キッチン 思い出DIY

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
mihoさんの実例写真
1年前の台所です。 初めてのDIY^^; ドライバーはホームセンターで千円ちょいのを買って、手ヤスリし旦那に手伝ってもらいながら作りました(^ ^) 懐かしー すんごい楽しかったのを覚えてます♪ 使い勝手はめちゃくちゃ悪かったけど(¬ω¬)
1年前の台所です。 初めてのDIY^^; ドライバーはホームセンターで千円ちょいのを買って、手ヤスリし旦那に手伝ってもらいながら作りました(^ ^) 懐かしー すんごい楽しかったのを覚えてます♪ 使い勝手はめちゃくちゃ悪かったけど(¬ω¬)
miho
miho
2DK | 家族
kakihomeさんの実例写真
早朝からジャーサラダを作り またお掃除しに父方実家 ピクニック気分で毎週定番に なっています(^ ^) 前回はやっとトラック一台分ゴミを 出しまして85000円Σ(゚Д゚)高っ。 まだ溢れ出るゴミをどうにかしなければ。 そしてしれっと調味料棚塗り直しました。 置く場所が黒、他はグレーに。 そして下に置いていたシート?を 柄物から黒い板に変えました。 初めて作った思い出のDIYですが 初心者だったので歪んでるんです。 なので下に挟んで水平にしてましたが シートを折りたたんだだけじゃ 微妙かなってやっと木の棒に。 黒板シートを貼って黒くしました。 ✴︎ 息子が起きる前のpicなので お家が綺麗ヽ( ´3`)ノ←
早朝からジャーサラダを作り またお掃除しに父方実家 ピクニック気分で毎週定番に なっています(^ ^) 前回はやっとトラック一台分ゴミを 出しまして85000円Σ(゚Д゚)高っ。 まだ溢れ出るゴミをどうにかしなければ。 そしてしれっと調味料棚塗り直しました。 置く場所が黒、他はグレーに。 そして下に置いていたシート?を 柄物から黒い板に変えました。 初めて作った思い出のDIYですが 初心者だったので歪んでるんです。 なので下に挟んで水平にしてましたが シートを折りたたんだだけじゃ 微妙かなってやっと木の棒に。 黒板シートを貼って黒くしました。 ✴︎ 息子が起きる前のpicなので お家が綺麗ヽ( ´3`)ノ←
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
Nana40Nさんの実例写真
引っ越し前のキッチン。 仕切り棚作り始めたところ。 一昨年の12月
引っ越し前のキッチン。 仕切り棚作り始めたところ。 一昨年の12月
Nana40N
Nana40N
4LDK | 家族
burgundy.roseさんの実例写真
ムスメがまだ小学生の頃だったかなと 記憶しています♪ リフォームする前からずっといらっしゃる 主のようなゴミ箱🗑️ 主人が会社のスチール製ゴミ箱を もらってきたので なんとかカバーをしたくて 見よう見まねの初DIYだったような 2枚のすのこを 前面に一枚 サイドに分けて 残りの板を後ろに付けて 😢そうだ〜後ろからの写真🤳が 欲しかったナー💦 蓋は2枚の板を蝶番でつけて 開け閉め出来るよう  中身を見せないほどこし笑😆 白く塗ったら出来上がり👌 友達からもお願いされたよー♡ 汗だく💦になったよう🥵 良い思い出💕
ムスメがまだ小学生の頃だったかなと 記憶しています♪ リフォームする前からずっといらっしゃる 主のようなゴミ箱🗑️ 主人が会社のスチール製ゴミ箱を もらってきたので なんとかカバーをしたくて 見よう見まねの初DIYだったような 2枚のすのこを 前面に一枚 サイドに分けて 残りの板を後ろに付けて 😢そうだ〜後ろからの写真🤳が 欲しかったナー💦 蓋は2枚の板を蝶番でつけて 開け閉め出来るよう  中身を見せないほどこし笑😆 白く塗ったら出来上がり👌 友達からもお願いされたよー♡ 汗だく💦になったよう🥵 良い思い出💕
burgundy.rose
burgundy.rose
家族
YUKKIさんの実例写真
不織布クロス・不織布壁紙¥21,780
おはようございます😌 こちらは、今日は梅雨の貴重な晴れまです🌞 久しぶりにKitchenを📷️ 山善さんと燕三条の職人さんとのコラボ商品をモニターをさせて頂いたきっかけで、こちらのキッチンラックを毎日使わせて頂いています😄 我が家に来てから、カナリ使い混んでいるのに汚れも目立たず快適に使わせて頂いております✨ 給湯器カバーは、初期のDIY作品です(*^-^)DIYにはまった頃に作った懐かしいものです(^^) 皆さん、今日も1日頑張りましょうね🙆
おはようございます😌 こちらは、今日は梅雨の貴重な晴れまです🌞 久しぶりにKitchenを📷️ 山善さんと燕三条の職人さんとのコラボ商品をモニターをさせて頂いたきっかけで、こちらのキッチンラックを毎日使わせて頂いています😄 我が家に来てから、カナリ使い混んでいるのに汚れも目立たず快適に使わせて頂いております✨ 給湯器カバーは、初期のDIY作品です(*^-^)DIYにはまった頃に作った懐かしいものです(^^) 皆さん、今日も1日頑張りましょうね🙆
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
【わが家のキッチン】 キッチンの中をちゃんと写すの初めてだわ たぶん←曖昧、ヨボヨボ もう16年、まだ16年 使い続けているキッチンです L字型なのが気に入っています IHクッキングヒーターから流しの動線が 私にものすごく合っている 振り返れば奴がいる、的な 正面の細長い棚は 長男が生後3〜4ヶ月の頃にDIYしたもの え、相方やないです、私です わが家のDIY担当 私やから 常時寝不足の新生児時期を経て やっとなんとなく長くまとまって 寝てくれるようになった頃 ディ、ディーアイワイがしたい! ナンカ、ツクリタイ! ゲンジツトウヒ シタイ!← 相方「寝らんでええの?」 イイ!←よくない 相方「分かった!俺が見とくから、やり!」 神!!! というわけで、 相方が家にいる時間、長男丸投げして 毎回少しだけ、 できる日に少しずつ、DIYしました 板や金具買いに外に出るの最高やったし、 ペンキ塗りも超楽しかった 思い描いた通りに組み立てるのも 実際に設置して調整してするのも ホンマに 素晴らしい気分転換、息抜きでした 当時のものはもう少し幅がありましたが 昨年だったか、 細身に作り替えました DIYって後になって作り替えられるのも 魅力のひとつ で、ここ最近、 棚を一から作りたいなぁ〜と妄想中 久しぶりにフライパンを買ったんでね それをぶら下げたいなぁ〜思て 今度作ったらもうそれ最後になるかも ってくらい考えてるので ようにように練って 今年中にできればいいなぁ〜ってかんじです ☆ 昨日はいろいろあって 気力体力プッシューーーー 早めに休みました←いつもやん 今日は特に予定なし のんびりします って、たぶんゴソゴソするけど
【わが家のキッチン】 キッチンの中をちゃんと写すの初めてだわ たぶん←曖昧、ヨボヨボ もう16年、まだ16年 使い続けているキッチンです L字型なのが気に入っています IHクッキングヒーターから流しの動線が 私にものすごく合っている 振り返れば奴がいる、的な 正面の細長い棚は 長男が生後3〜4ヶ月の頃にDIYしたもの え、相方やないです、私です わが家のDIY担当 私やから 常時寝不足の新生児時期を経て やっとなんとなく長くまとまって 寝てくれるようになった頃 ディ、ディーアイワイがしたい! ナンカ、ツクリタイ! ゲンジツトウヒ シタイ!← 相方「寝らんでええの?」 イイ!←よくない 相方「分かった!俺が見とくから、やり!」 神!!! というわけで、 相方が家にいる時間、長男丸投げして 毎回少しだけ、 できる日に少しずつ、DIYしました 板や金具買いに外に出るの最高やったし、 ペンキ塗りも超楽しかった 思い描いた通りに組み立てるのも 実際に設置して調整してするのも ホンマに 素晴らしい気分転換、息抜きでした 当時のものはもう少し幅がありましたが 昨年だったか、 細身に作り替えました DIYって後になって作り替えられるのも 魅力のひとつ で、ここ最近、 棚を一から作りたいなぁ〜と妄想中 久しぶりにフライパンを買ったんでね それをぶら下げたいなぁ〜思て 今度作ったらもうそれ最後になるかも ってくらい考えてるので ようにように練って 今年中にできればいいなぁ〜ってかんじです ☆ 昨日はいろいろあって 気力体力プッシューーーー 早めに休みました←いつもやん 今日は特に予定なし のんびりします って、たぶんゴソゴソするけど
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
navangelionさんの実例写真
2018.7.17 上棟式にて キッチン上の、家族しか見ないところにやりました! 思い出(。・ω・)ノ゙
2018.7.17 上棟式にて キッチン上の、家族しか見ないところにやりました! 思い出(。・ω・)ノ゙
navangelion
navangelion
家族
hayapapaさんの実例写真
放浪の旅in富山2日目! 本日よりインテリア記事に戻らせてもらいます。この背景、見覚えのある方多くいらっしゃるハズ…。実は今日、こちらの憧れの方にお会いすることが出来ました(*´ω`*)ホンマ夢の様な時間をありがとうございました。 旅のラストは…DAISOでDIY材料の調達して~(⬅富山と関係あらへんがな。) 無事に帰宅しました。ホンマええ旅やったわ(。>д<) 明日からDIY頑張ります‼‼
放浪の旅in富山2日目! 本日よりインテリア記事に戻らせてもらいます。この背景、見覚えのある方多くいらっしゃるハズ…。実は今日、こちらの憧れの方にお会いすることが出来ました(*´ω`*)ホンマ夢の様な時間をありがとうございました。 旅のラストは…DAISOでDIY材料の調達して~(⬅富山と関係あらへんがな。) 無事に帰宅しました。ホンマええ旅やったわ(。>д<) 明日からDIY頑張ります‼‼
hayapapa
hayapapa
1LDK | 家族
motohouseさんの実例写真
今年のゴールデンウィークの思い出②笑 1階北側の廊下が暗かったので、ひたすら塗りまくりました!正面はキッチンへの引戸はマステです。
今年のゴールデンウィークの思い出②笑 1階北側の廊下が暗かったので、ひたすら塗りまくりました!正面はキッチンへの引戸はマステです。
motohouse
motohouse
家族
mirinamuさんの実例写真
娘が学校で小さい時の写真がいると言うので探していたら、懐かしい画像を発見☆ 子ども達が大きくなったので、すでに解体してしまいましたが、9年前にDIYした滑り台。3人の子ども達も、うちに来たお友達も、いっぱい遊んでくれた思い出の滑り台です! この頃、おままごとキッチンとか、お人形さん用のベッドとか作ったなぁ。。。子どもの為に!が、私のDIYの原点でした。
娘が学校で小さい時の写真がいると言うので探していたら、懐かしい画像を発見☆ 子ども達が大きくなったので、すでに解体してしまいましたが、9年前にDIYした滑り台。3人の子ども達も、うちに来たお友達も、いっぱい遊んでくれた思い出の滑り台です! この頃、おままごとキッチンとか、お人形さん用のベッドとか作ったなぁ。。。子どもの為に!が、私のDIYの原点でした。
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
多肉ちゃん、悲しくも猫ちゃんにやられてしまい(><)…台所シンクのスポンジ入れにしました。
多肉ちゃん、悲しくも猫ちゃんにやられてしまい(><)…台所シンクのスポンジ入れにしました。
emi
emi
2LDK | 家族

キッチン 思い出DIYが気になるあなたにおすすめ

キッチン 思い出DIYの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 思い出DIY

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
mihoさんの実例写真
1年前の台所です。 初めてのDIY^^; ドライバーはホームセンターで千円ちょいのを買って、手ヤスリし旦那に手伝ってもらいながら作りました(^ ^) 懐かしー すんごい楽しかったのを覚えてます♪ 使い勝手はめちゃくちゃ悪かったけど(¬ω¬)
1年前の台所です。 初めてのDIY^^; ドライバーはホームセンターで千円ちょいのを買って、手ヤスリし旦那に手伝ってもらいながら作りました(^ ^) 懐かしー すんごい楽しかったのを覚えてます♪ 使い勝手はめちゃくちゃ悪かったけど(¬ω¬)
miho
miho
2DK | 家族
kakihomeさんの実例写真
早朝からジャーサラダを作り またお掃除しに父方実家 ピクニック気分で毎週定番に なっています(^ ^) 前回はやっとトラック一台分ゴミを 出しまして85000円Σ(゚Д゚)高っ。 まだ溢れ出るゴミをどうにかしなければ。 そしてしれっと調味料棚塗り直しました。 置く場所が黒、他はグレーに。 そして下に置いていたシート?を 柄物から黒い板に変えました。 初めて作った思い出のDIYですが 初心者だったので歪んでるんです。 なので下に挟んで水平にしてましたが シートを折りたたんだだけじゃ 微妙かなってやっと木の棒に。 黒板シートを貼って黒くしました。 ✴︎ 息子が起きる前のpicなので お家が綺麗ヽ( ´3`)ノ←
早朝からジャーサラダを作り またお掃除しに父方実家 ピクニック気分で毎週定番に なっています(^ ^) 前回はやっとトラック一台分ゴミを 出しまして85000円Σ(゚Д゚)高っ。 まだ溢れ出るゴミをどうにかしなければ。 そしてしれっと調味料棚塗り直しました。 置く場所が黒、他はグレーに。 そして下に置いていたシート?を 柄物から黒い板に変えました。 初めて作った思い出のDIYですが 初心者だったので歪んでるんです。 なので下に挟んで水平にしてましたが シートを折りたたんだだけじゃ 微妙かなってやっと木の棒に。 黒板シートを貼って黒くしました。 ✴︎ 息子が起きる前のpicなので お家が綺麗ヽ( ´3`)ノ←
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
Nana40Nさんの実例写真
引っ越し前のキッチン。 仕切り棚作り始めたところ。 一昨年の12月
引っ越し前のキッチン。 仕切り棚作り始めたところ。 一昨年の12月
Nana40N
Nana40N
4LDK | 家族
burgundy.roseさんの実例写真
ムスメがまだ小学生の頃だったかなと 記憶しています♪ リフォームする前からずっといらっしゃる 主のようなゴミ箱🗑️ 主人が会社のスチール製ゴミ箱を もらってきたので なんとかカバーをしたくて 見よう見まねの初DIYだったような 2枚のすのこを 前面に一枚 サイドに分けて 残りの板を後ろに付けて 😢そうだ〜後ろからの写真🤳が 欲しかったナー💦 蓋は2枚の板を蝶番でつけて 開け閉め出来るよう  中身を見せないほどこし笑😆 白く塗ったら出来上がり👌 友達からもお願いされたよー♡ 汗だく💦になったよう🥵 良い思い出💕
ムスメがまだ小学生の頃だったかなと 記憶しています♪ リフォームする前からずっといらっしゃる 主のようなゴミ箱🗑️ 主人が会社のスチール製ゴミ箱を もらってきたので なんとかカバーをしたくて 見よう見まねの初DIYだったような 2枚のすのこを 前面に一枚 サイドに分けて 残りの板を後ろに付けて 😢そうだ〜後ろからの写真🤳が 欲しかったナー💦 蓋は2枚の板を蝶番でつけて 開け閉め出来るよう  中身を見せないほどこし笑😆 白く塗ったら出来上がり👌 友達からもお願いされたよー♡ 汗だく💦になったよう🥵 良い思い出💕
burgundy.rose
burgundy.rose
家族
YUKKIさんの実例写真
不織布クロス・不織布壁紙¥21,780
おはようございます😌 こちらは、今日は梅雨の貴重な晴れまです🌞 久しぶりにKitchenを📷️ 山善さんと燕三条の職人さんとのコラボ商品をモニターをさせて頂いたきっかけで、こちらのキッチンラックを毎日使わせて頂いています😄 我が家に来てから、カナリ使い混んでいるのに汚れも目立たず快適に使わせて頂いております✨ 給湯器カバーは、初期のDIY作品です(*^-^)DIYにはまった頃に作った懐かしいものです(^^) 皆さん、今日も1日頑張りましょうね🙆
おはようございます😌 こちらは、今日は梅雨の貴重な晴れまです🌞 久しぶりにKitchenを📷️ 山善さんと燕三条の職人さんとのコラボ商品をモニターをさせて頂いたきっかけで、こちらのキッチンラックを毎日使わせて頂いています😄 我が家に来てから、カナリ使い混んでいるのに汚れも目立たず快適に使わせて頂いております✨ 給湯器カバーは、初期のDIY作品です(*^-^)DIYにはまった頃に作った懐かしいものです(^^) 皆さん、今日も1日頑張りましょうね🙆
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
【わが家のキッチン】 キッチンの中をちゃんと写すの初めてだわ たぶん←曖昧、ヨボヨボ もう16年、まだ16年 使い続けているキッチンです L字型なのが気に入っています IHクッキングヒーターから流しの動線が 私にものすごく合っている 振り返れば奴がいる、的な 正面の細長い棚は 長男が生後3〜4ヶ月の頃にDIYしたもの え、相方やないです、私です わが家のDIY担当 私やから 常時寝不足の新生児時期を経て やっとなんとなく長くまとまって 寝てくれるようになった頃 ディ、ディーアイワイがしたい! ナンカ、ツクリタイ! ゲンジツトウヒ シタイ!← 相方「寝らんでええの?」 イイ!←よくない 相方「分かった!俺が見とくから、やり!」 神!!! というわけで、 相方が家にいる時間、長男丸投げして 毎回少しだけ、 できる日に少しずつ、DIYしました 板や金具買いに外に出るの最高やったし、 ペンキ塗りも超楽しかった 思い描いた通りに組み立てるのも 実際に設置して調整してするのも ホンマに 素晴らしい気分転換、息抜きでした 当時のものはもう少し幅がありましたが 昨年だったか、 細身に作り替えました DIYって後になって作り替えられるのも 魅力のひとつ で、ここ最近、 棚を一から作りたいなぁ〜と妄想中 久しぶりにフライパンを買ったんでね それをぶら下げたいなぁ〜思て 今度作ったらもうそれ最後になるかも ってくらい考えてるので ようにように練って 今年中にできればいいなぁ〜ってかんじです ☆ 昨日はいろいろあって 気力体力プッシューーーー 早めに休みました←いつもやん 今日は特に予定なし のんびりします って、たぶんゴソゴソするけど
【わが家のキッチン】 キッチンの中をちゃんと写すの初めてだわ たぶん←曖昧、ヨボヨボ もう16年、まだ16年 使い続けているキッチンです L字型なのが気に入っています IHクッキングヒーターから流しの動線が 私にものすごく合っている 振り返れば奴がいる、的な 正面の細長い棚は 長男が生後3〜4ヶ月の頃にDIYしたもの え、相方やないです、私です わが家のDIY担当 私やから 常時寝不足の新生児時期を経て やっとなんとなく長くまとまって 寝てくれるようになった頃 ディ、ディーアイワイがしたい! ナンカ、ツクリタイ! ゲンジツトウヒ シタイ!← 相方「寝らんでええの?」 イイ!←よくない 相方「分かった!俺が見とくから、やり!」 神!!! というわけで、 相方が家にいる時間、長男丸投げして 毎回少しだけ、 できる日に少しずつ、DIYしました 板や金具買いに外に出るの最高やったし、 ペンキ塗りも超楽しかった 思い描いた通りに組み立てるのも 実際に設置して調整してするのも ホンマに 素晴らしい気分転換、息抜きでした 当時のものはもう少し幅がありましたが 昨年だったか、 細身に作り替えました DIYって後になって作り替えられるのも 魅力のひとつ で、ここ最近、 棚を一から作りたいなぁ〜と妄想中 久しぶりにフライパンを買ったんでね それをぶら下げたいなぁ〜思て 今度作ったらもうそれ最後になるかも ってくらい考えてるので ようにように練って 今年中にできればいいなぁ〜ってかんじです ☆ 昨日はいろいろあって 気力体力プッシューーーー 早めに休みました←いつもやん 今日は特に予定なし のんびりします って、たぶんゴソゴソするけど
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
navangelionさんの実例写真
2018.7.17 上棟式にて キッチン上の、家族しか見ないところにやりました! 思い出(。・ω・)ノ゙
2018.7.17 上棟式にて キッチン上の、家族しか見ないところにやりました! 思い出(。・ω・)ノ゙
navangelion
navangelion
家族
hayapapaさんの実例写真
放浪の旅in富山2日目! 本日よりインテリア記事に戻らせてもらいます。この背景、見覚えのある方多くいらっしゃるハズ…。実は今日、こちらの憧れの方にお会いすることが出来ました(*´ω`*)ホンマ夢の様な時間をありがとうございました。 旅のラストは…DAISOでDIY材料の調達して~(⬅富山と関係あらへんがな。) 無事に帰宅しました。ホンマええ旅やったわ(。>д<) 明日からDIY頑張ります‼‼
放浪の旅in富山2日目! 本日よりインテリア記事に戻らせてもらいます。この背景、見覚えのある方多くいらっしゃるハズ…。実は今日、こちらの憧れの方にお会いすることが出来ました(*´ω`*)ホンマ夢の様な時間をありがとうございました。 旅のラストは…DAISOでDIY材料の調達して~(⬅富山と関係あらへんがな。) 無事に帰宅しました。ホンマええ旅やったわ(。>д<) 明日からDIY頑張ります‼‼
hayapapa
hayapapa
1LDK | 家族
motohouseさんの実例写真
今年のゴールデンウィークの思い出②笑 1階北側の廊下が暗かったので、ひたすら塗りまくりました!正面はキッチンへの引戸はマステです。
今年のゴールデンウィークの思い出②笑 1階北側の廊下が暗かったので、ひたすら塗りまくりました!正面はキッチンへの引戸はマステです。
motohouse
motohouse
家族
mirinamuさんの実例写真
娘が学校で小さい時の写真がいると言うので探していたら、懐かしい画像を発見☆ 子ども達が大きくなったので、すでに解体してしまいましたが、9年前にDIYした滑り台。3人の子ども達も、うちに来たお友達も、いっぱい遊んでくれた思い出の滑り台です! この頃、おままごとキッチンとか、お人形さん用のベッドとか作ったなぁ。。。子どもの為に!が、私のDIYの原点でした。
娘が学校で小さい時の写真がいると言うので探していたら、懐かしい画像を発見☆ 子ども達が大きくなったので、すでに解体してしまいましたが、9年前にDIYした滑り台。3人の子ども達も、うちに来たお友達も、いっぱい遊んでくれた思い出の滑り台です! この頃、おままごとキッチンとか、お人形さん用のベッドとか作ったなぁ。。。子どもの為に!が、私のDIYの原点でした。
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
多肉ちゃん、悲しくも猫ちゃんにやられてしまい(><)…台所シンクのスポンジ入れにしました。
多肉ちゃん、悲しくも猫ちゃんにやられてしまい(><)…台所シンクのスポンジ入れにしました。
emi
emi
2LDK | 家族

キッチン 思い出DIYが気になるあなたにおすすめ

キッチン 思い出DIYの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ