キッチン 2023.6.27

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
mintteaさんの実例写真
連投しています。 私も梅シロップ作ってあります♫ これは10日前の写真で今頃の投稿😂 記録用にもなるのでコメントお気遣いなくです。 今年で作るの何回目だったかな👀 今までは実家からもらっていたんですけどね、 両親も高齢になって数年前から私の仕事?に。 瓶詰めして持っていくのが恒例になりました。 とっても喜んでくれるんです。 梅シロップとアナベル。 梅雨の季節だなぁと写真見て改めて思いました。 ってここのところ雨降ってないけどね。 でも蒸し蒸しする💦 ちなみに保存瓶ですが 左のはダイソー 右のはル・パルフェ。これは去年からです。
連投しています。 私も梅シロップ作ってあります♫ これは10日前の写真で今頃の投稿😂 記録用にもなるのでコメントお気遣いなくです。 今年で作るの何回目だったかな👀 今までは実家からもらっていたんですけどね、 両親も高齢になって数年前から私の仕事?に。 瓶詰めして持っていくのが恒例になりました。 とっても喜んでくれるんです。 梅シロップとアナベル。 梅雨の季節だなぁと写真見て改めて思いました。 ってここのところ雨降ってないけどね。 でも蒸し蒸しする💦 ちなみに保存瓶ですが 左のはダイソー 右のはル・パルフェ。これは去年からです。
minttea
minttea
家族
akkyさんの実例写真
電気ケトルを買い替えました✨ 親戚からもらったケトルを1年ぐらい使ってたけど水漏れするようになってしまい… もらうまでコンロでその都度沸かしてたので 捨てて元に戻ろうかと思ったけど ケトルの便利さに慣れてしまった😅 おしゃれなBRUNOも迷ったけど まだ小学生がいるので安全性を重視して日本製のZOJIRUSHIに🐘 蒸気が少ないもの、ロック機能があり倒れてもこぼれにくいところ、1リットルでもあまり大きく見えないコロンとしたかわいい形が気に入りました 象のマークもかわいくて キュンとします❤ 隣の子機の黄ばみが気になるなぁ…(笑) 
電気ケトルを買い替えました✨ 親戚からもらったケトルを1年ぐらい使ってたけど水漏れするようになってしまい… もらうまでコンロでその都度沸かしてたので 捨てて元に戻ろうかと思ったけど ケトルの便利さに慣れてしまった😅 おしゃれなBRUNOも迷ったけど まだ小学生がいるので安全性を重視して日本製のZOJIRUSHIに🐘 蒸気が少ないもの、ロック機能があり倒れてもこぼれにくいところ、1リットルでもあまり大きく見えないコロンとしたかわいい形が気に入りました 象のマークもかわいくて キュンとします❤ 隣の子機の黄ばみが気になるなぁ…(笑) 
akky
akky
家族
hemukoさんの実例写真
そろそろ暑いと感じるようになった頃から、毛布を取り払いました。 プラスチック?の上で寝るのは痛そうに思えますが、毎日必ず寝てます。 ずっとこのままなので、トレイはやはり欲しい。 取説を読んだら野菜室トレイは付属品なので別売りはないようです。
そろそろ暑いと感じるようになった頃から、毛布を取り払いました。 プラスチック?の上で寝るのは痛そうに思えますが、毎日必ず寝てます。 ずっとこのままなので、トレイはやはり欲しい。 取説を読んだら野菜室トレイは付属品なので別売りはないようです。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族

キッチン 2023.6.27が気になるあなたにおすすめ

キッチン 2023.6.27の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 2023.6.27

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
mintteaさんの実例写真
連投しています。 私も梅シロップ作ってあります♫ これは10日前の写真で今頃の投稿😂 記録用にもなるのでコメントお気遣いなくです。 今年で作るの何回目だったかな👀 今までは実家からもらっていたんですけどね、 両親も高齢になって数年前から私の仕事?に。 瓶詰めして持っていくのが恒例になりました。 とっても喜んでくれるんです。 梅シロップとアナベル。 梅雨の季節だなぁと写真見て改めて思いました。 ってここのところ雨降ってないけどね。 でも蒸し蒸しする💦 ちなみに保存瓶ですが 左のはダイソー 右のはル・パルフェ。これは去年からです。
連投しています。 私も梅シロップ作ってあります♫ これは10日前の写真で今頃の投稿😂 記録用にもなるのでコメントお気遣いなくです。 今年で作るの何回目だったかな👀 今までは実家からもらっていたんですけどね、 両親も高齢になって数年前から私の仕事?に。 瓶詰めして持っていくのが恒例になりました。 とっても喜んでくれるんです。 梅シロップとアナベル。 梅雨の季節だなぁと写真見て改めて思いました。 ってここのところ雨降ってないけどね。 でも蒸し蒸しする💦 ちなみに保存瓶ですが 左のはダイソー 右のはル・パルフェ。これは去年からです。
minttea
minttea
家族
akkyさんの実例写真
電気ケトルを買い替えました✨ 親戚からもらったケトルを1年ぐらい使ってたけど水漏れするようになってしまい… もらうまでコンロでその都度沸かしてたので 捨てて元に戻ろうかと思ったけど ケトルの便利さに慣れてしまった😅 おしゃれなBRUNOも迷ったけど まだ小学生がいるので安全性を重視して日本製のZOJIRUSHIに🐘 蒸気が少ないもの、ロック機能があり倒れてもこぼれにくいところ、1リットルでもあまり大きく見えないコロンとしたかわいい形が気に入りました 象のマークもかわいくて キュンとします❤ 隣の子機の黄ばみが気になるなぁ…(笑) 
電気ケトルを買い替えました✨ 親戚からもらったケトルを1年ぐらい使ってたけど水漏れするようになってしまい… もらうまでコンロでその都度沸かしてたので 捨てて元に戻ろうかと思ったけど ケトルの便利さに慣れてしまった😅 おしゃれなBRUNOも迷ったけど まだ小学生がいるので安全性を重視して日本製のZOJIRUSHIに🐘 蒸気が少ないもの、ロック機能があり倒れてもこぼれにくいところ、1リットルでもあまり大きく見えないコロンとしたかわいい形が気に入りました 象のマークもかわいくて キュンとします❤ 隣の子機の黄ばみが気になるなぁ…(笑) 
akky
akky
家族
hemukoさんの実例写真
そろそろ暑いと感じるようになった頃から、毛布を取り払いました。 プラスチック?の上で寝るのは痛そうに思えますが、毎日必ず寝てます。 ずっとこのままなので、トレイはやはり欲しい。 取説を読んだら野菜室トレイは付属品なので別売りはないようです。
そろそろ暑いと感じるようになった頃から、毛布を取り払いました。 プラスチック?の上で寝るのは痛そうに思えますが、毎日必ず寝てます。 ずっとこのままなので、トレイはやはり欲しい。 取説を読んだら野菜室トレイは付属品なので別売りはないようです。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族

キッチン 2023.6.27が気になるあなたにおすすめ

キッチン 2023.6.27の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ