キッチン ひな祭り2021

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
MieRinさんの実例写真
うちのシルバニア お雛様♡ 私が小さい頃から遊んでたシルバニアがお雛様になるなんて(´∀`) かなり衣装はハンドメイドで雑だけど、 毎年出す度に娘たちが喜んでくれるから良しとしよう★
うちのシルバニア お雛様♡ 私が小さい頃から遊んでたシルバニアがお雛様になるなんて(´∀`) かなり衣装はハンドメイドで雑だけど、 毎年出す度に娘たちが喜んでくれるから良しとしよう★
MieRin
MieRin
4LDK | 家族
anzuさんの実例写真
ひな祭りスイーツ🎎🌸 『三色フルーツ寒天』 輪切りにしたキウイフルーツを寒天で固めただけですが、意外と綺麗にグリーンが演出できました✨ 牛乳寒天にはこっそり?!缶詰みかんを忍ばせて( *^艸^) イチゴはくし切りにして並べ、お花をイメージして飾り付けしました🌸 見た目も華やかに寒天スイーツの出来上がりです💕 写真は光りが反射してしまって見え辛いですが、敷紙に桜の花がプリントされた折り紙を使っています。 (蝶々のオーナメントを作った時に使用した折り紙と同じものです。) ペーパーナプキンを使うこともありますが、我が家では敷紙を折り紙で代用することが多いです😅
ひな祭りスイーツ🎎🌸 『三色フルーツ寒天』 輪切りにしたキウイフルーツを寒天で固めただけですが、意外と綺麗にグリーンが演出できました✨ 牛乳寒天にはこっそり?!缶詰みかんを忍ばせて( *^艸^) イチゴはくし切りにして並べ、お花をイメージして飾り付けしました🌸 見た目も華やかに寒天スイーツの出来上がりです💕 写真は光りが反射してしまって見え辛いですが、敷紙に桜の花がプリントされた折り紙を使っています。 (蝶々のオーナメントを作った時に使用した折り紙と同じものです。) ペーパーナプキンを使うこともありますが、我が家では敷紙を折り紙で代用することが多いです😅
anzu
anzu
3DK | 家族
bonさんの実例写真
今年のひな祭りケーキは時短で。 キャラは封印、色のみの演出です。 娘には「これじゃ、みつりちゃんケーキだね」と言われてしまいました… 来年また頑張ります!
今年のひな祭りケーキは時短で。 キャラは封印、色のみの演出です。 娘には「これじゃ、みつりちゃんケーキだね」と言われてしまいました… 来年また頑張ります!
bon
bon
家族
hiyokomame0512さんの実例写真
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
貯金箱¥2,860
今日はちらし寿司を作りました。あとは、写ってないけど、菜の花のお浸し作って、実家で清汁、鶏つみれと大葉の挟み焼き、苺🍓の予定😆💕 雛あられ、ひなチョコも〜😍
今日はちらし寿司を作りました。あとは、写ってないけど、菜の花のお浸し作って、実家で清汁、鶏つみれと大葉の挟み焼き、苺🍓の予定😆💕 雛あられ、ひなチョコも〜😍
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
ひな祭りご飯に セリア ダイソー キャンドゥ Francfranc 雑貨使いました
ひな祭りご飯に セリア ダイソー キャンドゥ Francfranc 雑貨使いました
kao
kao
3LDK
mamigonさんの実例写真
ひな祭り2日前にしてやっと飾りました。 ガラスケースに入った大きな雛人形は今年はパス💦 母が生前飾っていたミニチュアのお雛様。 昨年は玄関に飾りましたが、今年はリビングに! 下に敷いたマットはちりめんの布で縫ったのですが、裏面は黄土色一色なので5月に兜を飾る時に使えます。 末娘もいよいよ来月から県外に出ますので、一緒にひな祭りを祝えるのも最後かな〜?と寂しくなります。
ひな祭り2日前にしてやっと飾りました。 ガラスケースに入った大きな雛人形は今年はパス💦 母が生前飾っていたミニチュアのお雛様。 昨年は玄関に飾りましたが、今年はリビングに! 下に敷いたマットはちりめんの布で縫ったのですが、裏面は黄土色一色なので5月に兜を飾る時に使えます。 末娘もいよいよ来月から県外に出ますので、一緒にひな祭りを祝えるのも最後かな〜?と寂しくなります。
mamigon
mamigon
2LDK | 家族
michiさんの実例写真
今日は朝から三女を皮膚科へ…。 帰り道に気になっていた和菓子屋さんに寄り道して「いがまんじゅう」を買いました🤗 よもぎのいがまんじゅうは私もはじめてです。ついつい買いすぎて帰宅😅 私が子供の頃から、当たり前のように食べてたお饅頭ですが、どうやら地域によるのかな? 愛知では桃の節句に「いがまんじゅう」を食べる習わし?があります。 雛祭りの行事食として食べるのは西三河地域独特の風習と聞いてます。 今の時期は和菓子屋だけでなく、スーパーでもよく見かけますよ。 学校でもこの時期、給食にも出ます。中三の娘も先日給食で出たそうです。 いがまんじゅう食べちゃったからには、雛人形を今日明日には出さないと😥
今日は朝から三女を皮膚科へ…。 帰り道に気になっていた和菓子屋さんに寄り道して「いがまんじゅう」を買いました🤗 よもぎのいがまんじゅうは私もはじめてです。ついつい買いすぎて帰宅😅 私が子供の頃から、当たり前のように食べてたお饅頭ですが、どうやら地域によるのかな? 愛知では桃の節句に「いがまんじゅう」を食べる習わし?があります。 雛祭りの行事食として食べるのは西三河地域独特の風習と聞いてます。 今の時期は和菓子屋だけでなく、スーパーでもよく見かけますよ。 学校でもこの時期、給食にも出ます。中三の娘も先日給食で出たそうです。 いがまんじゅう食べちゃったからには、雛人形を今日明日には出さないと😥
michi
michi
kakoさんの実例写真
使わない除菌スプレーはキッチンへ移動 セリアのガーランドにパンダ🐼の綱渡り
使わない除菌スプレーはキッチンへ移動 セリアのガーランドにパンダ🐼の綱渡り
kako
kako
家族
rihomamaさんの実例写真
ひな祭りのお飾りも、保育園時代の作品を出してきて飾りました。可愛い花瓶に造花も入れて華やかになりました。オッのコンボは、家族プラス1人必要とのことで、3人追加で買ってきました。もともとは鹿児島の台所の火の神様なので、飾る場所は変えるかもしれません。
ひな祭りのお飾りも、保育園時代の作品を出してきて飾りました。可愛い花瓶に造花も入れて華やかになりました。オッのコンボは、家族プラス1人必要とのことで、3人追加で買ってきました。もともとは鹿児島の台所の火の神様なので、飾る場所は変えるかもしれません。
rihomama
rihomama
2DK | 家族

キッチン ひな祭り2021の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ひな祭り2021

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
MieRinさんの実例写真
うちのシルバニア お雛様♡ 私が小さい頃から遊んでたシルバニアがお雛様になるなんて(´∀`) かなり衣装はハンドメイドで雑だけど、 毎年出す度に娘たちが喜んでくれるから良しとしよう★
うちのシルバニア お雛様♡ 私が小さい頃から遊んでたシルバニアがお雛様になるなんて(´∀`) かなり衣装はハンドメイドで雑だけど、 毎年出す度に娘たちが喜んでくれるから良しとしよう★
MieRin
MieRin
4LDK | 家族
anzuさんの実例写真
ひな祭りスイーツ🎎🌸 『三色フルーツ寒天』 輪切りにしたキウイフルーツを寒天で固めただけですが、意外と綺麗にグリーンが演出できました✨ 牛乳寒天にはこっそり?!缶詰みかんを忍ばせて( *^艸^) イチゴはくし切りにして並べ、お花をイメージして飾り付けしました🌸 見た目も華やかに寒天スイーツの出来上がりです💕 写真は光りが反射してしまって見え辛いですが、敷紙に桜の花がプリントされた折り紙を使っています。 (蝶々のオーナメントを作った時に使用した折り紙と同じものです。) ペーパーナプキンを使うこともありますが、我が家では敷紙を折り紙で代用することが多いです😅
ひな祭りスイーツ🎎🌸 『三色フルーツ寒天』 輪切りにしたキウイフルーツを寒天で固めただけですが、意外と綺麗にグリーンが演出できました✨ 牛乳寒天にはこっそり?!缶詰みかんを忍ばせて( *^艸^) イチゴはくし切りにして並べ、お花をイメージして飾り付けしました🌸 見た目も華やかに寒天スイーツの出来上がりです💕 写真は光りが反射してしまって見え辛いですが、敷紙に桜の花がプリントされた折り紙を使っています。 (蝶々のオーナメントを作った時に使用した折り紙と同じものです。) ペーパーナプキンを使うこともありますが、我が家では敷紙を折り紙で代用することが多いです😅
anzu
anzu
3DK | 家族
bonさんの実例写真
今年のひな祭りケーキは時短で。 キャラは封印、色のみの演出です。 娘には「これじゃ、みつりちゃんケーキだね」と言われてしまいました… 来年また頑張ります!
今年のひな祭りケーキは時短で。 キャラは封印、色のみの演出です。 娘には「これじゃ、みつりちゃんケーキだね」と言われてしまいました… 来年また頑張ります!
bon
bon
家族
hiyokomame0512さんの実例写真
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
貯金箱¥2,860
今日はちらし寿司を作りました。あとは、写ってないけど、菜の花のお浸し作って、実家で清汁、鶏つみれと大葉の挟み焼き、苺🍓の予定😆💕 雛あられ、ひなチョコも〜😍
今日はちらし寿司を作りました。あとは、写ってないけど、菜の花のお浸し作って、実家で清汁、鶏つみれと大葉の挟み焼き、苺🍓の予定😆💕 雛あられ、ひなチョコも〜😍
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
ひな祭りご飯に セリア ダイソー キャンドゥ Francfranc 雑貨使いました
ひな祭りご飯に セリア ダイソー キャンドゥ Francfranc 雑貨使いました
kao
kao
3LDK
mamigonさんの実例写真
ひな祭り2日前にしてやっと飾りました。 ガラスケースに入った大きな雛人形は今年はパス💦 母が生前飾っていたミニチュアのお雛様。 昨年は玄関に飾りましたが、今年はリビングに! 下に敷いたマットはちりめんの布で縫ったのですが、裏面は黄土色一色なので5月に兜を飾る時に使えます。 末娘もいよいよ来月から県外に出ますので、一緒にひな祭りを祝えるのも最後かな〜?と寂しくなります。
ひな祭り2日前にしてやっと飾りました。 ガラスケースに入った大きな雛人形は今年はパス💦 母が生前飾っていたミニチュアのお雛様。 昨年は玄関に飾りましたが、今年はリビングに! 下に敷いたマットはちりめんの布で縫ったのですが、裏面は黄土色一色なので5月に兜を飾る時に使えます。 末娘もいよいよ来月から県外に出ますので、一緒にひな祭りを祝えるのも最後かな〜?と寂しくなります。
mamigon
mamigon
2LDK | 家族
michiさんの実例写真
今日は朝から三女を皮膚科へ…。 帰り道に気になっていた和菓子屋さんに寄り道して「いがまんじゅう」を買いました🤗 よもぎのいがまんじゅうは私もはじめてです。ついつい買いすぎて帰宅😅 私が子供の頃から、当たり前のように食べてたお饅頭ですが、どうやら地域によるのかな? 愛知では桃の節句に「いがまんじゅう」を食べる習わし?があります。 雛祭りの行事食として食べるのは西三河地域独特の風習と聞いてます。 今の時期は和菓子屋だけでなく、スーパーでもよく見かけますよ。 学校でもこの時期、給食にも出ます。中三の娘も先日給食で出たそうです。 いがまんじゅう食べちゃったからには、雛人形を今日明日には出さないと😥
今日は朝から三女を皮膚科へ…。 帰り道に気になっていた和菓子屋さんに寄り道して「いがまんじゅう」を買いました🤗 よもぎのいがまんじゅうは私もはじめてです。ついつい買いすぎて帰宅😅 私が子供の頃から、当たり前のように食べてたお饅頭ですが、どうやら地域によるのかな? 愛知では桃の節句に「いがまんじゅう」を食べる習わし?があります。 雛祭りの行事食として食べるのは西三河地域独特の風習と聞いてます。 今の時期は和菓子屋だけでなく、スーパーでもよく見かけますよ。 学校でもこの時期、給食にも出ます。中三の娘も先日給食で出たそうです。 いがまんじゅう食べちゃったからには、雛人形を今日明日には出さないと😥
michi
michi
kakoさんの実例写真
使わない除菌スプレーはキッチンへ移動 セリアのガーランドにパンダ🐼の綱渡り
使わない除菌スプレーはキッチンへ移動 セリアのガーランドにパンダ🐼の綱渡り
kako
kako
家族
rihomamaさんの実例写真
ひな祭りのお飾りも、保育園時代の作品を出してきて飾りました。可愛い花瓶に造花も入れて華やかになりました。オッのコンボは、家族プラス1人必要とのことで、3人追加で買ってきました。もともとは鹿児島の台所の火の神様なので、飾る場所は変えるかもしれません。
ひな祭りのお飾りも、保育園時代の作品を出してきて飾りました。可愛い花瓶に造花も入れて華やかになりました。オッのコンボは、家族プラス1人必要とのことで、3人追加で買ってきました。もともとは鹿児島の台所の火の神様なので、飾る場所は変えるかもしれません。
rihomama
rihomama
2DK | 家族

キッチン ひな祭り2021の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ