キッチン 排水管の隙間

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
Miiさんの実例写真
「引っ越し直後にやって良かったこと」 外からの虫対策! エアコンの室外機の排水ホースに、ドレンキャップ(防虫キャップ)を付けて、キッチンや洗面所の排水管の隙間をパテ(エアコンの配管用パテ)で塞ぎました! 虫は苦手で、特にGは本当に無理〜❌ 新婚当時、家で一人きりの時にGが出て、家出しました🤣 このキッチン下の排水管のスペースって、高さもあるし勿体無いので、ストックしてる炭酸水やキッチンペーパーの収納場所に使ってます😁
「引っ越し直後にやって良かったこと」 外からの虫対策! エアコンの室外機の排水ホースに、ドレンキャップ(防虫キャップ)を付けて、キッチンや洗面所の排水管の隙間をパテ(エアコンの配管用パテ)で塞ぎました! 虫は苦手で、特にGは本当に無理〜❌ 新婚当時、家で一人きりの時にGが出て、家出しました🤣 このキッチン下の排水管のスペースって、高さもあるし勿体無いので、ストックしてる炭酸水やキッチンペーパーの収納場所に使ってます😁
Mii
Mii
4LDK | 家族
tomomo85さんの実例写真
シンク下の排水管周りにビニール紐を巻いて隙間を塞ぎました。ここはふつうパイプより直径の大きな穴があいていて、Gの侵入経路となっています。これで完璧
シンク下の排水管周りにビニール紐を巻いて隙間を塞ぎました。ここはふつうパイプより直径の大きな穴があいていて、Gの侵入経路となっています。これで完璧
tomomo85
tomomo85
4LDK | 家族
yuy80さんの実例写真
新居に入居して直ぐやったことは、洗面台の中の水道管排水管の隙間を配管シールパテで埋めたことです。キッチン下も同様にやりました。隙間からの冷気や防虫対策です。
新居に入居して直ぐやったことは、洗面台の中の水道管排水管の隙間を配管シールパテで埋めたことです。キッチン下も同様にやりました。隙間からの冷気や防虫対策です。
yuy80
yuy80
家族
kittyさんの実例写真
キッチンシンク下の掃除をしました🧽🧤🧹 虫が出入り出来ないように、排水管まわりに100均紙粘土を巻いて隙間を無くしてましたが、 粘土が割れて隙間が出来ていたので、今回は養生テープで虫対策してみました🕷🪳 テプラの黒を初めて買って使いました🖤 近視や老眼で文字見えずらかったから、黒の方が良いのかも‼︎
キッチンシンク下の掃除をしました🧽🧤🧹 虫が出入り出来ないように、排水管まわりに100均紙粘土を巻いて隙間を無くしてましたが、 粘土が割れて隙間が出来ていたので、今回は養生テープで虫対策してみました🕷🪳 テプラの黒を初めて買って使いました🖤 近視や老眼で文字見えずらかったから、黒の方が良いのかも‼︎
kitty
kitty
家族
masakoさんの実例写真
久しぶりの投稿です。情報量が多いです😅 1年半前に完成した我が家ですが、数ヶ月後に雨の後などに下水の匂いがする〜、と私1人が騒いでいました。そのうち、外壁やトレイのタンク下にチョウバエが発生する様になり、6ヶ月点検で指摘したのにスルーされたんです。1年後にまた見て貰ってトイレの奥の蠅の死骸も写真を撮って調べます、と言ってその後連絡なし。流石にちゃんと調べて!と連絡を入れて調査した結果、2階のお風呂と洗濯機の排水管に隙間がありました!床下点検の結果1センチほどの水溜り。現在こうして床下に送風して乾かし中です。寝室なので夜は止めないとうるさくて眠れません。某タレントさんも同じ様な建築ミスで建て直しされてますよね。今後も経過は報告したいと思います。 そして3枚目、4枚目は調査中にお泊まりした日光のホテル。大きなピクチャーウインドウ。部屋に備え付けのミルで豆を挽いて入れるコーヒー。猫足のバスタブ。ラウンジでのサービス🍹。最高でした!
久しぶりの投稿です。情報量が多いです😅 1年半前に完成した我が家ですが、数ヶ月後に雨の後などに下水の匂いがする〜、と私1人が騒いでいました。そのうち、外壁やトレイのタンク下にチョウバエが発生する様になり、6ヶ月点検で指摘したのにスルーされたんです。1年後にまた見て貰ってトイレの奥の蠅の死骸も写真を撮って調べます、と言ってその後連絡なし。流石にちゃんと調べて!と連絡を入れて調査した結果、2階のお風呂と洗濯機の排水管に隙間がありました!床下点検の結果1センチほどの水溜り。現在こうして床下に送風して乾かし中です。寝室なので夜は止めないとうるさくて眠れません。某タレントさんも同じ様な建築ミスで建て直しされてますよね。今後も経過は報告したいと思います。 そして3枚目、4枚目は調査中にお泊まりした日光のホテル。大きなピクチャーウインドウ。部屋に備え付けのミルで豆を挽いて入れるコーヒー。猫足のバスタブ。ラウンジでのサービス🍹。最高でした!
masako
masako
家族

キッチン 排水管の隙間が気になるあなたにおすすめ

キッチン 排水管の隙間の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 排水管の隙間

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
Miiさんの実例写真
「引っ越し直後にやって良かったこと」 外からの虫対策! エアコンの室外機の排水ホースに、ドレンキャップ(防虫キャップ)を付けて、キッチンや洗面所の排水管の隙間をパテ(エアコンの配管用パテ)で塞ぎました! 虫は苦手で、特にGは本当に無理〜❌ 新婚当時、家で一人きりの時にGが出て、家出しました🤣 このキッチン下の排水管のスペースって、高さもあるし勿体無いので、ストックしてる炭酸水やキッチンペーパーの収納場所に使ってます😁
「引っ越し直後にやって良かったこと」 外からの虫対策! エアコンの室外機の排水ホースに、ドレンキャップ(防虫キャップ)を付けて、キッチンや洗面所の排水管の隙間をパテ(エアコンの配管用パテ)で塞ぎました! 虫は苦手で、特にGは本当に無理〜❌ 新婚当時、家で一人きりの時にGが出て、家出しました🤣 このキッチン下の排水管のスペースって、高さもあるし勿体無いので、ストックしてる炭酸水やキッチンペーパーの収納場所に使ってます😁
Mii
Mii
4LDK | 家族
tomomo85さんの実例写真
シンク下の排水管周りにビニール紐を巻いて隙間を塞ぎました。ここはふつうパイプより直径の大きな穴があいていて、Gの侵入経路となっています。これで完璧
シンク下の排水管周りにビニール紐を巻いて隙間を塞ぎました。ここはふつうパイプより直径の大きな穴があいていて、Gの侵入経路となっています。これで完璧
tomomo85
tomomo85
4LDK | 家族
yuy80さんの実例写真
新居に入居して直ぐやったことは、洗面台の中の水道管排水管の隙間を配管シールパテで埋めたことです。キッチン下も同様にやりました。隙間からの冷気や防虫対策です。
新居に入居して直ぐやったことは、洗面台の中の水道管排水管の隙間を配管シールパテで埋めたことです。キッチン下も同様にやりました。隙間からの冷気や防虫対策です。
yuy80
yuy80
家族
kittyさんの実例写真
キッチンシンク下の掃除をしました🧽🧤🧹 虫が出入り出来ないように、排水管まわりに100均紙粘土を巻いて隙間を無くしてましたが、 粘土が割れて隙間が出来ていたので、今回は養生テープで虫対策してみました🕷🪳 テプラの黒を初めて買って使いました🖤 近視や老眼で文字見えずらかったから、黒の方が良いのかも‼︎
キッチンシンク下の掃除をしました🧽🧤🧹 虫が出入り出来ないように、排水管まわりに100均紙粘土を巻いて隙間を無くしてましたが、 粘土が割れて隙間が出来ていたので、今回は養生テープで虫対策してみました🕷🪳 テプラの黒を初めて買って使いました🖤 近視や老眼で文字見えずらかったから、黒の方が良いのかも‼︎
kitty
kitty
家族
masakoさんの実例写真
久しぶりの投稿です。情報量が多いです😅 1年半前に完成した我が家ですが、数ヶ月後に雨の後などに下水の匂いがする〜、と私1人が騒いでいました。そのうち、外壁やトレイのタンク下にチョウバエが発生する様になり、6ヶ月点検で指摘したのにスルーされたんです。1年後にまた見て貰ってトイレの奥の蠅の死骸も写真を撮って調べます、と言ってその後連絡なし。流石にちゃんと調べて!と連絡を入れて調査した結果、2階のお風呂と洗濯機の排水管に隙間がありました!床下点検の結果1センチほどの水溜り。現在こうして床下に送風して乾かし中です。寝室なので夜は止めないとうるさくて眠れません。某タレントさんも同じ様な建築ミスで建て直しされてますよね。今後も経過は報告したいと思います。 そして3枚目、4枚目は調査中にお泊まりした日光のホテル。大きなピクチャーウインドウ。部屋に備え付けのミルで豆を挽いて入れるコーヒー。猫足のバスタブ。ラウンジでのサービス🍹。最高でした!
久しぶりの投稿です。情報量が多いです😅 1年半前に完成した我が家ですが、数ヶ月後に雨の後などに下水の匂いがする〜、と私1人が騒いでいました。そのうち、外壁やトレイのタンク下にチョウバエが発生する様になり、6ヶ月点検で指摘したのにスルーされたんです。1年後にまた見て貰ってトイレの奥の蠅の死骸も写真を撮って調べます、と言ってその後連絡なし。流石にちゃんと調べて!と連絡を入れて調査した結果、2階のお風呂と洗濯機の排水管に隙間がありました!床下点検の結果1センチほどの水溜り。現在こうして床下に送風して乾かし中です。寝室なので夜は止めないとうるさくて眠れません。某タレントさんも同じ様な建築ミスで建て直しされてますよね。今後も経過は報告したいと思います。 そして3枚目、4枚目は調査中にお泊まりした日光のホテル。大きなピクチャーウインドウ。部屋に備え付けのミルで豆を挽いて入れるコーヒー。猫足のバスタブ。ラウンジでのサービス🍹。最高でした!
masako
masako
家族

キッチン 排水管の隙間が気になるあなたにおすすめ

キッチン 排水管の隙間の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ