの前に割り込む形で斜めに進入してきてる🙄 え👀(笑)とっさにルームミラーとサイドミラーを確認し後続車もいないので右車線にはみ出て前にでて事なきを得ました😅 うーんこれどっちが優先やったんだろう😅 と同時に「だろう運転」はあれほどだめって習ったのにやってしまった自分にも反省。 「かもしれない運転」が大事だなって実感した日でした。
ryou
ryou
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
春の模様替えでリビングのTV周りのカバーを替えました。 ここにモニターのデザイン消火器を置いても違和感ないですね。 火災になる火種はキッチン以外にもあります。 我が家のヒヤリハットを紹介します。 ①かれこれ30年近く前当時SONYの大型ブラウン管モニターをテレビとして使ってましたがある日ポン!と軽い爆発音を出して煙を出したという軽いボヤ騒ぎを起こしました😱 ②息子の部屋で電源タップテーブルから煙が発生して。。。こちらはよくある事象らしくプラグとコンセントの間にホコリが溜まってのトラッキング現象が原因です。こちらもすぐ発見して事なきを得ました。湿気のたまりやすい水槽の裏や洗面所でも起こりやすいそうですね。 ③ある日いきなり天井のシーリングライトが点灯しなくなり。。。開けてみたらコンデンサー付近が焦げてました。コレも万が一不幸が重なると火事になる事象です。 ◎家電の不具合による火災は防げませんが②はホコリが溜まったままやたくさんタコ足的に繋いでいたが原因なので防ぐ事ができます。 たまにコンセントなどにホコリが溜まってないか1つの電源にたくさん繋ぎ過ぎてないか確かめてくださいね🤗
春の模様替えでリビングのTV周りのカバーを替えました。 ここにモニターのデザイン消火器を置いても違和感ないですね。 火災になる火種はキッチン以外にもあります。 我が家のヒヤリハットを紹介します。 ①かれこれ30年近く前当時SONYの大型ブラウン管モニターをテレビとして使ってましたがある日ポン!と軽い爆発音を出して煙を出したという軽いボヤ騒ぎを起こしました😱 ②息子の部屋で電源タップテーブルから煙が発生して。。。こちらはよくある事象らしくプラグとコンセントの間にホコリが溜まってのトラッキング現象が原因です。こちらもすぐ発見して事なきを得ました。湿気のたまりやすい水槽の裏や洗面所でも起こりやすいそうですね。 ③ある日いきなり天井のシーリングライトが点灯しなくなり。。。開けてみたらコンデンサー付近が焦げてました。コレも万が一不幸が重なると火事になる事象です。 ◎家電の不具合による火災は防げませんが②はホコリが溜まったままやたくさんタコ足的に繋いでいたが原因なので防ぐ事ができます。 たまにコンセントなどにホコリが溜まってないか1つの電源にたくさん繋ぎ過ぎてないか確かめてくださいね🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

キッチン ヒヤリハットが気になるあなたにおすすめ

キッチン ヒヤリハットの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ヒヤリハット

6枚の部屋写真から3枚をセレクト
sumikoさんの実例写真
『わが家の安全対策』イベント用picです。 昔はガスコンロの近くにターナーや菜箸など吊り下げて調味料も置いてたんですが、ニュースで〝着衣着火″を知ってからすぐやめました。 今はIHですが、奥にある物に手を伸ばして高温の鍋をひっくり返す恐れもあるので何も置いていません。 ゴム手袋とスポンジを乾かす時だけ(もちろん調理後です)吊り下げています。 地震発生時には吊り下げているフライパンやシンク周りに置かれた包丁など、全てが凶器になるので、引き出し収納を常に心掛けています。 吊り下げ収納の危険性が書かれています↓ http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/topics/bouka/data/1_H30_tyakuityakka.pdf https://andouhouse.com/?p=26553 https://esse-online.jp/interior/91285
『わが家の安全対策』イベント用picです。 昔はガスコンロの近くにターナーや菜箸など吊り下げて調味料も置いてたんですが、ニュースで〝着衣着火″を知ってからすぐやめました。 今はIHですが、奥にある物に手を伸ばして高温の鍋をひっくり返す恐れもあるので何も置いていません。 ゴム手袋とスポンジを乾かす時だけ(もちろん調理後です)吊り下げています。 地震発生時には吊り下げているフライパンやシンク周りに置かれた包丁など、全てが凶器になるので、引き出し収納を常に心掛けています。 吊り下げ収納の危険性が書かれています↓ http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/topics/bouka/data/1_H30_tyakuityakka.pdf https://andouhouse.com/?p=26553 https://esse-online.jp/interior/91285
sumiko
sumiko
4LDK
ryouさんの実例写真
こないだリア友でもあるr0siereちゃんから 「運転免許とれたお祝い送ってるからね〜」 と言われたものが今朝届きました😍❤️ 憧れのケーラーのフラワーベース😍❤️ しかもカラーもうちにあうようにブルーにしてくれてました😭💙 憧れのケーラー様はそれはそれは実物はやっぱりかわいくってテンションぶち上がり中でございます😍 夏仕様にお着替えしたしろくまちゃん🐻‍❄と一緒に🥹 いつもいつも本当にありがとう〜🥹❤️❤️❤️ 大事にするね🥰🙏🏻💖 🌹ちゃんに安全運転でね〜ていってもらったのに実際昨日ヒヤリがありました😅 こちらは一般道で高速から降りて合流するとこがあるとこを走行中、降りてきてる車が2台見えました。 1台目はまぁまぁ距離も離れてるし 1台目がはいれるくらい少しだけ減速し 1台目が合流し 2台目は、みるとわたしと同じくらいのスピード&並行して走るみたいな形で合流地点に。 きっと後ろに入るだろうと減速が甘かったのが悪かった。 わたしの前に割り込む形で斜めに進入してきてる🙄 え👀(笑)とっさにルームミラーとサイドミラーを確認し後続車もいないので右車線にはみ出て前にでて事なきを得ました😅 うーんこれどっちが優先やったんだろう😅 と同時に「だろう運転」はあれほどだめって習ったのにやってしまった自分にも反省。 「かもしれない運転」が大事だなって実感した日でした。
こないだリア友でもあるr0siereちゃんから 「運転免許とれたお祝い送ってるからね〜」 と言われたものが今朝届きました😍❤️ 憧れのケーラーのフラワーベース😍❤️ しかもカラーもうちにあうようにブルーにしてくれてました😭💙 憧れのケーラー様はそれはそれは実物はやっぱりかわいくってテンションぶち上がり中でございます😍 夏仕様にお着替えしたしろくまちゃん🐻‍❄と一緒に🥹 いつもいつも本当にありがとう〜🥹❤️❤️❤️ 大事にするね🥰🙏🏻💖 🌹ちゃんに安全運転でね〜ていってもらったのに実際昨日ヒヤリがありました😅 こちらは一般道で高速から降りて合流するとこがあるとこを走行中、降りてきてる車が2台見えました。 1台目はまぁまぁ距離も離れてるし 1台目がはいれるくらい少しだけ減速し 1台目が合流し 2台目は、みるとわたしと同じくらいのスピード&並行して走るみたいな形で合流地点に。 きっと後ろに入るだろうと減速が甘かったのが悪かった。 わたしの前に割り込む形で斜めに進入してきてる🙄 え👀(笑)とっさにルームミラーとサイドミラーを確認し後続車もいないので右車線にはみ出て前にでて事なきを得ました😅 うーんこれどっちが優先やったんだろう😅 と同時に「だろう運転」はあれほどだめって習ったのにやってしまった自分にも反省。 「かもしれない運転」が大事だなって実感した日でした。
ryou
ryou
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
春の模様替えでリビングのTV周りのカバーを替えました。 ここにモニターのデザイン消火器を置いても違和感ないですね。 火災になる火種はキッチン以外にもあります。 我が家のヒヤリハットを紹介します。 ①かれこれ30年近く前当時SONYの大型ブラウン管モニターをテレビとして使ってましたがある日ポン!と軽い爆発音を出して煙を出したという軽いボヤ騒ぎを起こしました😱 ②息子の部屋で電源タップテーブルから煙が発生して。。。こちらはよくある事象らしくプラグとコンセントの間にホコリが溜まってのトラッキング現象が原因です。こちらもすぐ発見して事なきを得ました。湿気のたまりやすい水槽の裏や洗面所でも起こりやすいそうですね。 ③ある日いきなり天井のシーリングライトが点灯しなくなり。。。開けてみたらコンデンサー付近が焦げてました。コレも万が一不幸が重なると火事になる事象です。 ◎家電の不具合による火災は防げませんが②はホコリが溜まったままやたくさんタコ足的に繋いでいたが原因なので防ぐ事ができます。 たまにコンセントなどにホコリが溜まってないか1つの電源にたくさん繋ぎ過ぎてないか確かめてくださいね🤗
春の模様替えでリビングのTV周りのカバーを替えました。 ここにモニターのデザイン消火器を置いても違和感ないですね。 火災になる火種はキッチン以外にもあります。 我が家のヒヤリハットを紹介します。 ①かれこれ30年近く前当時SONYの大型ブラウン管モニターをテレビとして使ってましたがある日ポン!と軽い爆発音を出して煙を出したという軽いボヤ騒ぎを起こしました😱 ②息子の部屋で電源タップテーブルから煙が発生して。。。こちらはよくある事象らしくプラグとコンセントの間にホコリが溜まってのトラッキング現象が原因です。こちらもすぐ発見して事なきを得ました。湿気のたまりやすい水槽の裏や洗面所でも起こりやすいそうですね。 ③ある日いきなり天井のシーリングライトが点灯しなくなり。。。開けてみたらコンデンサー付近が焦げてました。コレも万が一不幸が重なると火事になる事象です。 ◎家電の不具合による火災は防げませんが②はホコリが溜まったままやたくさんタコ足的に繋いでいたが原因なので防ぐ事ができます。 たまにコンセントなどにホコリが溜まってないか1つの電源にたくさん繋ぎ過ぎてないか確かめてくださいね🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

キッチン ヒヤリハットが気になるあなたにおすすめ

キッチン ヒヤリハットの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ