清潔で使いやすい♪ハンドソープの上手な置き方と置き場所の作り方

清潔で使いやすい♪ハンドソープの上手な置き方と置き場所の作り方

手洗いに欠かせないハンドソープ。家族みんなが、毎日何度となく使うものなので、その置き方にも気をつけたいですね。今回は清潔で使いやすい、ハンドソープの上手な置き方をご紹介します。あわせて、ハンドソープの置き場所を作るアイデアにも注目。ぜひ参考になさってくださいね。

トレーやラックにのせる

トレーやラックを使った、ハンドソープの置き方を見てみましょう。直置きしないことで、カウンターが濡れるのを防げますし、水切れのよいアイテムを使えば、ボトルも汚れにくいですね。トレーにひと工夫して、ハンドソープの置き場所を分かりやすくするアイデアもありました。

お風呂用の石けんトレーに

happytearsさんがハンドソープを置かれているのは、セリアで見つけたお風呂用の石けんトレーだそうです。水が流れるつくりになっているので、トレーに水が溜まるストレスがありません。裏に吸盤が付いていて、ズレないのも使いやすい点だそうです。

シンク用スライドラックに

ヘリンボーンのタイルや黒いカウンターがスタイリッシュな、tomokoさんの造作洗面台。ハンドソープはコップとともに、シンク用のスライドラックに置かれています。カウンターが濡れるのも、ハンドソープが汚れるのも防げる置き方です。

木製トレー+珪藻土コースター

ichiさんはハンドソープとコップを置くために、トレーをDIYされたそうです。珪藻土コースターと組み合わせることで、水滴も吸収できるそう。コンパネにニスを塗って仕上げたという、味わい深い色合いがカッコいいですね。

コップ、ハンドソープ置きを作ってみました。 材料はコンパネ、珪藻土コースター、ニス、以上です。 珪藻土コースターを使用する事で水滴を吸収してくれるので洗面所の水垢対策として活躍してくれれば良いなぁ〜😄
ichi

トレーにラベルを付けて分かりやすく

トイレの手洗いにハンドソープを用意されているharmaaさん。便座クリーナーと一緒に、トレーにのせて置かれています。ボトルを間違えないよう、トレーにラベルを付けられたそうです。ディスペンサーのデザインを損なうことなく、分かりやすくする工夫です。

浮かせてすっきり清潔に

ハンドソープは工夫しだいで、浮かせて置くこともできますよ。便利なボトルホルダーや強力なテープを使ったり、壁付けできるディスペンサーを選んだり……。浮かせることで邪魔にならず、ボトルの底が汚れる心配もありません。

セリアのボトルホルダーで

9107さんはセリアのボトルホルダーを使って、キッチンのハンドソープを吊して収納されています。シンクの縁にまな板立てを逆さに固定し、そこに引っ掛けているそうです。ハンドソープがシンク内におさまっているので、調理中の濡れた手でも使いやすいですね。

「魔法のテープ」で固定

ピカピカに輝き、清潔感あふれるtmzk0502さんの洗面台。掃除しやすいように、すべて浮かせて収納されています。ハンドソープは超強力と話題の両面テープ、「魔法のテープ」を使って固定されているそうです。重さのあるボトルがしっかり壁付けされているのが、素晴らしいですね。

水アカやほこりが溜まりやすい洗面台は、掃除しないと〜と思っても物をどかすのが億劫でなかなかできないんですよね…。浮かすことでストレスが減りました☺️ 歯ブラシとコップはセリアの何度も貼れるフックで、ハンドソープは話題の魔法のテープで固定しています🧼
tmzk0502

壁付けできるディスペンサー

ayuさんがトイレの手洗いで使われているのは、壁付けできるディスペンサーです。上部を引っ掛けつつ、吸盤で取り付けるという、落ちにくい設計が安心ですね。棚などがないトイレの手洗いにも、ハンドソープをすっきりと置けるスグレモノです。

置き場所をつくるアイデア

玄関やトイレなど、コンパクトな手洗いは、ハンドソープを置くスペースがない場合がありますよね。ユーザーさんはさまざまな方法で、ハンドソープの置き場所を作られています。ハンドソープが置けずにお困りの方、必見ですよ!

コンパクトな花台を置く

カップ型のボウルとアンティークなインテリアが印象的な、玄関の手洗いスペース。bambiさんはハンドソープを置くために、花台を用意されたそうです。コンパクトで邪魔にならず、カウンターとも高さが合っていて使いやすそうです。エレガントなアイアンのデザインも、空間にマッチしていますね。

手洗いの上に棚を設置

タンクと手洗いが一体になっているMayさんのトイレ。そのままでは近くにハンドソープを置けないため、タンクの上に棚を設置されています。ここに棚があるだけで、手洗いの使い勝手がぐんとアップしそうですね。オシャレなデザインのハンドソープが、インテリアのアクセントにもなっています。

パンチングボードを活用

トイレの手洗いの横に、ハンドソープ置き場を作られたnamekoさん。活用されたのはダイソーのパンチングボードだそうです。ソープディッシュのパーツをプラスして、ハンドソープをのせています。手洗いと壁とのちょっとしたスペースを、上手に活かしたアイデアです。

ダイソーのパンチングボードをGETしました✨ いろいろアイテムも充実していました😊 ソープディッシュもあったのでコフレルに石けん置き場を作りました♫ ここで完結できるようになってスッキリ☺️✨ ハンドソープ ボトルはセリアの物です😊
nameko

ハンドソープは置き方を工夫することで、より使いやすく清潔が保てるようです。便利な置き場所を作るアイデアも参考になりました。みなさんも毎日の手洗いが快適になるよう、ハンドソープの置き方・置き場所にこだわってみてくださいね。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ハンドソープ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク