キッチン 皮剥き

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
chiiyanさんの実例写真
我が家に古道具などないな と思っていたのですが❣️ あ! いつからあるのか 私が 幼い頃からあるような って😱 半世紀以上➕α🤣www 押し寿司の木枠 今も大活躍しています。 皮剥きも 昔昔の品です。 4枚目 ミョウガ寿司を作っている所で 右側に 押し寿司の木枠 写っています。
我が家に古道具などないな と思っていたのですが❣️ あ! いつからあるのか 私が 幼い頃からあるような って😱 半世紀以上➕α🤣www 押し寿司の木枠 今も大活躍しています。 皮剥きも 昔昔の品です。 4枚目 ミョウガ寿司を作っている所で 右側に 押し寿司の木枠 写っています。
chiiyan
chiiyan
2LDK
yukarin-gardenさんの実例写真
「 ブツブツしゃもじ 」増える問題‼️ 炊飯器を買い換えるとその度に付属のしゃもじが増えて行きます!しかも最近の付属しゃもじもブツブツがついていてなかなかの優れもの そこで2番になったブツブツしゃもじをどうしたものか? ポイする必要はありません❗️ 再利用します😁 『牛蒡の皮剥き』 あ〜ら不思議❣️ つるつるお肌になりますよ☝️ ブツブツ君がいい仕事してくれます👍 そうそう!牛蒡はアクが強いのでまな板には牛乳パックを敷いてくださいね♪ 本日は「ブツブツがつるつる」にしてくれるお話でした💦💦💦 尚、くれぐれもご自分の肌には当てないように⚠️
「 ブツブツしゃもじ 」増える問題‼️ 炊飯器を買い換えるとその度に付属のしゃもじが増えて行きます!しかも最近の付属しゃもじもブツブツがついていてなかなかの優れもの そこで2番になったブツブツしゃもじをどうしたものか? ポイする必要はありません❗️ 再利用します😁 『牛蒡の皮剥き』 あ〜ら不思議❣️ つるつるお肌になりますよ☝️ ブツブツ君がいい仕事してくれます👍 そうそう!牛蒡はアクが強いのでまな板には牛乳パックを敷いてくださいね♪ 本日は「ブツブツがつるつる」にしてくれるお話でした💦💦💦 尚、くれぐれもご自分の肌には当てないように⚠️
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
mtk_homeさんの実例写真
今日は昨日と違ってとってもいい天気☀ 時折、風が吹くと少し寒いかなと感じるけど薄着でいても暖かいです(*ˊᗜˋ*) 𓂃 𓈒𓏸❁⃘𓂃 𓈒𓏸❁⃘𓂃 𓈒𓏸❁⃘𓂃 𓈒𓏸❁⃘𓂃 𓈒𓏸❁⃘𓂃 𓈒𓏸❁⃘ 今日は修了式なので長女は昼前に帰宅 𖠿𖤣𖤥 お昼を食べてからお友達親子と遊ぶ予定☕ 帰ってきてから何もしたくないし…って事でもう夕飯作りました🔪 金曜日なのでカレーライス🍛←ただラクしたい(笑) ラクしたいに乗っかり、先日セリアでニンジン型のブラシを購入。人参やじゃがいも、里芋、れんこんなどブラシで擦るだけで土汚れ、薄皮が剥けるというアイテム✨ 試してみましたよーー。 左側は、洗浄のみ 右側は、ニンジン型のブラシで擦った後 わかりますか〜!!!! 擦っただけなのにこの違い‼! 皮剥きがめちゃくちゃラクでした⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ ただね…擦り過ぎるとブラシの跡がつくのよ( ・᷄-・᷅ ) でも時短にもなるし、見た目も可愛いから購入してよかったかな♬ これからブラシの模様を作らないよう頑張ってもらいます(๑˃́ꇴ˂̀๑)
今日は昨日と違ってとってもいい天気☀ 時折、風が吹くと少し寒いかなと感じるけど薄着でいても暖かいです(*ˊᗜˋ*) 𓂃 𓈒𓏸❁⃘𓂃 𓈒𓏸❁⃘𓂃 𓈒𓏸❁⃘𓂃 𓈒𓏸❁⃘𓂃 𓈒𓏸❁⃘𓂃 𓈒𓏸❁⃘ 今日は修了式なので長女は昼前に帰宅 𖠿𖤣𖤥 お昼を食べてからお友達親子と遊ぶ予定☕ 帰ってきてから何もしたくないし…って事でもう夕飯作りました🔪 金曜日なのでカレーライス🍛←ただラクしたい(笑) ラクしたいに乗っかり、先日セリアでニンジン型のブラシを購入。人参やじゃがいも、里芋、れんこんなどブラシで擦るだけで土汚れ、薄皮が剥けるというアイテム✨ 試してみましたよーー。 左側は、洗浄のみ 右側は、ニンジン型のブラシで擦った後 わかりますか〜!!!! 擦っただけなのにこの違い‼! 皮剥きがめちゃくちゃラクでした⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ ただね…擦り過ぎるとブラシの跡がつくのよ( ・᷄-・᷅ ) でも時短にもなるし、見た目も可愛いから購入してよかったかな♬ これからブラシの模様を作らないよう頑張ってもらいます(๑˃́ꇴ˂̀๑)
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
mangoさんの実例写真
先日実家から送ってくれた、たくさんの栗🌰で、渋皮煮を作ってみました✨( * ˊᵕˋ ) 1kgないくらいの栗🌰の皮剥きが大変で、途中心が折れそうになりましたが😂、何とか完成✨ 今日は、その渋皮煮を使って、パウンドケーキを作りました♬.*゚ᕕ( ᐛ )ᕗ 早速1つ、おやつタイムに美味しく頂きました💓ŧ‹”ŧ‹”(●´ㅂ`●)ŧ‹”ŧ‹”🌰(2枚目) 渋皮煮··· 美味しいけど、あんなに作るの大変だったなんて😂💦 やっぱり私ゃ、作るより食べる専門がいいなぁ🤣‪𐤔𐤔‬と、しみじみ思った、初渋皮煮作りでした(笑)
先日実家から送ってくれた、たくさんの栗🌰で、渋皮煮を作ってみました✨( * ˊᵕˋ ) 1kgないくらいの栗🌰の皮剥きが大変で、途中心が折れそうになりましたが😂、何とか完成✨ 今日は、その渋皮煮を使って、パウンドケーキを作りました♬.*゚ᕕ( ᐛ )ᕗ 早速1つ、おやつタイムに美味しく頂きました💓ŧ‹”ŧ‹”(●´ㅂ`●)ŧ‹”ŧ‹”🌰(2枚目) 渋皮煮··· 美味しいけど、あんなに作るの大変だったなんて😂💦 やっぱり私ゃ、作るより食べる専門がいいなぁ🤣‪𐤔𐤔‬と、しみじみ思った、初渋皮煮作りでした(笑)
mango
mango
stさんの実例写真
義実家が毎年送ってくれる、とうもろこし🌽 毎回めちゃくちゃ甘くて美味しいのです😋 届いたらすぐに皮剥いて湯掻きます。 2〜3日で食べられない分は冷凍。
義実家が毎年送ってくれる、とうもろこし🌽 毎回めちゃくちゃ甘くて美味しいのです😋 届いたらすぐに皮剥いて湯掻きます。 2〜3日で食べられない分は冷凍。
st
st
家族
sansyu_corpさんの実例写真
色々な料理に欠かせないニンニクですが、調理する際、手に臭いが残ってしまう事があります。そんなお悩みを解決してくれるのがこのガーリックプレス「ミスターガーリック」です。 ミスターガーリックを使えば、皮剥きからすりおろしまで、にんにくの下ごしらえがすばやく簡単に。 全てのパーツがコンパクトにまとまり収納できます。 ガーリックプレス本体にニンニクを詰めスクリュー式のハンドルを締れば、ニンニクがピューレ状になります。ネジを締めるように使うので、ハンドルを握るタイプよりも少ない力で使うことができます。 付属のシリコンチューブにニンニクを入れて擦ると簡単に皮が剥けます。本体の目詰まりは付属のクリーナーを使って掃除ができます。 ミスターガーリックを使えば、お料理のレパートリーが広がりそうです♪ ▼今回ご紹介した商品はこちらです。 【ベルナー ガーリックプレス ミスターガーリック ホワイト】 https://www.sansyu-online.shop/item/BOZK72008 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
色々な料理に欠かせないニンニクですが、調理する際、手に臭いが残ってしまう事があります。そんなお悩みを解決してくれるのがこのガーリックプレス「ミスターガーリック」です。 ミスターガーリックを使えば、皮剥きからすりおろしまで、にんにくの下ごしらえがすばやく簡単に。 全てのパーツがコンパクトにまとまり収納できます。 ガーリックプレス本体にニンニクを詰めスクリュー式のハンドルを締れば、ニンニクがピューレ状になります。ネジを締めるように使うので、ハンドルを握るタイプよりも少ない力で使うことができます。 付属のシリコンチューブにニンニクを入れて擦ると簡単に皮が剥けます。本体の目詰まりは付属のクリーナーを使って掃除ができます。 ミスターガーリックを使えば、お料理のレパートリーが広がりそうです♪ ▼今回ご紹介した商品はこちらです。 【ベルナー ガーリックプレス ミスターガーリック ホワイト】 https://www.sansyu-online.shop/item/BOZK72008 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
sansyu_corp
sansyu_corp
kittyさんの実例写真
1年越しでやっとgetできた「ぽろたん🌰」 kazura さんが昨年投稿していて知り、 ずーっと探してたけど出会えず、時期も終わり、 この秋ネットで探して、食べチョクでふたつ注文しました🌰🌰 切れ目を入れて茹でたり焼いたりすると、実がぽろっと剥ける栗😱✨✨ 検索してもぽろたんの苗ばかりでした💦 栗は大好きだけど、最大の悩みの「皮剥き‼︎」がポロッと剥けるなんて、魔法みたいな話‼︎ 楽しみです🤩❤️❤️❤️ 「あなたの栗生活が変わる... あなたの栗心をくすぐる... あなたは、もうぽろたんの虜...」説明書きより🌰
1年越しでやっとgetできた「ぽろたん🌰」 kazura さんが昨年投稿していて知り、 ずーっと探してたけど出会えず、時期も終わり、 この秋ネットで探して、食べチョクでふたつ注文しました🌰🌰 切れ目を入れて茹でたり焼いたりすると、実がぽろっと剥ける栗😱✨✨ 検索してもぽろたんの苗ばかりでした💦 栗は大好きだけど、最大の悩みの「皮剥き‼︎」がポロッと剥けるなんて、魔法みたいな話‼︎ 楽しみです🤩❤️❤️❤️ 「あなたの栗生活が変わる... あなたの栗心をくすぐる... あなたは、もうぽろたんの虜...」説明書きより🌰
kitty
kitty
家族
alchoさんの実例写真
栗剥きハサミ🌰✂️買いました 10月中頃孫たちも連れて栗拾い🌰に 行って大量🌰持って帰ってきたけど 皮剥くのが苦手🥲 色々と検索して 試したけどどれも無理〜😱 …諦めて専用の✂️買いました🤣 初めからハサミ✂️買って使えば良かった❤️ と思うくらいサクサクと剥ける! 十字の切れ込み入れるやつは「はぁ?」 ってくらい切れなかったけど😅 ✂️の方はサクサク❣️ これだけの量を30分足らずで剥けた! (でもまだ冷蔵庫と冷凍庫に大量ある)😅 ②ただ30分連続で剥くと 人差し指が痛くなりました😅 この部分ないのを買えば良かった ↑ 少し後悔😓 そして… 届いてから韓国製やと知った… これ600円くらいやった ↑ 安い❣️ 2000円以上とお高めの日本製やったら もっとサクサクなんかなぁ〜⁈ でも栗専用🌰でそこまで 高いのを買う気にはなれませんでした😅 ↑ ケチ🤣 今日の晩御飯は栗ご飯🌰 ↑ やった〜😋
栗剥きハサミ🌰✂️買いました 10月中頃孫たちも連れて栗拾い🌰に 行って大量🌰持って帰ってきたけど 皮剥くのが苦手🥲 色々と検索して 試したけどどれも無理〜😱 …諦めて専用の✂️買いました🤣 初めからハサミ✂️買って使えば良かった❤️ と思うくらいサクサクと剥ける! 十字の切れ込み入れるやつは「はぁ?」 ってくらい切れなかったけど😅 ✂️の方はサクサク❣️ これだけの量を30分足らずで剥けた! (でもまだ冷蔵庫と冷凍庫に大量ある)😅 ②ただ30分連続で剥くと 人差し指が痛くなりました😅 この部分ないのを買えば良かった ↑ 少し後悔😓 そして… 届いてから韓国製やと知った… これ600円くらいやった ↑ 安い❣️ 2000円以上とお高めの日本製やったら もっとサクサクなんかなぁ〜⁈ でも栗専用🌰でそこまで 高いのを買う気にはなれませんでした😅 ↑ ケチ🤣 今日の晩御飯は栗ご飯🌰 ↑ やった〜😋
alcho
alcho
3LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
キッチンツールは、キッチン雑貨屋さんで使いやすいのを見つけちゃうと買ってしまいます。 一番のお気に入りは、味噌を二人分、一人分簡単に取れる「味噌とり棒」 トマト専用の皮剥きも便利❗
キッチンツールは、キッチン雑貨屋さんで使いやすいのを見つけちゃうと買ってしまいます。 一番のお気に入りは、味噌を二人分、一人分簡単に取れる「味噌とり棒」 トマト専用の皮剥きも便利❗
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族

キッチン 皮剥きが気になるあなたにおすすめ

キッチン 皮剥きの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 皮剥き

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
chiiyanさんの実例写真
我が家に古道具などないな と思っていたのですが❣️ あ! いつからあるのか 私が 幼い頃からあるような って😱 半世紀以上➕α🤣www 押し寿司の木枠 今も大活躍しています。 皮剥きも 昔昔の品です。 4枚目 ミョウガ寿司を作っている所で 右側に 押し寿司の木枠 写っています。
我が家に古道具などないな と思っていたのですが❣️ あ! いつからあるのか 私が 幼い頃からあるような って😱 半世紀以上➕α🤣www 押し寿司の木枠 今も大活躍しています。 皮剥きも 昔昔の品です。 4枚目 ミョウガ寿司を作っている所で 右側に 押し寿司の木枠 写っています。
chiiyan
chiiyan
2LDK
yukarin-gardenさんの実例写真
「 ブツブツしゃもじ 」増える問題‼️ 炊飯器を買い換えるとその度に付属のしゃもじが増えて行きます!しかも最近の付属しゃもじもブツブツがついていてなかなかの優れもの そこで2番になったブツブツしゃもじをどうしたものか? ポイする必要はありません❗️ 再利用します😁 『牛蒡の皮剥き』 あ〜ら不思議❣️ つるつるお肌になりますよ☝️ ブツブツ君がいい仕事してくれます👍 そうそう!牛蒡はアクが強いのでまな板には牛乳パックを敷いてくださいね♪ 本日は「ブツブツがつるつる」にしてくれるお話でした💦💦💦 尚、くれぐれもご自分の肌には当てないように⚠️
「 ブツブツしゃもじ 」増える問題‼️ 炊飯器を買い換えるとその度に付属のしゃもじが増えて行きます!しかも最近の付属しゃもじもブツブツがついていてなかなかの優れもの そこで2番になったブツブツしゃもじをどうしたものか? ポイする必要はありません❗️ 再利用します😁 『牛蒡の皮剥き』 あ〜ら不思議❣️ つるつるお肌になりますよ☝️ ブツブツ君がいい仕事してくれます👍 そうそう!牛蒡はアクが強いのでまな板には牛乳パックを敷いてくださいね♪ 本日は「ブツブツがつるつる」にしてくれるお話でした💦💦💦 尚、くれぐれもご自分の肌には当てないように⚠️
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
mtk_homeさんの実例写真
今日は昨日と違ってとってもいい天気☀ 時折、風が吹くと少し寒いかなと感じるけど薄着でいても暖かいです(*ˊᗜˋ*) 𓂃 𓈒𓏸❁⃘𓂃 𓈒𓏸❁⃘𓂃 𓈒𓏸❁⃘𓂃 𓈒𓏸❁⃘𓂃 𓈒𓏸❁⃘𓂃 𓈒𓏸❁⃘ 今日は修了式なので長女は昼前に帰宅 𖠿𖤣𖤥 お昼を食べてからお友達親子と遊ぶ予定☕ 帰ってきてから何もしたくないし…って事でもう夕飯作りました🔪 金曜日なのでカレーライス🍛←ただラクしたい(笑) ラクしたいに乗っかり、先日セリアでニンジン型のブラシを購入。人参やじゃがいも、里芋、れんこんなどブラシで擦るだけで土汚れ、薄皮が剥けるというアイテム✨ 試してみましたよーー。 左側は、洗浄のみ 右側は、ニンジン型のブラシで擦った後 わかりますか〜!!!! 擦っただけなのにこの違い‼! 皮剥きがめちゃくちゃラクでした⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ ただね…擦り過ぎるとブラシの跡がつくのよ( ・᷄-・᷅ ) でも時短にもなるし、見た目も可愛いから購入してよかったかな♬ これからブラシの模様を作らないよう頑張ってもらいます(๑˃́ꇴ˂̀๑)
今日は昨日と違ってとってもいい天気☀ 時折、風が吹くと少し寒いかなと感じるけど薄着でいても暖かいです(*ˊᗜˋ*) 𓂃 𓈒𓏸❁⃘𓂃 𓈒𓏸❁⃘𓂃 𓈒𓏸❁⃘𓂃 𓈒𓏸❁⃘𓂃 𓈒𓏸❁⃘𓂃 𓈒𓏸❁⃘ 今日は修了式なので長女は昼前に帰宅 𖠿𖤣𖤥 お昼を食べてからお友達親子と遊ぶ予定☕ 帰ってきてから何もしたくないし…って事でもう夕飯作りました🔪 金曜日なのでカレーライス🍛←ただラクしたい(笑) ラクしたいに乗っかり、先日セリアでニンジン型のブラシを購入。人参やじゃがいも、里芋、れんこんなどブラシで擦るだけで土汚れ、薄皮が剥けるというアイテム✨ 試してみましたよーー。 左側は、洗浄のみ 右側は、ニンジン型のブラシで擦った後 わかりますか〜!!!! 擦っただけなのにこの違い‼! 皮剥きがめちゃくちゃラクでした⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ ただね…擦り過ぎるとブラシの跡がつくのよ( ・᷄-・᷅ ) でも時短にもなるし、見た目も可愛いから購入してよかったかな♬ これからブラシの模様を作らないよう頑張ってもらいます(๑˃́ꇴ˂̀๑)
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
mangoさんの実例写真
先日実家から送ってくれた、たくさんの栗🌰で、渋皮煮を作ってみました✨( * ˊᵕˋ ) 1kgないくらいの栗🌰の皮剥きが大変で、途中心が折れそうになりましたが😂、何とか完成✨ 今日は、その渋皮煮を使って、パウンドケーキを作りました♬.*゚ᕕ( ᐛ )ᕗ 早速1つ、おやつタイムに美味しく頂きました💓ŧ‹”ŧ‹”(●´ㅂ`●)ŧ‹”ŧ‹”🌰(2枚目) 渋皮煮··· 美味しいけど、あんなに作るの大変だったなんて😂💦 やっぱり私ゃ、作るより食べる専門がいいなぁ🤣‪𐤔𐤔‬と、しみじみ思った、初渋皮煮作りでした(笑)
先日実家から送ってくれた、たくさんの栗🌰で、渋皮煮を作ってみました✨( * ˊᵕˋ ) 1kgないくらいの栗🌰の皮剥きが大変で、途中心が折れそうになりましたが😂、何とか完成✨ 今日は、その渋皮煮を使って、パウンドケーキを作りました♬.*゚ᕕ( ᐛ )ᕗ 早速1つ、おやつタイムに美味しく頂きました💓ŧ‹”ŧ‹”(●´ㅂ`●)ŧ‹”ŧ‹”🌰(2枚目) 渋皮煮··· 美味しいけど、あんなに作るの大変だったなんて😂💦 やっぱり私ゃ、作るより食べる専門がいいなぁ🤣‪𐤔𐤔‬と、しみじみ思った、初渋皮煮作りでした(笑)
mango
mango
stさんの実例写真
義実家が毎年送ってくれる、とうもろこし🌽 毎回めちゃくちゃ甘くて美味しいのです😋 届いたらすぐに皮剥いて湯掻きます。 2〜3日で食べられない分は冷凍。
義実家が毎年送ってくれる、とうもろこし🌽 毎回めちゃくちゃ甘くて美味しいのです😋 届いたらすぐに皮剥いて湯掻きます。 2〜3日で食べられない分は冷凍。
st
st
家族
sansyu_corpさんの実例写真
色々な料理に欠かせないニンニクですが、調理する際、手に臭いが残ってしまう事があります。そんなお悩みを解決してくれるのがこのガーリックプレス「ミスターガーリック」です。 ミスターガーリックを使えば、皮剥きからすりおろしまで、にんにくの下ごしらえがすばやく簡単に。 全てのパーツがコンパクトにまとまり収納できます。 ガーリックプレス本体にニンニクを詰めスクリュー式のハンドルを締れば、ニンニクがピューレ状になります。ネジを締めるように使うので、ハンドルを握るタイプよりも少ない力で使うことができます。 付属のシリコンチューブにニンニクを入れて擦ると簡単に皮が剥けます。本体の目詰まりは付属のクリーナーを使って掃除ができます。 ミスターガーリックを使えば、お料理のレパートリーが広がりそうです♪ ▼今回ご紹介した商品はこちらです。 【ベルナー ガーリックプレス ミスターガーリック ホワイト】 https://www.sansyu-online.shop/item/BOZK72008 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
色々な料理に欠かせないニンニクですが、調理する際、手に臭いが残ってしまう事があります。そんなお悩みを解決してくれるのがこのガーリックプレス「ミスターガーリック」です。 ミスターガーリックを使えば、皮剥きからすりおろしまで、にんにくの下ごしらえがすばやく簡単に。 全てのパーツがコンパクトにまとまり収納できます。 ガーリックプレス本体にニンニクを詰めスクリュー式のハンドルを締れば、ニンニクがピューレ状になります。ネジを締めるように使うので、ハンドルを握るタイプよりも少ない力で使うことができます。 付属のシリコンチューブにニンニクを入れて擦ると簡単に皮が剥けます。本体の目詰まりは付属のクリーナーを使って掃除ができます。 ミスターガーリックを使えば、お料理のレパートリーが広がりそうです♪ ▼今回ご紹介した商品はこちらです。 【ベルナー ガーリックプレス ミスターガーリック ホワイト】 https://www.sansyu-online.shop/item/BOZK72008 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
sansyu_corp
sansyu_corp
kittyさんの実例写真
1年越しでやっとgetできた「ぽろたん🌰」 kazura さんが昨年投稿していて知り、 ずーっと探してたけど出会えず、時期も終わり、 この秋ネットで探して、食べチョクでふたつ注文しました🌰🌰 切れ目を入れて茹でたり焼いたりすると、実がぽろっと剥ける栗😱✨✨ 検索してもぽろたんの苗ばかりでした💦 栗は大好きだけど、最大の悩みの「皮剥き‼︎」がポロッと剥けるなんて、魔法みたいな話‼︎ 楽しみです🤩❤️❤️❤️ 「あなたの栗生活が変わる... あなたの栗心をくすぐる... あなたは、もうぽろたんの虜...」説明書きより🌰
1年越しでやっとgetできた「ぽろたん🌰」 kazura さんが昨年投稿していて知り、 ずーっと探してたけど出会えず、時期も終わり、 この秋ネットで探して、食べチョクでふたつ注文しました🌰🌰 切れ目を入れて茹でたり焼いたりすると、実がぽろっと剥ける栗😱✨✨ 検索してもぽろたんの苗ばかりでした💦 栗は大好きだけど、最大の悩みの「皮剥き‼︎」がポロッと剥けるなんて、魔法みたいな話‼︎ 楽しみです🤩❤️❤️❤️ 「あなたの栗生活が変わる... あなたの栗心をくすぐる... あなたは、もうぽろたんの虜...」説明書きより🌰
kitty
kitty
家族
alchoさんの実例写真
栗剥きハサミ🌰✂️買いました 10月中頃孫たちも連れて栗拾い🌰に 行って大量🌰持って帰ってきたけど 皮剥くのが苦手🥲 色々と検索して 試したけどどれも無理〜😱 …諦めて専用の✂️買いました🤣 初めからハサミ✂️買って使えば良かった❤️ と思うくらいサクサクと剥ける! 十字の切れ込み入れるやつは「はぁ?」 ってくらい切れなかったけど😅 ✂️の方はサクサク❣️ これだけの量を30分足らずで剥けた! (でもまだ冷蔵庫と冷凍庫に大量ある)😅 ②ただ30分連続で剥くと 人差し指が痛くなりました😅 この部分ないのを買えば良かった ↑ 少し後悔😓 そして… 届いてから韓国製やと知った… これ600円くらいやった ↑ 安い❣️ 2000円以上とお高めの日本製やったら もっとサクサクなんかなぁ〜⁈ でも栗専用🌰でそこまで 高いのを買う気にはなれませんでした😅 ↑ ケチ🤣 今日の晩御飯は栗ご飯🌰 ↑ やった〜😋
栗剥きハサミ🌰✂️買いました 10月中頃孫たちも連れて栗拾い🌰に 行って大量🌰持って帰ってきたけど 皮剥くのが苦手🥲 色々と検索して 試したけどどれも無理〜😱 …諦めて専用の✂️買いました🤣 初めからハサミ✂️買って使えば良かった❤️ と思うくらいサクサクと剥ける! 十字の切れ込み入れるやつは「はぁ?」 ってくらい切れなかったけど😅 ✂️の方はサクサク❣️ これだけの量を30分足らずで剥けた! (でもまだ冷蔵庫と冷凍庫に大量ある)😅 ②ただ30分連続で剥くと 人差し指が痛くなりました😅 この部分ないのを買えば良かった ↑ 少し後悔😓 そして… 届いてから韓国製やと知った… これ600円くらいやった ↑ 安い❣️ 2000円以上とお高めの日本製やったら もっとサクサクなんかなぁ〜⁈ でも栗専用🌰でそこまで 高いのを買う気にはなれませんでした😅 ↑ ケチ🤣 今日の晩御飯は栗ご飯🌰 ↑ やった〜😋
alcho
alcho
3LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
キッチンツールは、キッチン雑貨屋さんで使いやすいのを見つけちゃうと買ってしまいます。 一番のお気に入りは、味噌を二人分、一人分簡単に取れる「味噌とり棒」 トマト専用の皮剥きも便利❗
キッチンツールは、キッチン雑貨屋さんで使いやすいのを見つけちゃうと買ってしまいます。 一番のお気に入りは、味噌を二人分、一人分簡単に取れる「味噌とり棒」 トマト専用の皮剥きも便利❗
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族

キッチン 皮剥きが気になるあなたにおすすめ

キッチン 皮剥きの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ