キッチン ジュース木箱

7枚の部屋写真から4枚をセレクト
UGさんの実例写真
イベント「デッドスペース活用法」参加✨ 冷蔵庫の横の隙間に合わせて、引き出し棚を作りました😄 棚本体には丈夫なOSB合板を使い、天板には隣の食器棚の天板の厚さに合わせて2×4材を使いました。 引き出しの箱は、家具の梱包に使われていた硬めの段ボールを再利用して作りました📦1年以上使ってますが、まだしっかりしています。 引き出しの顔となる引き手部分には1×4材を使用し、ジュースの木箱をイメージして自分で色を塗りました🎨 中はジュースではなく、書類やプリント類を分類して入れています。 100円ショップで買ったドキュメントスタンドがとても便利で使いやすく、ちょうど収まっています。 手前には少しの筆記用具が収納できるようにもしました🖊 食器棚の上でさっとプリント類をチェックして、その場で整理・収納できるようにしています✨
イベント「デッドスペース活用法」参加✨ 冷蔵庫の横の隙間に合わせて、引き出し棚を作りました😄 棚本体には丈夫なOSB合板を使い、天板には隣の食器棚の天板の厚さに合わせて2×4材を使いました。 引き出しの箱は、家具の梱包に使われていた硬めの段ボールを再利用して作りました📦1年以上使ってますが、まだしっかりしています。 引き出しの顔となる引き手部分には1×4材を使用し、ジュースの木箱をイメージして自分で色を塗りました🎨 中はジュースではなく、書類やプリント類を分類して入れています。 100円ショップで買ったドキュメントスタンドがとても便利で使いやすく、ちょうど収まっています。 手前には少しの筆記用具が収納できるようにもしました🖊 食器棚の上でさっとプリント類をチェックして、その場で整理・収納できるようにしています✨
UG
UG
家族
nnramさんの実例写真
ベージュのタイルがお気に入り(。・・。)♡ 給湯器は、カバーを付けて 扉を開けてーとかがイヤなので、缶ジュースの空き箱の底に穴を開けて 色塗って パコってはめるだけの仕様です。
ベージュのタイルがお気に入り(。・・。)♡ 給湯器は、カバーを付けて 扉を開けてーとかがイヤなので、缶ジュースの空き箱の底に穴を開けて 色塗って パコってはめるだけの仕様です。
nnram
nnram
家族
edenさんの実例写真
たくさんいただいたので、木箱に収納しました◡̈♥︎
たくさんいただいたので、木箱に収納しました◡̈♥︎
eden
eden
heidiさんの実例写真
この夏買ったもの〜掃除道具〜 ❶コードレス掃除機 長年の古い掃除機がようやく壊れたので買い替えました。コードレスは本当に楽です!毎回ダストボックスのゴミを捨てて目に見えて掃除した感があります。 ❷ コードレス掃除機・布団クリーナー・それぞれの充電器置き場。比較的コンパクトに置いておけます。 ❸mi wooliesダスター 今までは使い捨てタイプでした。本や雑貨が多いので小まめに使いたくて、見せる収納でもインテリアに溶け込むものにしてみました。 ❹バニーカクタスが仲間入り♡プラ鉢をIKEAコーヒーのかわいいパッケージでカバーしました。
この夏買ったもの〜掃除道具〜 ❶コードレス掃除機 長年の古い掃除機がようやく壊れたので買い替えました。コードレスは本当に楽です!毎回ダストボックスのゴミを捨てて目に見えて掃除した感があります。 ❷ コードレス掃除機・布団クリーナー・それぞれの充電器置き場。比較的コンパクトに置いておけます。 ❸mi wooliesダスター 今までは使い捨てタイプでした。本や雑貨が多いので小まめに使いたくて、見せる収納でもインテリアに溶け込むものにしてみました。 ❹バニーカクタスが仲間入り♡プラ鉢をIKEAコーヒーのかわいいパッケージでカバーしました。
heidi
heidi

キッチン ジュース木箱が気になるあなたにおすすめ

キッチン ジュース木箱の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ジュース木箱

7枚の部屋写真から4枚をセレクト
UGさんの実例写真
イベント「デッドスペース活用法」参加✨ 冷蔵庫の横の隙間に合わせて、引き出し棚を作りました😄 棚本体には丈夫なOSB合板を使い、天板には隣の食器棚の天板の厚さに合わせて2×4材を使いました。 引き出しの箱は、家具の梱包に使われていた硬めの段ボールを再利用して作りました📦1年以上使ってますが、まだしっかりしています。 引き出しの顔となる引き手部分には1×4材を使用し、ジュースの木箱をイメージして自分で色を塗りました🎨 中はジュースではなく、書類やプリント類を分類して入れています。 100円ショップで買ったドキュメントスタンドがとても便利で使いやすく、ちょうど収まっています。 手前には少しの筆記用具が収納できるようにもしました🖊 食器棚の上でさっとプリント類をチェックして、その場で整理・収納できるようにしています✨
イベント「デッドスペース活用法」参加✨ 冷蔵庫の横の隙間に合わせて、引き出し棚を作りました😄 棚本体には丈夫なOSB合板を使い、天板には隣の食器棚の天板の厚さに合わせて2×4材を使いました。 引き出しの箱は、家具の梱包に使われていた硬めの段ボールを再利用して作りました📦1年以上使ってますが、まだしっかりしています。 引き出しの顔となる引き手部分には1×4材を使用し、ジュースの木箱をイメージして自分で色を塗りました🎨 中はジュースではなく、書類やプリント類を分類して入れています。 100円ショップで買ったドキュメントスタンドがとても便利で使いやすく、ちょうど収まっています。 手前には少しの筆記用具が収納できるようにもしました🖊 食器棚の上でさっとプリント類をチェックして、その場で整理・収納できるようにしています✨
UG
UG
家族
nnramさんの実例写真
ベージュのタイルがお気に入り(。・・。)♡ 給湯器は、カバーを付けて 扉を開けてーとかがイヤなので、缶ジュースの空き箱の底に穴を開けて 色塗って パコってはめるだけの仕様です。
ベージュのタイルがお気に入り(。・・。)♡ 給湯器は、カバーを付けて 扉を開けてーとかがイヤなので、缶ジュースの空き箱の底に穴を開けて 色塗って パコってはめるだけの仕様です。
nnram
nnram
家族
edenさんの実例写真
たくさんいただいたので、木箱に収納しました◡̈♥︎
たくさんいただいたので、木箱に収納しました◡̈♥︎
eden
eden
heidiさんの実例写真
この夏買ったもの〜掃除道具〜 ❶コードレス掃除機 長年の古い掃除機がようやく壊れたので買い替えました。コードレスは本当に楽です!毎回ダストボックスのゴミを捨てて目に見えて掃除した感があります。 ❷ コードレス掃除機・布団クリーナー・それぞれの充電器置き場。比較的コンパクトに置いておけます。 ❸mi wooliesダスター 今までは使い捨てタイプでした。本や雑貨が多いので小まめに使いたくて、見せる収納でもインテリアに溶け込むものにしてみました。 ❹バニーカクタスが仲間入り♡プラ鉢をIKEAコーヒーのかわいいパッケージでカバーしました。
この夏買ったもの〜掃除道具〜 ❶コードレス掃除機 長年の古い掃除機がようやく壊れたので買い替えました。コードレスは本当に楽です!毎回ダストボックスのゴミを捨てて目に見えて掃除した感があります。 ❷ コードレス掃除機・布団クリーナー・それぞれの充電器置き場。比較的コンパクトに置いておけます。 ❸mi wooliesダスター 今までは使い捨てタイプでした。本や雑貨が多いので小まめに使いたくて、見せる収納でもインテリアに溶け込むものにしてみました。 ❹バニーカクタスが仲間入り♡プラ鉢をIKEAコーヒーのかわいいパッケージでカバーしました。
heidi
heidi

キッチン ジュース木箱が気になるあなたにおすすめ

キッチン ジュース木箱の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ