キッチン コンベクションモード

47枚の部屋写真から37枚をセレクト
konatsuさんの実例写真
★★おうち見直しキャンペーン★★ ①BRUNO スチーム&ベイクトースター ②加圧式オイルスプレー トースターと一緒に、オイルスプレーも頼みました! レンジで解凍だけで食べれるポテトもあるけど、美味しさが違うはずと! ポテト大好きな娘の為に、コンベクションモードとやらでやりたかった事(о´∀`о) 冷凍のポテト並べて(面倒臭いwww)、オイルスプレーでうっすら油をかけて★ (油で揚げてるから、本来はいらないかもだけど…) できたてのポテトは、外側カリッと、中身はしっとり(о´∀`о)凄く美味しくて、娘が『私のポテト!(`Δ´)』と言ってくれませんでした(。>д<)www このトースターあれば、大量冷凍ポテトをストックしておいて、お家でいつでも熱々美味しいポテトが食べられる♪(しかも、激安で♪) お惣菜の温めにも、期待してます! お惣菜、買いに行こう(о´∀`о) また、レポートしまーす★
★★おうち見直しキャンペーン★★ ①BRUNO スチーム&ベイクトースター ②加圧式オイルスプレー トースターと一緒に、オイルスプレーも頼みました! レンジで解凍だけで食べれるポテトもあるけど、美味しさが違うはずと! ポテト大好きな娘の為に、コンベクションモードとやらでやりたかった事(о´∀`о) 冷凍のポテト並べて(面倒臭いwww)、オイルスプレーでうっすら油をかけて★ (油で揚げてるから、本来はいらないかもだけど…) できたてのポテトは、外側カリッと、中身はしっとり(о´∀`о)凄く美味しくて、娘が『私のポテト!(`Δ´)』と言ってくれませんでした(。>д<)www このトースターあれば、大量冷凍ポテトをストックしておいて、お家でいつでも熱々美味しいポテトが食べられる♪(しかも、激安で♪) お惣菜の温めにも、期待してます! お惣菜、買いに行こう(о´∀`о) また、レポートしまーす★
konatsu
konatsu
家族
wakameさんの実例写真
BRUNO スチーム&ベイク トースター おうち見直しキャンペーンで注文しました🍀 トースターで揚げ物を温めることが多いのですが、これまで使ってた安いトースターはすぐに温度が下がってしまって時間がかかってました。 コンベクションモードを使うと、お惣菜の唐揚げがカラッとすぐに温まりました🔆 色々迷ったのですが、コンベクション機能とトースターのバランスの良さでこのトースターに決めました。 毎日使うものなので、キャンペーンをきっかけで見直せて良かったです!
BRUNO スチーム&ベイク トースター おうち見直しキャンペーンで注文しました🍀 トースターで揚げ物を温めることが多いのですが、これまで使ってた安いトースターはすぐに温度が下がってしまって時間がかかってました。 コンベクションモードを使うと、お惣菜の唐揚げがカラッとすぐに温まりました🔆 色々迷ったのですが、コンベクション機能とトースターのバランスの良さでこのトースターに決めました。 毎日使うものなので、キャンペーンをきっかけで見直せて良かったです!
wakame
wakame
1LDK | 一人暮らし
maruさんの実例写真
𖦞 BRUNOクラッシィオーブントースター 𖦞 コンベクションモードでフレンチトーストを作ってみました♪ 付属のメニューブックを参考に… ・食パン敷き詰めて(レシピはパン耳4枚分使用でしたが、今回は5枚切り食パン1枚使用) ・フレンチトースト液を流し入れて ・コンベクションモード200度15分焼く 途中覗くと… パン耳箇所のこげ目が強め?と感じ 途中で耳の部分だけホイルをかけました。 (焼き上がりは2枚目picです) 表面は香ばしく、中はとろとろで とっても美味しいフレンチトースト😋 卵液を入れてすぐ焼くと パンプディングのような仕上がりに! 卵液投入後、10〜20分おいてから焼くと 染みパンのような仕上がりになるそうです! これまで、フレンチトーストはフライパンで焼いてました。 器にパン&卵液を入れて、トースターで焼くだけ!さらにお手軽メニューになるなぁと感じました♪
𖦞 BRUNOクラッシィオーブントースター 𖦞 コンベクションモードでフレンチトーストを作ってみました♪ 付属のメニューブックを参考に… ・食パン敷き詰めて(レシピはパン耳4枚分使用でしたが、今回は5枚切り食パン1枚使用) ・フレンチトースト液を流し入れて ・コンベクションモード200度15分焼く 途中覗くと… パン耳箇所のこげ目が強め?と感じ 途中で耳の部分だけホイルをかけました。 (焼き上がりは2枚目picです) 表面は香ばしく、中はとろとろで とっても美味しいフレンチトースト😋 卵液を入れてすぐ焼くと パンプディングのような仕上がりに! 卵液投入後、10〜20分おいてから焼くと 染みパンのような仕上がりになるそうです! これまで、フレンチトーストはフライパンで焼いてました。 器にパン&卵液を入れて、トースターで焼くだけ!さらにお手軽メニューになるなぁと感じました♪
maru
maru
3LDK
poemeさんの実例写真
長年使ってたトースターも新調しました。BRUNOのオーブントースターはスチームモードに加えてコンベクションモードも備わっています。トーストも一度に4枚焼ける奥行き。デザインもシンプルで良いです。
長年使ってたトースターも新調しました。BRUNOのオーブントースターはスチームモードに加えてコンベクションモードも備わっています。トーストも一度に4枚焼ける奥行き。デザインもシンプルで良いです。
poeme
poeme
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
電気ケトル¥14,960
BRUNO✱スチーム&ベイク トースター コンベクションモードを使ってみました𖤐´- コンベクションモードとは( ˙꒳​˙ )??? 熱をファンで庫内に循環させることで全体に均一に熱が広がるので、高温でも焼きむらが少ない綺麗な仕上がりになるそうです。 たまにオーブンレンジで作るカステラ風ケーキを作ってみました୧‪( ˙ᵕ‎˙ )୨ 美味しく焼けました( ⑉>ᴗ<⑉) 予熱なしで作れます✨ 予熱完了まだかな~とか準備に手間取り予熱が切れてるってことがないのでいいなと思いました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉)ъグッ お菓子作りはあまり得意じゃないのでオーブンを使うとなると面倒くさく感じていたけど、トースターで簡単にできると思うと食べたい時に気軽に作れます😁 お菓子作り以外にもノンフライ調理や揚げ物の温め直しなど、幅広い料理に対応できるコンベクションモードです‪(*´꒳​`*)
BRUNO✱スチーム&ベイク トースター コンベクションモードを使ってみました𖤐´- コンベクションモードとは( ˙꒳​˙ )??? 熱をファンで庫内に循環させることで全体に均一に熱が広がるので、高温でも焼きむらが少ない綺麗な仕上がりになるそうです。 たまにオーブンレンジで作るカステラ風ケーキを作ってみました୧‪( ˙ᵕ‎˙ )୨ 美味しく焼けました( ⑉>ᴗ<⑉) 予熱なしで作れます✨ 予熱完了まだかな~とか準備に手間取り予熱が切れてるってことがないのでいいなと思いました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉)ъグッ お菓子作りはあまり得意じゃないのでオーブンを使うとなると面倒くさく感じていたけど、トースターで簡単にできると思うと食べたい時に気軽に作れます😁 お菓子作り以外にもノンフライ調理や揚げ物の温め直しなど、幅広い料理に対応できるコンベクションモードです‪(*´꒳​`*)
hana
hana
sachieyさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンのモニター投稿②です。 BURUNO のトースター コンベクションモードにてチーズフォンデューに挑戦しました。 今回は食パンをくり抜いた真ん中にチーズをとろ〜り🫕思った以上にパンも野菜も美味しくこんがりして すっごく美味でした😋🥦🥕🍞 以前、那須を旅行した時お洒落なパンのレストランで、同じようなスタイルのチーズフォンデュを食べたことがあって、見よう見まねで再現してみました🙆‍♀️🙋‍♀️🙆‍♀️
夏のスペシャルクーポンキャンペーンのモニター投稿②です。 BURUNO のトースター コンベクションモードにてチーズフォンデューに挑戦しました。 今回は食パンをくり抜いた真ん中にチーズをとろ〜り🫕思った以上にパンも野菜も美味しくこんがりして すっごく美味でした😋🥦🥕🍞 以前、那須を旅行した時お洒落なパンのレストランで、同じようなスタイルのチーズフォンデュを食べたことがあって、見よう見まねで再現してみました🙆‍♀️🙋‍♀️🙆‍♀️
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
Hiraさんの実例写真
モニター投稿です♫ 連投失礼します! BRUNOのトースターで焼いたデニッシュパン🍞はさっくりふわ〜っと焼き上がってめっちゃ美味しかったです💯!! ベーコンエッグ🍳もベーコン🥓はカリッとなってて目玉焼きもふっくら焼き上がりました🤤👍 パン🥐はモードによって スチームモード→しっとり ノーマルモード→サクッと コンベクションモード→香ばしくサクッと 仕上がりが自分好みに選べるのでいろんなパンで食べ比べしてみたいな〜っとまたまた妄想が広がりました💕
モニター投稿です♫ 連投失礼します! BRUNOのトースターで焼いたデニッシュパン🍞はさっくりふわ〜っと焼き上がってめっちゃ美味しかったです💯!! ベーコンエッグ🍳もベーコン🥓はカリッとなってて目玉焼きもふっくら焼き上がりました🤤👍 パン🥐はモードによって スチームモード→しっとり ノーマルモード→サクッと コンベクションモード→香ばしくサクッと 仕上がりが自分好みに選べるのでいろんなパンで食べ比べしてみたいな〜っとまたまた妄想が広がりました💕
Hira
Hira
2LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
ルームクリップショッピングで購入した、ちょっといいモノ。 ブルーノのスチームトースターです^^ 以前から、高級トースターが欲しいと思っていたのですが、インタビューの謝礼として10000ポイントを頂いたのでそれを使わせていただきました😄 高級トースターといえば、アラジンやバルミューダが有名ですよね。 その二つに比べると一万円台で買えるブルーノはコスパが良いと思います🙂 バルミューダと同じスチーム式が採用されているので、外はカリっと中はしっとりとした焼き上がりになりますね。😄 パン食いの妻曰く、乃が美のパンが前のより美味しく焼ける!と感動していました。 あとは、コンベクションモード(熱を対流させる)があるので、唐揚げや天ぷらなどの温め直しにも威力を発揮します😌 ちなみに色はグレージュです。 思っより濃いめの色合いでした😅
ルームクリップショッピングで購入した、ちょっといいモノ。 ブルーノのスチームトースターです^^ 以前から、高級トースターが欲しいと思っていたのですが、インタビューの謝礼として10000ポイントを頂いたのでそれを使わせていただきました😄 高級トースターといえば、アラジンやバルミューダが有名ですよね。 その二つに比べると一万円台で買えるブルーノはコスパが良いと思います🙂 バルミューダと同じスチーム式が採用されているので、外はカリっと中はしっとりとした焼き上がりになりますね。😄 パン食いの妻曰く、乃が美のパンが前のより美味しく焼ける!と感動していました。 あとは、コンベクションモード(熱を対流させる)があるので、唐揚げや天ぷらなどの温め直しにも威力を発揮します😌 ちなみに色はグレージュです。 思っより濃いめの色合いでした😅
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
ninaさんの実例写真
コンベクションモード使ってみました🍴 250℃ 18分⏰ ローストチキン🍗
コンベクションモード使ってみました🍴 250℃ 18分⏰ ローストチキン🍗
nina
nina
ERIRIICHIさんの実例写真
BLUNOのSTEAM&BAKEトースター。 モードは全部で3種類。 スチームモードを使えば外はカリッ、中はふっくらとパンを焼き上げてくれるし、コンベクションモードを使えば中の食材に効率よく熱を伝えてくれる。 ノーマルモードは通常のオーブントースターとして。 いろんな焼き方を楽しめるのが凄いッッ\(*´▽`*)/
BLUNOのSTEAM&BAKEトースター。 モードは全部で3種類。 スチームモードを使えば外はカリッ、中はふっくらとパンを焼き上げてくれるし、コンベクションモードを使えば中の食材に効率よく熱を伝えてくれる。 ノーマルモードは通常のオーブントースターとして。 いろんな焼き方を楽しめるのが凄いッッ\(*´▽`*)/
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
miru-neさんの実例写真
朝食にパンを焼いた後に、コロッケを温め直ししました。 パンの写真綺麗に焼けたのに、撮るの忘れました!(笑)明日撮ります!(笑) コロッケは、冷蔵庫で冷え冷えの状態のものを入れました。 調理モードはコンベクション。 表示通りにタイマーを合わせ温め開始しましたが、あまりに冷たかったせいか、少し足らず… 再度、数分温めました。外はカリッ中は柔らかくホクホクに仕上がりました! その後、主人の為にコロッケを温め直しをしましたが、その時は少し長めにセットしてやってみたら、出来上がりはジュー!というくらい温まってました!(笑) まだまだ思ったようには、使えないですよね! 日々、トースターさんと会話しながら、慣れていきたいと思います!😆
朝食にパンを焼いた後に、コロッケを温め直ししました。 パンの写真綺麗に焼けたのに、撮るの忘れました!(笑)明日撮ります!(笑) コロッケは、冷蔵庫で冷え冷えの状態のものを入れました。 調理モードはコンベクション。 表示通りにタイマーを合わせ温め開始しましたが、あまりに冷たかったせいか、少し足らず… 再度、数分温めました。外はカリッ中は柔らかくホクホクに仕上がりました! その後、主人の為にコロッケを温め直しをしましたが、その時は少し長めにセットしてやってみたら、出来上がりはジュー!というくらい温まってました!(笑) まだまだ思ったようには、使えないですよね! 日々、トースターさんと会話しながら、慣れていきたいと思います!😆
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
小腹が空いたので、そうだ!!焼き芋を焼いてみよう🍠 主人が会社で真空パックで冷凍された焼き芋をいただいて来たんですが、解凍したらベチャベチャなのでコンベクションモードで焼いてみます😊 このレンジラック、横幅が82cmまで伸縮可能ですが炊飯器側は水蒸気が気になるのでレンジ側だけにしました。 なので上の壁が寂しいので、ダイソーのフェイクのウォールグリーンを飾ってみました🪴 セリアのくすみグレーのグラタン皿も可愛くて一目惚れして買ったけど置き場所に困ってたのでこちらへ。 ミルサーで挽いたコーヒーの粉を入れてるキャニスター缶も、後ろのフェイクグリーンもセリア🪴 黒い缶はダイソーです🖤 我が家はプチプラだらけ🤭 そして黒増殖中。
小腹が空いたので、そうだ!!焼き芋を焼いてみよう🍠 主人が会社で真空パックで冷凍された焼き芋をいただいて来たんですが、解凍したらベチャベチャなのでコンベクションモードで焼いてみます😊 このレンジラック、横幅が82cmまで伸縮可能ですが炊飯器側は水蒸気が気になるのでレンジ側だけにしました。 なので上の壁が寂しいので、ダイソーのフェイクのウォールグリーンを飾ってみました🪴 セリアのくすみグレーのグラタン皿も可愛くて一目惚れして買ったけど置き場所に困ってたのでこちらへ。 ミルサーで挽いたコーヒーの粉を入れてるキャニスター缶も、後ろのフェイクグリーンもセリア🪴 黒い缶はダイソーです🖤 我が家はプチプラだらけ🤭 そして黒増殖中。
hiha
hiha
2LDK | 家族
akooさんの実例写真
今日は冷凍していたサンドイッチ用のパンを、コンベクションモードで焼いてみました。 冷凍パン4枚でも、約4分で焼けます。 あっという間だから焦げないようにまた見張っていました😁 ハムとチーズを挟んで✨ カリッ&サクッで美味しかったです😋
今日は冷凍していたサンドイッチ用のパンを、コンベクションモードで焼いてみました。 冷凍パン4枚でも、約4分で焼けます。 あっという間だから焦げないようにまた見張っていました😁 ハムとチーズを挟んで✨ カリッ&サクッで美味しかったです😋
akoo
akoo
家族
na-miさんの実例写真
BRUNOスチーム&ベイクトースター🤎 コンベクションモードでラザニアを 作ってみました♫ 250度で加熱時間5分⏰ しっかり焼き色も付いて美味しく出来ました✨✨
BRUNOスチーム&ベイクトースター🤎 コンベクションモードでラザニアを 作ってみました♫ 250度で加熱時間5分⏰ しっかり焼き色も付いて美味しく出来ました✨✨
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
オーブントースター¥16,500
BRUNOスチーム&ベイクトースターの付属レシピに掲載されていたフレンチトーストを作ってみました。 14.5cm角のグラタン皿が2つ入ります。 コンベクションモード200℃で15分 ミックスベリーとバニラアイスをのせて。 とっても美味しかったです👍
BRUNOスチーム&ベイクトースターの付属レシピに掲載されていたフレンチトーストを作ってみました。 14.5cm角のグラタン皿が2つ入ります。 コンベクションモード200℃で15分 ミックスベリーとバニラアイスをのせて。 とっても美味しかったです👍
tomo
tomo
4LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン当選いたしましての続き→ 定位置に置いた図です。 今まで使っていたトースターも4枚焼けるものだったのでそこだけは絶対条件でした。 グラタン皿とか2ついけちゃうし オーブンレンジもあるけど トースターの方がお手軽で使いやすかったりしますよね😅 今回お迎えさせていただいたBRUNOトースターはコンベクションモード、スチームモード、ノーマルモードと選べて 250℃まで対応出来て タイマーも30分までセットできます🙆‍♀️
おうち見直しキャンペーン当選いたしましての続き→ 定位置に置いた図です。 今まで使っていたトースターも4枚焼けるものだったのでそこだけは絶対条件でした。 グラタン皿とか2ついけちゃうし オーブンレンジもあるけど トースターの方がお手軽で使いやすかったりしますよね😅 今回お迎えさせていただいたBRUNOトースターはコンベクションモード、スチームモード、ノーマルモードと選べて 250℃まで対応出来て タイマーも30分までセットできます🙆‍♀️
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
mimicoさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで購入したトースター😆 コンベクションモードでバスクチーズケーキを焼きました! 焦げ目のつけ具合が分からない…😂
夏のスペシャルクーポンで購入したトースター😆 コンベクションモードでバスクチーズケーキを焼きました! 焦げ目のつけ具合が分からない…😂
mimico
mimico
家族
mikaさんの実例写真
+ 𝟸𝟶𝟸𝟸.𝟽.𝟺 𝚜𝚞𝚗* + 今日もトースターでなにつくろう 𓂃𓈒𓏸🧸🍽 ⁡ ⁡ ⁡ Instagramのキャンペーンで スチーム&ベイクトースターと セラミックトースタークッカー3点 プレゼントしていただきました♡♡ ⁡ ⁡ 年齢的に食事に気を使うようになり ノンフライ調理に興味が...🙄 でも コンパクトなキッチンなので ノンフライヤーを買い足すのはどうかと思い 新たな置き場所が不要な コンベクショントースターが気になっていました ⁡ このトースターは ノーマルモードとスチームモードの他に 熱風で美味しさを包み込む 「コンベクションモード」搭載 ⁡ コンベクションモードを使えば 唐揚げもポテトフライもノンフライ調理ができて 休日出しがちな冷凍クロワッサン🥐や お菓子も予熱なしで焼けちゃうみたい♡♡ ⁡ スチームモードでは トーストやバターロールだけでなく プリンまで焼けちゃうらしい🍮 ⁡ ⁡ 昨日早速 冷凍パンを焼いて、 鯖とトマトのオーブン焼きでモーニング🍽 (↑美味しすぎたので 次の投稿でレシピ載せます☺︎) ⁡ セラミックトースタークッカー 調理したままテーブルに出せてよき☺︎ ⁡ トースターもセラミッククッカーも 見た目可愛くて テーブルコーデにきゅん🫰🏻 ⁡ ⁡ BRUNOさん この度は素敵なセットを ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ ⁡ たくさんたくさん 活用させていただきます₍₍ (ᴗ̤ .̮ ᴗ̤ )₎₎ෆ♡♪ ・ ・ ・
+ 𝟸𝟶𝟸𝟸.𝟽.𝟺 𝚜𝚞𝚗* + 今日もトースターでなにつくろう 𓂃𓈒𓏸🧸🍽 ⁡ ⁡ ⁡ Instagramのキャンペーンで スチーム&ベイクトースターと セラミックトースタークッカー3点 プレゼントしていただきました♡♡ ⁡ ⁡ 年齢的に食事に気を使うようになり ノンフライ調理に興味が...🙄 でも コンパクトなキッチンなので ノンフライヤーを買い足すのはどうかと思い 新たな置き場所が不要な コンベクショントースターが気になっていました ⁡ このトースターは ノーマルモードとスチームモードの他に 熱風で美味しさを包み込む 「コンベクションモード」搭載 ⁡ コンベクションモードを使えば 唐揚げもポテトフライもノンフライ調理ができて 休日出しがちな冷凍クロワッサン🥐や お菓子も予熱なしで焼けちゃうみたい♡♡ ⁡ スチームモードでは トーストやバターロールだけでなく プリンまで焼けちゃうらしい🍮 ⁡ ⁡ 昨日早速 冷凍パンを焼いて、 鯖とトマトのオーブン焼きでモーニング🍽 (↑美味しすぎたので 次の投稿でレシピ載せます☺︎) ⁡ セラミックトースタークッカー 調理したままテーブルに出せてよき☺︎ ⁡ トースターもセラミッククッカーも 見た目可愛くて テーブルコーデにきゅん🫰🏻 ⁡ ⁡ BRUNOさん この度は素敵なセットを ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ ⁡ たくさんたくさん 活用させていただきます₍₍ (ᴗ̤ .̮ ᴗ̤ )₎₎ෆ♡♪ ・ ・ ・
mika
mika
家族
tomoさんの実例写真
BRUNO スチーム&ベイク トースターのモニター投稿です。 まずは機能として、表面だけをカリッと焼き上げたいときに使うNORMALモード。 表面のみカリッときつね色に仕上がるため、ピザやグラタン、切り餅などに最適。 続いて、水分を保つ「もっちり」仕上げで、驚きの食感になるスチームモード。 焼いた後でも水分は保たれたままなので、外はカリッと、中はもっちりの食感に。 給水ドアから付属のカップにて5mlの水を入れて焼きます。 そして、熱で食材のうまみを包み、ふっくらジューシーにするコンベクションモード。 食材全体に熱が加わることで、高温でも焼きむらが少ないきれいな仕上がりに。 恥ずかしながらコンベクションと言う言葉初めて聞きました😅 今回この機能が一番楽しみでした❗️
BRUNO スチーム&ベイク トースターのモニター投稿です。 まずは機能として、表面だけをカリッと焼き上げたいときに使うNORMALモード。 表面のみカリッときつね色に仕上がるため、ピザやグラタン、切り餅などに最適。 続いて、水分を保つ「もっちり」仕上げで、驚きの食感になるスチームモード。 焼いた後でも水分は保たれたままなので、外はカリッと、中はもっちりの食感に。 給水ドアから付属のカップにて5mlの水を入れて焼きます。 そして、熱で食材のうまみを包み、ふっくらジューシーにするコンベクションモード。 食材全体に熱が加わることで、高温でも焼きむらが少ないきれいな仕上がりに。 恥ずかしながらコンベクションと言う言葉初めて聞きました😅 今回この機能が一番楽しみでした❗️
tomo
tomo
3LDK | 家族
atkさんの実例写真
デロンギ スフォルナトゥット・イーヴォ ミニコンベクションオーブン モニターレポ⑤ 楽しみにしていた事のひとつ。 循環ファンで熱の対流を起こして 庫内をまんべんなくあたためる 加熱方式の"コンベクション"モードで トースターを焼いてみたい!! 最初はそんなに違うものかね〜?と 呑気に焼いていたのですが、 予熱なしで230℃に設定して 約4、5分。 …あれ?触っただけで、 もうカリッと感がスゴイ😳😳😳 美味しそうな香りもひろがって リモート中の夫も呼んでないのに 気付いたら待機している…😂 私は今回、バニラアイスをベースに (おなじみ明治スーパーカップ) スーパーで激安に値引きされていた いちごをコンポートしたものをのせて いただきました*.+゚ (育てているミントも添えて🍃) バニラアイスは冷たいのを急いで 食べるのも美味しいですし、 溶けてからのもこれまた美味しいです🍓 食パンももちろん、ごくごく普通の お財布に優しい値段設定のものを使用。 夫はシンプルにバターを塗ったものを 食べたのですが、お互いのひと口目の 「サクッッ………!!」 が、もうスゴイ!!!🤣 そして当たり前のようにでる 「うわ!おいしっ!!!!」が止まりません でした😂(本気のやつです) そして帰宅した長男も、反応が一緒でした😂 (次男は本日おやつに出す 約束をしています🍓) どの厚さも美味しいですが、 個人的に5枚切りの食パンが 一番お気に入りです🥰
デロンギ スフォルナトゥット・イーヴォ ミニコンベクションオーブン モニターレポ⑤ 楽しみにしていた事のひとつ。 循環ファンで熱の対流を起こして 庫内をまんべんなくあたためる 加熱方式の"コンベクション"モードで トースターを焼いてみたい!! 最初はそんなに違うものかね〜?と 呑気に焼いていたのですが、 予熱なしで230℃に設定して 約4、5分。 …あれ?触っただけで、 もうカリッと感がスゴイ😳😳😳 美味しそうな香りもひろがって リモート中の夫も呼んでないのに 気付いたら待機している…😂 私は今回、バニラアイスをベースに (おなじみ明治スーパーカップ) スーパーで激安に値引きされていた いちごをコンポートしたものをのせて いただきました*.+゚ (育てているミントも添えて🍃) バニラアイスは冷たいのを急いで 食べるのも美味しいですし、 溶けてからのもこれまた美味しいです🍓 食パンももちろん、ごくごく普通の お財布に優しい値段設定のものを使用。 夫はシンプルにバターを塗ったものを 食べたのですが、お互いのひと口目の 「サクッッ………!!」 が、もうスゴイ!!!🤣 そして当たり前のようにでる 「うわ!おいしっ!!!!」が止まりません でした😂(本気のやつです) そして帰宅した長男も、反応が一緒でした😂 (次男は本日おやつに出す 約束をしています🍓) どの厚さも美味しいですが、 個人的に5枚切りの食パンが 一番お気に入りです🥰
atk
atk
4LDK | 家族
capiteruさんの実例写真
BRUNOサマの家電モニターレポ④ 夕飯作り𓎩𓌉𓇋 今日は、近所の方から 旬なアスパラを頂いたので グリルチキンの野菜添えを 作りました。 付属のベイキングトレイに入れ コンベンションモード・250℃・15分 初めてのコンベンション調理でしたが お肉の中身も野菜も ふっくらジューシーな仕上がりに 大満足ෆ  ̫ ෆ コンベンションモード凄いゾ👏✨
BRUNOサマの家電モニターレポ④ 夕飯作り𓎩𓌉𓇋 今日は、近所の方から 旬なアスパラを頂いたので グリルチキンの野菜添えを 作りました。 付属のベイキングトレイに入れ コンベンションモード・250℃・15分 初めてのコンベンション調理でしたが お肉の中身も野菜も ふっくらジューシーな仕上がりに 大満足ෆ  ̫ ෆ コンベンションモード凄いゾ👏✨
capiteru
capiteru
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
¥15,400
BRUNOスチーム&ベイクトースター家電モニターです⭐︎ 朝食にフレンチトースト作りました♪ もちろんレシピ冊子を見ながら(*^o^*) コンベクションモード 200度で焼きました‼︎ アイスはなかったので、粉砂糖を、、、^ ^ フライパンでやるより楽ちんでした。 部活前の娘にテンション上げさせるレシピでした♪
BRUNOスチーム&ベイクトースター家電モニターです⭐︎ 朝食にフレンチトースト作りました♪ もちろんレシピ冊子を見ながら(*^o^*) コンベクションモード 200度で焼きました‼︎ アイスはなかったので、粉砂糖を、、、^ ^ フライパンでやるより楽ちんでした。 部活前の娘にテンション上げさせるレシピでした♪
natsu
natsu
4LDK | 家族
meguchiyoさんの実例写真
ウェルカムクーポン当選しました…!本当にありがとうございます。 色々悩んだ結果、10年使用したポップアップトースターとお別れしてBRUNOの4枚焼きトースター(ブラック)を新たに購入させて頂きました! アラジンとも迷ったのですが……コンベクションモードとピザも焼けちゃう庫内の広さにやられました♡ 早速説明書を見ながら空焼きしてみたところです。 明日の朝が楽しみ!
ウェルカムクーポン当選しました…!本当にありがとうございます。 色々悩んだ結果、10年使用したポップアップトースターとお別れしてBRUNOの4枚焼きトースター(ブラック)を新たに購入させて頂きました! アラジンとも迷ったのですが……コンベクションモードとピザも焼けちゃう庫内の広さにやられました♡ 早速説明書を見ながら空焼きしてみたところです。 明日の朝が楽しみ!
meguchiyo
meguchiyo
walking123さんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーン ブルーノのトースターをモニター中です… パンが美味しく焼けるトースターです🍞 冷凍してあったパンをコンベクションモードで、焼きました♪ このトースター、調理方法は3通り。 ①スチーム…加熱時に調理物をスチームで包み、外はカリッ、中はふっくら焼きあげるモード。 ②ノーマル…通常のオーブントースターと同じ。 ③コンベクション…庫内に熱風を対流させて、調理物全体に効率よく熱を伝え、カラッと仕上げることができるモード。 モニターにお付き合いありがとうございました。これからも大切に使わせていただきます♡
夏のスペシャルクーポンキャンペーン ブルーノのトースターをモニター中です… パンが美味しく焼けるトースターです🍞 冷凍してあったパンをコンベクションモードで、焼きました♪ このトースター、調理方法は3通り。 ①スチーム…加熱時に調理物をスチームで包み、外はカリッ、中はふっくら焼きあげるモード。 ②ノーマル…通常のオーブントースターと同じ。 ③コンベクション…庫内に熱風を対流させて、調理物全体に効率よく熱を伝え、カラッと仕上げることができるモード。 モニターにお付き合いありがとうございました。これからも大切に使わせていただきます♡
walking123
walking123
家族
ikkaさんの実例写真
BRUNO スチーム&ベイク トースター モニター報告 今日はお昼に スーパーで買ってきたピザを 焼いてみました! 21cmのピザも 余裕で焼けちゃう 庫内の広さ! コンベクションモードで 庫内全体が均一に温まってるので 焦げることなく チーズはトロトロ、生地はサクふわ✨ めちゃ美味しかったです🤤 デリバリーのピザ 好きなんですけど 1人暮らしだと なかなか注文できなくて… こんなに美味しく食べれるなら お家ピザで充分かも🥰
BRUNO スチーム&ベイク トースター モニター報告 今日はお昼に スーパーで買ってきたピザを 焼いてみました! 21cmのピザも 余裕で焼けちゃう 庫内の広さ! コンベクションモードで 庫内全体が均一に温まってるので 焦げることなく チーズはトロトロ、生地はサクふわ✨ めちゃ美味しかったです🤤 デリバリーのピザ 好きなんですけど 1人暮らしだと なかなか注文できなくて… こんなに美味しく食べれるなら お家ピザで充分かも🥰
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
noaさんの実例写真
*BRUNO* スチーム &ベイクトースターモニターです☝️ 今回のテーマは惣菜です♡ わざとイカリングフライをすぐ食べずに放置してからの温めを行うことに。。😁 コンベクションモード 250℃ 5分 チッコン チッコン チーン🎶 余分な油がカット出来ていました✨ 外はカリカリでもイカリングは柔らかいまま美味しくいただけました😋 トレーは落ちた油が汚かったので載せませんでした😱 さて、このトレーなんですが、20分くらい放置してから普通の中性洗剤で洗いました。 油はそんなに固くなっていないのに落ちが悪かったのです。 これは洗剤の問題なのかよく分かりません。 すごくゴシゴシしました💧 今度使う時には洗剤を違うものにしてみようと思います💡 なかなか美味しくできたのでソコが残念でしたが、機能は問題なしです✨✨
*BRUNO* スチーム &ベイクトースターモニターです☝️ 今回のテーマは惣菜です♡ わざとイカリングフライをすぐ食べずに放置してからの温めを行うことに。。😁 コンベクションモード 250℃ 5分 チッコン チッコン チーン🎶 余分な油がカット出来ていました✨ 外はカリカリでもイカリングは柔らかいまま美味しくいただけました😋 トレーは落ちた油が汚かったので載せませんでした😱 さて、このトレーなんですが、20分くらい放置してから普通の中性洗剤で洗いました。 油はそんなに固くなっていないのに落ちが悪かったのです。 これは洗剤の問題なのかよく分かりません。 すごくゴシゴシしました💧 今度使う時には洗剤を違うものにしてみようと思います💡 なかなか美味しくできたのでソコが残念でしたが、機能は問題なしです✨✨
noa
noa
1LDK
もっと見る

キッチン コンベクションモードが気になるあなたにおすすめ

キッチン コンベクションモードの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン コンベクションモード

47枚の部屋写真から37枚をセレクト
konatsuさんの実例写真
★★おうち見直しキャンペーン★★ ①BRUNO スチーム&ベイクトースター ②加圧式オイルスプレー トースターと一緒に、オイルスプレーも頼みました! レンジで解凍だけで食べれるポテトもあるけど、美味しさが違うはずと! ポテト大好きな娘の為に、コンベクションモードとやらでやりたかった事(о´∀`о) 冷凍のポテト並べて(面倒臭いwww)、オイルスプレーでうっすら油をかけて★ (油で揚げてるから、本来はいらないかもだけど…) できたてのポテトは、外側カリッと、中身はしっとり(о´∀`о)凄く美味しくて、娘が『私のポテト!(`Δ´)』と言ってくれませんでした(。>д<)www このトースターあれば、大量冷凍ポテトをストックしておいて、お家でいつでも熱々美味しいポテトが食べられる♪(しかも、激安で♪) お惣菜の温めにも、期待してます! お惣菜、買いに行こう(о´∀`о) また、レポートしまーす★
★★おうち見直しキャンペーン★★ ①BRUNO スチーム&ベイクトースター ②加圧式オイルスプレー トースターと一緒に、オイルスプレーも頼みました! レンジで解凍だけで食べれるポテトもあるけど、美味しさが違うはずと! ポテト大好きな娘の為に、コンベクションモードとやらでやりたかった事(о´∀`о) 冷凍のポテト並べて(面倒臭いwww)、オイルスプレーでうっすら油をかけて★ (油で揚げてるから、本来はいらないかもだけど…) できたてのポテトは、外側カリッと、中身はしっとり(о´∀`о)凄く美味しくて、娘が『私のポテト!(`Δ´)』と言ってくれませんでした(。>д<)www このトースターあれば、大量冷凍ポテトをストックしておいて、お家でいつでも熱々美味しいポテトが食べられる♪(しかも、激安で♪) お惣菜の温めにも、期待してます! お惣菜、買いに行こう(о´∀`о) また、レポートしまーす★
konatsu
konatsu
家族
wakameさんの実例写真
BRUNO スチーム&ベイク トースター おうち見直しキャンペーンで注文しました🍀 トースターで揚げ物を温めることが多いのですが、これまで使ってた安いトースターはすぐに温度が下がってしまって時間がかかってました。 コンベクションモードを使うと、お惣菜の唐揚げがカラッとすぐに温まりました🔆 色々迷ったのですが、コンベクション機能とトースターのバランスの良さでこのトースターに決めました。 毎日使うものなので、キャンペーンをきっかけで見直せて良かったです!
BRUNO スチーム&ベイク トースター おうち見直しキャンペーンで注文しました🍀 トースターで揚げ物を温めることが多いのですが、これまで使ってた安いトースターはすぐに温度が下がってしまって時間がかかってました。 コンベクションモードを使うと、お惣菜の唐揚げがカラッとすぐに温まりました🔆 色々迷ったのですが、コンベクション機能とトースターのバランスの良さでこのトースターに決めました。 毎日使うものなので、キャンペーンをきっかけで見直せて良かったです!
wakame
wakame
1LDK | 一人暮らし
maruさんの実例写真
𖦞 BRUNOクラッシィオーブントースター 𖦞 コンベクションモードでフレンチトーストを作ってみました♪ 付属のメニューブックを参考に… ・食パン敷き詰めて(レシピはパン耳4枚分使用でしたが、今回は5枚切り食パン1枚使用) ・フレンチトースト液を流し入れて ・コンベクションモード200度15分焼く 途中覗くと… パン耳箇所のこげ目が強め?と感じ 途中で耳の部分だけホイルをかけました。 (焼き上がりは2枚目picです) 表面は香ばしく、中はとろとろで とっても美味しいフレンチトースト😋 卵液を入れてすぐ焼くと パンプディングのような仕上がりに! 卵液投入後、10〜20分おいてから焼くと 染みパンのような仕上がりになるそうです! これまで、フレンチトーストはフライパンで焼いてました。 器にパン&卵液を入れて、トースターで焼くだけ!さらにお手軽メニューになるなぁと感じました♪
𖦞 BRUNOクラッシィオーブントースター 𖦞 コンベクションモードでフレンチトーストを作ってみました♪ 付属のメニューブックを参考に… ・食パン敷き詰めて(レシピはパン耳4枚分使用でしたが、今回は5枚切り食パン1枚使用) ・フレンチトースト液を流し入れて ・コンベクションモード200度15分焼く 途中覗くと… パン耳箇所のこげ目が強め?と感じ 途中で耳の部分だけホイルをかけました。 (焼き上がりは2枚目picです) 表面は香ばしく、中はとろとろで とっても美味しいフレンチトースト😋 卵液を入れてすぐ焼くと パンプディングのような仕上がりに! 卵液投入後、10〜20分おいてから焼くと 染みパンのような仕上がりになるそうです! これまで、フレンチトーストはフライパンで焼いてました。 器にパン&卵液を入れて、トースターで焼くだけ!さらにお手軽メニューになるなぁと感じました♪
maru
maru
3LDK
poemeさんの実例写真
長年使ってたトースターも新調しました。BRUNOのオーブントースターはスチームモードに加えてコンベクションモードも備わっています。トーストも一度に4枚焼ける奥行き。デザインもシンプルで良いです。
長年使ってたトースターも新調しました。BRUNOのオーブントースターはスチームモードに加えてコンベクションモードも備わっています。トーストも一度に4枚焼ける奥行き。デザインもシンプルで良いです。
poeme
poeme
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
電気ケトル¥14,960
BRUNO✱スチーム&ベイク トースター コンベクションモードを使ってみました𖤐´- コンベクションモードとは( ˙꒳​˙ )??? 熱をファンで庫内に循環させることで全体に均一に熱が広がるので、高温でも焼きむらが少ない綺麗な仕上がりになるそうです。 たまにオーブンレンジで作るカステラ風ケーキを作ってみました୧‪( ˙ᵕ‎˙ )୨ 美味しく焼けました( ⑉>ᴗ<⑉) 予熱なしで作れます✨ 予熱完了まだかな~とか準備に手間取り予熱が切れてるってことがないのでいいなと思いました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉)ъグッ お菓子作りはあまり得意じゃないのでオーブンを使うとなると面倒くさく感じていたけど、トースターで簡単にできると思うと食べたい時に気軽に作れます😁 お菓子作り以外にもノンフライ調理や揚げ物の温め直しなど、幅広い料理に対応できるコンベクションモードです‪(*´꒳​`*)
BRUNO✱スチーム&ベイク トースター コンベクションモードを使ってみました𖤐´- コンベクションモードとは( ˙꒳​˙ )??? 熱をファンで庫内に循環させることで全体に均一に熱が広がるので、高温でも焼きむらが少ない綺麗な仕上がりになるそうです。 たまにオーブンレンジで作るカステラ風ケーキを作ってみました୧‪( ˙ᵕ‎˙ )୨ 美味しく焼けました( ⑉>ᴗ<⑉) 予熱なしで作れます✨ 予熱完了まだかな~とか準備に手間取り予熱が切れてるってことがないのでいいなと思いました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉)ъグッ お菓子作りはあまり得意じゃないのでオーブンを使うとなると面倒くさく感じていたけど、トースターで簡単にできると思うと食べたい時に気軽に作れます😁 お菓子作り以外にもノンフライ調理や揚げ物の温め直しなど、幅広い料理に対応できるコンベクションモードです‪(*´꒳​`*)
hana
hana
sachieyさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンのモニター投稿②です。 BURUNO のトースター コンベクションモードにてチーズフォンデューに挑戦しました。 今回は食パンをくり抜いた真ん中にチーズをとろ〜り🫕思った以上にパンも野菜も美味しくこんがりして すっごく美味でした😋🥦🥕🍞 以前、那須を旅行した時お洒落なパンのレストランで、同じようなスタイルのチーズフォンデュを食べたことがあって、見よう見まねで再現してみました🙆‍♀️🙋‍♀️🙆‍♀️
夏のスペシャルクーポンキャンペーンのモニター投稿②です。 BURUNO のトースター コンベクションモードにてチーズフォンデューに挑戦しました。 今回は食パンをくり抜いた真ん中にチーズをとろ〜り🫕思った以上にパンも野菜も美味しくこんがりして すっごく美味でした😋🥦🥕🍞 以前、那須を旅行した時お洒落なパンのレストランで、同じようなスタイルのチーズフォンデュを食べたことがあって、見よう見まねで再現してみました🙆‍♀️🙋‍♀️🙆‍♀️
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
Hiraさんの実例写真
モニター投稿です♫ 連投失礼します! BRUNOのトースターで焼いたデニッシュパン🍞はさっくりふわ〜っと焼き上がってめっちゃ美味しかったです💯!! ベーコンエッグ🍳もベーコン🥓はカリッとなってて目玉焼きもふっくら焼き上がりました🤤👍 パン🥐はモードによって スチームモード→しっとり ノーマルモード→サクッと コンベクションモード→香ばしくサクッと 仕上がりが自分好みに選べるのでいろんなパンで食べ比べしてみたいな〜っとまたまた妄想が広がりました💕
モニター投稿です♫ 連投失礼します! BRUNOのトースターで焼いたデニッシュパン🍞はさっくりふわ〜っと焼き上がってめっちゃ美味しかったです💯!! ベーコンエッグ🍳もベーコン🥓はカリッとなってて目玉焼きもふっくら焼き上がりました🤤👍 パン🥐はモードによって スチームモード→しっとり ノーマルモード→サクッと コンベクションモード→香ばしくサクッと 仕上がりが自分好みに選べるのでいろんなパンで食べ比べしてみたいな〜っとまたまた妄想が広がりました💕
Hira
Hira
2LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
ルームクリップショッピングで購入した、ちょっといいモノ。 ブルーノのスチームトースターです^^ 以前から、高級トースターが欲しいと思っていたのですが、インタビューの謝礼として10000ポイントを頂いたのでそれを使わせていただきました😄 高級トースターといえば、アラジンやバルミューダが有名ですよね。 その二つに比べると一万円台で買えるブルーノはコスパが良いと思います🙂 バルミューダと同じスチーム式が採用されているので、外はカリっと中はしっとりとした焼き上がりになりますね。😄 パン食いの妻曰く、乃が美のパンが前のより美味しく焼ける!と感動していました。 あとは、コンベクションモード(熱を対流させる)があるので、唐揚げや天ぷらなどの温め直しにも威力を発揮します😌 ちなみに色はグレージュです。 思っより濃いめの色合いでした😅
ルームクリップショッピングで購入した、ちょっといいモノ。 ブルーノのスチームトースターです^^ 以前から、高級トースターが欲しいと思っていたのですが、インタビューの謝礼として10000ポイントを頂いたのでそれを使わせていただきました😄 高級トースターといえば、アラジンやバルミューダが有名ですよね。 その二つに比べると一万円台で買えるブルーノはコスパが良いと思います🙂 バルミューダと同じスチーム式が採用されているので、外はカリっと中はしっとりとした焼き上がりになりますね。😄 パン食いの妻曰く、乃が美のパンが前のより美味しく焼ける!と感動していました。 あとは、コンベクションモード(熱を対流させる)があるので、唐揚げや天ぷらなどの温め直しにも威力を発揮します😌 ちなみに色はグレージュです。 思っより濃いめの色合いでした😅
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
ninaさんの実例写真
コンベクションモード使ってみました🍴 250℃ 18分⏰ ローストチキン🍗
コンベクションモード使ってみました🍴 250℃ 18分⏰ ローストチキン🍗
nina
nina
ERIRIICHIさんの実例写真
BLUNOのSTEAM&BAKEトースター。 モードは全部で3種類。 スチームモードを使えば外はカリッ、中はふっくらとパンを焼き上げてくれるし、コンベクションモードを使えば中の食材に効率よく熱を伝えてくれる。 ノーマルモードは通常のオーブントースターとして。 いろんな焼き方を楽しめるのが凄いッッ\(*´▽`*)/
BLUNOのSTEAM&BAKEトースター。 モードは全部で3種類。 スチームモードを使えば外はカリッ、中はふっくらとパンを焼き上げてくれるし、コンベクションモードを使えば中の食材に効率よく熱を伝えてくれる。 ノーマルモードは通常のオーブントースターとして。 いろんな焼き方を楽しめるのが凄いッッ\(*´▽`*)/
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
miru-neさんの実例写真
朝食にパンを焼いた後に、コロッケを温め直ししました。 パンの写真綺麗に焼けたのに、撮るの忘れました!(笑)明日撮ります!(笑) コロッケは、冷蔵庫で冷え冷えの状態のものを入れました。 調理モードはコンベクション。 表示通りにタイマーを合わせ温め開始しましたが、あまりに冷たかったせいか、少し足らず… 再度、数分温めました。外はカリッ中は柔らかくホクホクに仕上がりました! その後、主人の為にコロッケを温め直しをしましたが、その時は少し長めにセットしてやってみたら、出来上がりはジュー!というくらい温まってました!(笑) まだまだ思ったようには、使えないですよね! 日々、トースターさんと会話しながら、慣れていきたいと思います!😆
朝食にパンを焼いた後に、コロッケを温め直ししました。 パンの写真綺麗に焼けたのに、撮るの忘れました!(笑)明日撮ります!(笑) コロッケは、冷蔵庫で冷え冷えの状態のものを入れました。 調理モードはコンベクション。 表示通りにタイマーを合わせ温め開始しましたが、あまりに冷たかったせいか、少し足らず… 再度、数分温めました。外はカリッ中は柔らかくホクホクに仕上がりました! その後、主人の為にコロッケを温め直しをしましたが、その時は少し長めにセットしてやってみたら、出来上がりはジュー!というくらい温まってました!(笑) まだまだ思ったようには、使えないですよね! 日々、トースターさんと会話しながら、慣れていきたいと思います!😆
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
小腹が空いたので、そうだ!!焼き芋を焼いてみよう🍠 主人が会社で真空パックで冷凍された焼き芋をいただいて来たんですが、解凍したらベチャベチャなのでコンベクションモードで焼いてみます😊 このレンジラック、横幅が82cmまで伸縮可能ですが炊飯器側は水蒸気が気になるのでレンジ側だけにしました。 なので上の壁が寂しいので、ダイソーのフェイクのウォールグリーンを飾ってみました🪴 セリアのくすみグレーのグラタン皿も可愛くて一目惚れして買ったけど置き場所に困ってたのでこちらへ。 ミルサーで挽いたコーヒーの粉を入れてるキャニスター缶も、後ろのフェイクグリーンもセリア🪴 黒い缶はダイソーです🖤 我が家はプチプラだらけ🤭 そして黒増殖中。
小腹が空いたので、そうだ!!焼き芋を焼いてみよう🍠 主人が会社で真空パックで冷凍された焼き芋をいただいて来たんですが、解凍したらベチャベチャなのでコンベクションモードで焼いてみます😊 このレンジラック、横幅が82cmまで伸縮可能ですが炊飯器側は水蒸気が気になるのでレンジ側だけにしました。 なので上の壁が寂しいので、ダイソーのフェイクのウォールグリーンを飾ってみました🪴 セリアのくすみグレーのグラタン皿も可愛くて一目惚れして買ったけど置き場所に困ってたのでこちらへ。 ミルサーで挽いたコーヒーの粉を入れてるキャニスター缶も、後ろのフェイクグリーンもセリア🪴 黒い缶はダイソーです🖤 我が家はプチプラだらけ🤭 そして黒増殖中。
hiha
hiha
2LDK | 家族
akooさんの実例写真
電気ケトル¥11,800
今日は冷凍していたサンドイッチ用のパンを、コンベクションモードで焼いてみました。 冷凍パン4枚でも、約4分で焼けます。 あっという間だから焦げないようにまた見張っていました😁 ハムとチーズを挟んで✨ カリッ&サクッで美味しかったです😋
今日は冷凍していたサンドイッチ用のパンを、コンベクションモードで焼いてみました。 冷凍パン4枚でも、約4分で焼けます。 あっという間だから焦げないようにまた見張っていました😁 ハムとチーズを挟んで✨ カリッ&サクッで美味しかったです😋
akoo
akoo
家族
na-miさんの実例写真
BRUNOスチーム&ベイクトースター🤎 コンベクションモードでラザニアを 作ってみました♫ 250度で加熱時間5分⏰ しっかり焼き色も付いて美味しく出来ました✨✨
BRUNOスチーム&ベイクトースター🤎 コンベクションモードでラザニアを 作ってみました♫ 250度で加熱時間5分⏰ しっかり焼き色も付いて美味しく出来ました✨✨
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
BRUNOスチーム&ベイクトースターの付属レシピに掲載されていたフレンチトーストを作ってみました。 14.5cm角のグラタン皿が2つ入ります。 コンベクションモード200℃で15分 ミックスベリーとバニラアイスをのせて。 とっても美味しかったです👍
BRUNOスチーム&ベイクトースターの付属レシピに掲載されていたフレンチトーストを作ってみました。 14.5cm角のグラタン皿が2つ入ります。 コンベクションモード200℃で15分 ミックスベリーとバニラアイスをのせて。 とっても美味しかったです👍
tomo
tomo
4LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン当選いたしましての続き→ 定位置に置いた図です。 今まで使っていたトースターも4枚焼けるものだったのでそこだけは絶対条件でした。 グラタン皿とか2ついけちゃうし オーブンレンジもあるけど トースターの方がお手軽で使いやすかったりしますよね😅 今回お迎えさせていただいたBRUNOトースターはコンベクションモード、スチームモード、ノーマルモードと選べて 250℃まで対応出来て タイマーも30分までセットできます🙆‍♀️
おうち見直しキャンペーン当選いたしましての続き→ 定位置に置いた図です。 今まで使っていたトースターも4枚焼けるものだったのでそこだけは絶対条件でした。 グラタン皿とか2ついけちゃうし オーブンレンジもあるけど トースターの方がお手軽で使いやすかったりしますよね😅 今回お迎えさせていただいたBRUNOトースターはコンベクションモード、スチームモード、ノーマルモードと選べて 250℃まで対応出来て タイマーも30分までセットできます🙆‍♀️
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
mimicoさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで購入したトースター😆 コンベクションモードでバスクチーズケーキを焼きました! 焦げ目のつけ具合が分からない…😂
夏のスペシャルクーポンで購入したトースター😆 コンベクションモードでバスクチーズケーキを焼きました! 焦げ目のつけ具合が分からない…😂
mimico
mimico
家族
mikaさんの実例写真
+ 𝟸𝟶𝟸𝟸.𝟽.𝟺 𝚜𝚞𝚗* + 今日もトースターでなにつくろう 𓂃𓈒𓏸🧸🍽 ⁡ ⁡ ⁡ Instagramのキャンペーンで スチーム&ベイクトースターと セラミックトースタークッカー3点 プレゼントしていただきました♡♡ ⁡ ⁡ 年齢的に食事に気を使うようになり ノンフライ調理に興味が...🙄 でも コンパクトなキッチンなので ノンフライヤーを買い足すのはどうかと思い 新たな置き場所が不要な コンベクショントースターが気になっていました ⁡ このトースターは ノーマルモードとスチームモードの他に 熱風で美味しさを包み込む 「コンベクションモード」搭載 ⁡ コンベクションモードを使えば 唐揚げもポテトフライもノンフライ調理ができて 休日出しがちな冷凍クロワッサン🥐や お菓子も予熱なしで焼けちゃうみたい♡♡ ⁡ スチームモードでは トーストやバターロールだけでなく プリンまで焼けちゃうらしい🍮 ⁡ ⁡ 昨日早速 冷凍パンを焼いて、 鯖とトマトのオーブン焼きでモーニング🍽 (↑美味しすぎたので 次の投稿でレシピ載せます☺︎) ⁡ セラミックトースタークッカー 調理したままテーブルに出せてよき☺︎ ⁡ トースターもセラミッククッカーも 見た目可愛くて テーブルコーデにきゅん🫰🏻 ⁡ ⁡ BRUNOさん この度は素敵なセットを ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ ⁡ たくさんたくさん 活用させていただきます₍₍ (ᴗ̤ .̮ ᴗ̤ )₎₎ෆ♡♪ ・ ・ ・
+ 𝟸𝟶𝟸𝟸.𝟽.𝟺 𝚜𝚞𝚗* + 今日もトースターでなにつくろう 𓂃𓈒𓏸🧸🍽 ⁡ ⁡ ⁡ Instagramのキャンペーンで スチーム&ベイクトースターと セラミックトースタークッカー3点 プレゼントしていただきました♡♡ ⁡ ⁡ 年齢的に食事に気を使うようになり ノンフライ調理に興味が...🙄 でも コンパクトなキッチンなので ノンフライヤーを買い足すのはどうかと思い 新たな置き場所が不要な コンベクショントースターが気になっていました ⁡ このトースターは ノーマルモードとスチームモードの他に 熱風で美味しさを包み込む 「コンベクションモード」搭載 ⁡ コンベクションモードを使えば 唐揚げもポテトフライもノンフライ調理ができて 休日出しがちな冷凍クロワッサン🥐や お菓子も予熱なしで焼けちゃうみたい♡♡ ⁡ スチームモードでは トーストやバターロールだけでなく プリンまで焼けちゃうらしい🍮 ⁡ ⁡ 昨日早速 冷凍パンを焼いて、 鯖とトマトのオーブン焼きでモーニング🍽 (↑美味しすぎたので 次の投稿でレシピ載せます☺︎) ⁡ セラミックトースタークッカー 調理したままテーブルに出せてよき☺︎ ⁡ トースターもセラミッククッカーも 見た目可愛くて テーブルコーデにきゅん🫰🏻 ⁡ ⁡ BRUNOさん この度は素敵なセットを ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ ⁡ たくさんたくさん 活用させていただきます₍₍ (ᴗ̤ .̮ ᴗ̤ )₎₎ෆ♡♪ ・ ・ ・
mika
mika
家族
tomoさんの実例写真
BRUNO スチーム&ベイク トースターのモニター投稿です。 まずは機能として、表面だけをカリッと焼き上げたいときに使うNORMALモード。 表面のみカリッときつね色に仕上がるため、ピザやグラタン、切り餅などに最適。 続いて、水分を保つ「もっちり」仕上げで、驚きの食感になるスチームモード。 焼いた後でも水分は保たれたままなので、外はカリッと、中はもっちりの食感に。 給水ドアから付属のカップにて5mlの水を入れて焼きます。 そして、熱で食材のうまみを包み、ふっくらジューシーにするコンベクションモード。 食材全体に熱が加わることで、高温でも焼きむらが少ないきれいな仕上がりに。 恥ずかしながらコンベクションと言う言葉初めて聞きました😅 今回この機能が一番楽しみでした❗️
BRUNO スチーム&ベイク トースターのモニター投稿です。 まずは機能として、表面だけをカリッと焼き上げたいときに使うNORMALモード。 表面のみカリッときつね色に仕上がるため、ピザやグラタン、切り餅などに最適。 続いて、水分を保つ「もっちり」仕上げで、驚きの食感になるスチームモード。 焼いた後でも水分は保たれたままなので、外はカリッと、中はもっちりの食感に。 給水ドアから付属のカップにて5mlの水を入れて焼きます。 そして、熱で食材のうまみを包み、ふっくらジューシーにするコンベクションモード。 食材全体に熱が加わることで、高温でも焼きむらが少ないきれいな仕上がりに。 恥ずかしながらコンベクションと言う言葉初めて聞きました😅 今回この機能が一番楽しみでした❗️
tomo
tomo
3LDK | 家族
atkさんの実例写真
デロンギ スフォルナトゥット・イーヴォ ミニコンベクションオーブン モニターレポ⑤ 楽しみにしていた事のひとつ。 循環ファンで熱の対流を起こして 庫内をまんべんなくあたためる 加熱方式の"コンベクション"モードで トースターを焼いてみたい!! 最初はそんなに違うものかね〜?と 呑気に焼いていたのですが、 予熱なしで230℃に設定して 約4、5分。 …あれ?触っただけで、 もうカリッと感がスゴイ😳😳😳 美味しそうな香りもひろがって リモート中の夫も呼んでないのに 気付いたら待機している…😂 私は今回、バニラアイスをベースに (おなじみ明治スーパーカップ) スーパーで激安に値引きされていた いちごをコンポートしたものをのせて いただきました*.+゚ (育てているミントも添えて🍃) バニラアイスは冷たいのを急いで 食べるのも美味しいですし、 溶けてからのもこれまた美味しいです🍓 食パンももちろん、ごくごく普通の お財布に優しい値段設定のものを使用。 夫はシンプルにバターを塗ったものを 食べたのですが、お互いのひと口目の 「サクッッ………!!」 が、もうスゴイ!!!🤣 そして当たり前のようにでる 「うわ!おいしっ!!!!」が止まりません でした😂(本気のやつです) そして帰宅した長男も、反応が一緒でした😂 (次男は本日おやつに出す 約束をしています🍓) どの厚さも美味しいですが、 個人的に5枚切りの食パンが 一番お気に入りです🥰
デロンギ スフォルナトゥット・イーヴォ ミニコンベクションオーブン モニターレポ⑤ 楽しみにしていた事のひとつ。 循環ファンで熱の対流を起こして 庫内をまんべんなくあたためる 加熱方式の"コンベクション"モードで トースターを焼いてみたい!! 最初はそんなに違うものかね〜?と 呑気に焼いていたのですが、 予熱なしで230℃に設定して 約4、5分。 …あれ?触っただけで、 もうカリッと感がスゴイ😳😳😳 美味しそうな香りもひろがって リモート中の夫も呼んでないのに 気付いたら待機している…😂 私は今回、バニラアイスをベースに (おなじみ明治スーパーカップ) スーパーで激安に値引きされていた いちごをコンポートしたものをのせて いただきました*.+゚ (育てているミントも添えて🍃) バニラアイスは冷たいのを急いで 食べるのも美味しいですし、 溶けてからのもこれまた美味しいです🍓 食パンももちろん、ごくごく普通の お財布に優しい値段設定のものを使用。 夫はシンプルにバターを塗ったものを 食べたのですが、お互いのひと口目の 「サクッッ………!!」 が、もうスゴイ!!!🤣 そして当たり前のようにでる 「うわ!おいしっ!!!!」が止まりません でした😂(本気のやつです) そして帰宅した長男も、反応が一緒でした😂 (次男は本日おやつに出す 約束をしています🍓) どの厚さも美味しいですが、 個人的に5枚切りの食パンが 一番お気に入りです🥰
atk
atk
4LDK | 家族
capiteruさんの実例写真
BRUNOサマの家電モニターレポ④ 夕飯作り𓎩𓌉𓇋 今日は、近所の方から 旬なアスパラを頂いたので グリルチキンの野菜添えを 作りました。 付属のベイキングトレイに入れ コンベンションモード・250℃・15分 初めてのコンベンション調理でしたが お肉の中身も野菜も ふっくらジューシーな仕上がりに 大満足ෆ  ̫ ෆ コンベンションモード凄いゾ👏✨
BRUNOサマの家電モニターレポ④ 夕飯作り𓎩𓌉𓇋 今日は、近所の方から 旬なアスパラを頂いたので グリルチキンの野菜添えを 作りました。 付属のベイキングトレイに入れ コンベンションモード・250℃・15分 初めてのコンベンション調理でしたが お肉の中身も野菜も ふっくらジューシーな仕上がりに 大満足ෆ  ̫ ෆ コンベンションモード凄いゾ👏✨
capiteru
capiteru
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
¥15,400
BRUNOスチーム&ベイクトースター家電モニターです⭐︎ 朝食にフレンチトースト作りました♪ もちろんレシピ冊子を見ながら(*^o^*) コンベクションモード 200度で焼きました‼︎ アイスはなかったので、粉砂糖を、、、^ ^ フライパンでやるより楽ちんでした。 部活前の娘にテンション上げさせるレシピでした♪
BRUNOスチーム&ベイクトースター家電モニターです⭐︎ 朝食にフレンチトースト作りました♪ もちろんレシピ冊子を見ながら(*^o^*) コンベクションモード 200度で焼きました‼︎ アイスはなかったので、粉砂糖を、、、^ ^ フライパンでやるより楽ちんでした。 部活前の娘にテンション上げさせるレシピでした♪
natsu
natsu
4LDK | 家族
meguchiyoさんの実例写真
ウェルカムクーポン当選しました…!本当にありがとうございます。 色々悩んだ結果、10年使用したポップアップトースターとお別れしてBRUNOの4枚焼きトースター(ブラック)を新たに購入させて頂きました! アラジンとも迷ったのですが……コンベクションモードとピザも焼けちゃう庫内の広さにやられました♡ 早速説明書を見ながら空焼きしてみたところです。 明日の朝が楽しみ!
ウェルカムクーポン当選しました…!本当にありがとうございます。 色々悩んだ結果、10年使用したポップアップトースターとお別れしてBRUNOの4枚焼きトースター(ブラック)を新たに購入させて頂きました! アラジンとも迷ったのですが……コンベクションモードとピザも焼けちゃう庫内の広さにやられました♡ 早速説明書を見ながら空焼きしてみたところです。 明日の朝が楽しみ!
meguchiyo
meguchiyo
walking123さんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーン ブルーノのトースターをモニター中です… パンが美味しく焼けるトースターです🍞 冷凍してあったパンをコンベクションモードで、焼きました♪ このトースター、調理方法は3通り。 ①スチーム…加熱時に調理物をスチームで包み、外はカリッ、中はふっくら焼きあげるモード。 ②ノーマル…通常のオーブントースターと同じ。 ③コンベクション…庫内に熱風を対流させて、調理物全体に効率よく熱を伝え、カラッと仕上げることができるモード。 モニターにお付き合いありがとうございました。これからも大切に使わせていただきます♡
夏のスペシャルクーポンキャンペーン ブルーノのトースターをモニター中です… パンが美味しく焼けるトースターです🍞 冷凍してあったパンをコンベクションモードで、焼きました♪ このトースター、調理方法は3通り。 ①スチーム…加熱時に調理物をスチームで包み、外はカリッ、中はふっくら焼きあげるモード。 ②ノーマル…通常のオーブントースターと同じ。 ③コンベクション…庫内に熱風を対流させて、調理物全体に効率よく熱を伝え、カラッと仕上げることができるモード。 モニターにお付き合いありがとうございました。これからも大切に使わせていただきます♡
walking123
walking123
家族
ikkaさんの実例写真
BRUNO スチーム&ベイク トースター モニター報告 今日はお昼に スーパーで買ってきたピザを 焼いてみました! 21cmのピザも 余裕で焼けちゃう 庫内の広さ! コンベクションモードで 庫内全体が均一に温まってるので 焦げることなく チーズはトロトロ、生地はサクふわ✨ めちゃ美味しかったです🤤 デリバリーのピザ 好きなんですけど 1人暮らしだと なかなか注文できなくて… こんなに美味しく食べれるなら お家ピザで充分かも🥰
BRUNO スチーム&ベイク トースター モニター報告 今日はお昼に スーパーで買ってきたピザを 焼いてみました! 21cmのピザも 余裕で焼けちゃう 庫内の広さ! コンベクションモードで 庫内全体が均一に温まってるので 焦げることなく チーズはトロトロ、生地はサクふわ✨ めちゃ美味しかったです🤤 デリバリーのピザ 好きなんですけど 1人暮らしだと なかなか注文できなくて… こんなに美味しく食べれるなら お家ピザで充分かも🥰
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
noaさんの実例写真
*BRUNO* スチーム &ベイクトースターモニターです☝️ 今回のテーマは惣菜です♡ わざとイカリングフライをすぐ食べずに放置してからの温めを行うことに。。😁 コンベクションモード 250℃ 5分 チッコン チッコン チーン🎶 余分な油がカット出来ていました✨ 外はカリカリでもイカリングは柔らかいまま美味しくいただけました😋 トレーは落ちた油が汚かったので載せませんでした😱 さて、このトレーなんですが、20分くらい放置してから普通の中性洗剤で洗いました。 油はそんなに固くなっていないのに落ちが悪かったのです。 これは洗剤の問題なのかよく分かりません。 すごくゴシゴシしました💧 今度使う時には洗剤を違うものにしてみようと思います💡 なかなか美味しくできたのでソコが残念でしたが、機能は問題なしです✨✨
*BRUNO* スチーム &ベイクトースターモニターです☝️ 今回のテーマは惣菜です♡ わざとイカリングフライをすぐ食べずに放置してからの温めを行うことに。。😁 コンベクションモード 250℃ 5分 チッコン チッコン チーン🎶 余分な油がカット出来ていました✨ 外はカリカリでもイカリングは柔らかいまま美味しくいただけました😋 トレーは落ちた油が汚かったので載せませんでした😱 さて、このトレーなんですが、20分くらい放置してから普通の中性洗剤で洗いました。 油はそんなに固くなっていないのに落ちが悪かったのです。 これは洗剤の問題なのかよく分かりません。 すごくゴシゴシしました💧 今度使う時には洗剤を違うものにしてみようと思います💡 なかなか美味しくできたのでソコが残念でしたが、機能は問題なしです✨✨
noa
noa
1LDK
もっと見る

キッチン コンベクションモードが気になるあなたにおすすめ

キッチン コンベクションモードの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ