キッチン こだわりの造作棚

44枚の部屋写真から38枚をセレクト
sacchiさんの実例写真
⌘こだわりの造作棚 キッチンカウンターの背面全面に 収納棚を造作してもらいました 腰より高い位置は棚板の奥行きを浅く依頼していたのですが、うまく伝わってなかったのか?良かれと思って奥行きを深くしたようです…正直微妙に使いづらいですσ(^_^;) でも、背面棚を作ったことで必要な場所に必要なモノを収納できること、家電・ゴミ箱の置き場所も事前に計測して確保、固定棚は無印良品ファイルボックスに合わせて高さを決定、部分的に可動棚にしたことで暮らしに合わせて収納を変化できること、扉で隠せること、など…こだわりの詰まった造作棚です。 見た目変わり映えしませんが、 ボックスの中身は定期的に見直してます。
⌘こだわりの造作棚 キッチンカウンターの背面全面に 収納棚を造作してもらいました 腰より高い位置は棚板の奥行きを浅く依頼していたのですが、うまく伝わってなかったのか?良かれと思って奥行きを深くしたようです…正直微妙に使いづらいですσ(^_^;) でも、背面棚を作ったことで必要な場所に必要なモノを収納できること、家電・ゴミ箱の置き場所も事前に計測して確保、固定棚は無印良品ファイルボックスに合わせて高さを決定、部分的に可動棚にしたことで暮らしに合わせて収納を変化できること、扉で隠せること、など…こだわりの詰まった造作棚です。 見た目変わり映えしませんが、 ボックスの中身は定期的に見直してます。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
yuy80さんの実例写真
⚜️こだわりの造作棚⚜️ 展示場巡りをしていた時に、ハウスメーカー造作棚に一目惚れ💘 キッチンカウンターに飾り棚、下には収納が付いているマルチカウンターです🍀 カウンターの色は、ドアと同じ色を選び統一感を持たせました☺️
⚜️こだわりの造作棚⚜️ 展示場巡りをしていた時に、ハウスメーカー造作棚に一目惚れ💘 キッチンカウンターに飾り棚、下には収納が付いているマルチカウンターです🍀 カウンターの色は、ドアと同じ色を選び統一感を持たせました☺️
yuy80
yuy80
家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
キッチンのこだわりの造作棚 入れたい物、置きたい物 いろんな物の大きさを測り 高さ、幅、奥行きを決めて 大工さんに作ってもらいました つっぱり棒も活用して 吊るしたり、さらに棚を作ったり 使い勝手がいいように 自分でさらにカスタマイズ ごちゃごちゃになってしまいましたが 自分の思いと好きなものが 沢山つまっているお気に入り もうちょっと スッキリとお洒落にしたいけど 無理だろうなぁ💦
キッチンのこだわりの造作棚 入れたい物、置きたい物 いろんな物の大きさを測り 高さ、幅、奥行きを決めて 大工さんに作ってもらいました つっぱり棒も活用して 吊るしたり、さらに棚を作ったり 使い勝手がいいように 自分でさらにカスタマイズ ごちゃごちゃになってしまいましたが 自分の思いと好きなものが 沢山つまっているお気に入り もうちょっと スッキリとお洒落にしたいけど 無理だろうなぁ💦
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
こだわりの造作棚* WOODONEのカベツケ&テンツリです! うちの場合実用性はほぼないですが、天井から吊り下げた棚のテンツリはディスプレイ用として雰囲気を上げるのに大活躍してくれています♡ ハロウィン用にちょこちょこロウソク飾ってみました🕯🎃
こだわりの造作棚* WOODONEのカベツケ&テンツリです! うちの場合実用性はほぼないですが、天井から吊り下げた棚のテンツリはディスプレイ用として雰囲気を上げるのに大活躍してくれています♡ ハロウィン用にちょこちょこロウソク飾ってみました🕯🎃
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
komatsu6166さんの実例写真
コーヒーメーカー¥22,000
イベント用 拘りの造作棚 我が家の1番のお気に入り! 新築時に間取りより外観よりこだわった笑 本当は3連が良かったんですが間取り的に無理で2連に、、、
イベント用 拘りの造作棚 我が家の1番のお気に入り! 新築時に間取りより外観よりこだわった笑 本当は3連が良かったんですが間取り的に無理で2連に、、、
komatsu6166
komatsu6166
4LDK | 家族
kkkさんの実例写真
🍀~イベント参加~🍀 ◼◻こだわりの造作棚◻◼ 家の中に こだわった造作棚は何ヵ所かあります  ♡キッチン上部は収納棚ではなく 造作で飾り棚&カウンターにしたいと常々思ってました! 背伸びしてカフェ風を目指している所です …🤔あれこれ置きすぎてます💦
🍀~イベント参加~🍀 ◼◻こだわりの造作棚◻◼ 家の中に こだわった造作棚は何ヵ所かあります  ♡キッチン上部は収納棚ではなく 造作で飾り棚&カウンターにしたいと常々思ってました! 背伸びしてカフェ風を目指している所です …🤔あれこれ置きすぎてます💦
kkk
kkk
4LDK | 家族
yさんの実例写真
こだわりの造作棚 棚板の色は、アイカ工業の膨大な色見本の中からこれだ!と思う色に決めました! 実際実物を見るまで不安でしたが、グラフテクトのアッシュベージュとも相性が良くて安心しました。 お気に入りの物が飾れる素敵な棚になりました。
こだわりの造作棚 棚板の色は、アイカ工業の膨大な色見本の中からこれだ!と思う色に決めました! 実際実物を見るまで不安でしたが、グラフテクトのアッシュベージュとも相性が良くて安心しました。 お気に入りの物が飾れる素敵な棚になりました。
y
y
4LDK | 家族
yuchanさんの実例写真
こだわりの造作棚 イベント参加 ミリ単位で作ってもらった造作棚 棚の幅や色は もちろん 壁紙、キッチンとの繋がりなど 全てに こだわりました 自撮り祭り、賑わってますね😄 前回も参加させて頂いたので スルー出来ませんでした(笑) 私の顔を知ってる方々 たくさん いらっしゃいますので ここは あえて顔のわからない 写真にしときます↜ (⃔ *`꒳´ )⃕ψケケケ
こだわりの造作棚 イベント参加 ミリ単位で作ってもらった造作棚 棚の幅や色は もちろん 壁紙、キッチンとの繋がりなど 全てに こだわりました 自撮り祭り、賑わってますね😄 前回も参加させて頂いたので スルー出来ませんでした(笑) 私の顔を知ってる方々 たくさん いらっしゃいますので ここは あえて顔のわからない 写真にしときます↜ (⃔ *`꒳´ )⃕ψケケケ
yuchan
yuchan
家族
eightさんの実例写真
「こたわりの造作棚」イベント参加(2回目)です。 キッチン裏の3.3帖のパントリーは、収納量を確保するために可動棚をたくさん設置しました。可動棚には食材以外にも、来客用の食器類、カセットコンロ、各部屋の家具や家電の取説などを置いています。可動棚の反対側の壁にも棚受を設置しましたが、そちらには今はFitzの衣類収納を置いています。 パントリーのおかげでキッチン周りがごちゃつかず、スッキリした状態を何とかキープできています。
「こたわりの造作棚」イベント参加(2回目)です。 キッチン裏の3.3帖のパントリーは、収納量を確保するために可動棚をたくさん設置しました。可動棚には食材以外にも、来客用の食器類、カセットコンロ、各部屋の家具や家電の取説などを置いています。可動棚の反対側の壁にも棚受を設置しましたが、そちらには今はFitzの衣類収納を置いています。 パントリーのおかげでキッチン周りがごちゃつかず、スッキリした状態を何とかキープできています。
eight
eight
家族
f.さんの実例写真
我が家の台所背面造作棚。 大好きな食器やお鍋、台所道具を、いつでも手に取りやすく見やすいように作って貰いました。 鍋は鋳物の重たいものも好きなので、 既に持っている鍋の重さや大きさを細かく伝えて 強度や奥行きもこだわりました🥘 マグカップやらあれこれ ぶら下げるつもりだったので真鍮のバーも、大工さんにお願いしてつけて貰いました😊
我が家の台所背面造作棚。 大好きな食器やお鍋、台所道具を、いつでも手に取りやすく見やすいように作って貰いました。 鍋は鋳物の重たいものも好きなので、 既に持っている鍋の重さや大きさを細かく伝えて 強度や奥行きもこだわりました🥘 マグカップやらあれこれ ぶら下げるつもりだったので真鍮のバーも、大工さんにお願いしてつけて貰いました😊
f.
f.
2LDK | 家族
haruさんの実例写真
こだわりの造作棚イベント 造作した飾り棚とキッチンカウンター
こだわりの造作棚イベント 造作した飾り棚とキッチンカウンター
haru
haru
4LDK | 家族
to-mama727さんの実例写真
こだわりのキッチン造作棚\♡︎/
こだわりのキッチン造作棚\♡︎/
to-mama727
to-mama727
家族
akiko6193さんの実例写真
こだわりの造作棚… 冷蔵庫前のデッドスペースを活かした、プチバーカウンター🍸️ パパさんがDIYした棚です。 素材の木の形そのまま使った天板がお気に入りポイント 一升瓶等の背の高い瓶、ラムやジンなどのスピリッツ類など、小物用…それぞれの高さに合わせた、収納しやすい棚になっています。 冷蔵庫から、氷や炭酸水を取り出して飲み物を用意するのに便利です😊
こだわりの造作棚… 冷蔵庫前のデッドスペースを活かした、プチバーカウンター🍸️ パパさんがDIYした棚です。 素材の木の形そのまま使った天板がお気に入りポイント 一升瓶等の背の高い瓶、ラムやジンなどのスピリッツ類など、小物用…それぞれの高さに合わせた、収納しやすい棚になっています。 冷蔵庫から、氷や炭酸水を取り出して飲み物を用意するのに便利です😊
akiko6193
akiko6193
4LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
イベント用 こだわりの造作棚 古材の板に、アイアン 狭い空間ですが、お気に入りをちょっと飾れるスペースに(^。^)
イベント用 こだわりの造作棚 古材の板に、アイアン 狭い空間ですが、お気に入りをちょっと飾れるスペースに(^。^)
milkcocoa
milkcocoa
家族
kazuyosi35nさんの実例写真
★イベント参加★ こだわりの造作棚
★イベント参加★ こだわりの造作棚
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
banbinaさんの実例写真
電気ポット¥8,357
〜こだわりの造作棚〜3枚投稿しました。 食器はほとんどしまってますが好きなコーヒーカップは出して眺めてます。
〜こだわりの造作棚〜3枚投稿しました。 食器はほとんどしまってますが好きなコーヒーカップは出して眺めてます。
banbina
banbina
3LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
入居前のキッチン。こだわりの造作食器棚とサブウェイタイル^ ^
入居前のキッチン。こだわりの造作食器棚とサブウェイタイル^ ^
Yumi
Yumi
家族
usakoさんの実例写真
イベント用post(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚ どうしても作りたかったこだわりの一つは 造作の食器棚です( ´͈ ᵕ `͈ ) 色々家具屋さん見て回ったけどアイアンを使ってる食器棚を探したけど気に入ったのもなくて 自分でデザインして大好きな気泡ガラスもアイアンも入れて貰って建具屋さんに作って貰いました 色は自分でミルクペイントで現場に入らせて貰い 塗り塗りしましたぁ(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚ なので思い入れはめちゃくちゃあります( ´͈ ᵕ `͈ ) 勿論地震の事も考えて壁に一体型にしたので 引き戸のみの造作食器棚になります⚘⚮̈.。*ᒼᑋªᐢ*⑅ 中の食器もポーセラーツで手作りした食器を入れてます⚘⚮̈.。*
イベント用post(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚ どうしても作りたかったこだわりの一つは 造作の食器棚です( ´͈ ᵕ `͈ ) 色々家具屋さん見て回ったけどアイアンを使ってる食器棚を探したけど気に入ったのもなくて 自分でデザインして大好きな気泡ガラスもアイアンも入れて貰って建具屋さんに作って貰いました 色は自分でミルクペイントで現場に入らせて貰い 塗り塗りしましたぁ(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚ なので思い入れはめちゃくちゃあります( ´͈ ᵕ `͈ ) 勿論地震の事も考えて壁に一体型にしたので 引き戸のみの造作食器棚になります⚘⚮̈.。*ᒼᑋªᐢ*⑅ 中の食器もポーセラーツで手作りした食器を入れてます⚘⚮̈.。*
usako
usako
家族
yumimaruさんの実例写真
こだわりの造作棚𓂃𓇢 わが家は冷蔵庫横と キッチン背面に棚を設けてます 冷蔵庫横は ラブリコを使って𓈒𓏸︎︎︎︎ キッチン背面はホムセンで木材を買って L字金具で取り付けてます♩ 白の壁に映えるように ナチュラルなブラウンに塗装したものに しています🤍
こだわりの造作棚𓂃𓇢 わが家は冷蔵庫横と キッチン背面に棚を設けてます 冷蔵庫横は ラブリコを使って𓈒𓏸︎︎︎︎ キッチン背面はホムセンで木材を買って L字金具で取り付けてます♩ 白の壁に映えるように ナチュラルなブラウンに塗装したものに しています🤍
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
Miiさんの実例写真
「こだわりの造作棚」 玄関からキッチン、洗面所と一直線上に繋がってる我が家。ここから眺めると手作り棚たちも全て見えます!👀 キッチンには食器を置ける棚、カフェコーナー、洗面所にもタオルを置く棚を取り付けてます。 全て、ディアウォールや壁美人を使ってDIYしたものです。 こだわりは、壁に穴をあけずに棚を取り付けること♬
「こだわりの造作棚」 玄関からキッチン、洗面所と一直線上に繋がってる我が家。ここから眺めると手作り棚たちも全て見えます!👀 キッチンには食器を置ける棚、カフェコーナー、洗面所にもタオルを置く棚を取り付けてます。 全て、ディアウォールや壁美人を使ってDIYしたものです。 こだわりは、壁に穴をあけずに棚を取り付けること♬
Mii
Mii
4LDK | 家族
himamaさんの実例写真
イベント参加用です。 我が家の「こだわりの造作棚」はカップボードの上の棚。 余った木材を利用して取り付けた棚。 下段の棚は色が付いていない棚だったので、父と娘たちが色塗りをしました🥳 じじと孫とのコラボ🤣 そして、上段に飾ってある湯呑みは工務店からお祝いとしていただいた「湯町窯」🥰 飾ってるだけでもすごくオシャレ~🎀✨
イベント参加用です。 我が家の「こだわりの造作棚」はカップボードの上の棚。 余った木材を利用して取り付けた棚。 下段の棚は色が付いていない棚だったので、父と娘たちが色塗りをしました🥳 じじと孫とのコラボ🤣 そして、上段に飾ってある湯呑みは工務店からお祝いとしていただいた「湯町窯」🥰 飾ってるだけでもすごくオシャレ~🎀✨
himama
himama
家族
maronさんの実例写真
こだわりの造作棚は食器棚上に設置したラブリコです エアコンがあり、棚をたっぷり設置出来なかったのですが(エアコンの位置が悪い😭)DIYで自由に作れたのが良かったです♪ 季節によって棚のディスプレイを変えたり、雑貨を置いたりと楽んでいます😊
こだわりの造作棚は食器棚上に設置したラブリコです エアコンがあり、棚をたっぷり設置出来なかったのですが(エアコンの位置が悪い😭)DIYで自由に作れたのが良かったです♪ 季節によって棚のディスプレイを変えたり、雑貨を置いたりと楽んでいます😊
maron
maron
4DK | 家族
75さんの実例写真
ふきん掛け¥1,980
イベント こだわりの注文住宅 フルオープンのキッチンなので、LDKからキッチンは丸見えです。 生活感をなくし広見えを狙って、まずは間取りで工夫しました。 生活感が出やすい冷蔵庫は画面右側白い壁の中へ。空けても中身は見えません。 大きさと形がバラバラの調理家電は冷蔵庫の向かい側の造作棚に納めました。 チラ見えするので、黒家電に統一しています。 キッチンそのもは私には珍しく、かなり見た目にこだわりました キッチンキャビネはカーキ色を選択。 カーキはキッチンではあまりない色なので迷いましたが、キッチンらしい清潔感よりも家具っぽさを採りました。 取手も横向きにして、少しでも広く見えるようにしています。 吊り戸棚も床に合わせて選びました。 広見えを狙って、両端まで全て木目模様が繋がっています。 LDKの広見えにこだわって、かなりこだわったキッチンです。 それなのに! 出来上がったキッチンを初めて見た次男が「スタバ?」。 確かに‥。っぽいかもしれない‥。
イベント こだわりの注文住宅 フルオープンのキッチンなので、LDKからキッチンは丸見えです。 生活感をなくし広見えを狙って、まずは間取りで工夫しました。 生活感が出やすい冷蔵庫は画面右側白い壁の中へ。空けても中身は見えません。 大きさと形がバラバラの調理家電は冷蔵庫の向かい側の造作棚に納めました。 チラ見えするので、黒家電に統一しています。 キッチンそのもは私には珍しく、かなり見た目にこだわりました キッチンキャビネはカーキ色を選択。 カーキはキッチンではあまりない色なので迷いましたが、キッチンらしい清潔感よりも家具っぽさを採りました。 取手も横向きにして、少しでも広く見えるようにしています。 吊り戸棚も床に合わせて選びました。 広見えを狙って、両端まで全て木目模様が繋がっています。 LDKの広見えにこだわって、かなりこだわったキッチンです。 それなのに! 出来上がったキッチンを初めて見た次男が「スタバ?」。 確かに‥。っぽいかもしれない‥。
75
75
4LDK | 家族
Robin27さんの実例写真
我が家のキッチン収納です。手間のカウンター下収納は3年前に、奥のキッチンワゴンは今年、フジイ様に作っていただきました。カウンター下収納は長さ272cm、高さ80cm、奥行き23.5cmです。キッチンワゴンは、高さ238cm、幅23cm、奥行き60cmです。いずれもフルオーダーです。カウンター下収納は、マガジンラックや充電台などあったらいいな、と思うものを一緒に考えていただきました。キッチンワゴンは、システムキッチンの引き出しに使うレールを上下につけていただき、指一本で出し入れできる超スゴ技です。使う人の希望を丁寧に聞いていただきました。また、ワゴンのぐらつきを無くすために、レールを入れるなど、どうすれば使いやすくなるかを考えていただきました。色も元々の赤色と合わせていただいています。この2つの収納で、抜群に収納力が上がりました。
我が家のキッチン収納です。手間のカウンター下収納は3年前に、奥のキッチンワゴンは今年、フジイ様に作っていただきました。カウンター下収納は長さ272cm、高さ80cm、奥行き23.5cmです。キッチンワゴンは、高さ238cm、幅23cm、奥行き60cmです。いずれもフルオーダーです。カウンター下収納は、マガジンラックや充電台などあったらいいな、と思うものを一緒に考えていただきました。キッチンワゴンは、システムキッチンの引き出しに使うレールを上下につけていただき、指一本で出し入れできる超スゴ技です。使う人の希望を丁寧に聞いていただきました。また、ワゴンのぐらつきを無くすために、レールを入れるなど、どうすれば使いやすくなるかを考えていただきました。色も元々の赤色と合わせていただいています。この2つの収納で、抜群に収納力が上がりました。
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
イベント参加🎪こだわりの造作棚 キッチン背面の飾り棚 ホームセンターでカットしてもらった板を自分で取り付けました 趣味全開の雑貨を飾っています‪ ·͜·♡‬
イベント参加🎪こだわりの造作棚 キッチン背面の飾り棚 ホームセンターでカットしてもらった板を自分で取り付けました 趣味全開の雑貨を飾っています‪ ·͜·♡‬
cotori
cotori
4LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『こだわりの造作棚』 支柱や棚受はまさかのダイソー。 棚板はホームセンターに売ってる大きい集成材をカットしたもの。 低予算でとってもお気に入りの造作棚が出来ました✨
イベント参加用。 『こだわりの造作棚』 支柱や棚受はまさかのダイソー。 棚板はホームセンターに売ってる大きい集成材をカットしたもの。 低予算でとってもお気に入りの造作棚が出来ました✨
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
pontaさんの実例写真
こだわりの造作棚、うちはやっぱりキッチンの壁面に作った飾り棚です。 板の材質、厚み、色、塗装、アイアンの棚受けなど自分で全部選んだこだわりの棚です。 私のお気に入りのものばかり置いているので、毎日これを見ながらキッチンに立っているとテンション上がります⤴︎😊 時々、ファブリックパネルやヴィンテージカップを替えて気分転換したりしてます。
こだわりの造作棚、うちはやっぱりキッチンの壁面に作った飾り棚です。 板の材質、厚み、色、塗装、アイアンの棚受けなど自分で全部選んだこだわりの棚です。 私のお気に入りのものばかり置いているので、毎日これを見ながらキッチンに立っているとテンション上がります⤴︎😊 時々、ファブリックパネルやヴィンテージカップを替えて気分転換したりしてます。
ponta
ponta
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン こだわりの造作棚が気になるあなたにおすすめ

キッチン こだわりの造作棚の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン こだわりの造作棚

44枚の部屋写真から38枚をセレクト
sacchiさんの実例写真
⌘こだわりの造作棚 キッチンカウンターの背面全面に 収納棚を造作してもらいました 腰より高い位置は棚板の奥行きを浅く依頼していたのですが、うまく伝わってなかったのか?良かれと思って奥行きを深くしたようです…正直微妙に使いづらいですσ(^_^;) でも、背面棚を作ったことで必要な場所に必要なモノを収納できること、家電・ゴミ箱の置き場所も事前に計測して確保、固定棚は無印良品ファイルボックスに合わせて高さを決定、部分的に可動棚にしたことで暮らしに合わせて収納を変化できること、扉で隠せること、など…こだわりの詰まった造作棚です。 見た目変わり映えしませんが、 ボックスの中身は定期的に見直してます。
⌘こだわりの造作棚 キッチンカウンターの背面全面に 収納棚を造作してもらいました 腰より高い位置は棚板の奥行きを浅く依頼していたのですが、うまく伝わってなかったのか?良かれと思って奥行きを深くしたようです…正直微妙に使いづらいですσ(^_^;) でも、背面棚を作ったことで必要な場所に必要なモノを収納できること、家電・ゴミ箱の置き場所も事前に計測して確保、固定棚は無印良品ファイルボックスに合わせて高さを決定、部分的に可動棚にしたことで暮らしに合わせて収納を変化できること、扉で隠せること、など…こだわりの詰まった造作棚です。 見た目変わり映えしませんが、 ボックスの中身は定期的に見直してます。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
yuy80さんの実例写真
⚜️こだわりの造作棚⚜️ 展示場巡りをしていた時に、ハウスメーカー造作棚に一目惚れ💘 キッチンカウンターに飾り棚、下には収納が付いているマルチカウンターです🍀 カウンターの色は、ドアと同じ色を選び統一感を持たせました☺️
⚜️こだわりの造作棚⚜️ 展示場巡りをしていた時に、ハウスメーカー造作棚に一目惚れ💘 キッチンカウンターに飾り棚、下には収納が付いているマルチカウンターです🍀 カウンターの色は、ドアと同じ色を選び統一感を持たせました☺️
yuy80
yuy80
家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
キッチンのこだわりの造作棚 入れたい物、置きたい物 いろんな物の大きさを測り 高さ、幅、奥行きを決めて 大工さんに作ってもらいました つっぱり棒も活用して 吊るしたり、さらに棚を作ったり 使い勝手がいいように 自分でさらにカスタマイズ ごちゃごちゃになってしまいましたが 自分の思いと好きなものが 沢山つまっているお気に入り もうちょっと スッキリとお洒落にしたいけど 無理だろうなぁ💦
キッチンのこだわりの造作棚 入れたい物、置きたい物 いろんな物の大きさを測り 高さ、幅、奥行きを決めて 大工さんに作ってもらいました つっぱり棒も活用して 吊るしたり、さらに棚を作ったり 使い勝手がいいように 自分でさらにカスタマイズ ごちゃごちゃになってしまいましたが 自分の思いと好きなものが 沢山つまっているお気に入り もうちょっと スッキリとお洒落にしたいけど 無理だろうなぁ💦
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
こだわりの造作棚* WOODONEのカベツケ&テンツリです! うちの場合実用性はほぼないですが、天井から吊り下げた棚のテンツリはディスプレイ用として雰囲気を上げるのに大活躍してくれています♡ ハロウィン用にちょこちょこロウソク飾ってみました🕯🎃
こだわりの造作棚* WOODONEのカベツケ&テンツリです! うちの場合実用性はほぼないですが、天井から吊り下げた棚のテンツリはディスプレイ用として雰囲気を上げるのに大活躍してくれています♡ ハロウィン用にちょこちょこロウソク飾ってみました🕯🎃
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
komatsu6166さんの実例写真
コーヒーメーカー¥22,000
イベント用 拘りの造作棚 我が家の1番のお気に入り! 新築時に間取りより外観よりこだわった笑 本当は3連が良かったんですが間取り的に無理で2連に、、、
イベント用 拘りの造作棚 我が家の1番のお気に入り! 新築時に間取りより外観よりこだわった笑 本当は3連が良かったんですが間取り的に無理で2連に、、、
komatsu6166
komatsu6166
4LDK | 家族
kkkさんの実例写真
🍀~イベント参加~🍀 ◼◻こだわりの造作棚◻◼ 家の中に こだわった造作棚は何ヵ所かあります  ♡キッチン上部は収納棚ではなく 造作で飾り棚&カウンターにしたいと常々思ってました! 背伸びしてカフェ風を目指している所です …🤔あれこれ置きすぎてます💦
🍀~イベント参加~🍀 ◼◻こだわりの造作棚◻◼ 家の中に こだわった造作棚は何ヵ所かあります  ♡キッチン上部は収納棚ではなく 造作で飾り棚&カウンターにしたいと常々思ってました! 背伸びしてカフェ風を目指している所です …🤔あれこれ置きすぎてます💦
kkk
kkk
4LDK | 家族
yさんの実例写真
こだわりの造作棚 棚板の色は、アイカ工業の膨大な色見本の中からこれだ!と思う色に決めました! 実際実物を見るまで不安でしたが、グラフテクトのアッシュベージュとも相性が良くて安心しました。 お気に入りの物が飾れる素敵な棚になりました。
こだわりの造作棚 棚板の色は、アイカ工業の膨大な色見本の中からこれだ!と思う色に決めました! 実際実物を見るまで不安でしたが、グラフテクトのアッシュベージュとも相性が良くて安心しました。 お気に入りの物が飾れる素敵な棚になりました。
y
y
4LDK | 家族
yuchanさんの実例写真
こだわりの造作棚 イベント参加 ミリ単位で作ってもらった造作棚 棚の幅や色は もちろん 壁紙、キッチンとの繋がりなど 全てに こだわりました 自撮り祭り、賑わってますね😄 前回も参加させて頂いたので スルー出来ませんでした(笑) 私の顔を知ってる方々 たくさん いらっしゃいますので ここは あえて顔のわからない 写真にしときます↜ (⃔ *`꒳´ )⃕ψケケケ
こだわりの造作棚 イベント参加 ミリ単位で作ってもらった造作棚 棚の幅や色は もちろん 壁紙、キッチンとの繋がりなど 全てに こだわりました 自撮り祭り、賑わってますね😄 前回も参加させて頂いたので スルー出来ませんでした(笑) 私の顔を知ってる方々 たくさん いらっしゃいますので ここは あえて顔のわからない 写真にしときます↜ (⃔ *`꒳´ )⃕ψケケケ
yuchan
yuchan
家族
eightさんの実例写真
「こたわりの造作棚」イベント参加(2回目)です。 キッチン裏の3.3帖のパントリーは、収納量を確保するために可動棚をたくさん設置しました。可動棚には食材以外にも、来客用の食器類、カセットコンロ、各部屋の家具や家電の取説などを置いています。可動棚の反対側の壁にも棚受を設置しましたが、そちらには今はFitzの衣類収納を置いています。 パントリーのおかげでキッチン周りがごちゃつかず、スッキリした状態を何とかキープできています。
「こたわりの造作棚」イベント参加(2回目)です。 キッチン裏の3.3帖のパントリーは、収納量を確保するために可動棚をたくさん設置しました。可動棚には食材以外にも、来客用の食器類、カセットコンロ、各部屋の家具や家電の取説などを置いています。可動棚の反対側の壁にも棚受を設置しましたが、そちらには今はFitzの衣類収納を置いています。 パントリーのおかげでキッチン周りがごちゃつかず、スッキリした状態を何とかキープできています。
eight
eight
家族
f.さんの実例写真
我が家の台所背面造作棚。 大好きな食器やお鍋、台所道具を、いつでも手に取りやすく見やすいように作って貰いました。 鍋は鋳物の重たいものも好きなので、 既に持っている鍋の重さや大きさを細かく伝えて 強度や奥行きもこだわりました🥘 マグカップやらあれこれ ぶら下げるつもりだったので真鍮のバーも、大工さんにお願いしてつけて貰いました😊
我が家の台所背面造作棚。 大好きな食器やお鍋、台所道具を、いつでも手に取りやすく見やすいように作って貰いました。 鍋は鋳物の重たいものも好きなので、 既に持っている鍋の重さや大きさを細かく伝えて 強度や奥行きもこだわりました🥘 マグカップやらあれこれ ぶら下げるつもりだったので真鍮のバーも、大工さんにお願いしてつけて貰いました😊
f.
f.
2LDK | 家族
haruさんの実例写真
こだわりの造作棚イベント 造作した飾り棚とキッチンカウンター
こだわりの造作棚イベント 造作した飾り棚とキッチンカウンター
haru
haru
4LDK | 家族
to-mama727さんの実例写真
こだわりのキッチン造作棚\♡︎/
こだわりのキッチン造作棚\♡︎/
to-mama727
to-mama727
家族
akiko6193さんの実例写真
こだわりの造作棚… 冷蔵庫前のデッドスペースを活かした、プチバーカウンター🍸️ パパさんがDIYした棚です。 素材の木の形そのまま使った天板がお気に入りポイント 一升瓶等の背の高い瓶、ラムやジンなどのスピリッツ類など、小物用…それぞれの高さに合わせた、収納しやすい棚になっています。 冷蔵庫から、氷や炭酸水を取り出して飲み物を用意するのに便利です😊
こだわりの造作棚… 冷蔵庫前のデッドスペースを活かした、プチバーカウンター🍸️ パパさんがDIYした棚です。 素材の木の形そのまま使った天板がお気に入りポイント 一升瓶等の背の高い瓶、ラムやジンなどのスピリッツ類など、小物用…それぞれの高さに合わせた、収納しやすい棚になっています。 冷蔵庫から、氷や炭酸水を取り出して飲み物を用意するのに便利です😊
akiko6193
akiko6193
4LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
イベント用 こだわりの造作棚 古材の板に、アイアン 狭い空間ですが、お気に入りをちょっと飾れるスペースに(^。^)
イベント用 こだわりの造作棚 古材の板に、アイアン 狭い空間ですが、お気に入りをちょっと飾れるスペースに(^。^)
milkcocoa
milkcocoa
家族
kazuyosi35nさんの実例写真
★イベント参加★ こだわりの造作棚
★イベント参加★ こだわりの造作棚
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
banbinaさんの実例写真
〜こだわりの造作棚〜3枚投稿しました。 食器はほとんどしまってますが好きなコーヒーカップは出して眺めてます。
〜こだわりの造作棚〜3枚投稿しました。 食器はほとんどしまってますが好きなコーヒーカップは出して眺めてます。
banbina
banbina
3LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
入居前のキッチン。こだわりの造作食器棚とサブウェイタイル^ ^
入居前のキッチン。こだわりの造作食器棚とサブウェイタイル^ ^
Yumi
Yumi
家族
usakoさんの実例写真
イベント用post(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚ どうしても作りたかったこだわりの一つは 造作の食器棚です( ´͈ ᵕ `͈ ) 色々家具屋さん見て回ったけどアイアンを使ってる食器棚を探したけど気に入ったのもなくて 自分でデザインして大好きな気泡ガラスもアイアンも入れて貰って建具屋さんに作って貰いました 色は自分でミルクペイントで現場に入らせて貰い 塗り塗りしましたぁ(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚ なので思い入れはめちゃくちゃあります( ´͈ ᵕ `͈ ) 勿論地震の事も考えて壁に一体型にしたので 引き戸のみの造作食器棚になります⚘⚮̈.。*ᒼᑋªᐢ*⑅ 中の食器もポーセラーツで手作りした食器を入れてます⚘⚮̈.。*
イベント用post(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚ どうしても作りたかったこだわりの一つは 造作の食器棚です( ´͈ ᵕ `͈ ) 色々家具屋さん見て回ったけどアイアンを使ってる食器棚を探したけど気に入ったのもなくて 自分でデザインして大好きな気泡ガラスもアイアンも入れて貰って建具屋さんに作って貰いました 色は自分でミルクペイントで現場に入らせて貰い 塗り塗りしましたぁ(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚ なので思い入れはめちゃくちゃあります( ´͈ ᵕ `͈ ) 勿論地震の事も考えて壁に一体型にしたので 引き戸のみの造作食器棚になります⚘⚮̈.。*ᒼᑋªᐢ*⑅ 中の食器もポーセラーツで手作りした食器を入れてます⚘⚮̈.。*
usako
usako
家族
yumimaruさんの実例写真
こだわりの造作棚𓂃𓇢 わが家は冷蔵庫横と キッチン背面に棚を設けてます 冷蔵庫横は ラブリコを使って𓈒𓏸︎︎︎︎ キッチン背面はホムセンで木材を買って L字金具で取り付けてます♩ 白の壁に映えるように ナチュラルなブラウンに塗装したものに しています🤍
こだわりの造作棚𓂃𓇢 わが家は冷蔵庫横と キッチン背面に棚を設けてます 冷蔵庫横は ラブリコを使って𓈒𓏸︎︎︎︎ キッチン背面はホムセンで木材を買って L字金具で取り付けてます♩ 白の壁に映えるように ナチュラルなブラウンに塗装したものに しています🤍
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
Miiさんの実例写真
「こだわりの造作棚」 玄関からキッチン、洗面所と一直線上に繋がってる我が家。ここから眺めると手作り棚たちも全て見えます!👀 キッチンには食器を置ける棚、カフェコーナー、洗面所にもタオルを置く棚を取り付けてます。 全て、ディアウォールや壁美人を使ってDIYしたものです。 こだわりは、壁に穴をあけずに棚を取り付けること♬
「こだわりの造作棚」 玄関からキッチン、洗面所と一直線上に繋がってる我が家。ここから眺めると手作り棚たちも全て見えます!👀 キッチンには食器を置ける棚、カフェコーナー、洗面所にもタオルを置く棚を取り付けてます。 全て、ディアウォールや壁美人を使ってDIYしたものです。 こだわりは、壁に穴をあけずに棚を取り付けること♬
Mii
Mii
4LDK | 家族
himamaさんの実例写真
イベント参加用です。 我が家の「こだわりの造作棚」はカップボードの上の棚。 余った木材を利用して取り付けた棚。 下段の棚は色が付いていない棚だったので、父と娘たちが色塗りをしました🥳 じじと孫とのコラボ🤣 そして、上段に飾ってある湯呑みは工務店からお祝いとしていただいた「湯町窯」🥰 飾ってるだけでもすごくオシャレ~🎀✨
イベント参加用です。 我が家の「こだわりの造作棚」はカップボードの上の棚。 余った木材を利用して取り付けた棚。 下段の棚は色が付いていない棚だったので、父と娘たちが色塗りをしました🥳 じじと孫とのコラボ🤣 そして、上段に飾ってある湯呑みは工務店からお祝いとしていただいた「湯町窯」🥰 飾ってるだけでもすごくオシャレ~🎀✨
himama
himama
家族
maronさんの実例写真
こだわりの造作棚は食器棚上に設置したラブリコです エアコンがあり、棚をたっぷり設置出来なかったのですが(エアコンの位置が悪い😭)DIYで自由に作れたのが良かったです♪ 季節によって棚のディスプレイを変えたり、雑貨を置いたりと楽んでいます😊
こだわりの造作棚は食器棚上に設置したラブリコです エアコンがあり、棚をたっぷり設置出来なかったのですが(エアコンの位置が悪い😭)DIYで自由に作れたのが良かったです♪ 季節によって棚のディスプレイを変えたり、雑貨を置いたりと楽んでいます😊
maron
maron
4DK | 家族
75さんの実例写真
ふきん掛け¥1,980
イベント こだわりの注文住宅 フルオープンのキッチンなので、LDKからキッチンは丸見えです。 生活感をなくし広見えを狙って、まずは間取りで工夫しました。 生活感が出やすい冷蔵庫は画面右側白い壁の中へ。空けても中身は見えません。 大きさと形がバラバラの調理家電は冷蔵庫の向かい側の造作棚に納めました。 チラ見えするので、黒家電に統一しています。 キッチンそのもは私には珍しく、かなり見た目にこだわりました キッチンキャビネはカーキ色を選択。 カーキはキッチンではあまりない色なので迷いましたが、キッチンらしい清潔感よりも家具っぽさを採りました。 取手も横向きにして、少しでも広く見えるようにしています。 吊り戸棚も床に合わせて選びました。 広見えを狙って、両端まで全て木目模様が繋がっています。 LDKの広見えにこだわって、かなりこだわったキッチンです。 それなのに! 出来上がったキッチンを初めて見た次男が「スタバ?」。 確かに‥。っぽいかもしれない‥。
イベント こだわりの注文住宅 フルオープンのキッチンなので、LDKからキッチンは丸見えです。 生活感をなくし広見えを狙って、まずは間取りで工夫しました。 生活感が出やすい冷蔵庫は画面右側白い壁の中へ。空けても中身は見えません。 大きさと形がバラバラの調理家電は冷蔵庫の向かい側の造作棚に納めました。 チラ見えするので、黒家電に統一しています。 キッチンそのもは私には珍しく、かなり見た目にこだわりました キッチンキャビネはカーキ色を選択。 カーキはキッチンではあまりない色なので迷いましたが、キッチンらしい清潔感よりも家具っぽさを採りました。 取手も横向きにして、少しでも広く見えるようにしています。 吊り戸棚も床に合わせて選びました。 広見えを狙って、両端まで全て木目模様が繋がっています。 LDKの広見えにこだわって、かなりこだわったキッチンです。 それなのに! 出来上がったキッチンを初めて見た次男が「スタバ?」。 確かに‥。っぽいかもしれない‥。
75
75
4LDK | 家族
Robin27さんの実例写真
我が家のキッチン収納です。手間のカウンター下収納は3年前に、奥のキッチンワゴンは今年、フジイ様に作っていただきました。カウンター下収納は長さ272cm、高さ80cm、奥行き23.5cmです。キッチンワゴンは、高さ238cm、幅23cm、奥行き60cmです。いずれもフルオーダーです。カウンター下収納は、マガジンラックや充電台などあったらいいな、と思うものを一緒に考えていただきました。キッチンワゴンは、システムキッチンの引き出しに使うレールを上下につけていただき、指一本で出し入れできる超スゴ技です。使う人の希望を丁寧に聞いていただきました。また、ワゴンのぐらつきを無くすために、レールを入れるなど、どうすれば使いやすくなるかを考えていただきました。色も元々の赤色と合わせていただいています。この2つの収納で、抜群に収納力が上がりました。
我が家のキッチン収納です。手間のカウンター下収納は3年前に、奥のキッチンワゴンは今年、フジイ様に作っていただきました。カウンター下収納は長さ272cm、高さ80cm、奥行き23.5cmです。キッチンワゴンは、高さ238cm、幅23cm、奥行き60cmです。いずれもフルオーダーです。カウンター下収納は、マガジンラックや充電台などあったらいいな、と思うものを一緒に考えていただきました。キッチンワゴンは、システムキッチンの引き出しに使うレールを上下につけていただき、指一本で出し入れできる超スゴ技です。使う人の希望を丁寧に聞いていただきました。また、ワゴンのぐらつきを無くすために、レールを入れるなど、どうすれば使いやすくなるかを考えていただきました。色も元々の赤色と合わせていただいています。この2つの収納で、抜群に収納力が上がりました。
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
イベント参加🎪こだわりの造作棚 キッチン背面の飾り棚 ホームセンターでカットしてもらった板を自分で取り付けました 趣味全開の雑貨を飾っています‪ ·͜·♡‬
イベント参加🎪こだわりの造作棚 キッチン背面の飾り棚 ホームセンターでカットしてもらった板を自分で取り付けました 趣味全開の雑貨を飾っています‪ ·͜·♡‬
cotori
cotori
4LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『こだわりの造作棚』 支柱や棚受はまさかのダイソー。 棚板はホームセンターに売ってる大きい集成材をカットしたもの。 低予算でとってもお気に入りの造作棚が出来ました✨
イベント参加用。 『こだわりの造作棚』 支柱や棚受はまさかのダイソー。 棚板はホームセンターに売ってる大きい集成材をカットしたもの。 低予算でとってもお気に入りの造作棚が出来ました✨
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
pontaさんの実例写真
こだわりの造作棚、うちはやっぱりキッチンの壁面に作った飾り棚です。 板の材質、厚み、色、塗装、アイアンの棚受けなど自分で全部選んだこだわりの棚です。 私のお気に入りのものばかり置いているので、毎日これを見ながらキッチンに立っているとテンション上がります⤴︎😊 時々、ファブリックパネルやヴィンテージカップを替えて気分転換したりしてます。
こだわりの造作棚、うちはやっぱりキッチンの壁面に作った飾り棚です。 板の材質、厚み、色、塗装、アイアンの棚受けなど自分で全部選んだこだわりの棚です。 私のお気に入りのものばかり置いているので、毎日これを見ながらキッチンに立っているとテンション上がります⤴︎😊 時々、ファブリックパネルやヴィンテージカップを替えて気分転換したりしてます。
ponta
ponta
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン こだわりの造作棚が気になるあなたにおすすめ

キッチン こだわりの造作棚の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ