キッチン わが家のキッチンシンク

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
nachiさんの実例写真
キッチンシンクでもう一枚。 ホワイトキッチン✨好きなアングルです👍 シンクは毎晩、タオル交換の時に拭き上げる習慣で水垢知らずです😉
キッチンシンクでもう一枚。 ホワイトキッチン✨好きなアングルです👍 シンクは毎晩、タオル交換の時に拭き上げる習慣で水垢知らずです😉
nachi
nachi
2LDK
kyoko1124koさんの実例写真
イベントギリギリであと1枚投稿させてください。 我が家のキッチンシンクはタカラスタンダードです。1番小さいサイズですが、夫婦2人にはこれで充分です。 南向きで出窓があるので明るくて気持ちがいいです。
イベントギリギリであと1枚投稿させてください。 我が家のキッチンシンクはタカラスタンダードです。1番小さいサイズですが、夫婦2人にはこれで充分です。 南向きで出窓があるので明るくて気持ちがいいです。
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
こんばんは(*˘︶˘*).。.:*♡︎ イベント参加です。 団地のシンクです。まぁまぁの大きさですが、両端の調理スペースが狭すぎて、まな板置くのも不安定なので、ベルメゾンで買った水切りボードの上にまな板乗せて使っています。 排水口カバーは元々黒いゴム製のものが付いていましたが、セリアでステンレスの排水口カバーに替えました。
こんばんは(*˘︶˘*).。.:*♡︎ イベント参加です。 団地のシンクです。まぁまぁの大きさですが、両端の調理スペースが狭すぎて、まな板置くのも不安定なので、ベルメゾンで買った水切りボードの上にまな板乗せて使っています。 排水口カバーは元々黒いゴム製のものが付いていましたが、セリアでステンレスの排水口カバーに替えました。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
OKANさんの実例写真
洗面所の棚を作った端材で、調味料置くための台を作りました。 わが家のキッチン、シンクの目の前に凄く深い作り付けの棚があるのですが、ここを使いこなせず(。>д<) かごをおいて調味料を置いてましたが、かごを引っ張り出して奥のものを取るのがめんどくさく、表面に並べました。後ろは空いてしまってもったいない気がしますが、使いやすさが一番です‼
洗面所の棚を作った端材で、調味料置くための台を作りました。 わが家のキッチン、シンクの目の前に凄く深い作り付けの棚があるのですが、ここを使いこなせず(。>д<) かごをおいて調味料を置いてましたが、かごを引っ張り出して奥のものを取るのがめんどくさく、表面に並べました。後ろは空いてしまってもったいない気がしますが、使いやすさが一番です‼
OKAN
OKAN
4DK | 家族

キッチン わが家のキッチンシンクの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン わが家のキッチンシンク

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
nachiさんの実例写真
キッチンシンクでもう一枚。 ホワイトキッチン✨好きなアングルです👍 シンクは毎晩、タオル交換の時に拭き上げる習慣で水垢知らずです😉
キッチンシンクでもう一枚。 ホワイトキッチン✨好きなアングルです👍 シンクは毎晩、タオル交換の時に拭き上げる習慣で水垢知らずです😉
nachi
nachi
2LDK
kyoko1124koさんの実例写真
イベントギリギリであと1枚投稿させてください。 我が家のキッチンシンクはタカラスタンダードです。1番小さいサイズですが、夫婦2人にはこれで充分です。 南向きで出窓があるので明るくて気持ちがいいです。
イベントギリギリであと1枚投稿させてください。 我が家のキッチンシンクはタカラスタンダードです。1番小さいサイズですが、夫婦2人にはこれで充分です。 南向きで出窓があるので明るくて気持ちがいいです。
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
こんばんは(*˘︶˘*).。.:*♡︎ イベント参加です。 団地のシンクです。まぁまぁの大きさですが、両端の調理スペースが狭すぎて、まな板置くのも不安定なので、ベルメゾンで買った水切りボードの上にまな板乗せて使っています。 排水口カバーは元々黒いゴム製のものが付いていましたが、セリアでステンレスの排水口カバーに替えました。
こんばんは(*˘︶˘*).。.:*♡︎ イベント参加です。 団地のシンクです。まぁまぁの大きさですが、両端の調理スペースが狭すぎて、まな板置くのも不安定なので、ベルメゾンで買った水切りボードの上にまな板乗せて使っています。 排水口カバーは元々黒いゴム製のものが付いていましたが、セリアでステンレスの排水口カバーに替えました。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
OKANさんの実例写真
洗面所の棚を作った端材で、調味料置くための台を作りました。 わが家のキッチン、シンクの目の前に凄く深い作り付けの棚があるのですが、ここを使いこなせず(。>д<) かごをおいて調味料を置いてましたが、かごを引っ張り出して奥のものを取るのがめんどくさく、表面に並べました。後ろは空いてしまってもったいない気がしますが、使いやすさが一番です‼
洗面所の棚を作った端材で、調味料置くための台を作りました。 わが家のキッチン、シンクの目の前に凄く深い作り付けの棚があるのですが、ここを使いこなせず(。>д<) かごをおいて調味料を置いてましたが、かごを引っ張り出して奥のものを取るのがめんどくさく、表面に並べました。後ろは空いてしまってもったいない気がしますが、使いやすさが一番です‼
OKAN
OKAN
4DK | 家族

キッチン わが家のキッチンシンクの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ