キッチン 整列

74枚の部屋写真から49枚をセレクト
sunabaさんの実例写真
もともと3枚目の状態でしたが 下の方は取りづらく カチャカチャなってプチストレスだったので トトノシリーズを取り入れています。 二枚目にお皿がない状態も載せました。 1箇所空いているところに100均のカゴをいれてます。 重ねるより場所をとるのでかなり片付けをしました。 まだまだ他の場所も改善の余地ありですが とりあえずお気に入り食器のいくつかは整えられました♪
もともと3枚目の状態でしたが 下の方は取りづらく カチャカチャなってプチストレスだったので トトノシリーズを取り入れています。 二枚目にお皿がない状態も載せました。 1箇所空いているところに100均のカゴをいれてます。 重ねるより場所をとるのでかなり片付けをしました。 まだまだ他の場所も改善の余地ありですが とりあえずお気に入り食器のいくつかは整えられました♪
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
Sさんの実例写真
キャニスターを変えたので、 キッチンの棚に置いてたキャニスターは こちらにお引越し。 整列してます(笑)
キャニスターを変えたので、 キッチンの棚に置いてたキャニスターは こちらにお引越し。 整列してます(笑)
S
S
rumirumiさんの実例写真
気を抜くと乱雑になるので 透明の仕切板を建てて管理
気を抜くと乱雑になるので 透明の仕切板を建てて管理
rumirumi
rumirumi
3LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
整列✨ 食器棚の奥の網戸を 取り替えていただくため 食器棚を一旦撤去しました。 こちらは戻した後の写真ですが、 キッチンの棚を設置する様子を 動画に撮りました。(編集中です🙇‍♀️) Instagramにて メッセージをいただくことが あったので お役に立てたら嬉しいです。
整列✨ 食器棚の奥の網戸を 取り替えていただくため 食器棚を一旦撤去しました。 こちらは戻した後の写真ですが、 キッチンの棚を設置する様子を 動画に撮りました。(編集中です🙇‍♀️) Instagramにて メッセージをいただくことが あったので お役に立てたら嬉しいです。
kuromame
kuromame
mom_ma_loneさんの実例写真
☆冷凍庫収納☆ Can★Doのインデックス付ストックバッグに具材を入れ、セリアのケース(恐らく百均共通して同じ商品?)に整列。 インデックス部分には、油性マジックと白のポスカタイプのペンを使用。 前者はキッチンのアルコールワイプ、後者は削って消す事が出来ます。 タッパーにテプラだと、中身を変える際にテプラを作り直さなければいけません。 ベビーが居るとそれすらやる時間がないので… 白いタッパーの中には刻み揚げ、右は主に冷凍麺のストックです。
☆冷凍庫収納☆ Can★Doのインデックス付ストックバッグに具材を入れ、セリアのケース(恐らく百均共通して同じ商品?)に整列。 インデックス部分には、油性マジックと白のポスカタイプのペンを使用。 前者はキッチンのアルコールワイプ、後者は削って消す事が出来ます。 タッパーにテプラだと、中身を変える際にテプラを作り直さなければいけません。 ベビーが居るとそれすらやる時間がないので… 白いタッパーの中には刻み揚げ、右は主に冷凍麺のストックです。
mom_ma_lone
mom_ma_lone
4LDK
Kumikoさんの実例写真
セリアで調味料入れ買ってきて調味料ラベルを貼って統一してみた❤︎monotoneさんのラベルいい感じ( ›ω‹ )♪
セリアで調味料入れ買ってきて調味料ラベルを貼って統一してみた❤︎monotoneさんのラベルいい感じ( ›ω‹ )♪
Kumiko
Kumiko
1LDK | 一人暮らし
langonさんの実例写真
セリアのドレッシングボトルに詰め替え初挑戦!ラベルもネットを参考に自作しました。 ボトルは液ダレがなく、使用しやすいです。
セリアのドレッシングボトルに詰め替え初挑戦!ラベルもネットを参考に自作しました。 ボトルは液ダレがなく、使用しやすいです。
langon
langon
2LDK | 家族
orangeanemonefishさんの実例写真
並んでいるのは、ヘルシオ、電動コーヒーミル、ポット、ホームベーカリーです。ホームベーカリーは、0.6斤タイプがコンパクトで常設しても邪魔にならず、良い感じです。
並んでいるのは、ヘルシオ、電動コーヒーミル、ポット、ホームベーカリーです。ホームベーカリーは、0.6斤タイプがコンパクトで常設しても邪魔にならず、良い感じです。
orangeanemonefish
orangeanemonefish
pipichan53さんの実例写真
並んでるのって…いい眺めですよねぇ…ふふふ。こちらのラベルも販売してます。(黒もあり)
並んでるのって…いい眺めですよねぇ…ふふふ。こちらのラベルも販売してます。(黒もあり)
pipichan53
pipichan53
1K | 一人暮らし
R.Kさんの実例写真
R.K
R.K
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
パントリーpic 我が家のキッチンの見せる収納。 パントリーなのでそもそもあまり見られたりはしないんですが…。 でも自分がこういう風に見ていたいので作った ワイン貯蔵庫(笑)は見せる収納です。 暑くなってきて泡モノも美味しい季節です♫ ちなみに、ワインの下に並んでる小さな缶は炭酸水です。 商品名は「ヨサソーダ」(笑) 名前はギャグなのに見た目はキュート❤️ 飲みきりサイズがちょうどヨサソーダ☆なのです(笑) 私はよく白ワインをこれで割って飲んでます。 出会ってからもうずっとリピ買い❤️
パントリーpic 我が家のキッチンの見せる収納。 パントリーなのでそもそもあまり見られたりはしないんですが…。 でも自分がこういう風に見ていたいので作った ワイン貯蔵庫(笑)は見せる収納です。 暑くなってきて泡モノも美味しい季節です♫ ちなみに、ワインの下に並んでる小さな缶は炭酸水です。 商品名は「ヨサソーダ」(笑) 名前はギャグなのに見た目はキュート❤️ 飲みきりサイズがちょうどヨサソーダ☆なのです(笑) 私はよく白ワインをこれで割って飲んでます。 出会ってからもうずっとリピ買い❤️
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
szk19さんの実例写真
楽天ポイントの期限が切れそうだったので、調理器具を注文しました。本当は白が好きだけど、シミが気にならないように、ブラックで揃えています。
楽天ポイントの期限が切れそうだったので、調理器具を注文しました。本当は白が好きだけど、シミが気にならないように、ブラックで揃えています。
szk19
szk19
ishiさんの実例写真
インディアンラックの大きい方。
インディアンラックの大きい方。
ishi
ishi
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
sasaeri
sasaeri
家族
aureaさんの実例写真
お菓子入れを見直しました。 今まではIKEAのお花のバスケットに、それぞれが好きなお菓子をポイポイ入れてましたが、最近買いすぎて溢れかえってプチストレスでした(pic2) 先日映画帰りにstandard productsへ寄ると、このすてきなワイヤーバスケットを発見💡(pic1) 今まで、円形は見かけてましたが、この四角さは見逃せず、大切に抱えて帰りました。 早速雑多なお菓子を入れると、辺に沿ってキレイに整列でき、ゴチャつきがスッキリ✨ マットなブラックもオシャレで、カウンター上がキレイに片付いて満足です☺️
お菓子入れを見直しました。 今まではIKEAのお花のバスケットに、それぞれが好きなお菓子をポイポイ入れてましたが、最近買いすぎて溢れかえってプチストレスでした(pic2) 先日映画帰りにstandard productsへ寄ると、このすてきなワイヤーバスケットを発見💡(pic1) 今まで、円形は見かけてましたが、この四角さは見逃せず、大切に抱えて帰りました。 早速雑多なお菓子を入れると、辺に沿ってキレイに整列でき、ゴチャつきがスッキリ✨ マットなブラックもオシャレで、カウンター上がキレイに片付いて満足です☺️
aurea
aurea
3LDK | 家族
tmfjtさんの実例写真
ペーパーホルダー¥4,400
調理家電がいっぱい並んでしまった💦 でも、使うものなので、キレイに整列😁
調理家電がいっぱい並んでしまった💦 でも、使うものなので、キレイに整列😁
tmfjt
tmfjt
家族
MICさんの実例写真
タッパーなどキッチン小物収納。セリアのカゴは穴に手がすぽっと入れれて取れるので案外便利で気にってしまった( ¨̮ )❥❥
タッパーなどキッチン小物収納。セリアのカゴは穴に手がすぽっと入れれて取れるので案外便利で気にってしまった( ¨̮ )❥❥
MIC
MIC
4LDK | 家族
Yuriさんの実例写真
Yuri
Yuri
1K | 一人暮らし
chocoさんの実例写真
夏だけ登場する電動氷かき器。氷は粗めだけど手軽にできます。 家電は左から。 炊飯器:無印良品 ジューサーミキサー:Russell Hobbs コーヒーメーカー:DeLonghi かき氷器:ドウシシャ フードプロセッサー:Cuisinart
夏だけ登場する電動氷かき器。氷は粗めだけど手軽にできます。 家電は左から。 炊飯器:無印良品 ジューサーミキサー:Russell Hobbs コーヒーメーカー:DeLonghi かき氷器:ドウシシャ フードプロセッサー:Cuisinart
choco
choco
3LDK | 家族
KUREJUNさんの実例写真
壁につけられる家具の棚、タモ材ナチュラルに、セリアの間仕切りボックスをコラボした、トミカ収納です。たくさんのミニカーを収納すると、重さがでてしまうので、88cmの棚ではなく44cm二つにしています。耐荷重はどちらも3kg。 キッチンカウンター下のくぼみにすっぽりと入れ込んでいるので、壁には無印の壁につけられるシリーズの小さな穴を開けただけです。 子どもは棚に車を走らせて遊んでいます。
壁につけられる家具の棚、タモ材ナチュラルに、セリアの間仕切りボックスをコラボした、トミカ収納です。たくさんのミニカーを収納すると、重さがでてしまうので、88cmの棚ではなく44cm二つにしています。耐荷重はどちらも3kg。 キッチンカウンター下のくぼみにすっぽりと入れ込んでいるので、壁には無印の壁につけられるシリーズの小さな穴を開けただけです。 子どもは棚に車を走らせて遊んでいます。
KUREJUN
KUREJUN
luccaさんの実例写真
冷凍庫ゎアイスばっかり ̄ー ̄) 1番上のとこでバブちゃんの離乳食やお弁当のおかずを冷やせるそーで助かってます((ネ´∀︎`))b
冷凍庫ゎアイスばっかり ̄ー ̄) 1番上のとこでバブちゃんの離乳食やお弁当のおかずを冷やせるそーで助かってます((ネ´∀︎`))b
lucca
lucca
家族
eri.さんの実例写真
eri.
eri.
mutsumiさんの実例写真
両手鍋¥2,640
布巾の収納について 今まではキッチン吊り戸の中に収納していましたが、取り出しにくいのと収納しづらいのでシンクの下に収納しました。 右上にダイニングテーブルを拭く布巾。 これは無印良品のもの。 右真ん中に食器を拭く布巾。 蚊帳のふきん。 右下は排水溝ネット。 左上はメラニンスポンジ。 左下は取っ手付きのビニール袋。 こちらもスタッキングボックスの持ち手から出せるようにセットしています。 四角いケースに白い物がピシッと整列していると気持ちがいいです(笑) 野田琺瑯のミルクパンはフライパンたちとは離れてシンク下にあります。 お湯を沸かしたり、ゆで卵を作ったりするのに使うのでワンアクションで取り出せるここがベストなのです。
布巾の収納について 今まではキッチン吊り戸の中に収納していましたが、取り出しにくいのと収納しづらいのでシンクの下に収納しました。 右上にダイニングテーブルを拭く布巾。 これは無印良品のもの。 右真ん中に食器を拭く布巾。 蚊帳のふきん。 右下は排水溝ネット。 左上はメラニンスポンジ。 左下は取っ手付きのビニール袋。 こちらもスタッキングボックスの持ち手から出せるようにセットしています。 四角いケースに白い物がピシッと整列していると気持ちがいいです(笑) 野田琺瑯のミルクパンはフライパンたちとは離れてシンク下にあります。 お湯を沸かしたり、ゆで卵を作ったりするのに使うのでワンアクションで取り出せるここがベストなのです。
mutsumi
mutsumi
3LDK | 家族
aoiさんの実例写真
無印週間で買い物したものをまるで無印のお店風にしてみたパントリー(笑)
無印週間で買い物したものをまるで無印のお店風にしてみたパントリー(笑)
aoi
aoi
4LDK | 家族
meeさんの実例写真
1、2ヶ月に一度の詰め替えボトル残量チェック♪ずらっと並べるの見るのがきもちい~~(ヘンタイ)
1、2ヶ月に一度の詰め替えボトル残量チェック♪ずらっと並べるの見るのがきもちい~~(ヘンタイ)
mee
mee
3LDK | 家族
EMUさんの実例写真
洗剤ボールストッカーを 珈琲カプセルとポーションのミルク入れとして使います。 冷蔵庫のマグネット大活躍。
洗剤ボールストッカーを 珈琲カプセルとポーションのミルク入れとして使います。 冷蔵庫のマグネット大活躍。
EMU
EMU
3LDK | 家族
rie12.12さんの実例写真
あけましておめでとうございます₍ᐢɞ̴̶̷ ·̮ ɞ̴̶̷ᐢ₎✨🎍 キッチン模様替えしました( ◜ω◝ )
あけましておめでとうございます₍ᐢɞ̴̶̷ ·̮ ɞ̴̶̷ᐢ₎✨🎍 キッチン模様替えしました( ◜ω◝ )
rie12.12
rie12.12
家族
もっと見る

キッチン 整列が気になるあなたにおすすめ

キッチン 整列の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 整列

74枚の部屋写真から49枚をセレクト
sunabaさんの実例写真
もともと3枚目の状態でしたが 下の方は取りづらく カチャカチャなってプチストレスだったので トトノシリーズを取り入れています。 二枚目にお皿がない状態も載せました。 1箇所空いているところに100均のカゴをいれてます。 重ねるより場所をとるのでかなり片付けをしました。 まだまだ他の場所も改善の余地ありですが とりあえずお気に入り食器のいくつかは整えられました♪
もともと3枚目の状態でしたが 下の方は取りづらく カチャカチャなってプチストレスだったので トトノシリーズを取り入れています。 二枚目にお皿がない状態も載せました。 1箇所空いているところに100均のカゴをいれてます。 重ねるより場所をとるのでかなり片付けをしました。 まだまだ他の場所も改善の余地ありですが とりあえずお気に入り食器のいくつかは整えられました♪
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
Sさんの実例写真
キャニスターを変えたので、 キッチンの棚に置いてたキャニスターは こちらにお引越し。 整列してます(笑)
キャニスターを変えたので、 キッチンの棚に置いてたキャニスターは こちらにお引越し。 整列してます(笑)
S
S
rumirumiさんの実例写真
気を抜くと乱雑になるので 透明の仕切板を建てて管理
気を抜くと乱雑になるので 透明の仕切板を建てて管理
rumirumi
rumirumi
3LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
整列✨ 食器棚の奥の網戸を 取り替えていただくため 食器棚を一旦撤去しました。 こちらは戻した後の写真ですが、 キッチンの棚を設置する様子を 動画に撮りました。(編集中です🙇‍♀️) Instagramにて メッセージをいただくことが あったので お役に立てたら嬉しいです。
整列✨ 食器棚の奥の網戸を 取り替えていただくため 食器棚を一旦撤去しました。 こちらは戻した後の写真ですが、 キッチンの棚を設置する様子を 動画に撮りました。(編集中です🙇‍♀️) Instagramにて メッセージをいただくことが あったので お役に立てたら嬉しいです。
kuromame
kuromame
mom_ma_loneさんの実例写真
☆冷凍庫収納☆ Can★Doのインデックス付ストックバッグに具材を入れ、セリアのケース(恐らく百均共通して同じ商品?)に整列。 インデックス部分には、油性マジックと白のポスカタイプのペンを使用。 前者はキッチンのアルコールワイプ、後者は削って消す事が出来ます。 タッパーにテプラだと、中身を変える際にテプラを作り直さなければいけません。 ベビーが居るとそれすらやる時間がないので… 白いタッパーの中には刻み揚げ、右は主に冷凍麺のストックです。
☆冷凍庫収納☆ Can★Doのインデックス付ストックバッグに具材を入れ、セリアのケース(恐らく百均共通して同じ商品?)に整列。 インデックス部分には、油性マジックと白のポスカタイプのペンを使用。 前者はキッチンのアルコールワイプ、後者は削って消す事が出来ます。 タッパーにテプラだと、中身を変える際にテプラを作り直さなければいけません。 ベビーが居るとそれすらやる時間がないので… 白いタッパーの中には刻み揚げ、右は主に冷凍麺のストックです。
mom_ma_lone
mom_ma_lone
4LDK
Kumikoさんの実例写真
セリアで調味料入れ買ってきて調味料ラベルを貼って統一してみた❤︎monotoneさんのラベルいい感じ( ›ω‹ )♪
セリアで調味料入れ買ってきて調味料ラベルを貼って統一してみた❤︎monotoneさんのラベルいい感じ( ›ω‹ )♪
Kumiko
Kumiko
1LDK | 一人暮らし
langonさんの実例写真
セリアのドレッシングボトルに詰め替え初挑戦!ラベルもネットを参考に自作しました。 ボトルは液ダレがなく、使用しやすいです。
セリアのドレッシングボトルに詰め替え初挑戦!ラベルもネットを参考に自作しました。 ボトルは液ダレがなく、使用しやすいです。
langon
langon
2LDK | 家族
orangeanemonefishさんの実例写真
並んでいるのは、ヘルシオ、電動コーヒーミル、ポット、ホームベーカリーです。ホームベーカリーは、0.6斤タイプがコンパクトで常設しても邪魔にならず、良い感じです。
並んでいるのは、ヘルシオ、電動コーヒーミル、ポット、ホームベーカリーです。ホームベーカリーは、0.6斤タイプがコンパクトで常設しても邪魔にならず、良い感じです。
orangeanemonefish
orangeanemonefish
pipichan53さんの実例写真
並んでるのって…いい眺めですよねぇ…ふふふ。こちらのラベルも販売してます。(黒もあり)
並んでるのって…いい眺めですよねぇ…ふふふ。こちらのラベルも販売してます。(黒もあり)
pipichan53
pipichan53
1K | 一人暮らし
R.Kさんの実例写真
R.K
R.K
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
パントリーpic 我が家のキッチンの見せる収納。 パントリーなのでそもそもあまり見られたりはしないんですが…。 でも自分がこういう風に見ていたいので作った ワイン貯蔵庫(笑)は見せる収納です。 暑くなってきて泡モノも美味しい季節です♫ ちなみに、ワインの下に並んでる小さな缶は炭酸水です。 商品名は「ヨサソーダ」(笑) 名前はギャグなのに見た目はキュート❤️ 飲みきりサイズがちょうどヨサソーダ☆なのです(笑) 私はよく白ワインをこれで割って飲んでます。 出会ってからもうずっとリピ買い❤️
パントリーpic 我が家のキッチンの見せる収納。 パントリーなのでそもそもあまり見られたりはしないんですが…。 でも自分がこういう風に見ていたいので作った ワイン貯蔵庫(笑)は見せる収納です。 暑くなってきて泡モノも美味しい季節です♫ ちなみに、ワインの下に並んでる小さな缶は炭酸水です。 商品名は「ヨサソーダ」(笑) 名前はギャグなのに見た目はキュート❤️ 飲みきりサイズがちょうどヨサソーダ☆なのです(笑) 私はよく白ワインをこれで割って飲んでます。 出会ってからもうずっとリピ買い❤️
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
szk19さんの実例写真
楽天ポイントの期限が切れそうだったので、調理器具を注文しました。本当は白が好きだけど、シミが気にならないように、ブラックで揃えています。
楽天ポイントの期限が切れそうだったので、調理器具を注文しました。本当は白が好きだけど、シミが気にならないように、ブラックで揃えています。
szk19
szk19
ishiさんの実例写真
インディアンラックの大きい方。
インディアンラックの大きい方。
ishi
ishi
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
sasaeri
sasaeri
家族
aureaさんの実例写真
お菓子入れを見直しました。 今まではIKEAのお花のバスケットに、それぞれが好きなお菓子をポイポイ入れてましたが、最近買いすぎて溢れかえってプチストレスでした(pic2) 先日映画帰りにstandard productsへ寄ると、このすてきなワイヤーバスケットを発見💡(pic1) 今まで、円形は見かけてましたが、この四角さは見逃せず、大切に抱えて帰りました。 早速雑多なお菓子を入れると、辺に沿ってキレイに整列でき、ゴチャつきがスッキリ✨ マットなブラックもオシャレで、カウンター上がキレイに片付いて満足です☺️
お菓子入れを見直しました。 今まではIKEAのお花のバスケットに、それぞれが好きなお菓子をポイポイ入れてましたが、最近買いすぎて溢れかえってプチストレスでした(pic2) 先日映画帰りにstandard productsへ寄ると、このすてきなワイヤーバスケットを発見💡(pic1) 今まで、円形は見かけてましたが、この四角さは見逃せず、大切に抱えて帰りました。 早速雑多なお菓子を入れると、辺に沿ってキレイに整列でき、ゴチャつきがスッキリ✨ マットなブラックもオシャレで、カウンター上がキレイに片付いて満足です☺️
aurea
aurea
3LDK | 家族
tmfjtさんの実例写真
調理家電がいっぱい並んでしまった💦 でも、使うものなので、キレイに整列😁
調理家電がいっぱい並んでしまった💦 でも、使うものなので、キレイに整列😁
tmfjt
tmfjt
家族
MICさんの実例写真
タッパーなどキッチン小物収納。セリアのカゴは穴に手がすぽっと入れれて取れるので案外便利で気にってしまった( ¨̮ )❥❥
タッパーなどキッチン小物収納。セリアのカゴは穴に手がすぽっと入れれて取れるので案外便利で気にってしまった( ¨̮ )❥❥
MIC
MIC
4LDK | 家族
Yuriさんの実例写真
Yuri
Yuri
1K | 一人暮らし
chocoさんの実例写真
夏だけ登場する電動氷かき器。氷は粗めだけど手軽にできます。 家電は左から。 炊飯器:無印良品 ジューサーミキサー:Russell Hobbs コーヒーメーカー:DeLonghi かき氷器:ドウシシャ フードプロセッサー:Cuisinart
夏だけ登場する電動氷かき器。氷は粗めだけど手軽にできます。 家電は左から。 炊飯器:無印良品 ジューサーミキサー:Russell Hobbs コーヒーメーカー:DeLonghi かき氷器:ドウシシャ フードプロセッサー:Cuisinart
choco
choco
3LDK | 家族
KUREJUNさんの実例写真
壁につけられる家具の棚、タモ材ナチュラルに、セリアの間仕切りボックスをコラボした、トミカ収納です。たくさんのミニカーを収納すると、重さがでてしまうので、88cmの棚ではなく44cm二つにしています。耐荷重はどちらも3kg。 キッチンカウンター下のくぼみにすっぽりと入れ込んでいるので、壁には無印の壁につけられるシリーズの小さな穴を開けただけです。 子どもは棚に車を走らせて遊んでいます。
壁につけられる家具の棚、タモ材ナチュラルに、セリアの間仕切りボックスをコラボした、トミカ収納です。たくさんのミニカーを収納すると、重さがでてしまうので、88cmの棚ではなく44cm二つにしています。耐荷重はどちらも3kg。 キッチンカウンター下のくぼみにすっぽりと入れ込んでいるので、壁には無印の壁につけられるシリーズの小さな穴を開けただけです。 子どもは棚に車を走らせて遊んでいます。
KUREJUN
KUREJUN
luccaさんの実例写真
冷凍庫ゎアイスばっかり ̄ー ̄) 1番上のとこでバブちゃんの離乳食やお弁当のおかずを冷やせるそーで助かってます((ネ´∀︎`))b
冷凍庫ゎアイスばっかり ̄ー ̄) 1番上のとこでバブちゃんの離乳食やお弁当のおかずを冷やせるそーで助かってます((ネ´∀︎`))b
lucca
lucca
家族
eri.さんの実例写真
eri.
eri.
mutsumiさんの実例写真
両手鍋¥2,640
布巾の収納について 今まではキッチン吊り戸の中に収納していましたが、取り出しにくいのと収納しづらいのでシンクの下に収納しました。 右上にダイニングテーブルを拭く布巾。 これは無印良品のもの。 右真ん中に食器を拭く布巾。 蚊帳のふきん。 右下は排水溝ネット。 左上はメラニンスポンジ。 左下は取っ手付きのビニール袋。 こちらもスタッキングボックスの持ち手から出せるようにセットしています。 四角いケースに白い物がピシッと整列していると気持ちがいいです(笑) 野田琺瑯のミルクパンはフライパンたちとは離れてシンク下にあります。 お湯を沸かしたり、ゆで卵を作ったりするのに使うのでワンアクションで取り出せるここがベストなのです。
布巾の収納について 今まではキッチン吊り戸の中に収納していましたが、取り出しにくいのと収納しづらいのでシンクの下に収納しました。 右上にダイニングテーブルを拭く布巾。 これは無印良品のもの。 右真ん中に食器を拭く布巾。 蚊帳のふきん。 右下は排水溝ネット。 左上はメラニンスポンジ。 左下は取っ手付きのビニール袋。 こちらもスタッキングボックスの持ち手から出せるようにセットしています。 四角いケースに白い物がピシッと整列していると気持ちがいいです(笑) 野田琺瑯のミルクパンはフライパンたちとは離れてシンク下にあります。 お湯を沸かしたり、ゆで卵を作ったりするのに使うのでワンアクションで取り出せるここがベストなのです。
mutsumi
mutsumi
3LDK | 家族
aoiさんの実例写真
無印週間で買い物したものをまるで無印のお店風にしてみたパントリー(笑)
無印週間で買い物したものをまるで無印のお店風にしてみたパントリー(笑)
aoi
aoi
4LDK | 家族
meeさんの実例写真
1、2ヶ月に一度の詰め替えボトル残量チェック♪ずらっと並べるの見るのがきもちい~~(ヘンタイ)
1、2ヶ月に一度の詰め替えボトル残量チェック♪ずらっと並べるの見るのがきもちい~~(ヘンタイ)
mee
mee
3LDK | 家族
EMUさんの実例写真
洗剤ボールストッカーを 珈琲カプセルとポーションのミルク入れとして使います。 冷蔵庫のマグネット大活躍。
洗剤ボールストッカーを 珈琲カプセルとポーションのミルク入れとして使います。 冷蔵庫のマグネット大活躍。
EMU
EMU
3LDK | 家族
rie12.12さんの実例写真
あけましておめでとうございます₍ᐢɞ̴̶̷ ·̮ ɞ̴̶̷ᐢ₎✨🎍 キッチン模様替えしました( ◜ω◝ )
あけましておめでとうございます₍ᐢɞ̴̶̷ ·̮ ɞ̴̶̷ᐢ₎✨🎍 キッチン模様替えしました( ◜ω◝ )
rie12.12
rie12.12
家族
もっと見る

キッチン 整列が気になるあなたにおすすめ

キッチン 整列の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ