RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン マジックソープ

16枚の部屋写真から12枚をセレクト
tomatoさんの実例写真
島根県産 真あじ🐟 さばいてお刺身に🤗 お魚調理に欠かせない 骨取りピンセット マジックソープ 骨取りピンセットは しっかり骨をキャッチ 使い心地抜群です🙌🏻 さばいた後の手のニオイには マジックソープ🫧 水を流しながら手をこするだけ🎶 ニオイが低減します✨️ 魚や肉、玉ねぎやニンニクなどのニオイの強い食材を調理した後にも使えます♡ どちらもステンレススチール 長年愛用のキッチン道具♡
島根県産 真あじ🐟 さばいてお刺身に🤗 お魚調理に欠かせない 骨取りピンセット マジックソープ 骨取りピンセットは しっかり骨をキャッチ 使い心地抜群です🙌🏻 さばいた後の手のニオイには マジックソープ🫧 水を流しながら手をこするだけ🎶 ニオイが低減します✨️ 魚や肉、玉ねぎやニンニクなどのニオイの強い食材を調理した後にも使えます♡ どちらもステンレススチール 長年愛用のキッチン道具♡
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
waniwaniさんの実例写真
断捨離したもの。というか、変更したもの→ 食器洗剤とハンドソープ。 マジックソープにまとめて、消耗品の種類を減らしました。✨ たっぷり容量のガロンで買えば、購入頻度も減らせます。 食器洗剤とハンドソープをまとめられたので、台所に置くボトルも1つになりスッキリです。💡
断捨離したもの。というか、変更したもの→ 食器洗剤とハンドソープ。 マジックソープにまとめて、消耗品の種類を減らしました。✨ たっぷり容量のガロンで買えば、購入頻度も減らせます。 食器洗剤とハンドソープをまとめられたので、台所に置くボトルも1つになりスッキリです。💡
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
lanlalaさんの実例写真
流しに置いている キレイにしてくれるもの 食器用=左端のネットスポンジ 洗剤は水ピカを混ぜて シンク用=手前の左から二番目のブラシ 手前に下がっているキラリクリーンクロス クリーンクロスだけでは排水口のザルをキレイにできなかった(T-T) 減らしたい コンパクトにしたい 見栄えよく置きたい と思いつつ・・・ 今の食器用洗剤が終わったら、食器もマジックソープを使おうか検討中・・・ボトルが一本減らせるなぁ〜
流しに置いている キレイにしてくれるもの 食器用=左端のネットスポンジ 洗剤は水ピカを混ぜて シンク用=手前の左から二番目のブラシ 手前に下がっているキラリクリーンクロス クリーンクロスだけでは排水口のザルをキレイにできなかった(T-T) 減らしたい コンパクトにしたい 見栄えよく置きたい と思いつつ・・・ 今の食器用洗剤が終わったら、食器もマジックソープを使おうか検討中・・・ボトルが一本減らせるなぁ〜
lanlala
lanlala
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
シンクまわり
シンクまわり
megu
megu
2DK | 家族
nocoさんの実例写真
ボディソープで使用してたマジックソープを食器用洗剤として使ってみました。5倍に薄めましたが、合成洗剤と変わらず全然普通に洗えました。これには驚きです。好きな香り(サンダルウッド)なのも嬉しい。肌が弱いのでお風呂掃除もトイレも問題無さそうならコレに切り替えていきたいと思います。 ボトルはセリア。スポンジもセリア。台ふきんは東急ストアで購入です。
ボディソープで使用してたマジックソープを食器用洗剤として使ってみました。5倍に薄めましたが、合成洗剤と変わらず全然普通に洗えました。これには驚きです。好きな香り(サンダルウッド)なのも嬉しい。肌が弱いのでお風呂掃除もトイレも問題無さそうならコレに切り替えていきたいと思います。 ボトルはセリア。スポンジもセリア。台ふきんは東急ストアで購入です。
noco
noco
家族
Rk.yさんの実例写真
台所愛用品。 マジックソープ大には 哺乳瓶洗剤が入ってます。 詰替が800mlなので大きいボトルがなく マジックソープ大が940mlほどなので ずっとこれに詰め替えてます(*^^*) 桶は布巾など洗ったりつけ置きするのに(*^^*) ハンドソープと洗剤は無印ボトルで ミッキーの入れ物に入れて使ってます。 このミッキーの入れ物はバスグッズなので 底から水が抜けます ( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) スポンジは、結構な頻度で替えるので もっぱら100均のスポンジ使ってます!
台所愛用品。 マジックソープ大には 哺乳瓶洗剤が入ってます。 詰替が800mlなので大きいボトルがなく マジックソープ大が940mlほどなので ずっとこれに詰め替えてます(*^^*) 桶は布巾など洗ったりつけ置きするのに(*^^*) ハンドソープと洗剤は無印ボトルで ミッキーの入れ物に入れて使ってます。 このミッキーの入れ物はバスグッズなので 底から水が抜けます ( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) スポンジは、結構な頻度で替えるので もっぱら100均のスポンジ使ってます!
Rk.y
Rk.y
2LDK | 家族
hnhncocoさんの実例写真
洗面台とキッチンはひとまとめの家なので、スポンジと食器洗剤兼手洗い用のマジックソープ、灰皿だけで掃除しやすく♡
洗面台とキッチンはひとまとめの家なので、スポンジと食器洗剤兼手洗い用のマジックソープ、灰皿だけで掃除しやすく♡
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
minnさんの実例写真
掃除しやすいように、がモットーのお風呂場です。 ものは最小限、そして床には置かないようにしています。 息子のシャンプーは幼稚園でもらった期間限定品。 なくなれば、子どもは全身石鹸で洗います。 (大人は全身マジックソープです) 洗顔ネットは蛇口にひっかけて、洗面器やいすは、お風呂場から出るときに浴槽の縁にかけておきます。 こどものおもちゃは、洗濯に使っているネットに収納してみました。 これまでは、キッチンで使っていたザルをおもちゃ入れにしていました。 どちらも風通しよいですが、見た目はネットの方がいいです。 片付けやすさはザル。 子どもが片付けやすく掃除しやすい方法を、今あるものを使って模索中です。
掃除しやすいように、がモットーのお風呂場です。 ものは最小限、そして床には置かないようにしています。 息子のシャンプーは幼稚園でもらった期間限定品。 なくなれば、子どもは全身石鹸で洗います。 (大人は全身マジックソープです) 洗顔ネットは蛇口にひっかけて、洗面器やいすは、お風呂場から出るときに浴槽の縁にかけておきます。 こどものおもちゃは、洗濯に使っているネットに収納してみました。 これまでは、キッチンで使っていたザルをおもちゃ入れにしていました。 どちらも風通しよいですが、見た目はネットの方がいいです。 片付けやすさはザル。 子どもが片付けやすく掃除しやすい方法を、今あるものを使って模索中です。
minn
minn
3DK | 家族
Marineさんの実例写真
ケユカのスポンジ2種類、マーチンソンヒュームの洗剤、プロバンスのハンドソープの入れ物w(中身はマジックソープラベンダー)
ケユカのスポンジ2種類、マーチンソンヒュームの洗剤、プロバンスのハンドソープの入れ物w(中身はマジックソープラベンダー)
Marine
Marine
2LDK | 家族
mintさんの実例写真
ミントが好き マジックソープ ペパーミント キュキュット ライムミント
ミントが好き マジックソープ ペパーミント キュキュット ライムミント
mint
mint
4LDK | 家族
colorcolorさんの実例写真
おしゃれでマルチな洗剤 ペパーミントが爽やかでお掃除楽しい
おしゃれでマルチな洗剤 ペパーミントが爽やかでお掃除楽しい
colorcolor
colorcolor
2LDK
Shioriさんの実例写真
Shiori
Shiori
1LDK | カップル

キッチン マジックソープの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン マジックソープ

16枚の部屋写真から12枚をセレクト
tomatoさんの実例写真
島根県産 真あじ🐟 さばいてお刺身に🤗 お魚調理に欠かせない 骨取りピンセット マジックソープ 骨取りピンセットは しっかり骨をキャッチ 使い心地抜群です🙌🏻 さばいた後の手のニオイには マジックソープ🫧 水を流しながら手をこするだけ🎶 ニオイが低減します✨️ 魚や肉、玉ねぎやニンニクなどのニオイの強い食材を調理した後にも使えます♡ どちらもステンレススチール 長年愛用のキッチン道具♡
島根県産 真あじ🐟 さばいてお刺身に🤗 お魚調理に欠かせない 骨取りピンセット マジックソープ 骨取りピンセットは しっかり骨をキャッチ 使い心地抜群です🙌🏻 さばいた後の手のニオイには マジックソープ🫧 水を流しながら手をこするだけ🎶 ニオイが低減します✨️ 魚や肉、玉ねぎやニンニクなどのニオイの強い食材を調理した後にも使えます♡ どちらもステンレススチール 長年愛用のキッチン道具♡
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
waniwaniさんの実例写真
断捨離したもの。というか、変更したもの→ 食器洗剤とハンドソープ。 マジックソープにまとめて、消耗品の種類を減らしました。✨ たっぷり容量のガロンで買えば、購入頻度も減らせます。 食器洗剤とハンドソープをまとめられたので、台所に置くボトルも1つになりスッキリです。💡
断捨離したもの。というか、変更したもの→ 食器洗剤とハンドソープ。 マジックソープにまとめて、消耗品の種類を減らしました。✨ たっぷり容量のガロンで買えば、購入頻度も減らせます。 食器洗剤とハンドソープをまとめられたので、台所に置くボトルも1つになりスッキリです。💡
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
lanlalaさんの実例写真
流しに置いている キレイにしてくれるもの 食器用=左端のネットスポンジ 洗剤は水ピカを混ぜて シンク用=手前の左から二番目のブラシ 手前に下がっているキラリクリーンクロス クリーンクロスだけでは排水口のザルをキレイにできなかった(T-T) 減らしたい コンパクトにしたい 見栄えよく置きたい と思いつつ・・・ 今の食器用洗剤が終わったら、食器もマジックソープを使おうか検討中・・・ボトルが一本減らせるなぁ〜
流しに置いている キレイにしてくれるもの 食器用=左端のネットスポンジ 洗剤は水ピカを混ぜて シンク用=手前の左から二番目のブラシ 手前に下がっているキラリクリーンクロス クリーンクロスだけでは排水口のザルをキレイにできなかった(T-T) 減らしたい コンパクトにしたい 見栄えよく置きたい と思いつつ・・・ 今の食器用洗剤が終わったら、食器もマジックソープを使おうか検討中・・・ボトルが一本減らせるなぁ〜
lanlala
lanlala
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
シンクまわり
シンクまわり
megu
megu
2DK | 家族
nocoさんの実例写真
ボディソープで使用してたマジックソープを食器用洗剤として使ってみました。5倍に薄めましたが、合成洗剤と変わらず全然普通に洗えました。これには驚きです。好きな香り(サンダルウッド)なのも嬉しい。肌が弱いのでお風呂掃除もトイレも問題無さそうならコレに切り替えていきたいと思います。 ボトルはセリア。スポンジもセリア。台ふきんは東急ストアで購入です。
ボディソープで使用してたマジックソープを食器用洗剤として使ってみました。5倍に薄めましたが、合成洗剤と変わらず全然普通に洗えました。これには驚きです。好きな香り(サンダルウッド)なのも嬉しい。肌が弱いのでお風呂掃除もトイレも問題無さそうならコレに切り替えていきたいと思います。 ボトルはセリア。スポンジもセリア。台ふきんは東急ストアで購入です。
noco
noco
家族
Rk.yさんの実例写真
台所愛用品。 マジックソープ大には 哺乳瓶洗剤が入ってます。 詰替が800mlなので大きいボトルがなく マジックソープ大が940mlほどなので ずっとこれに詰め替えてます(*^^*) 桶は布巾など洗ったりつけ置きするのに(*^^*) ハンドソープと洗剤は無印ボトルで ミッキーの入れ物に入れて使ってます。 このミッキーの入れ物はバスグッズなので 底から水が抜けます ( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) スポンジは、結構な頻度で替えるので もっぱら100均のスポンジ使ってます!
台所愛用品。 マジックソープ大には 哺乳瓶洗剤が入ってます。 詰替が800mlなので大きいボトルがなく マジックソープ大が940mlほどなので ずっとこれに詰め替えてます(*^^*) 桶は布巾など洗ったりつけ置きするのに(*^^*) ハンドソープと洗剤は無印ボトルで ミッキーの入れ物に入れて使ってます。 このミッキーの入れ物はバスグッズなので 底から水が抜けます ( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) スポンジは、結構な頻度で替えるので もっぱら100均のスポンジ使ってます!
Rk.y
Rk.y
2LDK | 家族
hnhncocoさんの実例写真
洗面台とキッチンはひとまとめの家なので、スポンジと食器洗剤兼手洗い用のマジックソープ、灰皿だけで掃除しやすく♡
洗面台とキッチンはひとまとめの家なので、スポンジと食器洗剤兼手洗い用のマジックソープ、灰皿だけで掃除しやすく♡
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
minnさんの実例写真
掃除しやすいように、がモットーのお風呂場です。 ものは最小限、そして床には置かないようにしています。 息子のシャンプーは幼稚園でもらった期間限定品。 なくなれば、子どもは全身石鹸で洗います。 (大人は全身マジックソープです) 洗顔ネットは蛇口にひっかけて、洗面器やいすは、お風呂場から出るときに浴槽の縁にかけておきます。 こどものおもちゃは、洗濯に使っているネットに収納してみました。 これまでは、キッチンで使っていたザルをおもちゃ入れにしていました。 どちらも風通しよいですが、見た目はネットの方がいいです。 片付けやすさはザル。 子どもが片付けやすく掃除しやすい方法を、今あるものを使って模索中です。
掃除しやすいように、がモットーのお風呂場です。 ものは最小限、そして床には置かないようにしています。 息子のシャンプーは幼稚園でもらった期間限定品。 なくなれば、子どもは全身石鹸で洗います。 (大人は全身マジックソープです) 洗顔ネットは蛇口にひっかけて、洗面器やいすは、お風呂場から出るときに浴槽の縁にかけておきます。 こどものおもちゃは、洗濯に使っているネットに収納してみました。 これまでは、キッチンで使っていたザルをおもちゃ入れにしていました。 どちらも風通しよいですが、見た目はネットの方がいいです。 片付けやすさはザル。 子どもが片付けやすく掃除しやすい方法を、今あるものを使って模索中です。
minn
minn
3DK | 家族
Marineさんの実例写真
ケユカのスポンジ2種類、マーチンソンヒュームの洗剤、プロバンスのハンドソープの入れ物w(中身はマジックソープラベンダー)
ケユカのスポンジ2種類、マーチンソンヒュームの洗剤、プロバンスのハンドソープの入れ物w(中身はマジックソープラベンダー)
Marine
Marine
2LDK | 家族
mintさんの実例写真
ミントが好き マジックソープ ペパーミント キュキュット ライムミント
ミントが好き マジックソープ ペパーミント キュキュット ライムミント
mint
mint
4LDK | 家族
colorcolorさんの実例写真
おしゃれでマルチな洗剤 ペパーミントが爽やかでお掃除楽しい
おしゃれでマルチな洗剤 ペパーミントが爽やかでお掃除楽しい
colorcolor
colorcolor
2LDK
Shioriさんの実例写真
Shiori
Shiori
1LDK | カップル

キッチン マジックソープの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ