キッチン 食品ラップ

31枚の部屋写真から27枚をセレクト
mimi24さんの実例写真
キッチンの引き出し 上段はダイソーの蓋つきボックス、 下段は入居時からずっと使ってるファボーレのボックスで 食品のストック、ラップやアルミホイルのストックなどを入れています(●´ㅂ`●)
キッチンの引き出し 上段はダイソーの蓋つきボックス、 下段は入居時からずっと使ってるファボーレのボックスで 食品のストック、ラップやアルミホイルのストックなどを入れています(●´ㅂ`●)
mimi24
mimi24
家族
naoさんの実例写真
✽イベント参加✽ 久しぶりの投稿です。 適当に放り込んで、わからなくなって、定期的に処分するものが出てくるのを、なんとかしたくて冷蔵庫を整えました。 冷蔵 ◯複数セットのウインナーやミートボールなどのテープを買ってきたらすぐはずします ◯スライスチーズは袋から出してケースに入れます ◯倒れやすいものには仕切りをつけています ◯その日消費する買ってきたものを置けるスペースを空けています ◯6缶がちょうど入ると発見してからずっとここにビールを入れています ◯掃除を楽にするため、キッチンペーパーや新聞紙を敷いています ◯野菜を長持ちさせる緑のビニール袋を使っています ◯野菜室はゆるく仕切っているだけなので、もっと自分に合う収納を見つけたいです 冷凍 ◯ラップに包んでからケースに入れ、何が入っているかマステに書いて貼っています ◯肉は使いたい量や切り方にしてラップに包み、ケースに入れています どの料理に使うか決めている時は、ラップに料理名を書いたマステを貼ってケースに入れています ◯油あげは味噌汁や煮物にすぐ使えるように、切って冷凍しています ◯しょうがは、すりおろして冷凍しています
✽イベント参加✽ 久しぶりの投稿です。 適当に放り込んで、わからなくなって、定期的に処分するものが出てくるのを、なんとかしたくて冷蔵庫を整えました。 冷蔵 ◯複数セットのウインナーやミートボールなどのテープを買ってきたらすぐはずします ◯スライスチーズは袋から出してケースに入れます ◯倒れやすいものには仕切りをつけています ◯その日消費する買ってきたものを置けるスペースを空けています ◯6缶がちょうど入ると発見してからずっとここにビールを入れています ◯掃除を楽にするため、キッチンペーパーや新聞紙を敷いています ◯野菜を長持ちさせる緑のビニール袋を使っています ◯野菜室はゆるく仕切っているだけなので、もっと自分に合う収納を見つけたいです 冷凍 ◯ラップに包んでからケースに入れ、何が入っているかマステに書いて貼っています ◯肉は使いたい量や切り方にしてラップに包み、ケースに入れています どの料理に使うか決めている時は、ラップに料理名を書いたマステを貼ってケースに入れています ◯油あげは味噌汁や煮物にすぐ使えるように、切って冷凍しています ◯しょうがは、すりおろして冷凍しています
nao
nao
家族
daily-order-mailさんの実例写真
グラッド プレス&シール 30cm×21.6m ●特殊加工「グリップテックス」の凸凹構造! 従来のプラスチックラップよりも密閉性が高く、プラスチックや紙製など薄い素材の容器であれば、本品をフタがわりに使用すると、横にしても水漏れしません。 ●密着力が落ちるまで、繰り返し使えて経済的です。 ●ラップを2枚重ねて食品を挟んで押すだけで、簡単に密閉保存出来ます。保存容器なしでもそのまま保存や冷凍が可能! (本品を2枚重ねて密着させる場合、角の一部分を予め折り畳んでおくと、剥がす時に便利です。) ●表面加工技術により、幅広い材質に対して密着性を発揮しますので、コップやボウルの蓋として使用できます。(プラスチック・紙・木材・金属・発砲スチロール・ガラス等) ●表面に文字が記入できるので、冷蔵庫や食器棚の整理に便利です。 ●ダイオキシンを発生させないポリエチレンを使用。
グラッド プレス&シール 30cm×21.6m ●特殊加工「グリップテックス」の凸凹構造! 従来のプラスチックラップよりも密閉性が高く、プラスチックや紙製など薄い素材の容器であれば、本品をフタがわりに使用すると、横にしても水漏れしません。 ●密着力が落ちるまで、繰り返し使えて経済的です。 ●ラップを2枚重ねて食品を挟んで押すだけで、簡単に密閉保存出来ます。保存容器なしでもそのまま保存や冷凍が可能! (本品を2枚重ねて密着させる場合、角の一部分を予め折り畳んでおくと、剥がす時に便利です。) ●表面加工技術により、幅広い材質に対して密着性を発揮しますので、コップやボウルの蓋として使用できます。(プラスチック・紙・木材・金属・発砲スチロール・ガラス等) ●表面に文字が記入できるので、冷蔵庫や食器棚の整理に便利です。 ●ダイオキシンを発生させないポリエチレンを使用。
daily-order-mail
daily-order-mail
naoさんの実例写真
ラップが食べ物にくっつかないってやつ、便利ー。 http://happyliving.blog.jp/archives/21624664.html
ラップが食べ物にくっつかないってやつ、便利ー。 http://happyliving.blog.jp/archives/21624664.html
nao
nao
2LDK | 家族
kittyさんの実例写真
¥1,980
●イベント参加● 海外に居た友達が帰国し、お土産を頂きました😌 次世代食品ラップ「フードハガーズ」💚 フードロスや海洋プラスチックゴミ問題を考え、 ヨーロッパの主婦とデザイナーの設計で生まれたそう✨ 日本国内での先行販売をクラウドファンディングで開始したら、21時間で目標金額を達成したそうです✨✨ 使用法は、野菜の断面や容器にパッとはめるだけ♪ 食洗機、レンジOK、繰り返し使えるのがエコです💕何より、色や形もシンプルで可愛い💚 見つけたら私が買ってました😍 何てSDGsな次世代ラップ🎶 10年後は今のラップは無くなり、こんな繰り返し使えるタイプが主流になっているかも🤩❓ 友よ、素敵なお土産をありがとう😊
●イベント参加● 海外に居た友達が帰国し、お土産を頂きました😌 次世代食品ラップ「フードハガーズ」💚 フードロスや海洋プラスチックゴミ問題を考え、 ヨーロッパの主婦とデザイナーの設計で生まれたそう✨ 日本国内での先行販売をクラウドファンディングで開始したら、21時間で目標金額を達成したそうです✨✨ 使用法は、野菜の断面や容器にパッとはめるだけ♪ 食洗機、レンジOK、繰り返し使えるのがエコです💕何より、色や形もシンプルで可愛い💚 見つけたら私が買ってました😍 何てSDGsな次世代ラップ🎶 10年後は今のラップは無くなり、こんな繰り返し使えるタイプが主流になっているかも🤩❓ 友よ、素敵なお土産をありがとう😊
kitty
kitty
家族
mamiさんの実例写真
ずっと欲しかったラベルライターのP-TOUCH CUBEを購入しました‪(*ˊᵕˋ* )スマホと連動してすぐに出来るのでオススメです✨
ずっと欲しかったラベルライターのP-TOUCH CUBEを購入しました‪(*ˊᵕˋ* )スマホと連動してすぐに出来るのでオススメです✨
mami
mami
oimosaan_さんの実例写真
マグネットで収納
マグネットで収納
oimosaan_
oimosaan_
1R | 一人暮らし
soramameさんの実例写真
久々に地元のホームセンターに行きました。 CMで放送されていて気になっていたDCMブランドのラップケースを購入。 お店にサンプルが置いてあって使ってみましたがこれ今まで使った中で一番です! 滑り止めが付いていて蓋を占めるだけでラップが切れます✨価格が高めのラップ並かそれ以上の使い心地でした! セリアのラップケースは私には合わなくてプチストレスだったのでこれでストレスフリーになれます。 幅の短いものが出たらリピートしたいなあ。
久々に地元のホームセンターに行きました。 CMで放送されていて気になっていたDCMブランドのラップケースを購入。 お店にサンプルが置いてあって使ってみましたがこれ今まで使った中で一番です! 滑り止めが付いていて蓋を占めるだけでラップが切れます✨価格が高めのラップ並かそれ以上の使い心地でした! セリアのラップケースは私には合わなくてプチストレスだったのでこれでストレスフリーになれます。 幅の短いものが出たらリピートしたいなあ。
soramame
soramame
家族
marutujiさんの実例写真
詰め替えイベント参加します(*゚∀゚)ゞ 前回の無印週間でゲットしたマグネット付きのラップケースに食品ラップ、アルミホイル、クッキングシートを詰め替えて冷蔵庫横にくっつけてます♥ ラベルはmon・o・toneさんの物で、こちらの商品は紙製のラップケース3個とセット☆ 紙製のラップケースにも大きいサイズのラップ達を詰め替えています(ゝω・´★) …なんですが、私大きいサイズのラップ類はたまにしか使わないので、大きいサイズの物は普段レンジ上の棚にセリアの引っかけワイヤーラックに収納しています♥ そしてmon・o・toneさんの大きいラベルはフードラップ2枚、あとの2種類は1枚ずつしかない…無印のケースと紙製ケース両方に貼りたいのに…( ;∀;) というわけで、ラベルをスキャナーで取り込んで、水にも強いラベルシートに印刷して増やしました(笑)
詰め替えイベント参加します(*゚∀゚)ゞ 前回の無印週間でゲットしたマグネット付きのラップケースに食品ラップ、アルミホイル、クッキングシートを詰め替えて冷蔵庫横にくっつけてます♥ ラベルはmon・o・toneさんの物で、こちらの商品は紙製のラップケース3個とセット☆ 紙製のラップケースにも大きいサイズのラップ達を詰め替えています(ゝω・´★) …なんですが、私大きいサイズのラップ類はたまにしか使わないので、大きいサイズの物は普段レンジ上の棚にセリアの引っかけワイヤーラックに収納しています♥ そしてmon・o・toneさんの大きいラベルはフードラップ2枚、あとの2種類は1枚ずつしかない…無印のケースと紙製ケース両方に貼りたいのに…( ;∀;) というわけで、ラベルをスキャナーで取り込んで、水にも強いラベルシートに印刷して増やしました(笑)
marutuji
marutuji
4LDK | 家族
tokyo_danchiさんの実例写真
コの字パーテーションの内側は無印良品のユニットシェルフ。 食品ストック、ラップ、お弁当箱なが入った引き出し。木製の引き出し部分は食器。 高さが高めなので、電子レンジが使いやすくて◎
コの字パーテーションの内側は無印良品のユニットシェルフ。 食品ストック、ラップ、お弁当箱なが入った引き出し。木製の引き出し部分は食器。 高さが高めなので、電子レンジが使いやすくて◎
tokyo_danchi
tokyo_danchi
3LDK | 家族
RoomPrinさんの実例写真
キッチンの生ゴミが見えるのが嫌だったので、生ゴミ用のボックスを探してたところ、セリアでいいものを発見しました。 スーパーで入手できる小さめの透明袋を二つ取り付けて、片方は食品のラップなどのプラ、もう一つは生ゴミを入れて使ってます。 袋取り替えのタイミングで、コンテナも洗剤で洗ったり漂白して清潔に、 キッチンの見栄えが良くなりました。
キッチンの生ゴミが見えるのが嫌だったので、生ゴミ用のボックスを探してたところ、セリアでいいものを発見しました。 スーパーで入手できる小さめの透明袋を二つ取り付けて、片方は食品のラップなどのプラ、もう一つは生ゴミを入れて使ってます。 袋取り替えのタイミングで、コンテナも洗剤で洗ったり漂白して清潔に、 キッチンの見栄えが良くなりました。
RoomPrin
RoomPrin
1K
chiroさんの実例写真
家全体の整理をしてる中で、トースターの位置が定まらず、困っていたところにクーポンを頂き、購入してみました。レンジ上の空間も勿体無いと思っていたので、二重で解決してよかったです!
家全体の整理をしてる中で、トースターの位置が定まらず、困っていたところにクーポンを頂き、購入してみました。レンジ上の空間も勿体無いと思っていたので、二重で解決してよかったです!
chiro
chiro
Eriさんの実例写真
カインズのラップ 使いやすい✨ 298円 安いから期待してなかったけど、 とても良い👍
カインズのラップ 使いやすい✨ 298円 安いから期待してなかったけど、 とても良い👍
Eri
Eri
2LDK
Lucyさんの実例写真
学ぶの語源は「真似(まね)ぶ」です。 今日の真似ぶは、冷蔵庫にラップです。 人生で初めて、お掃除と片付けを学ばせていただいております。
学ぶの語源は「真似(まね)ぶ」です。 今日の真似ぶは、冷蔵庫にラップです。 人生で初めて、お掃除と片付けを学ばせていただいております。
Lucy
Lucy
家族
Appletreeさんの実例写真
イベント用☆ 我が家にはパントリーなどはないので収納スペースが限られています。 なので食器棚の上には収納ケースを置いて食品やラップ、ジップロックのストックなどを入れています。 茶色の収納ケースは大、小サイズがピッタリ収まってます! 貴重な収納スペース、もっと整理整頓頑張らないとっ!!!
イベント用☆ 我が家にはパントリーなどはないので収納スペースが限られています。 なので食器棚の上には収納ケースを置いて食品やラップ、ジップロックのストックなどを入れています。 茶色の収納ケースは大、小サイズがピッタリ収まってます! 貴重な収納スペース、もっと整理整頓頑張らないとっ!!!
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
honeycupsさんの実例写真
青と赤の鮮やか〜〜なデカイコストコの食品ラップを余った壁紙はりつけてリメイクしました*
青と赤の鮮やか〜〜なデカイコストコの食品ラップを余った壁紙はりつけてリメイクしました*
honeycups
honeycups
3LDK | 家族
technocoさんの実例写真
食品用ラップフィルム、オーブンペーパー、アルミホイルは無雑作に吊り戸棚へ。無地のケースに変えたこともあるのですが、扉を閉めたら見えないのでまあいいかと。 残ったものにラップをかけて取っておく習慣がないので、ミニサイズひとつあれば事足ります。家族が欲しがったためレギュラーサイズを買い足したものの、やはり使う気配もなし。
食品用ラップフィルム、オーブンペーパー、アルミホイルは無雑作に吊り戸棚へ。無地のケースに変えたこともあるのですが、扉を閉めたら見えないのでまあいいかと。 残ったものにラップをかけて取っておく習慣がないので、ミニサイズひとつあれば事足ります。家族が欲しがったためレギュラーサイズを買い足したものの、やはり使う気配もなし。
technoco
technoco
sakakibkさんの実例写真
sakakibk
sakakibk
2LDK | 家族
Aさんの実例写真
A
A
CoCo0617さんの実例写真
昨日買ったカインズ商品♡ 猫の日過ぎたけど💦 2月は、猫モチーフの日用雑貨がカインズに色々あったよ(=^ェ^=) ジップバックとラップ諸々買いに行ったら見つけて買ってしまった👀🐈‍⬛🐈 ティッシュもあったけど、まだストックあるから、取り敢えず無くなりそうなの物だけ購入しました♪ トイレットペーパー🧻は、古新聞紙と交換のトイレットペーパーがココ用だったけど、居なくなって溜まってるの使ってるけど固い🤣 おちりがお陰で鍛えられたけど、たまには 軟らかいの使いたいわ💦😂 猫ちゃんの歯ブラシ🪥後であるって知ったわ😯 欲しかったな😆 たかが消耗品だけど、乙女だから可愛いだけでテンションアップ⤴️
昨日買ったカインズ商品♡ 猫の日過ぎたけど💦 2月は、猫モチーフの日用雑貨がカインズに色々あったよ(=^ェ^=) ジップバックとラップ諸々買いに行ったら見つけて買ってしまった👀🐈‍⬛🐈 ティッシュもあったけど、まだストックあるから、取り敢えず無くなりそうなの物だけ購入しました♪ トイレットペーパー🧻は、古新聞紙と交換のトイレットペーパーがココ用だったけど、居なくなって溜まってるの使ってるけど固い🤣 おちりがお陰で鍛えられたけど、たまには 軟らかいの使いたいわ💦😂 猫ちゃんの歯ブラシ🪥後であるって知ったわ😯 欲しかったな😆 たかが消耗品だけど、乙女だから可愛いだけでテンションアップ⤴️
CoCo0617
CoCo0617
家族
kurumamさんの実例写真
キッチン背面収納には食器、調味料、食品ストック、ラップなどの消耗品、ゴミ箱などなどを入れています🛢 使いやすくなるまでまだまだ試行錯誤中です┉😙
キッチン背面収納には食器、調味料、食品ストック、ラップなどの消耗品、ゴミ箱などなどを入れています🛢 使いやすくなるまでまだまだ試行錯誤中です┉😙
kurumam
kurumam
家族
chiemmさんの実例写真
chiemm
chiemm
家族
Kiyomiさんの実例写真
¥150
週末買ったものです^_^ ラップケースどうしょうかな〜?って悩んで1ヶ月 笑 やっと、購入^_^ 彼曰く、それ?いる? いりますょ〜〜。キッチン周りシャレオツだとテンション上がりますもんね〜。 無印かわいい
週末買ったものです^_^ ラップケースどうしょうかな〜?って悩んで1ヶ月 笑 やっと、購入^_^ 彼曰く、それ?いる? いりますょ〜〜。キッチン周りシャレオツだとテンション上がりますもんね〜。 無印かわいい
Kiyomi
Kiyomi
2DK | 一人暮らし
allenmamさんの実例写真
で、冷凍室を。 引出した瞬間画は左上。あまり買いだめはしない派ですが、常備は唐揚げとギョーザぐらいかな。それと、愛想なく入ってるアイスの箱(笑) 右上は、使いかけのもの。実はここに常備するものが多い。ごぼう、いんげん豆、枝豆、とろけるチーズ、ブルーベリー。 下の画像は冷凍癖シリーズ。あおのり、削り粉などは冷凍したほうが長持ち。カボチャと油揚げは切って冷凍。タコ刺身の屑は集まったら炊き込みにしたり。真ん中の丸いのは、あまりパンを食べないので小分けしたマーガリン(笑)冷凍しないほうがいいらしいが、風味は落ちてない気がします(^^)v
で、冷凍室を。 引出した瞬間画は左上。あまり買いだめはしない派ですが、常備は唐揚げとギョーザぐらいかな。それと、愛想なく入ってるアイスの箱(笑) 右上は、使いかけのもの。実はここに常備するものが多い。ごぼう、いんげん豆、枝豆、とろけるチーズ、ブルーベリー。 下の画像は冷凍癖シリーズ。あおのり、削り粉などは冷凍したほうが長持ち。カボチャと油揚げは切って冷凍。タコ刺身の屑は集まったら炊き込みにしたり。真ん中の丸いのは、あまりパンを食べないので小分けしたマーガリン(笑)冷凍しないほうがいいらしいが、風味は落ちてない気がします(^^)v
allenmam
allenmam
4LDK | 家族
toukoさんの実例写真
食器棚リメイク途中😉 電子レンジをこちら向きにしたくて 諸々配置したら 食器棚の半分がこちら向きに置けなくなりました😅
食器棚リメイク途中😉 電子レンジをこちら向きにしたくて 諸々配置したら 食器棚の半分がこちら向きに置けなくなりました😅
touko
touko
2LDK
maki.nero.1818さんの実例写真
こんばんはぁ✩︎⡱ 最近マステの出番が多いのでマステカッターを買ってすぐに使えるようにサインペンも一緒に置くことにしました(⁎˃ᴗ˂⁎) ペン入れは、試験管風の物に。 ぴったり入ります(❁´⌔`❁)/~ マステに書くのはもちろんですが、食品をラップで包んだ時。 折り目が見にくい時があるのでマステを貼ることがあります…。 ただの歳なんだよ( •᷄⌓•᷅ )੨੨と自分でツッコミます…。
こんばんはぁ✩︎⡱ 最近マステの出番が多いのでマステカッターを買ってすぐに使えるようにサインペンも一緒に置くことにしました(⁎˃ᴗ˂⁎) ペン入れは、試験管風の物に。 ぴったり入ります(❁´⌔`❁)/~ マステに書くのはもちろんですが、食品をラップで包んだ時。 折り目が見にくい時があるのでマステを貼ることがあります…。 ただの歳なんだよ( •᷄⌓•᷅ )੨੨と自分でツッコミます…。
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
udonさんの実例写真
洗濯機の裏側が外壁ではなくその上に設置出来るのかどうかわからないので、海外の家の様にキッチンに衣類乾燥機を置きたい。 乾太くんがきたら、このごちゃごちゃした引き出しの場所をあけます。
洗濯機の裏側が外壁ではなくその上に設置出来るのかどうかわからないので、海外の家の様にキッチンに衣類乾燥機を置きたい。 乾太くんがきたら、このごちゃごちゃした引き出しの場所をあけます。
udon
udon
家族

キッチン 食品ラップが気になるあなたにおすすめ

キッチン 食品ラップの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 食品ラップ

31枚の部屋写真から27枚をセレクト
mimi24さんの実例写真
キッチンの引き出し 上段はダイソーの蓋つきボックス、 下段は入居時からずっと使ってるファボーレのボックスで 食品のストック、ラップやアルミホイルのストックなどを入れています(●´ㅂ`●)
キッチンの引き出し 上段はダイソーの蓋つきボックス、 下段は入居時からずっと使ってるファボーレのボックスで 食品のストック、ラップやアルミホイルのストックなどを入れています(●´ㅂ`●)
mimi24
mimi24
家族
naoさんの実例写真
✽イベント参加✽ 久しぶりの投稿です。 適当に放り込んで、わからなくなって、定期的に処分するものが出てくるのを、なんとかしたくて冷蔵庫を整えました。 冷蔵 ◯複数セットのウインナーやミートボールなどのテープを買ってきたらすぐはずします ◯スライスチーズは袋から出してケースに入れます ◯倒れやすいものには仕切りをつけています ◯その日消費する買ってきたものを置けるスペースを空けています ◯6缶がちょうど入ると発見してからずっとここにビールを入れています ◯掃除を楽にするため、キッチンペーパーや新聞紙を敷いています ◯野菜を長持ちさせる緑のビニール袋を使っています ◯野菜室はゆるく仕切っているだけなので、もっと自分に合う収納を見つけたいです 冷凍 ◯ラップに包んでからケースに入れ、何が入っているかマステに書いて貼っています ◯肉は使いたい量や切り方にしてラップに包み、ケースに入れています どの料理に使うか決めている時は、ラップに料理名を書いたマステを貼ってケースに入れています ◯油あげは味噌汁や煮物にすぐ使えるように、切って冷凍しています ◯しょうがは、すりおろして冷凍しています
✽イベント参加✽ 久しぶりの投稿です。 適当に放り込んで、わからなくなって、定期的に処分するものが出てくるのを、なんとかしたくて冷蔵庫を整えました。 冷蔵 ◯複数セットのウインナーやミートボールなどのテープを買ってきたらすぐはずします ◯スライスチーズは袋から出してケースに入れます ◯倒れやすいものには仕切りをつけています ◯その日消費する買ってきたものを置けるスペースを空けています ◯6缶がちょうど入ると発見してからずっとここにビールを入れています ◯掃除を楽にするため、キッチンペーパーや新聞紙を敷いています ◯野菜を長持ちさせる緑のビニール袋を使っています ◯野菜室はゆるく仕切っているだけなので、もっと自分に合う収納を見つけたいです 冷凍 ◯ラップに包んでからケースに入れ、何が入っているかマステに書いて貼っています ◯肉は使いたい量や切り方にしてラップに包み、ケースに入れています どの料理に使うか決めている時は、ラップに料理名を書いたマステを貼ってケースに入れています ◯油あげは味噌汁や煮物にすぐ使えるように、切って冷凍しています ◯しょうがは、すりおろして冷凍しています
nao
nao
家族
daily-order-mailさんの実例写真
グラッド プレス&シール 30cm×21.6m ●特殊加工「グリップテックス」の凸凹構造! 従来のプラスチックラップよりも密閉性が高く、プラスチックや紙製など薄い素材の容器であれば、本品をフタがわりに使用すると、横にしても水漏れしません。 ●密着力が落ちるまで、繰り返し使えて経済的です。 ●ラップを2枚重ねて食品を挟んで押すだけで、簡単に密閉保存出来ます。保存容器なしでもそのまま保存や冷凍が可能! (本品を2枚重ねて密着させる場合、角の一部分を予め折り畳んでおくと、剥がす時に便利です。) ●表面加工技術により、幅広い材質に対して密着性を発揮しますので、コップやボウルの蓋として使用できます。(プラスチック・紙・木材・金属・発砲スチロール・ガラス等) ●表面に文字が記入できるので、冷蔵庫や食器棚の整理に便利です。 ●ダイオキシンを発生させないポリエチレンを使用。
グラッド プレス&シール 30cm×21.6m ●特殊加工「グリップテックス」の凸凹構造! 従来のプラスチックラップよりも密閉性が高く、プラスチックや紙製など薄い素材の容器であれば、本品をフタがわりに使用すると、横にしても水漏れしません。 ●密着力が落ちるまで、繰り返し使えて経済的です。 ●ラップを2枚重ねて食品を挟んで押すだけで、簡単に密閉保存出来ます。保存容器なしでもそのまま保存や冷凍が可能! (本品を2枚重ねて密着させる場合、角の一部分を予め折り畳んでおくと、剥がす時に便利です。) ●表面加工技術により、幅広い材質に対して密着性を発揮しますので、コップやボウルの蓋として使用できます。(プラスチック・紙・木材・金属・発砲スチロール・ガラス等) ●表面に文字が記入できるので、冷蔵庫や食器棚の整理に便利です。 ●ダイオキシンを発生させないポリエチレンを使用。
daily-order-mail
daily-order-mail
naoさんの実例写真
ラップが食べ物にくっつかないってやつ、便利ー。 http://happyliving.blog.jp/archives/21624664.html
ラップが食べ物にくっつかないってやつ、便利ー。 http://happyliving.blog.jp/archives/21624664.html
nao
nao
2LDK | 家族
kittyさんの実例写真
¥1,980
●イベント参加● 海外に居た友達が帰国し、お土産を頂きました😌 次世代食品ラップ「フードハガーズ」💚 フードロスや海洋プラスチックゴミ問題を考え、 ヨーロッパの主婦とデザイナーの設計で生まれたそう✨ 日本国内での先行販売をクラウドファンディングで開始したら、21時間で目標金額を達成したそうです✨✨ 使用法は、野菜の断面や容器にパッとはめるだけ♪ 食洗機、レンジOK、繰り返し使えるのがエコです💕何より、色や形もシンプルで可愛い💚 見つけたら私が買ってました😍 何てSDGsな次世代ラップ🎶 10年後は今のラップは無くなり、こんな繰り返し使えるタイプが主流になっているかも🤩❓ 友よ、素敵なお土産をありがとう😊
●イベント参加● 海外に居た友達が帰国し、お土産を頂きました😌 次世代食品ラップ「フードハガーズ」💚 フードロスや海洋プラスチックゴミ問題を考え、 ヨーロッパの主婦とデザイナーの設計で生まれたそう✨ 日本国内での先行販売をクラウドファンディングで開始したら、21時間で目標金額を達成したそうです✨✨ 使用法は、野菜の断面や容器にパッとはめるだけ♪ 食洗機、レンジOK、繰り返し使えるのがエコです💕何より、色や形もシンプルで可愛い💚 見つけたら私が買ってました😍 何てSDGsな次世代ラップ🎶 10年後は今のラップは無くなり、こんな繰り返し使えるタイプが主流になっているかも🤩❓ 友よ、素敵なお土産をありがとう😊
kitty
kitty
家族
mamiさんの実例写真
ずっと欲しかったラベルライターのP-TOUCH CUBEを購入しました‪(*ˊᵕˋ* )スマホと連動してすぐに出来るのでオススメです✨
ずっと欲しかったラベルライターのP-TOUCH CUBEを購入しました‪(*ˊᵕˋ* )スマホと連動してすぐに出来るのでオススメです✨
mami
mami
oimosaan_さんの実例写真
マグネットで収納
マグネットで収納
oimosaan_
oimosaan_
1R | 一人暮らし
soramameさんの実例写真
久々に地元のホームセンターに行きました。 CMで放送されていて気になっていたDCMブランドのラップケースを購入。 お店にサンプルが置いてあって使ってみましたがこれ今まで使った中で一番です! 滑り止めが付いていて蓋を占めるだけでラップが切れます✨価格が高めのラップ並かそれ以上の使い心地でした! セリアのラップケースは私には合わなくてプチストレスだったのでこれでストレスフリーになれます。 幅の短いものが出たらリピートしたいなあ。
久々に地元のホームセンターに行きました。 CMで放送されていて気になっていたDCMブランドのラップケースを購入。 お店にサンプルが置いてあって使ってみましたがこれ今まで使った中で一番です! 滑り止めが付いていて蓋を占めるだけでラップが切れます✨価格が高めのラップ並かそれ以上の使い心地でした! セリアのラップケースは私には合わなくてプチストレスだったのでこれでストレスフリーになれます。 幅の短いものが出たらリピートしたいなあ。
soramame
soramame
家族
marutujiさんの実例写真
詰め替えイベント参加します(*゚∀゚)ゞ 前回の無印週間でゲットしたマグネット付きのラップケースに食品ラップ、アルミホイル、クッキングシートを詰め替えて冷蔵庫横にくっつけてます♥ ラベルはmon・o・toneさんの物で、こちらの商品は紙製のラップケース3個とセット☆ 紙製のラップケースにも大きいサイズのラップ達を詰め替えています(ゝω・´★) …なんですが、私大きいサイズのラップ類はたまにしか使わないので、大きいサイズの物は普段レンジ上の棚にセリアの引っかけワイヤーラックに収納しています♥ そしてmon・o・toneさんの大きいラベルはフードラップ2枚、あとの2種類は1枚ずつしかない…無印のケースと紙製ケース両方に貼りたいのに…( ;∀;) というわけで、ラベルをスキャナーで取り込んで、水にも強いラベルシートに印刷して増やしました(笑)
詰め替えイベント参加します(*゚∀゚)ゞ 前回の無印週間でゲットしたマグネット付きのラップケースに食品ラップ、アルミホイル、クッキングシートを詰め替えて冷蔵庫横にくっつけてます♥ ラベルはmon・o・toneさんの物で、こちらの商品は紙製のラップケース3個とセット☆ 紙製のラップケースにも大きいサイズのラップ達を詰め替えています(ゝω・´★) …なんですが、私大きいサイズのラップ類はたまにしか使わないので、大きいサイズの物は普段レンジ上の棚にセリアの引っかけワイヤーラックに収納しています♥ そしてmon・o・toneさんの大きいラベルはフードラップ2枚、あとの2種類は1枚ずつしかない…無印のケースと紙製ケース両方に貼りたいのに…( ;∀;) というわけで、ラベルをスキャナーで取り込んで、水にも強いラベルシートに印刷して増やしました(笑)
marutuji
marutuji
4LDK | 家族
tokyo_danchiさんの実例写真
コの字パーテーションの内側は無印良品のユニットシェルフ。 食品ストック、ラップ、お弁当箱なが入った引き出し。木製の引き出し部分は食器。 高さが高めなので、電子レンジが使いやすくて◎
コの字パーテーションの内側は無印良品のユニットシェルフ。 食品ストック、ラップ、お弁当箱なが入った引き出し。木製の引き出し部分は食器。 高さが高めなので、電子レンジが使いやすくて◎
tokyo_danchi
tokyo_danchi
3LDK | 家族
RoomPrinさんの実例写真
キッチンの生ゴミが見えるのが嫌だったので、生ゴミ用のボックスを探してたところ、セリアでいいものを発見しました。 スーパーで入手できる小さめの透明袋を二つ取り付けて、片方は食品のラップなどのプラ、もう一つは生ゴミを入れて使ってます。 袋取り替えのタイミングで、コンテナも洗剤で洗ったり漂白して清潔に、 キッチンの見栄えが良くなりました。
キッチンの生ゴミが見えるのが嫌だったので、生ゴミ用のボックスを探してたところ、セリアでいいものを発見しました。 スーパーで入手できる小さめの透明袋を二つ取り付けて、片方は食品のラップなどのプラ、もう一つは生ゴミを入れて使ってます。 袋取り替えのタイミングで、コンテナも洗剤で洗ったり漂白して清潔に、 キッチンの見栄えが良くなりました。
RoomPrin
RoomPrin
1K
chiroさんの実例写真
家全体の整理をしてる中で、トースターの位置が定まらず、困っていたところにクーポンを頂き、購入してみました。レンジ上の空間も勿体無いと思っていたので、二重で解決してよかったです!
家全体の整理をしてる中で、トースターの位置が定まらず、困っていたところにクーポンを頂き、購入してみました。レンジ上の空間も勿体無いと思っていたので、二重で解決してよかったです!
chiro
chiro
Eriさんの実例写真
カインズのラップ 使いやすい✨ 298円 安いから期待してなかったけど、 とても良い👍
カインズのラップ 使いやすい✨ 298円 安いから期待してなかったけど、 とても良い👍
Eri
Eri
2LDK
Lucyさんの実例写真
学ぶの語源は「真似(まね)ぶ」です。 今日の真似ぶは、冷蔵庫にラップです。 人生で初めて、お掃除と片付けを学ばせていただいております。
学ぶの語源は「真似(まね)ぶ」です。 今日の真似ぶは、冷蔵庫にラップです。 人生で初めて、お掃除と片付けを学ばせていただいております。
Lucy
Lucy
家族
Appletreeさんの実例写真
イベント用☆ 我が家にはパントリーなどはないので収納スペースが限られています。 なので食器棚の上には収納ケースを置いて食品やラップ、ジップロックのストックなどを入れています。 茶色の収納ケースは大、小サイズがピッタリ収まってます! 貴重な収納スペース、もっと整理整頓頑張らないとっ!!!
イベント用☆ 我が家にはパントリーなどはないので収納スペースが限られています。 なので食器棚の上には収納ケースを置いて食品やラップ、ジップロックのストックなどを入れています。 茶色の収納ケースは大、小サイズがピッタリ収まってます! 貴重な収納スペース、もっと整理整頓頑張らないとっ!!!
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
honeycupsさんの実例写真
青と赤の鮮やか〜〜なデカイコストコの食品ラップを余った壁紙はりつけてリメイクしました*
青と赤の鮮やか〜〜なデカイコストコの食品ラップを余った壁紙はりつけてリメイクしました*
honeycups
honeycups
3LDK | 家族
technocoさんの実例写真
食品用ラップフィルム、オーブンペーパー、アルミホイルは無雑作に吊り戸棚へ。無地のケースに変えたこともあるのですが、扉を閉めたら見えないのでまあいいかと。 残ったものにラップをかけて取っておく習慣がないので、ミニサイズひとつあれば事足ります。家族が欲しがったためレギュラーサイズを買い足したものの、やはり使う気配もなし。
食品用ラップフィルム、オーブンペーパー、アルミホイルは無雑作に吊り戸棚へ。無地のケースに変えたこともあるのですが、扉を閉めたら見えないのでまあいいかと。 残ったものにラップをかけて取っておく習慣がないので、ミニサイズひとつあれば事足ります。家族が欲しがったためレギュラーサイズを買い足したものの、やはり使う気配もなし。
technoco
technoco
sakakibkさんの実例写真
sakakibk
sakakibk
2LDK | 家族
Aさんの実例写真
A
A
CoCo0617さんの実例写真
昨日買ったカインズ商品♡ 猫の日過ぎたけど💦 2月は、猫モチーフの日用雑貨がカインズに色々あったよ(=^ェ^=) ジップバックとラップ諸々買いに行ったら見つけて買ってしまった👀🐈‍⬛🐈 ティッシュもあったけど、まだストックあるから、取り敢えず無くなりそうなの物だけ購入しました♪ トイレットペーパー🧻は、古新聞紙と交換のトイレットペーパーがココ用だったけど、居なくなって溜まってるの使ってるけど固い🤣 おちりがお陰で鍛えられたけど、たまには 軟らかいの使いたいわ💦😂 猫ちゃんの歯ブラシ🪥後であるって知ったわ😯 欲しかったな😆 たかが消耗品だけど、乙女だから可愛いだけでテンションアップ⤴️
昨日買ったカインズ商品♡ 猫の日過ぎたけど💦 2月は、猫モチーフの日用雑貨がカインズに色々あったよ(=^ェ^=) ジップバックとラップ諸々買いに行ったら見つけて買ってしまった👀🐈‍⬛🐈 ティッシュもあったけど、まだストックあるから、取り敢えず無くなりそうなの物だけ購入しました♪ トイレットペーパー🧻は、古新聞紙と交換のトイレットペーパーがココ用だったけど、居なくなって溜まってるの使ってるけど固い🤣 おちりがお陰で鍛えられたけど、たまには 軟らかいの使いたいわ💦😂 猫ちゃんの歯ブラシ🪥後であるって知ったわ😯 欲しかったな😆 たかが消耗品だけど、乙女だから可愛いだけでテンションアップ⤴️
CoCo0617
CoCo0617
家族
kurumamさんの実例写真
キッチン背面収納には食器、調味料、食品ストック、ラップなどの消耗品、ゴミ箱などなどを入れています🛢 使いやすくなるまでまだまだ試行錯誤中です┉😙
キッチン背面収納には食器、調味料、食品ストック、ラップなどの消耗品、ゴミ箱などなどを入れています🛢 使いやすくなるまでまだまだ試行錯誤中です┉😙
kurumam
kurumam
家族
chiemmさんの実例写真
chiemm
chiemm
家族
Kiyomiさんの実例写真
¥150
週末買ったものです^_^ ラップケースどうしょうかな〜?って悩んで1ヶ月 笑 やっと、購入^_^ 彼曰く、それ?いる? いりますょ〜〜。キッチン周りシャレオツだとテンション上がりますもんね〜。 無印かわいい
週末買ったものです^_^ ラップケースどうしょうかな〜?って悩んで1ヶ月 笑 やっと、購入^_^ 彼曰く、それ?いる? いりますょ〜〜。キッチン周りシャレオツだとテンション上がりますもんね〜。 無印かわいい
Kiyomi
Kiyomi
2DK | 一人暮らし
allenmamさんの実例写真
で、冷凍室を。 引出した瞬間画は左上。あまり買いだめはしない派ですが、常備は唐揚げとギョーザぐらいかな。それと、愛想なく入ってるアイスの箱(笑) 右上は、使いかけのもの。実はここに常備するものが多い。ごぼう、いんげん豆、枝豆、とろけるチーズ、ブルーベリー。 下の画像は冷凍癖シリーズ。あおのり、削り粉などは冷凍したほうが長持ち。カボチャと油揚げは切って冷凍。タコ刺身の屑は集まったら炊き込みにしたり。真ん中の丸いのは、あまりパンを食べないので小分けしたマーガリン(笑)冷凍しないほうがいいらしいが、風味は落ちてない気がします(^^)v
で、冷凍室を。 引出した瞬間画は左上。あまり買いだめはしない派ですが、常備は唐揚げとギョーザぐらいかな。それと、愛想なく入ってるアイスの箱(笑) 右上は、使いかけのもの。実はここに常備するものが多い。ごぼう、いんげん豆、枝豆、とろけるチーズ、ブルーベリー。 下の画像は冷凍癖シリーズ。あおのり、削り粉などは冷凍したほうが長持ち。カボチャと油揚げは切って冷凍。タコ刺身の屑は集まったら炊き込みにしたり。真ん中の丸いのは、あまりパンを食べないので小分けしたマーガリン(笑)冷凍しないほうがいいらしいが、風味は落ちてない気がします(^^)v
allenmam
allenmam
4LDK | 家族
toukoさんの実例写真
食器棚リメイク途中😉 電子レンジをこちら向きにしたくて 諸々配置したら 食器棚の半分がこちら向きに置けなくなりました😅
食器棚リメイク途中😉 電子レンジをこちら向きにしたくて 諸々配置したら 食器棚の半分がこちら向きに置けなくなりました😅
touko
touko
2LDK
maki.nero.1818さんの実例写真
こんばんはぁ✩︎⡱ 最近マステの出番が多いのでマステカッターを買ってすぐに使えるようにサインペンも一緒に置くことにしました(⁎˃ᴗ˂⁎) ペン入れは、試験管風の物に。 ぴったり入ります(❁´⌔`❁)/~ マステに書くのはもちろんですが、食品をラップで包んだ時。 折り目が見にくい時があるのでマステを貼ることがあります…。 ただの歳なんだよ( •᷄⌓•᷅ )੨੨と自分でツッコミます…。
こんばんはぁ✩︎⡱ 最近マステの出番が多いのでマステカッターを買ってすぐに使えるようにサインペンも一緒に置くことにしました(⁎˃ᴗ˂⁎) ペン入れは、試験管風の物に。 ぴったり入ります(❁´⌔`❁)/~ マステに書くのはもちろんですが、食品をラップで包んだ時。 折り目が見にくい時があるのでマステを貼ることがあります…。 ただの歳なんだよ( •᷄⌓•᷅ )੨੨と自分でツッコミます…。
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
udonさんの実例写真
洗濯機の裏側が外壁ではなくその上に設置出来るのかどうかわからないので、海外の家の様にキッチンに衣類乾燥機を置きたい。 乾太くんがきたら、このごちゃごちゃした引き出しの場所をあけます。
洗濯機の裏側が外壁ではなくその上に設置出来るのかどうかわからないので、海外の家の様にキッチンに衣類乾燥機を置きたい。 乾太くんがきたら、このごちゃごちゃした引き出しの場所をあけます。
udon
udon
家族

キッチン 食品ラップが気になるあなたにおすすめ

キッチン 食品ラップの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ