キッチン ピン

1,400枚の部屋写真から48枚をセレクト
meguさんの実例写真
カップボード裏の壁をDIY! 楽天で購入したウォールシェルフを取り付けました。 補強なしの壁だと思ったら補強されていたので付属のネジで取り付けましたが、押しピンでも取り付けできます。 可愛かったのでリピしようかな。
カップボード裏の壁をDIY! 楽天で購入したウォールシェルフを取り付けました。 補強なしの壁だと思ったら補強されていたので付属のネジで取り付けましたが、押しピンでも取り付けできます。 可愛かったのでリピしようかな。
megu
megu
家族
ronさんの実例写真
今日仕事の帰りにDAISOに酔ったら、ホワイトのお玉発見(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ 一目惚れで白のシリーズ全部ゲッチュ*ˊᵕˋ)੭ 早速、お玉とフライ返しはSalyu!のローリングピンフックに♡(´˘`๑) ちょっと薄い感じがしましたが可愛さに負けました(笑)
今日仕事の帰りにDAISOに酔ったら、ホワイトのお玉発見(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ 一目惚れで白のシリーズ全部ゲッチュ*ˊᵕˋ)੭ 早速、お玉とフライ返しはSalyu!のローリングピンフックに♡(´˘`๑) ちょっと薄い感じがしましたが可愛さに負けました(笑)
ron
ron
家族
orioriさんの実例写真
ラッセルホブスのコーヒーミルで豆を挽き、バルミューダでキントーのコーヒースタンドにお湯を注ぐ☕️💕 フィルター入れは自作ラベル。自分好みのデザインはフィルターを出す作業さえも癒し😌 コーヒーメーカーは大人数の来客があるときだけ使います。 夜はインスタントのカフェインレスで☕️
ラッセルホブスのコーヒーミルで豆を挽き、バルミューダでキントーのコーヒースタンドにお湯を注ぐ☕️💕 フィルター入れは自作ラベル。自分好みのデザインはフィルターを出す作業さえも癒し😌 コーヒーメーカーは大人数の来客があるときだけ使います。 夜はインスタントのカフェインレスで☕️
oriori
oriori
家族
tttbbbさんの実例写真
キッチン奥の壁に飾り棚をつけました。 ダイソーの棚を押しピンで着けて、下から別のフックで棚を支えて強度を補強してます。 補強しているフックにセリアのフックも着けてミトンを掛けました。 キッチンの飾りはほとんどダイソーとセリアのもの(^^;
キッチン奥の壁に飾り棚をつけました。 ダイソーの棚を押しピンで着けて、下から別のフックで棚を支えて強度を補強してます。 補強しているフックにセリアのフックも着けてミトンを掛けました。 キッチンの飾りはほとんどダイソーとセリアのもの(^^;
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
¥1,404
heart.emiemi57さんのまねっこで、カードスタンド設置。家に良いものがあったなぁと、セリアのプッシュピンの針を抜いただけ(笑)ちょっとはカフェっぽくなったかなぁ? にしても、スタンプ押すのって難しー…
heart.emiemi57さんのまねっこで、カードスタンド設置。家に良いものがあったなぁと、セリアのプッシュピンの針を抜いただけ(笑)ちょっとはカフェっぽくなったかなぁ? にしても、スタンプ押すのって難しー…
mii
mii
家族
myumiponさんの実例写真
無印良品の壁に付けられる家具棚をキッチンカウンターの下に付けました😊 ダイニングテーブルやキッチンカウンターに置いていた(と言うよりは置きっぱなしだった 笑)リモコンの定位置になるかなぁ❓😝
無印良品の壁に付けられる家具棚をキッチンカウンターの下に付けました😊 ダイニングテーブルやキッチンカウンターに置いていた(と言うよりは置きっぱなしだった 笑)リモコンの定位置になるかなぁ❓😝
myumipon
myumipon
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
押しピンで取りけ可能な マガジンラック 新聞や雑誌を収納してます
押しピンで取りけ可能な マガジンラック 新聞や雑誌を収納してます
maru
maru
4LDK | 家族
sippoさんの実例写真
連投失礼します(灬º 艸º灬) 前々から気になっていたumbraの英字ウォールデコ✨ ついにキッチンの壁に付けました(∩ˊᵕˋ∩)・* 両面テープみたいなもので取り付けるんですが、我が家のポコポコした壁紙と相性悪く…(◦ˉ ˘ ˉ◦)チーン 10分程で床に全落ち( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 料理していた お義母さんビックリ(笑) 虫ピンで何ヶ所か支えたらいい感じになりました( ´﹀` )♩ 「あなたが好きなことをしなさい」的な意味らしいので、これを教訓に好きなこと(インテリア)を楽しむぞー(∩ˊᵕˋ∩)・*
連投失礼します(灬º 艸º灬) 前々から気になっていたumbraの英字ウォールデコ✨ ついにキッチンの壁に付けました(∩ˊᵕˋ∩)・* 両面テープみたいなもので取り付けるんですが、我が家のポコポコした壁紙と相性悪く…(◦ˉ ˘ ˉ◦)チーン 10分程で床に全落ち( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 料理していた お義母さんビックリ(笑) 虫ピンで何ヶ所か支えたらいい感じになりました( ´﹀` )♩ 「あなたが好きなことをしなさい」的な意味らしいので、これを教訓に好きなこと(インテリア)を楽しむぞー(∩ˊᵕˋ∩)・*
sippo
sippo
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
半額ポイントバックキャンペーン🎵 ラッセルボムスの電動ミルを購入しました。 思ったより大きかったですが、軽くてパワーがあります👍
半額ポイントバックキャンペーン🎵 ラッセルボムスの電動ミルを購入しました。 思ったより大きかったですが、軽くてパワーがあります👍
kuro
kuro
家族
akiraさんの実例写真
暮らしの知恵のイベントに参加します 洗剤とタワシの置き場所を、この位置に作りました! 今まではシンク内に置いていたのですが、常に濡れている状態で、すぐにヌメヌメなってしまい、掃除も大変でした💦 濡れない位置に変えたので、ヌメヌメしないし、シンクのお掃除もとても楽になりました✨ 台風真っ最中の鹿児島です 皆さん、お気をつけて過ごしてくださいね 大きな被害が出ませんように…‼︎
暮らしの知恵のイベントに参加します 洗剤とタワシの置き場所を、この位置に作りました! 今まではシンク内に置いていたのですが、常に濡れている状態で、すぐにヌメヌメなってしまい、掃除も大変でした💦 濡れない位置に変えたので、ヌメヌメしないし、シンクのお掃除もとても楽になりました✨ 台風真っ最中の鹿児島です 皆さん、お気をつけて過ごしてくださいね 大きな被害が出ませんように…‼︎
akira
akira
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
我が家のヘビロテ商品はWECKの瓶シリーズです☆ フタは使いやすいプラスチックのフタに替えて使っています。 写真に写っているのは、麦茶、ショートパスタ、コーヒー、ガラスープ、マーガリン、クリップ、金魚の餌、娘のヘアピン、空のボトルはドリンク用。 その他にデスク周りのペン立てや消しゴム入れにしたりしています。 キッチンだけじゃなく洗面所やデスク周りでも使えて便利です。 ただ、我が家ではガラスのフタはほとんど使わないのでフタばかり余っています。 どなたかガラスのフタのみ欲しい方いらっしゃいませんか? サイズがあればお譲りしますよ~╰(*´︶`*)╯♡
我が家のヘビロテ商品はWECKの瓶シリーズです☆ フタは使いやすいプラスチックのフタに替えて使っています。 写真に写っているのは、麦茶、ショートパスタ、コーヒー、ガラスープ、マーガリン、クリップ、金魚の餌、娘のヘアピン、空のボトルはドリンク用。 その他にデスク周りのペン立てや消しゴム入れにしたりしています。 キッチンだけじゃなく洗面所やデスク周りでも使えて便利です。 ただ、我が家ではガラスのフタはほとんど使わないのでフタばかり余っています。 どなたかガラスのフタのみ欲しい方いらっしゃいませんか? サイズがあればお譲りしますよ~╰(*´︶`*)╯♡
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
壁紙をタイル柄に貼り替えて、棚をDIYしました🎶 壁紙は壁紙や本舗さんの「マステ感覚で貼って剥がせるシール壁紙」です。本当に簡単でした!! セリアのスクエアアイアン4個と耐荷重5キロの石膏ボード用ピンx2セットで固定しています。あまり重いものを乗せるつもりはないのでピンで充分。板はダイソーの15cmx45cmにセリアのオークの塗料を塗りました。上の段の棚は長さが75cm欲しかったので、こちらはホームセンターで購入しました。 4枚目がbeforeですが、少しはおしゃれになったのではないかと…🤭自己満足 棚の部分で¥1600、壁紙¥2800。 ¥4400で出来たので上出来👏 あとは耐久性…うん、きっと大丈夫!!笑
壁紙をタイル柄に貼り替えて、棚をDIYしました🎶 壁紙は壁紙や本舗さんの「マステ感覚で貼って剥がせるシール壁紙」です。本当に簡単でした!! セリアのスクエアアイアン4個と耐荷重5キロの石膏ボード用ピンx2セットで固定しています。あまり重いものを乗せるつもりはないのでピンで充分。板はダイソーの15cmx45cmにセリアのオークの塗料を塗りました。上の段の棚は長さが75cm欲しかったので、こちらはホームセンターで購入しました。 4枚目がbeforeですが、少しはおしゃれになったのではないかと…🤭自己満足 棚の部分で¥1600、壁紙¥2800。 ¥4400で出来たので上出来👏 あとは耐久性…うん、きっと大丈夫!!笑
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
heedeyukiさんの実例写真
今回は、アイランドキッチンの壁にスパイスラックをDIYしました! 持ち家ですが壁に穴を空けるのが怖かったので、石膏ボードピンを使って棚を設置してます。そのため、賃貸の方でも設置は可能です! 部屋をモノトーン調で揃えているので、木材はアイアンペイントやリメイクシートで加工しております。 、、、ワイングラスホルダーも、黒っぽい色に揃えたいですが、それはまた今度。 DIY第二段はとても満足のいく出来となりました!
今回は、アイランドキッチンの壁にスパイスラックをDIYしました! 持ち家ですが壁に穴を空けるのが怖かったので、石膏ボードピンを使って棚を設置してます。そのため、賃貸の方でも設置は可能です! 部屋をモノトーン調で揃えているので、木材はアイアンペイントやリメイクシートで加工しております。 、、、ワイングラスホルダーも、黒っぽい色に揃えたいですが、それはまた今度。 DIY第二段はとても満足のいく出来となりました!
heedeyuki
heedeyuki
家族
mmmyさんの実例写真
賃貸ですが、ダイソーの3本ピンフックを使って憧れのカップボードを作りました♪板も棚受けも合わせて5000円ほどで作れます。穴も小さく退去時に目立ちません。わかりづらいですが背面にライトブルーグレーのリメイクシートを貼りました。 ハマっているコーヒーグッズを飾っています☕️
賃貸ですが、ダイソーの3本ピンフックを使って憧れのカップボードを作りました♪板も棚受けも合わせて5000円ほどで作れます。穴も小さく退去時に目立ちません。わかりづらいですが背面にライトブルーグレーのリメイクシートを貼りました。 ハマっているコーヒーグッズを飾っています☕️
mmmy
mmmy
1LDK | 一人暮らし
katuさんの実例写真
katu
katu
3LDK | 家族
aomaさんの実例写真
前はキッチンカウンターの所の壁にポスターとかを飾ってたのですが、日焼けしてしまい、壁紙も剥がれボロボロに…😱😱 なのでDAISO商品で棚を作ってみました! 全部で500円で出来ました☺︎ 作り方を全然更新しないインスタに載せたのでw良かったら興味ある方は見てくださいー アカウント名→ aoma_no_ouchi http://instagram.com/aoma_no_ouchi
前はキッチンカウンターの所の壁にポスターとかを飾ってたのですが、日焼けしてしまい、壁紙も剥がれボロボロに…😱😱 なのでDAISO商品で棚を作ってみました! 全部で500円で出来ました☺︎ 作り方を全然更新しないインスタに載せたのでw良かったら興味ある方は見てくださいー アカウント名→ aoma_no_ouchi http://instagram.com/aoma_no_ouchi
aoma
aoma
3LDK | 家族
MIYUさんの実例写真
本日もkitchenをパチリです∩^^∩
本日もkitchenをパチリです∩^^∩
MIYU
MIYU
4LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
タイルを使ったインテリア イベント駆け込み参加です😅 キッチンの背面収納にLIXILのモザイクタイルを採用しました✨ 最初はクロスにしようと思っていたのですが、どうしてもピンとくるものがなく… なかなか決められずにいた時、カタログでこれを見つけてこれだ〜❣️となりました😆 わが家の背面収納は扉で全て隠すスタイルなんですが(pic②) 自分のためだけのプチ贅沢😉✨
タイルを使ったインテリア イベント駆け込み参加です😅 キッチンの背面収納にLIXILのモザイクタイルを採用しました✨ 最初はクロスにしようと思っていたのですが、どうしてもピンとくるものがなく… なかなか決められずにいた時、カタログでこれを見つけてこれだ〜❣️となりました😆 わが家の背面収納は扉で全て隠すスタイルなんですが(pic②) 自分のためだけのプチ贅沢😉✨
Hannah
Hannah
家族
toriasyさんの実例写真
キッチン裏側出来てきました✳︎ 今回のお家は壁面をうまく利用して 100均一の耐荷重5kgのピンフックで 棚を全て壁に設置(p*'v`*q)
キッチン裏側出来てきました✳︎ 今回のお家は壁面をうまく利用して 100均一の耐荷重5kgのピンフックで 棚を全て壁に設置(p*'v`*q)
toriasy
toriasy
2LDK | 家族
cantonaさんの実例写真
キッチンカウンターに置く棚を作成。 キッチンペーパーホルダーの突っ張り棒はセリアのピン(6個入)を3個ずつ組み合わせて引っ掛けれるように。
キッチンカウンターに置く棚を作成。 キッチンペーパーホルダーの突っ張り棒はセリアのピン(6個入)を3個ずつ組み合わせて引っ掛けれるように。
cantona
cantona
3LDK | 家族
linkaさんの実例写真
お気に入りのコップを飾りたくて無印の棚を取り付けました! 設置の際、専用ピンを取り付けるとき、ちょうど施工ボードのビスに接触!失敗しました。。 そのあと、磁石でビス位置を確認してから、設置し成功。勉強になりました😅
お気に入りのコップを飾りたくて無印の棚を取り付けました! 設置の際、専用ピンを取り付けるとき、ちょうど施工ボードのビスに接触!失敗しました。。 そのあと、磁石でビス位置を確認してから、設置し成功。勉強になりました😅
linka
linka
家族
mamikoさんの実例写真
¥999
こんにちは♪ キッチンの小窓下にウォールフックを付けました。 以前はSeriaの物を付けていましたが、今は玄関で使ってます。 ZARAHOMEのフックです。 石膏ボード用のピンだと息子が引っ張って抜けちゃうので、アンカーしてからビス打ちしました。もう後戻りはできませんw トレイとかクロスなどすぐ使いたい時に引っ掛けて置くと便利です。右側の巾着にはふきんが入ってます。 他のキッチングッズも試しに吊り下げ収納に変えました。 ついでにイベント参加します(*´꒳`*)
こんにちは♪ キッチンの小窓下にウォールフックを付けました。 以前はSeriaの物を付けていましたが、今は玄関で使ってます。 ZARAHOMEのフックです。 石膏ボード用のピンだと息子が引っ張って抜けちゃうので、アンカーしてからビス打ちしました。もう後戻りはできませんw トレイとかクロスなどすぐ使いたい時に引っ掛けて置くと便利です。右側の巾着にはふきんが入ってます。 他のキッチングッズも試しに吊り下げ収納に変えました。 ついでにイベント参加します(*´꒳`*)
mamiko
mamiko
家族
santamamaさんの実例写真
ダイニングキッチンの一角にメイクスペースを作りました︎ ☺︎ 冷蔵庫の開閉に影響しないように 奥行の狭いコンソール風シェルフを付けました︎ ☺︎ このシェルフ、巾木の部分にピタっと沿うようにカットしていただけます✧︎ 取付けは我が家は賃貸でビスは使用したくなかったので、石膏ボード用ピンで4箇所を固定しています。(写真④) ドライヤーやブラシ、ティッシュなど細々した物は右側の籠の中にサッと取り出しやすいように収納。(写真③) お気に入りのコーナーになりましたෆ˚*
ダイニングキッチンの一角にメイクスペースを作りました︎ ☺︎ 冷蔵庫の開閉に影響しないように 奥行の狭いコンソール風シェルフを付けました︎ ☺︎ このシェルフ、巾木の部分にピタっと沿うようにカットしていただけます✧︎ 取付けは我が家は賃貸でビスは使用したくなかったので、石膏ボード用ピンで4箇所を固定しています。(写真④) ドライヤーやブラシ、ティッシュなど細々した物は右側の籠の中にサッと取り出しやすいように収納。(写真③) お気に入りのコーナーになりましたෆ˚*
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
chunさんの実例写真
ベルメゾンさんからモニターとして 「角が丸い設置簡単壁掛けボックス(ホワイト)」を頂きました♡ キッチンに設置! なにこれなにこれ 設置簡単すぎる…! 細いピンで留めるから穴も気にならない! 賃貸にも嬉しいー♡ ドライバー等 工具いらず!(10円玉で釘を打ち込んだよ) 水平に設置するためのシートも入ってるから、到着してすぐ設置出来ちゃった! それなのにしっかりとした棚♡ 角が丸いから ふんわり可愛い♡ 背板もついてて(我が家はホワイトなのでわかりにくい…!) アクセントウォールのところとかに設置しても可愛いだろうなー。 あと何個か欲しいから追加購入予定♡ この度はステキな商品 ありがとうございました♡
ベルメゾンさんからモニターとして 「角が丸い設置簡単壁掛けボックス(ホワイト)」を頂きました♡ キッチンに設置! なにこれなにこれ 設置簡単すぎる…! 細いピンで留めるから穴も気にならない! 賃貸にも嬉しいー♡ ドライバー等 工具いらず!(10円玉で釘を打ち込んだよ) 水平に設置するためのシートも入ってるから、到着してすぐ設置出来ちゃった! それなのにしっかりとした棚♡ 角が丸いから ふんわり可愛い♡ 背板もついてて(我が家はホワイトなのでわかりにくい…!) アクセントウォールのところとかに設置しても可愛いだろうなー。 あと何個か欲しいから追加購入予定♡ この度はステキな商品 ありがとうございました♡
chun
chun
4LDK | 家族
Muguetさんの実例写真
ショップ名&商品名:arne楽天市場店&ウォールシェルフ 80センチ 購入した時期:2014年1月 フリーコメント:石膏ボードにピンだけで付けられるラックなので、場所を変えたくなったら変えられるし、上下ひっくり返しても使えます♪(といいながら2年変えてませんが^^;)棚の裏側にセリアのアイアンバーを取り付けて使っています。
ショップ名&商品名:arne楽天市場店&ウォールシェルフ 80センチ 購入した時期:2014年1月 フリーコメント:石膏ボードにピンだけで付けられるラックなので、場所を変えたくなったら変えられるし、上下ひっくり返しても使えます♪(といいながら2年変えてませんが^^;)棚の裏側にセリアのアイアンバーを取り付けて使っています。
Muguet
Muguet
4LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
100均木材で作った飾り棚の後ろにはセリアのアイアンでふきん掛けに♡ セリアのアンティークピンで突き抜けず、しっかり固定できました(⑅˃◡˂⑅)
100均木材で作った飾り棚の後ろにはセリアのアイアンでふきん掛けに♡ セリアのアンティークピンで突き抜けず、しっかり固定できました(⑅˃◡˂⑅)
Gemini
Gemini
家族
もっと見る

キッチン ピンが気になるあなたにおすすめ

キッチン ピンの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ピン

1,400枚の部屋写真から48枚をセレクト
meguさんの実例写真
カップボード裏の壁をDIY! 楽天で購入したウォールシェルフを取り付けました。 補強なしの壁だと思ったら補強されていたので付属のネジで取り付けましたが、押しピンでも取り付けできます。 可愛かったのでリピしようかな。
カップボード裏の壁をDIY! 楽天で購入したウォールシェルフを取り付けました。 補強なしの壁だと思ったら補強されていたので付属のネジで取り付けましたが、押しピンでも取り付けできます。 可愛かったのでリピしようかな。
megu
megu
家族
ronさんの実例写真
今日仕事の帰りにDAISOに酔ったら、ホワイトのお玉発見(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ 一目惚れで白のシリーズ全部ゲッチュ*ˊᵕˋ)੭ 早速、お玉とフライ返しはSalyu!のローリングピンフックに♡(´˘`๑) ちょっと薄い感じがしましたが可愛さに負けました(笑)
今日仕事の帰りにDAISOに酔ったら、ホワイトのお玉発見(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ 一目惚れで白のシリーズ全部ゲッチュ*ˊᵕˋ)੭ 早速、お玉とフライ返しはSalyu!のローリングピンフックに♡(´˘`๑) ちょっと薄い感じがしましたが可愛さに負けました(笑)
ron
ron
家族
orioriさんの実例写真
ラッセルホブスのコーヒーミルで豆を挽き、バルミューダでキントーのコーヒースタンドにお湯を注ぐ☕️💕 フィルター入れは自作ラベル。自分好みのデザインはフィルターを出す作業さえも癒し😌 コーヒーメーカーは大人数の来客があるときだけ使います。 夜はインスタントのカフェインレスで☕️
ラッセルホブスのコーヒーミルで豆を挽き、バルミューダでキントーのコーヒースタンドにお湯を注ぐ☕️💕 フィルター入れは自作ラベル。自分好みのデザインはフィルターを出す作業さえも癒し😌 コーヒーメーカーは大人数の来客があるときだけ使います。 夜はインスタントのカフェインレスで☕️
oriori
oriori
家族
tttbbbさんの実例写真
キッチン奥の壁に飾り棚をつけました。 ダイソーの棚を押しピンで着けて、下から別のフックで棚を支えて強度を補強してます。 補強しているフックにセリアのフックも着けてミトンを掛けました。 キッチンの飾りはほとんどダイソーとセリアのもの(^^;
キッチン奥の壁に飾り棚をつけました。 ダイソーの棚を押しピンで着けて、下から別のフックで棚を支えて強度を補強してます。 補強しているフックにセリアのフックも着けてミトンを掛けました。 キッチンの飾りはほとんどダイソーとセリアのもの(^^;
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
¥1,404
heart.emiemi57さんのまねっこで、カードスタンド設置。家に良いものがあったなぁと、セリアのプッシュピンの針を抜いただけ(笑)ちょっとはカフェっぽくなったかなぁ? にしても、スタンプ押すのって難しー…
heart.emiemi57さんのまねっこで、カードスタンド設置。家に良いものがあったなぁと、セリアのプッシュピンの針を抜いただけ(笑)ちょっとはカフェっぽくなったかなぁ? にしても、スタンプ押すのって難しー…
mii
mii
家族
myumiponさんの実例写真
無印良品の壁に付けられる家具棚をキッチンカウンターの下に付けました😊 ダイニングテーブルやキッチンカウンターに置いていた(と言うよりは置きっぱなしだった 笑)リモコンの定位置になるかなぁ❓😝
無印良品の壁に付けられる家具棚をキッチンカウンターの下に付けました😊 ダイニングテーブルやキッチンカウンターに置いていた(と言うよりは置きっぱなしだった 笑)リモコンの定位置になるかなぁ❓😝
myumipon
myumipon
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
押しピンで取りけ可能な マガジンラック 新聞や雑誌を収納してます
押しピンで取りけ可能な マガジンラック 新聞や雑誌を収納してます
maru
maru
4LDK | 家族
sippoさんの実例写真
連投失礼します(灬º 艸º灬) 前々から気になっていたumbraの英字ウォールデコ✨ ついにキッチンの壁に付けました(∩ˊᵕˋ∩)・* 両面テープみたいなもので取り付けるんですが、我が家のポコポコした壁紙と相性悪く…(◦ˉ ˘ ˉ◦)チーン 10分程で床に全落ち( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 料理していた お義母さんビックリ(笑) 虫ピンで何ヶ所か支えたらいい感じになりました( ´﹀` )♩ 「あなたが好きなことをしなさい」的な意味らしいので、これを教訓に好きなこと(インテリア)を楽しむぞー(∩ˊᵕˋ∩)・*
連投失礼します(灬º 艸º灬) 前々から気になっていたumbraの英字ウォールデコ✨ ついにキッチンの壁に付けました(∩ˊᵕˋ∩)・* 両面テープみたいなもので取り付けるんですが、我が家のポコポコした壁紙と相性悪く…(◦ˉ ˘ ˉ◦)チーン 10分程で床に全落ち( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 料理していた お義母さんビックリ(笑) 虫ピンで何ヶ所か支えたらいい感じになりました( ´﹀` )♩ 「あなたが好きなことをしなさい」的な意味らしいので、これを教訓に好きなこと(インテリア)を楽しむぞー(∩ˊᵕˋ∩)・*
sippo
sippo
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
半額ポイントバックキャンペーン🎵 ラッセルボムスの電動ミルを購入しました。 思ったより大きかったですが、軽くてパワーがあります👍
半額ポイントバックキャンペーン🎵 ラッセルボムスの電動ミルを購入しました。 思ったより大きかったですが、軽くてパワーがあります👍
kuro
kuro
家族
akiraさんの実例写真
暮らしの知恵のイベントに参加します 洗剤とタワシの置き場所を、この位置に作りました! 今まではシンク内に置いていたのですが、常に濡れている状態で、すぐにヌメヌメなってしまい、掃除も大変でした💦 濡れない位置に変えたので、ヌメヌメしないし、シンクのお掃除もとても楽になりました✨ 台風真っ最中の鹿児島です 皆さん、お気をつけて過ごしてくださいね 大きな被害が出ませんように…‼︎
暮らしの知恵のイベントに参加します 洗剤とタワシの置き場所を、この位置に作りました! 今まではシンク内に置いていたのですが、常に濡れている状態で、すぐにヌメヌメなってしまい、掃除も大変でした💦 濡れない位置に変えたので、ヌメヌメしないし、シンクのお掃除もとても楽になりました✨ 台風真っ最中の鹿児島です 皆さん、お気をつけて過ごしてくださいね 大きな被害が出ませんように…‼︎
akira
akira
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
我が家のヘビロテ商品はWECKの瓶シリーズです☆ フタは使いやすいプラスチックのフタに替えて使っています。 写真に写っているのは、麦茶、ショートパスタ、コーヒー、ガラスープ、マーガリン、クリップ、金魚の餌、娘のヘアピン、空のボトルはドリンク用。 その他にデスク周りのペン立てや消しゴム入れにしたりしています。 キッチンだけじゃなく洗面所やデスク周りでも使えて便利です。 ただ、我が家ではガラスのフタはほとんど使わないのでフタばかり余っています。 どなたかガラスのフタのみ欲しい方いらっしゃいませんか? サイズがあればお譲りしますよ~╰(*´︶`*)╯♡
我が家のヘビロテ商品はWECKの瓶シリーズです☆ フタは使いやすいプラスチックのフタに替えて使っています。 写真に写っているのは、麦茶、ショートパスタ、コーヒー、ガラスープ、マーガリン、クリップ、金魚の餌、娘のヘアピン、空のボトルはドリンク用。 その他にデスク周りのペン立てや消しゴム入れにしたりしています。 キッチンだけじゃなく洗面所やデスク周りでも使えて便利です。 ただ、我が家ではガラスのフタはほとんど使わないのでフタばかり余っています。 どなたかガラスのフタのみ欲しい方いらっしゃいませんか? サイズがあればお譲りしますよ~╰(*´︶`*)╯♡
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
壁紙をタイル柄に貼り替えて、棚をDIYしました🎶 壁紙は壁紙や本舗さんの「マステ感覚で貼って剥がせるシール壁紙」です。本当に簡単でした!! セリアのスクエアアイアン4個と耐荷重5キロの石膏ボード用ピンx2セットで固定しています。あまり重いものを乗せるつもりはないのでピンで充分。板はダイソーの15cmx45cmにセリアのオークの塗料を塗りました。上の段の棚は長さが75cm欲しかったので、こちらはホームセンターで購入しました。 4枚目がbeforeですが、少しはおしゃれになったのではないかと…🤭自己満足 棚の部分で¥1600、壁紙¥2800。 ¥4400で出来たので上出来👏 あとは耐久性…うん、きっと大丈夫!!笑
壁紙をタイル柄に貼り替えて、棚をDIYしました🎶 壁紙は壁紙や本舗さんの「マステ感覚で貼って剥がせるシール壁紙」です。本当に簡単でした!! セリアのスクエアアイアン4個と耐荷重5キロの石膏ボード用ピンx2セットで固定しています。あまり重いものを乗せるつもりはないのでピンで充分。板はダイソーの15cmx45cmにセリアのオークの塗料を塗りました。上の段の棚は長さが75cm欲しかったので、こちらはホームセンターで購入しました。 4枚目がbeforeですが、少しはおしゃれになったのではないかと…🤭自己満足 棚の部分で¥1600、壁紙¥2800。 ¥4400で出来たので上出来👏 あとは耐久性…うん、きっと大丈夫!!笑
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
heedeyukiさんの実例写真
吊り下げラック¥1,540
今回は、アイランドキッチンの壁にスパイスラックをDIYしました! 持ち家ですが壁に穴を空けるのが怖かったので、石膏ボードピンを使って棚を設置してます。そのため、賃貸の方でも設置は可能です! 部屋をモノトーン調で揃えているので、木材はアイアンペイントやリメイクシートで加工しております。 、、、ワイングラスホルダーも、黒っぽい色に揃えたいですが、それはまた今度。 DIY第二段はとても満足のいく出来となりました!
今回は、アイランドキッチンの壁にスパイスラックをDIYしました! 持ち家ですが壁に穴を空けるのが怖かったので、石膏ボードピンを使って棚を設置してます。そのため、賃貸の方でも設置は可能です! 部屋をモノトーン調で揃えているので、木材はアイアンペイントやリメイクシートで加工しております。 、、、ワイングラスホルダーも、黒っぽい色に揃えたいですが、それはまた今度。 DIY第二段はとても満足のいく出来となりました!
heedeyuki
heedeyuki
家族
mmmyさんの実例写真
賃貸ですが、ダイソーの3本ピンフックを使って憧れのカップボードを作りました♪板も棚受けも合わせて5000円ほどで作れます。穴も小さく退去時に目立ちません。わかりづらいですが背面にライトブルーグレーのリメイクシートを貼りました。 ハマっているコーヒーグッズを飾っています☕️
賃貸ですが、ダイソーの3本ピンフックを使って憧れのカップボードを作りました♪板も棚受けも合わせて5000円ほどで作れます。穴も小さく退去時に目立ちません。わかりづらいですが背面にライトブルーグレーのリメイクシートを貼りました。 ハマっているコーヒーグッズを飾っています☕️
mmmy
mmmy
1LDK | 一人暮らし
katuさんの実例写真
katu
katu
3LDK | 家族
aomaさんの実例写真
前はキッチンカウンターの所の壁にポスターとかを飾ってたのですが、日焼けしてしまい、壁紙も剥がれボロボロに…😱😱 なのでDAISO商品で棚を作ってみました! 全部で500円で出来ました☺︎ 作り方を全然更新しないインスタに載せたのでw良かったら興味ある方は見てくださいー アカウント名→ aoma_no_ouchi http://instagram.com/aoma_no_ouchi
前はキッチンカウンターの所の壁にポスターとかを飾ってたのですが、日焼けしてしまい、壁紙も剥がれボロボロに…😱😱 なのでDAISO商品で棚を作ってみました! 全部で500円で出来ました☺︎ 作り方を全然更新しないインスタに載せたのでw良かったら興味ある方は見てくださいー アカウント名→ aoma_no_ouchi http://instagram.com/aoma_no_ouchi
aoma
aoma
3LDK | 家族
MIYUさんの実例写真
本日もkitchenをパチリです∩^^∩
本日もkitchenをパチリです∩^^∩
MIYU
MIYU
4LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
タイルを使ったインテリア イベント駆け込み参加です😅 キッチンの背面収納にLIXILのモザイクタイルを採用しました✨ 最初はクロスにしようと思っていたのですが、どうしてもピンとくるものがなく… なかなか決められずにいた時、カタログでこれを見つけてこれだ〜❣️となりました😆 わが家の背面収納は扉で全て隠すスタイルなんですが(pic②) 自分のためだけのプチ贅沢😉✨
タイルを使ったインテリア イベント駆け込み参加です😅 キッチンの背面収納にLIXILのモザイクタイルを採用しました✨ 最初はクロスにしようと思っていたのですが、どうしてもピンとくるものがなく… なかなか決められずにいた時、カタログでこれを見つけてこれだ〜❣️となりました😆 わが家の背面収納は扉で全て隠すスタイルなんですが(pic②) 自分のためだけのプチ贅沢😉✨
Hannah
Hannah
家族
toriasyさんの実例写真
キッチン裏側出来てきました✳︎ 今回のお家は壁面をうまく利用して 100均一の耐荷重5kgのピンフックで 棚を全て壁に設置(p*'v`*q)
キッチン裏側出来てきました✳︎ 今回のお家は壁面をうまく利用して 100均一の耐荷重5kgのピンフックで 棚を全て壁に設置(p*'v`*q)
toriasy
toriasy
2LDK | 家族
cantonaさんの実例写真
キッチンカウンターに置く棚を作成。 キッチンペーパーホルダーの突っ張り棒はセリアのピン(6個入)を3個ずつ組み合わせて引っ掛けれるように。
キッチンカウンターに置く棚を作成。 キッチンペーパーホルダーの突っ張り棒はセリアのピン(6個入)を3個ずつ組み合わせて引っ掛けれるように。
cantona
cantona
3LDK | 家族
linkaさんの実例写真
お気に入りのコップを飾りたくて無印の棚を取り付けました! 設置の際、専用ピンを取り付けるとき、ちょうど施工ボードのビスに接触!失敗しました。。 そのあと、磁石でビス位置を確認してから、設置し成功。勉強になりました😅
お気に入りのコップを飾りたくて無印の棚を取り付けました! 設置の際、専用ピンを取り付けるとき、ちょうど施工ボードのビスに接触!失敗しました。。 そのあと、磁石でビス位置を確認してから、設置し成功。勉強になりました😅
linka
linka
家族
mamikoさんの実例写真
¥999
こんにちは♪ キッチンの小窓下にウォールフックを付けました。 以前はSeriaの物を付けていましたが、今は玄関で使ってます。 ZARAHOMEのフックです。 石膏ボード用のピンだと息子が引っ張って抜けちゃうので、アンカーしてからビス打ちしました。もう後戻りはできませんw トレイとかクロスなどすぐ使いたい時に引っ掛けて置くと便利です。右側の巾着にはふきんが入ってます。 他のキッチングッズも試しに吊り下げ収納に変えました。 ついでにイベント参加します(*´꒳`*)
こんにちは♪ キッチンの小窓下にウォールフックを付けました。 以前はSeriaの物を付けていましたが、今は玄関で使ってます。 ZARAHOMEのフックです。 石膏ボード用のピンだと息子が引っ張って抜けちゃうので、アンカーしてからビス打ちしました。もう後戻りはできませんw トレイとかクロスなどすぐ使いたい時に引っ掛けて置くと便利です。右側の巾着にはふきんが入ってます。 他のキッチングッズも試しに吊り下げ収納に変えました。 ついでにイベント参加します(*´꒳`*)
mamiko
mamiko
家族
santamamaさんの実例写真
ダイニングキッチンの一角にメイクスペースを作りました︎ ☺︎ 冷蔵庫の開閉に影響しないように 奥行の狭いコンソール風シェルフを付けました︎ ☺︎ このシェルフ、巾木の部分にピタっと沿うようにカットしていただけます✧︎ 取付けは我が家は賃貸でビスは使用したくなかったので、石膏ボード用ピンで4箇所を固定しています。(写真④) ドライヤーやブラシ、ティッシュなど細々した物は右側の籠の中にサッと取り出しやすいように収納。(写真③) お気に入りのコーナーになりましたෆ˚*
ダイニングキッチンの一角にメイクスペースを作りました︎ ☺︎ 冷蔵庫の開閉に影響しないように 奥行の狭いコンソール風シェルフを付けました︎ ☺︎ このシェルフ、巾木の部分にピタっと沿うようにカットしていただけます✧︎ 取付けは我が家は賃貸でビスは使用したくなかったので、石膏ボード用ピンで4箇所を固定しています。(写真④) ドライヤーやブラシ、ティッシュなど細々した物は右側の籠の中にサッと取り出しやすいように収納。(写真③) お気に入りのコーナーになりましたෆ˚*
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
chunさんの実例写真
ベルメゾンさんからモニターとして 「角が丸い設置簡単壁掛けボックス(ホワイト)」を頂きました♡ キッチンに設置! なにこれなにこれ 設置簡単すぎる…! 細いピンで留めるから穴も気にならない! 賃貸にも嬉しいー♡ ドライバー等 工具いらず!(10円玉で釘を打ち込んだよ) 水平に設置するためのシートも入ってるから、到着してすぐ設置出来ちゃった! それなのにしっかりとした棚♡ 角が丸いから ふんわり可愛い♡ 背板もついてて(我が家はホワイトなのでわかりにくい…!) アクセントウォールのところとかに設置しても可愛いだろうなー。 あと何個か欲しいから追加購入予定♡ この度はステキな商品 ありがとうございました♡
ベルメゾンさんからモニターとして 「角が丸い設置簡単壁掛けボックス(ホワイト)」を頂きました♡ キッチンに設置! なにこれなにこれ 設置簡単すぎる…! 細いピンで留めるから穴も気にならない! 賃貸にも嬉しいー♡ ドライバー等 工具いらず!(10円玉で釘を打ち込んだよ) 水平に設置するためのシートも入ってるから、到着してすぐ設置出来ちゃった! それなのにしっかりとした棚♡ 角が丸いから ふんわり可愛い♡ 背板もついてて(我が家はホワイトなのでわかりにくい…!) アクセントウォールのところとかに設置しても可愛いだろうなー。 あと何個か欲しいから追加購入予定♡ この度はステキな商品 ありがとうございました♡
chun
chun
4LDK | 家族
Muguetさんの実例写真
ショップ名&商品名:arne楽天市場店&ウォールシェルフ 80センチ 購入した時期:2014年1月 フリーコメント:石膏ボードにピンだけで付けられるラックなので、場所を変えたくなったら変えられるし、上下ひっくり返しても使えます♪(といいながら2年変えてませんが^^;)棚の裏側にセリアのアイアンバーを取り付けて使っています。
ショップ名&商品名:arne楽天市場店&ウォールシェルフ 80センチ 購入した時期:2014年1月 フリーコメント:石膏ボードにピンだけで付けられるラックなので、場所を変えたくなったら変えられるし、上下ひっくり返しても使えます♪(といいながら2年変えてませんが^^;)棚の裏側にセリアのアイアンバーを取り付けて使っています。
Muguet
Muguet
4LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
100均木材で作った飾り棚の後ろにはセリアのアイアンでふきん掛けに♡ セリアのアンティークピンで突き抜けず、しっかり固定できました(⑅˃◡˂⑅)
100均木材で作った飾り棚の後ろにはセリアのアイアンでふきん掛けに♡ セリアのアンティークピンで突き抜けず、しっかり固定できました(⑅˃◡˂⑅)
Gemini
Gemini
家族
もっと見る

キッチン ピンが気になるあなたにおすすめ

キッチン ピンの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ