キッチン 製氷機の洗浄除菌剤

17枚の部屋写真から17枚をセレクト
nahhoさんの実例写真
らくハピモニター中です。 自動製氷機 洗浄除菌剤 恥ずかしながら、製氷機の除菌ってしたことありませんでした^^; 錠剤を水タンクに入れてセット 青白い氷が出来るので捨てます。 我が家はよく氷を使うので 洗浄除菌中のシールが付属しているのは 嬉しい! 99%食品成分の錠剤なので安心ですね。
らくハピモニター中です。 自動製氷機 洗浄除菌剤 恥ずかしながら、製氷機の除菌ってしたことありませんでした^^; 錠剤を水タンクに入れてセット 青白い氷が出来るので捨てます。 我が家はよく氷を使うので 洗浄除菌中のシールが付属しているのは 嬉しい! 99%食品成分の錠剤なので安心ですね。
nahho
nahho
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘アース製薬 らくハピ モニター投稿⑥ 自動製氷機 清浄除菌剤 投稿期間が過ぎてしまいましたが、せっかく初めて製氷機の洗浄をしたのでアップしときます。 水500mlを入れたタンクに1包(3錠)を投入!錠剤が解けるまで15分くらい放置。あとは冷蔵庫にいつもと同じようにセットして製氷。 少し水色の氷ができた〜(⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈*) 水タンクをよく洗い、再度500mlの水を入れて製氷。タンクが空になれば、すすぎ完了。できた氷は全て捨てて おしまい! とても手軽に洗浄できましたが、時間は意外とかかりましたσ(^_^;) 冷蔵庫の機種によって急速製氷機能とかあると思いますが、ウチのは1回1回設定しないとお急ぎ製氷しなくて…(-_-) 目に見える効果はわかりませんが、タンクは洗えても、製氷機内までお手入れできないし、なんだかスッキリしましたヽ('∀')ノ 清潔一番!また定期的に洗浄しようと思います。
⌘アース製薬 らくハピ モニター投稿⑥ 自動製氷機 清浄除菌剤 投稿期間が過ぎてしまいましたが、せっかく初めて製氷機の洗浄をしたのでアップしときます。 水500mlを入れたタンクに1包(3錠)を投入!錠剤が解けるまで15分くらい放置。あとは冷蔵庫にいつもと同じようにセットして製氷。 少し水色の氷ができた〜(⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈*) 水タンクをよく洗い、再度500mlの水を入れて製氷。タンクが空になれば、すすぎ完了。できた氷は全て捨てて おしまい! とても手軽に洗浄できましたが、時間は意外とかかりましたσ(^_^;) 冷蔵庫の機種によって急速製氷機能とかあると思いますが、ウチのは1回1回設定しないとお急ぎ製氷しなくて…(-_-) 目に見える効果はわかりませんが、タンクは洗えても、製氷機内までお手入れできないし、なんだかスッキリしましたヽ('∀')ノ 清潔一番!また定期的に洗浄しようと思います。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
naturalさんの実例写真
おはようございます♪ らくハピモニター中で色々と試させていただいてます、今日はこちらを。 製氷機の掃除* 正直言って製氷機をこういうので掃除したことなくてこれを機にキレイにしてもらおう!!と笑   水を入れてその中に錠剤💊を入れるだけ 落ちてくる氷は水色🧊をしています、 掃除中とわかるように冷蔵庫に貼るシールもついているので、家族もあ、氷使えないのねって一目で分かってもらえます。 うちは色のつく氷が落ちた後2回ほど氷を作って落としたあと通常どーり氷を使ってます。
おはようございます♪ らくハピモニター中で色々と試させていただいてます、今日はこちらを。 製氷機の掃除* 正直言って製氷機をこういうので掃除したことなくてこれを機にキレイにしてもらおう!!と笑   水を入れてその中に錠剤💊を入れるだけ 落ちてくる氷は水色🧊をしています、 掃除中とわかるように冷蔵庫に貼るシールもついているので、家族もあ、氷使えないのねって一目で分かってもらえます。 うちは色のつく氷が落ちた後2回ほど氷を作って落としたあと通常どーり氷を使ってます。
natural
natural
3LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
◎らくハピ モニター◎ 初めて「自動製氷機 洗浄除菌剤」 なるものを使ってみました! 気にはなってたけど、なかなか実践することがなかったので嬉しい機会でした。 いつも水入れておくやつの フィルターだけ外して、 規定の量の水と錠剤を入れるだけ! できた氷は水色がかった白ぽい氷でした。 これ子どもだったら気付かないかもですが なんと、便利な「洗浄除菌中」という 真っ赤なシールが付属されていまして! これがすごく便利でありがたいアイテムでした! 効果は目に見えてわかるものではないけど 除菌洗浄してくれたなら、 やっぱり気持ちがいいしスッキリします!
◎らくハピ モニター◎ 初めて「自動製氷機 洗浄除菌剤」 なるものを使ってみました! 気にはなってたけど、なかなか実践することがなかったので嬉しい機会でした。 いつも水入れておくやつの フィルターだけ外して、 規定の量の水と錠剤を入れるだけ! できた氷は水色がかった白ぽい氷でした。 これ子どもだったら気付かないかもですが なんと、便利な「洗浄除菌中」という 真っ赤なシールが付属されていまして! これがすごく便利でありがたいアイテムでした! 効果は目に見えてわかるものではないけど 除菌洗浄してくれたなら、 やっぱり気持ちがいいしスッキリします!
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
nariiiさんの実例写真
¥980
自動製氷機洗浄除菌剤でお掃除✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿ コーヒーメーカーも使えるみたいです ‪✿冷蔵庫の自動製氷機で気になる黒カビにもしっかり効く ‪✿白い蓄積汚れや水アカ 細菌をすっきり洗浄 除菌 ‪✿99%食品成分の安心設計 ‪✿たっぷり4回分 これをきっかけにフィルターも買い替えました
自動製氷機洗浄除菌剤でお掃除✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿ コーヒーメーカーも使えるみたいです ‪✿冷蔵庫の自動製氷機で気になる黒カビにもしっかり効く ‪✿白い蓄積汚れや水アカ 細菌をすっきり洗浄 除菌 ‪✿99%食品成分の安心設計 ‪✿たっぷり4回分 これをきっかけにフィルターも買い替えました
nariii
nariii
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
らくハピのモニター商品 ✴︎自動製氷機&  コーヒーメーカー洗浄剤  4回分入ってます。 「洗浄除染中」のシールが、 入ってて親切ですね。 コーヒーはハンドドリップ派なので、 製氷機で試したい時思います。
らくハピのモニター商品 ✴︎自動製氷機&  コーヒーメーカー洗浄剤  4回分入ってます。 「洗浄除染中」のシールが、 入ってて親切ですね。 コーヒーはハンドドリップ派なので、 製氷機で試したい時思います。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
「らくハピ」モニターで、まずは自動製氷機洗浄除菌剤を使ってみました… 主婦歴31年のベテラン主婦ですが、自慢じゃないけど、これまで製氷機の除菌は一度もした事がありませんでした 掃除がとにかく苦手です 家電もとにかく苦手です なのでこれまで深く知ろうとしたり、やらなくても良さそうな掃除は見て見ぬふりをしてきました まぁそれでも生きては来れましたけど… 今回の「らくハピ」10点の中から一番時間の掛かりそうな、この製氷機の洗浄除菌にまず取り掛かりました(コーヒーメーカーにも使えるようです) 昨日の朝9時過ぎに準備をして写真を撮って、今朝やっと終了(もちろん掛かりきりでやればもっと時短できますが) なのでまずは氷が丸一日なくなるのがイヤなら、今ある氷は冷凍庫にビニール袋にでも入れてストックして下さい さ、いざ開始… 私がまずつまずいたのは(いきなりつまずく)説明書にある手順に沿っていくと「浄水フィルター等の付属品を外す」という点で歩みが止まりました? 最初に話した通り、家電も掃除も苦手なので今まで水タンクが分解できることも知らなかったし、フィルターがどこにあるのかさっぱり分からず? 冷蔵庫の取説をひっぱり出してみても分からず(家電音痴だから取説を理解することも不可能)、きっとこの冷蔵庫にはフィルターはないという自己判断で前に進むことに… ここで薬剤を規定の水(500ml)と合わせて、写真も撮っておきました ここでもう一つ驚いたのは、氷が貯まる引出し部の奥に製氷皿が眠っていたのですね そのことも今まで全く知りませんでした(驚愕の事実)( ´ Å ` ; ) アハハ… 薬剤(青色)の氷が出終わるまで、一旦パートへ外出… パートの空き時間にふと朝撮った写真を見て、そこではじめてフィルターが水タンクの中にセットされていることに気づいたワタシΣ( ⚆*⚆)エッッ 夜に青い氷を捨てて、再度水(500ml)をタンクに入れてできた氷を捨てて、容器を洗って終了です 今回のモニター「らくハピ」10点とも、全てはじめて使う製品です 掃除力にも説明書の読解力にも欠けるので、私には少々ハードルが高いモニターのようです このあとに続くモニターも、けっこうアクシデントがつきまといます 先にアース製薬さんにお詫び申し上げます 今回の「らくハピ」は私にとっては、決して「らく」ではないようです ごめんなさい… :(˘•̥ㅁ•̥˘ ):
「らくハピ」モニターで、まずは自動製氷機洗浄除菌剤を使ってみました… 主婦歴31年のベテラン主婦ですが、自慢じゃないけど、これまで製氷機の除菌は一度もした事がありませんでした 掃除がとにかく苦手です 家電もとにかく苦手です なのでこれまで深く知ろうとしたり、やらなくても良さそうな掃除は見て見ぬふりをしてきました まぁそれでも生きては来れましたけど… 今回の「らくハピ」10点の中から一番時間の掛かりそうな、この製氷機の洗浄除菌にまず取り掛かりました(コーヒーメーカーにも使えるようです) 昨日の朝9時過ぎに準備をして写真を撮って、今朝やっと終了(もちろん掛かりきりでやればもっと時短できますが) なのでまずは氷が丸一日なくなるのがイヤなら、今ある氷は冷凍庫にビニール袋にでも入れてストックして下さい さ、いざ開始… 私がまずつまずいたのは(いきなりつまずく)説明書にある手順に沿っていくと「浄水フィルター等の付属品を外す」という点で歩みが止まりました? 最初に話した通り、家電も掃除も苦手なので今まで水タンクが分解できることも知らなかったし、フィルターがどこにあるのかさっぱり分からず? 冷蔵庫の取説をひっぱり出してみても分からず(家電音痴だから取説を理解することも不可能)、きっとこの冷蔵庫にはフィルターはないという自己判断で前に進むことに… ここで薬剤を規定の水(500ml)と合わせて、写真も撮っておきました ここでもう一つ驚いたのは、氷が貯まる引出し部の奥に製氷皿が眠っていたのですね そのことも今まで全く知りませんでした(驚愕の事実)( ´ Å ` ; ) アハハ… 薬剤(青色)の氷が出終わるまで、一旦パートへ外出… パートの空き時間にふと朝撮った写真を見て、そこではじめてフィルターが水タンクの中にセットされていることに気づいたワタシΣ( ⚆*⚆)エッッ 夜に青い氷を捨てて、再度水(500ml)をタンクに入れてできた氷を捨てて、容器を洗って終了です 今回のモニター「らくハピ」10点とも、全てはじめて使う製品です 掃除力にも説明書の読解力にも欠けるので、私には少々ハードルが高いモニターのようです このあとに続くモニターも、けっこうアクシデントがつきまといます 先にアース製薬さんにお詫び申し上げます 今回の「らくハピ」は私にとっては、決して「らく」ではないようです ごめんなさい… :(˘•̥ㅁ•̥˘ ):
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
製氷機!やっと掃除できました! 子供達が冬休みに入ったら、 水筒の出番が減るので この時期をまってました!! 目に目えない部分ですが、 気持ち的にスッキリです(^-^)v
製氷機!やっと掃除できました! 子供達が冬休みに入ったら、 水筒の出番が減るので この時期をまってました!! 目に目えない部分ですが、 気持ち的にスッキリです(^-^)v
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
hiyokomame0512さんの実例写真
冷蔵庫を購入してから 全然手入れしてないので 今回数ヶ月ぶりにお掃除してみました○ シールがついているので、 一目見て「掃除中」だとわかって 便利だな〜っと感じました○
冷蔵庫を購入してから 全然手入れしてないので 今回数ヶ月ぶりにお掃除してみました○ シールがついているので、 一目見て「掃除中」だとわかって 便利だな〜っと感じました○
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
アース製薬さんのらくハピモニターしてます 最後は、製氷機の洗浄除菌剤😃 コーヒーメーカーががないので 製氷機を洗浄します 99%食品成分の安心設計で 手の届かない内部の汚れを落としくれる仕組みです 確かに見えるところはきれいにできても 手の届かない水の通りまでは 自分ではなかなかできないですよね 口にするものなので 家族の健康にも影響しそう 2ヶ月に1回使うのが理想みたい 洗浄中のシールもありがたいです これで、アース製薬さんのモニターは 終わりです!! すごく勉強になったし、きれいを保つって 快適に過ごす為にも大事だなって感じました😃 これが日常化できればいいなと思います アース製薬さん、RC運営様 いい機会を、モニターをありがとうございました😃
アース製薬さんのらくハピモニターしてます 最後は、製氷機の洗浄除菌剤😃 コーヒーメーカーががないので 製氷機を洗浄します 99%食品成分の安心設計で 手の届かない内部の汚れを落としくれる仕組みです 確かに見えるところはきれいにできても 手の届かない水の通りまでは 自分ではなかなかできないですよね 口にするものなので 家族の健康にも影響しそう 2ヶ月に1回使うのが理想みたい 洗浄中のシールもありがたいです これで、アース製薬さんのモニターは 終わりです!! すごく勉強になったし、きれいを保つって 快適に過ごす為にも大事だなって感じました😃 これが日常化できればいいなと思います アース製薬さん、RC運営様 いい機会を、モニターをありがとうございました😃
kotori
kotori
家族
sakusoraさんの実例写真
冷蔵庫の自動製氷機お掃除中。 一年中我が家のメンズは氷を使うので、綺麗に保ちたいところ。 洗浄液につけてお掃除してみました。
冷蔵庫の自動製氷機お掃除中。 一年中我が家のメンズは氷を使うので、綺麗に保ちたいところ。 洗浄液につけてお掃除してみました。
sakusora
sakusora
家族
maiさんの実例写真
製氷機のお掃除。 四回分も入ってる。 みんなの口にする製氷機もこまめお掃除が必要。
製氷機のお掃除。 四回分も入ってる。 みんなの口にする製氷機もこまめお掃除が必要。
mai
mai
家族
burubonさんの実例写真
らくハピの自動製氷機洗浄除菌剤での 洗浄が終わり、 シールも剥がしました。 出来上がった氷、 とてもきれいで美味しく感じます。 念の為に、洗浄後1回めにできた氷は捨てました。
らくハピの自動製氷機洗浄除菌剤での 洗浄が終わり、 シールも剥がしました。 出来上がった氷、 とてもきれいで美味しく感じます。 念の為に、洗浄後1回めにできた氷は捨てました。
burubon
burubon
3LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
モニター報告⑧ 今年は、特に大活躍の製氷機掃除! 製氷機のフィルターを外し、 500mlの水を入れ、一回分のタブレット 3錠をポトン。 うっすら青くなりました。 で、氷を作ります。
モニター報告⑧ 今年は、特に大活躍の製氷機掃除! 製氷機のフィルターを外し、 500mlの水を入れ、一回分のタブレット 3錠をポトン。 うっすら青くなりました。 で、氷を作ります。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
¥980
らくパピシリーズ モニターです♪ 自動製氷機の洗浄除菌剤剤を 使ってみました☺️ 黒カビや水アカ、しっかり除菌してくれます✨ 99%食品成分なので安心🙆‍♀️✨ 夏前に、100均の同じような洗浄剤を 使って洗浄していたので 数ヵ月振りの掃除でした💨 まず①のようにフィルターを外します。 容器に洗浄剤を入れると シュワシュワと溶けて水色に🧊 家族が間違えて氷を使わないように 「洗浄中」の赤いシールも忘れずに⚠️ 家族にも使わないように 呼び掛けました☺️📢
らくパピシリーズ モニターです♪ 自動製氷機の洗浄除菌剤剤を 使ってみました☺️ 黒カビや水アカ、しっかり除菌してくれます✨ 99%食品成分なので安心🙆‍♀️✨ 夏前に、100均の同じような洗浄剤を 使って洗浄していたので 数ヵ月振りの掃除でした💨 まず①のようにフィルターを外します。 容器に洗浄剤を入れると シュワシュワと溶けて水色に🧊 家族が間違えて氷を使わないように 「洗浄中」の赤いシールも忘れずに⚠️ 家族にも使わないように 呼び掛けました☺️📢
mri96
mri96
3LDK | 家族
Riokkumaさんの実例写真
自動製氷機の洗浄除菌をしました🫡内部の汚れをすっきり洗浄除菌😄シュワシュワが目に見えるの良いですね!15分放置後、水タンクを冷蔵庫にセット!これも簡単でした!
自動製氷機の洗浄除菌をしました🫡内部の汚れをすっきり洗浄除菌😄シュワシュワが目に見えるの良いですね!15分放置後、水タンクを冷蔵庫にセット!これも簡単でした!
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
アース製薬「らくハピ」10点セットのモニター中です。 この10点が届いた頃はまだ暑い日々が続いてて毎日の散歩に氷を入れた飲み物持って行ってましたがようやく秋めいて(否、寒いくらいw)氷を使う事がほぼ無くなったので、最後の「自動製氷機&コーヒーメーカー 洗浄除菌剤」のモニターが実施出来ましたぁ‼️ 「夏じまい」の一環としてこの夏酷暑の中頑張ってくれた製氷機のお掃除をオススメします🤗 製氷機の洗浄中はこの製品に付いている赤い「洗浄中」シールを扉側に貼る事でお知らせ出来る親切設定になってます。(2枚目pic)
アース製薬「らくハピ」10点セットのモニター中です。 この10点が届いた頃はまだ暑い日々が続いてて毎日の散歩に氷を入れた飲み物持って行ってましたがようやく秋めいて(否、寒いくらいw)氷を使う事がほぼ無くなったので、最後の「自動製氷機&コーヒーメーカー 洗浄除菌剤」のモニターが実施出来ましたぁ‼️ 「夏じまい」の一環としてこの夏酷暑の中頑張ってくれた製氷機のお掃除をオススメします🤗 製氷機の洗浄中はこの製品に付いている赤い「洗浄中」シールを扉側に貼る事でお知らせ出来る親切設定になってます。(2枚目pic)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

キッチン 製氷機の洗浄除菌剤が気になるあなたにおすすめ

キッチン 製氷機の洗浄除菌剤の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 製氷機の洗浄除菌剤

17枚の部屋写真から17枚をセレクト
nahhoさんの実例写真
らくハピモニター中です。 自動製氷機 洗浄除菌剤 恥ずかしながら、製氷機の除菌ってしたことありませんでした^^; 錠剤を水タンクに入れてセット 青白い氷が出来るので捨てます。 我が家はよく氷を使うので 洗浄除菌中のシールが付属しているのは 嬉しい! 99%食品成分の錠剤なので安心ですね。
らくハピモニター中です。 自動製氷機 洗浄除菌剤 恥ずかしながら、製氷機の除菌ってしたことありませんでした^^; 錠剤を水タンクに入れてセット 青白い氷が出来るので捨てます。 我が家はよく氷を使うので 洗浄除菌中のシールが付属しているのは 嬉しい! 99%食品成分の錠剤なので安心ですね。
nahho
nahho
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘アース製薬 らくハピ モニター投稿⑥ 自動製氷機 清浄除菌剤 投稿期間が過ぎてしまいましたが、せっかく初めて製氷機の洗浄をしたのでアップしときます。 水500mlを入れたタンクに1包(3錠)を投入!錠剤が解けるまで15分くらい放置。あとは冷蔵庫にいつもと同じようにセットして製氷。 少し水色の氷ができた〜(⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈*) 水タンクをよく洗い、再度500mlの水を入れて製氷。タンクが空になれば、すすぎ完了。できた氷は全て捨てて おしまい! とても手軽に洗浄できましたが、時間は意外とかかりましたσ(^_^;) 冷蔵庫の機種によって急速製氷機能とかあると思いますが、ウチのは1回1回設定しないとお急ぎ製氷しなくて…(-_-) 目に見える効果はわかりませんが、タンクは洗えても、製氷機内までお手入れできないし、なんだかスッキリしましたヽ('∀')ノ 清潔一番!また定期的に洗浄しようと思います。
⌘アース製薬 らくハピ モニター投稿⑥ 自動製氷機 清浄除菌剤 投稿期間が過ぎてしまいましたが、せっかく初めて製氷機の洗浄をしたのでアップしときます。 水500mlを入れたタンクに1包(3錠)を投入!錠剤が解けるまで15分くらい放置。あとは冷蔵庫にいつもと同じようにセットして製氷。 少し水色の氷ができた〜(⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈*) 水タンクをよく洗い、再度500mlの水を入れて製氷。タンクが空になれば、すすぎ完了。できた氷は全て捨てて おしまい! とても手軽に洗浄できましたが、時間は意外とかかりましたσ(^_^;) 冷蔵庫の機種によって急速製氷機能とかあると思いますが、ウチのは1回1回設定しないとお急ぎ製氷しなくて…(-_-) 目に見える効果はわかりませんが、タンクは洗えても、製氷機内までお手入れできないし、なんだかスッキリしましたヽ('∀')ノ 清潔一番!また定期的に洗浄しようと思います。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
naturalさんの実例写真
おはようございます♪ らくハピモニター中で色々と試させていただいてます、今日はこちらを。 製氷機の掃除* 正直言って製氷機をこういうので掃除したことなくてこれを機にキレイにしてもらおう!!と笑   水を入れてその中に錠剤💊を入れるだけ 落ちてくる氷は水色🧊をしています、 掃除中とわかるように冷蔵庫に貼るシールもついているので、家族もあ、氷使えないのねって一目で分かってもらえます。 うちは色のつく氷が落ちた後2回ほど氷を作って落としたあと通常どーり氷を使ってます。
おはようございます♪ らくハピモニター中で色々と試させていただいてます、今日はこちらを。 製氷機の掃除* 正直言って製氷機をこういうので掃除したことなくてこれを機にキレイにしてもらおう!!と笑   水を入れてその中に錠剤💊を入れるだけ 落ちてくる氷は水色🧊をしています、 掃除中とわかるように冷蔵庫に貼るシールもついているので、家族もあ、氷使えないのねって一目で分かってもらえます。 うちは色のつく氷が落ちた後2回ほど氷を作って落としたあと通常どーり氷を使ってます。
natural
natural
3LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
◎らくハピ モニター◎ 初めて「自動製氷機 洗浄除菌剤」 なるものを使ってみました! 気にはなってたけど、なかなか実践することがなかったので嬉しい機会でした。 いつも水入れておくやつの フィルターだけ外して、 規定の量の水と錠剤を入れるだけ! できた氷は水色がかった白ぽい氷でした。 これ子どもだったら気付かないかもですが なんと、便利な「洗浄除菌中」という 真っ赤なシールが付属されていまして! これがすごく便利でありがたいアイテムでした! 効果は目に見えてわかるものではないけど 除菌洗浄してくれたなら、 やっぱり気持ちがいいしスッキリします!
◎らくハピ モニター◎ 初めて「自動製氷機 洗浄除菌剤」 なるものを使ってみました! 気にはなってたけど、なかなか実践することがなかったので嬉しい機会でした。 いつも水入れておくやつの フィルターだけ外して、 規定の量の水と錠剤を入れるだけ! できた氷は水色がかった白ぽい氷でした。 これ子どもだったら気付かないかもですが なんと、便利な「洗浄除菌中」という 真っ赤なシールが付属されていまして! これがすごく便利でありがたいアイテムでした! 効果は目に見えてわかるものではないけど 除菌洗浄してくれたなら、 やっぱり気持ちがいいしスッキリします!
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
nariiiさんの実例写真
¥980
自動製氷機洗浄除菌剤でお掃除✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿ コーヒーメーカーも使えるみたいです ‪✿冷蔵庫の自動製氷機で気になる黒カビにもしっかり効く ‪✿白い蓄積汚れや水アカ 細菌をすっきり洗浄 除菌 ‪✿99%食品成分の安心設計 ‪✿たっぷり4回分 これをきっかけにフィルターも買い替えました
自動製氷機洗浄除菌剤でお掃除✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿ コーヒーメーカーも使えるみたいです ‪✿冷蔵庫の自動製氷機で気になる黒カビにもしっかり効く ‪✿白い蓄積汚れや水アカ 細菌をすっきり洗浄 除菌 ‪✿99%食品成分の安心設計 ‪✿たっぷり4回分 これをきっかけにフィルターも買い替えました
nariii
nariii
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
らくハピのモニター商品 ✴︎自動製氷機&  コーヒーメーカー洗浄剤  4回分入ってます。 「洗浄除染中」のシールが、 入ってて親切ですね。 コーヒーはハンドドリップ派なので、 製氷機で試したい時思います。
らくハピのモニター商品 ✴︎自動製氷機&  コーヒーメーカー洗浄剤  4回分入ってます。 「洗浄除染中」のシールが、 入ってて親切ですね。 コーヒーはハンドドリップ派なので、 製氷機で試したい時思います。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
「らくハピ」モニターで、まずは自動製氷機洗浄除菌剤を使ってみました… 主婦歴31年のベテラン主婦ですが、自慢じゃないけど、これまで製氷機の除菌は一度もした事がありませんでした 掃除がとにかく苦手です 家電もとにかく苦手です なのでこれまで深く知ろうとしたり、やらなくても良さそうな掃除は見て見ぬふりをしてきました まぁそれでも生きては来れましたけど… 今回の「らくハピ」10点の中から一番時間の掛かりそうな、この製氷機の洗浄除菌にまず取り掛かりました(コーヒーメーカーにも使えるようです) 昨日の朝9時過ぎに準備をして写真を撮って、今朝やっと終了(もちろん掛かりきりでやればもっと時短できますが) なのでまずは氷が丸一日なくなるのがイヤなら、今ある氷は冷凍庫にビニール袋にでも入れてストックして下さい さ、いざ開始… 私がまずつまずいたのは(いきなりつまずく)説明書にある手順に沿っていくと「浄水フィルター等の付属品を外す」という点で歩みが止まりました? 最初に話した通り、家電も掃除も苦手なので今まで水タンクが分解できることも知らなかったし、フィルターがどこにあるのかさっぱり分からず? 冷蔵庫の取説をひっぱり出してみても分からず(家電音痴だから取説を理解することも不可能)、きっとこの冷蔵庫にはフィルターはないという自己判断で前に進むことに… ここで薬剤を規定の水(500ml)と合わせて、写真も撮っておきました ここでもう一つ驚いたのは、氷が貯まる引出し部の奥に製氷皿が眠っていたのですね そのことも今まで全く知りませんでした(驚愕の事実)( ´ Å ` ; ) アハハ… 薬剤(青色)の氷が出終わるまで、一旦パートへ外出… パートの空き時間にふと朝撮った写真を見て、そこではじめてフィルターが水タンクの中にセットされていることに気づいたワタシΣ( ⚆*⚆)エッッ 夜に青い氷を捨てて、再度水(500ml)をタンクに入れてできた氷を捨てて、容器を洗って終了です 今回のモニター「らくハピ」10点とも、全てはじめて使う製品です 掃除力にも説明書の読解力にも欠けるので、私には少々ハードルが高いモニターのようです このあとに続くモニターも、けっこうアクシデントがつきまといます 先にアース製薬さんにお詫び申し上げます 今回の「らくハピ」は私にとっては、決して「らく」ではないようです ごめんなさい… :(˘•̥ㅁ•̥˘ ):
「らくハピ」モニターで、まずは自動製氷機洗浄除菌剤を使ってみました… 主婦歴31年のベテラン主婦ですが、自慢じゃないけど、これまで製氷機の除菌は一度もした事がありませんでした 掃除がとにかく苦手です 家電もとにかく苦手です なのでこれまで深く知ろうとしたり、やらなくても良さそうな掃除は見て見ぬふりをしてきました まぁそれでも生きては来れましたけど… 今回の「らくハピ」10点の中から一番時間の掛かりそうな、この製氷機の洗浄除菌にまず取り掛かりました(コーヒーメーカーにも使えるようです) 昨日の朝9時過ぎに準備をして写真を撮って、今朝やっと終了(もちろん掛かりきりでやればもっと時短できますが) なのでまずは氷が丸一日なくなるのがイヤなら、今ある氷は冷凍庫にビニール袋にでも入れてストックして下さい さ、いざ開始… 私がまずつまずいたのは(いきなりつまずく)説明書にある手順に沿っていくと「浄水フィルター等の付属品を外す」という点で歩みが止まりました? 最初に話した通り、家電も掃除も苦手なので今まで水タンクが分解できることも知らなかったし、フィルターがどこにあるのかさっぱり分からず? 冷蔵庫の取説をひっぱり出してみても分からず(家電音痴だから取説を理解することも不可能)、きっとこの冷蔵庫にはフィルターはないという自己判断で前に進むことに… ここで薬剤を規定の水(500ml)と合わせて、写真も撮っておきました ここでもう一つ驚いたのは、氷が貯まる引出し部の奥に製氷皿が眠っていたのですね そのことも今まで全く知りませんでした(驚愕の事実)( ´ Å ` ; ) アハハ… 薬剤(青色)の氷が出終わるまで、一旦パートへ外出… パートの空き時間にふと朝撮った写真を見て、そこではじめてフィルターが水タンクの中にセットされていることに気づいたワタシΣ( ⚆*⚆)エッッ 夜に青い氷を捨てて、再度水(500ml)をタンクに入れてできた氷を捨てて、容器を洗って終了です 今回のモニター「らくハピ」10点とも、全てはじめて使う製品です 掃除力にも説明書の読解力にも欠けるので、私には少々ハードルが高いモニターのようです このあとに続くモニターも、けっこうアクシデントがつきまといます 先にアース製薬さんにお詫び申し上げます 今回の「らくハピ」は私にとっては、決して「らく」ではないようです ごめんなさい… :(˘•̥ㅁ•̥˘ ):
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
製氷機!やっと掃除できました! 子供達が冬休みに入ったら、 水筒の出番が減るので この時期をまってました!! 目に目えない部分ですが、 気持ち的にスッキリです(^-^)v
製氷機!やっと掃除できました! 子供達が冬休みに入ったら、 水筒の出番が減るので この時期をまってました!! 目に目えない部分ですが、 気持ち的にスッキリです(^-^)v
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
hiyokomame0512さんの実例写真
冷蔵庫を購入してから 全然手入れしてないので 今回数ヶ月ぶりにお掃除してみました○ シールがついているので、 一目見て「掃除中」だとわかって 便利だな〜っと感じました○
冷蔵庫を購入してから 全然手入れしてないので 今回数ヶ月ぶりにお掃除してみました○ シールがついているので、 一目見て「掃除中」だとわかって 便利だな〜っと感じました○
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
アース製薬さんのらくハピモニターしてます 最後は、製氷機の洗浄除菌剤😃 コーヒーメーカーががないので 製氷機を洗浄します 99%食品成分の安心設計で 手の届かない内部の汚れを落としくれる仕組みです 確かに見えるところはきれいにできても 手の届かない水の通りまでは 自分ではなかなかできないですよね 口にするものなので 家族の健康にも影響しそう 2ヶ月に1回使うのが理想みたい 洗浄中のシールもありがたいです これで、アース製薬さんのモニターは 終わりです!! すごく勉強になったし、きれいを保つって 快適に過ごす為にも大事だなって感じました😃 これが日常化できればいいなと思います アース製薬さん、RC運営様 いい機会を、モニターをありがとうございました😃
アース製薬さんのらくハピモニターしてます 最後は、製氷機の洗浄除菌剤😃 コーヒーメーカーががないので 製氷機を洗浄します 99%食品成分の安心設計で 手の届かない内部の汚れを落としくれる仕組みです 確かに見えるところはきれいにできても 手の届かない水の通りまでは 自分ではなかなかできないですよね 口にするものなので 家族の健康にも影響しそう 2ヶ月に1回使うのが理想みたい 洗浄中のシールもありがたいです これで、アース製薬さんのモニターは 終わりです!! すごく勉強になったし、きれいを保つって 快適に過ごす為にも大事だなって感じました😃 これが日常化できればいいなと思います アース製薬さん、RC運営様 いい機会を、モニターをありがとうございました😃
kotori
kotori
家族
sakusoraさんの実例写真
冷蔵庫の自動製氷機お掃除中。 一年中我が家のメンズは氷を使うので、綺麗に保ちたいところ。 洗浄液につけてお掃除してみました。
冷蔵庫の自動製氷機お掃除中。 一年中我が家のメンズは氷を使うので、綺麗に保ちたいところ。 洗浄液につけてお掃除してみました。
sakusora
sakusora
家族
maiさんの実例写真
製氷機のお掃除。 四回分も入ってる。 みんなの口にする製氷機もこまめお掃除が必要。
製氷機のお掃除。 四回分も入ってる。 みんなの口にする製氷機もこまめお掃除が必要。
mai
mai
家族
burubonさんの実例写真
¥980
らくハピの自動製氷機洗浄除菌剤での 洗浄が終わり、 シールも剥がしました。 出来上がった氷、 とてもきれいで美味しく感じます。 念の為に、洗浄後1回めにできた氷は捨てました。
らくハピの自動製氷機洗浄除菌剤での 洗浄が終わり、 シールも剥がしました。 出来上がった氷、 とてもきれいで美味しく感じます。 念の為に、洗浄後1回めにできた氷は捨てました。
burubon
burubon
3LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
モニター報告⑧ 今年は、特に大活躍の製氷機掃除! 製氷機のフィルターを外し、 500mlの水を入れ、一回分のタブレット 3錠をポトン。 うっすら青くなりました。 で、氷を作ります。
モニター報告⑧ 今年は、特に大活躍の製氷機掃除! 製氷機のフィルターを外し、 500mlの水を入れ、一回分のタブレット 3錠をポトン。 うっすら青くなりました。 で、氷を作ります。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
らくパピシリーズ モニターです♪ 自動製氷機の洗浄除菌剤剤を 使ってみました☺️ 黒カビや水アカ、しっかり除菌してくれます✨ 99%食品成分なので安心🙆‍♀️✨ 夏前に、100均の同じような洗浄剤を 使って洗浄していたので 数ヵ月振りの掃除でした💨 まず①のようにフィルターを外します。 容器に洗浄剤を入れると シュワシュワと溶けて水色に🧊 家族が間違えて氷を使わないように 「洗浄中」の赤いシールも忘れずに⚠️ 家族にも使わないように 呼び掛けました☺️📢
らくパピシリーズ モニターです♪ 自動製氷機の洗浄除菌剤剤を 使ってみました☺️ 黒カビや水アカ、しっかり除菌してくれます✨ 99%食品成分なので安心🙆‍♀️✨ 夏前に、100均の同じような洗浄剤を 使って洗浄していたので 数ヵ月振りの掃除でした💨 まず①のようにフィルターを外します。 容器に洗浄剤を入れると シュワシュワと溶けて水色に🧊 家族が間違えて氷を使わないように 「洗浄中」の赤いシールも忘れずに⚠️ 家族にも使わないように 呼び掛けました☺️📢
mri96
mri96
3LDK | 家族
Riokkumaさんの実例写真
自動製氷機の洗浄除菌をしました🫡内部の汚れをすっきり洗浄除菌😄シュワシュワが目に見えるの良いですね!15分放置後、水タンクを冷蔵庫にセット!これも簡単でした!
自動製氷機の洗浄除菌をしました🫡内部の汚れをすっきり洗浄除菌😄シュワシュワが目に見えるの良いですね!15分放置後、水タンクを冷蔵庫にセット!これも簡単でした!
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
アース製薬「らくハピ」10点セットのモニター中です。 この10点が届いた頃はまだ暑い日々が続いてて毎日の散歩に氷を入れた飲み物持って行ってましたがようやく秋めいて(否、寒いくらいw)氷を使う事がほぼ無くなったので、最後の「自動製氷機&コーヒーメーカー 洗浄除菌剤」のモニターが実施出来ましたぁ‼️ 「夏じまい」の一環としてこの夏酷暑の中頑張ってくれた製氷機のお掃除をオススメします🤗 製氷機の洗浄中はこの製品に付いている赤い「洗浄中」シールを扉側に貼る事でお知らせ出来る親切設定になってます。(2枚目pic)
アース製薬「らくハピ」10点セットのモニター中です。 この10点が届いた頃はまだ暑い日々が続いてて毎日の散歩に氷を入れた飲み物持って行ってましたがようやく秋めいて(否、寒いくらいw)氷を使う事がほぼ無くなったので、最後の「自動製氷機&コーヒーメーカー 洗浄除菌剤」のモニターが実施出来ましたぁ‼️ 「夏じまい」の一環としてこの夏酷暑の中頑張ってくれた製氷機のお掃除をオススメします🤗 製氷機の洗浄中はこの製品に付いている赤い「洗浄中」シールを扉側に貼る事でお知らせ出来る親切設定になってます。(2枚目pic)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

キッチン 製氷機の洗浄除菌剤が気になるあなたにおすすめ

キッチン 製氷機の洗浄除菌剤の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ