キッチン 恒例行事

46枚の部屋写真から43枚をセレクト
kittyさんの実例写真
12月21日(土)午前スタート▶️🌞 セイロで餅米蒸して、 あっつ熱のさらしに包んだ餅米を石臼に運び、 杵でぺったんぺったん餅米をつき、 熱いうちに餅とり粉つけて具を混ぜて成形し、 1枚目のおもちが完成〜😆👏👏👏 コロナで、6年ぶりの餅つきです🏡 2013年からの、年末30日の恒例行事でした🏡 初年度は家族4人で!娘達もまだ12歳と9歳でした👭 翌年から大掃除中のご近所さんにも声かけし、 餅つき体験と数種類お餅食べ比べをする? 我が家主催のその年最後の交流会🏡🎶 ご近所さん6家、各家庭こどもは2人〜3人。 当時小学生だったひとり目の子達は、今は社会人や大学生に…(現在、1番小さい子は小学生👧🏻) この年末は神戸から長女帰省もあり🚅💨 まだ色々流行ってるから😷私は餅つきはやらない予定でしたが。。。 主人の開催欲がすごくて… 人は呼ばず我が家だけで! 万一何かでダウンしても?年末年始にかからないようクリスマス前に決行でと、6年ぶり餅つき🫓 次女の不在日で、夫婦2人だけの餅つき💦💦 「そこまでして今やりたいの?年明けじゃダメなの?」と愕然とされたけど(-∀-`; )デスヨネー 1番多かった年は餅米13キロで丸1日がかり💨 今回は3キロのみで、2回蒸してついて、片付けも淡々と終わりました💦 ⚫︎1枚目⚫︎ 干しエビ、白(のし餅用)、黒ごま、黒豆✖️あんこ、きなこ✖️あんこ 黒豆は、Rororiさんからの黒豆茶を淹れた後の豆を利用🫘🫘🫘 ⚫︎2枚目⚫︎ 仲良しご近所さんにお裾分け! トッピングにこし餡ときなこ🤎💛 ⚫︎3枚目⚫︎ 夫婦ふたりの、カオスな餅つき風景ww😑 ⚫︎4枚目⚫︎ 過去の餅つき風景
12月21日(土)午前スタート▶️🌞 セイロで餅米蒸して、 あっつ熱のさらしに包んだ餅米を石臼に運び、 杵でぺったんぺったん餅米をつき、 熱いうちに餅とり粉つけて具を混ぜて成形し、 1枚目のおもちが完成〜😆👏👏👏 コロナで、6年ぶりの餅つきです🏡 2013年からの、年末30日の恒例行事でした🏡 初年度は家族4人で!娘達もまだ12歳と9歳でした👭 翌年から大掃除中のご近所さんにも声かけし、 餅つき体験と数種類お餅食べ比べをする? 我が家主催のその年最後の交流会🏡🎶 ご近所さん6家、各家庭こどもは2人〜3人。 当時小学生だったひとり目の子達は、今は社会人や大学生に…(現在、1番小さい子は小学生👧🏻) この年末は神戸から長女帰省もあり🚅💨 まだ色々流行ってるから😷私は餅つきはやらない予定でしたが。。。 主人の開催欲がすごくて… 人は呼ばず我が家だけで! 万一何かでダウンしても?年末年始にかからないようクリスマス前に決行でと、6年ぶり餅つき🫓 次女の不在日で、夫婦2人だけの餅つき💦💦 「そこまでして今やりたいの?年明けじゃダメなの?」と愕然とされたけど(-∀-`; )デスヨネー 1番多かった年は餅米13キロで丸1日がかり💨 今回は3キロのみで、2回蒸してついて、片付けも淡々と終わりました💦 ⚫︎1枚目⚫︎ 干しエビ、白(のし餅用)、黒ごま、黒豆✖️あんこ、きなこ✖️あんこ 黒豆は、Rororiさんからの黒豆茶を淹れた後の豆を利用🫘🫘🫘 ⚫︎2枚目⚫︎ 仲良しご近所さんにお裾分け! トッピングにこし餡ときなこ🤎💛 ⚫︎3枚目⚫︎ 夫婦ふたりの、カオスな餅つき風景ww😑 ⚫︎4枚目⚫︎ 過去の餅つき風景
kitty
kitty
家族
utayukaさんの実例写真
長女が餃子を食べたいというので、夕飯は餃子。 餃子作りの時はダイニングテーブルでみんなでワイワイ包むのが恒例の行事(⌒▽⌒) ワイワイしてる会話の中で、今日の餃子はカリカリ餃子で美味しかったんだよ〜と次女。 え? 今日の給食餃子だったの? かぶった。 まぁ、給食は揚げ餃子だから、焼き餃子でギリギリセーフってことにしよう(笑)
長女が餃子を食べたいというので、夕飯は餃子。 餃子作りの時はダイニングテーブルでみんなでワイワイ包むのが恒例の行事(⌒▽⌒) ワイワイしてる会話の中で、今日の餃子はカリカリ餃子で美味しかったんだよ〜と次女。 え? 今日の給食餃子だったの? かぶった。 まぁ、給食は揚げ餃子だから、焼き餃子でギリギリセーフってことにしよう(笑)
utayuka
utayuka
家族
mameazさんの実例写真
キッチンの大掃除、終了しました🧼 換気扇掃除は、年に一度の恒例行事です。 最近は油汚れが簡単に落ちるクリーナーがあって助かります。 しかし、疲れた〜😮‍💨
キッチンの大掃除、終了しました🧼 換気扇掃除は、年に一度の恒例行事です。 最近は油汚れが簡単に落ちるクリーナーがあって助かります。 しかし、疲れた〜😮‍💨
mameaz
mameaz
3LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
黒板シートでリメイクしたボードに季節のイラストを描くのが我が家の恒例行事になりました。 クリスマスのイラストを夫に描いてもらっている様子です。隣にはなんでもやりたがり娘がいます。 完成はこちら ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/DHPt 今は夫より更に絵の上手い義父がアルプスの雪山を描いてくれています。夫はベジータの絵を描くのが得意らしいのでベジータの季節がくるといいなと思います( ´艸`)
黒板シートでリメイクしたボードに季節のイラストを描くのが我が家の恒例行事になりました。 クリスマスのイラストを夫に描いてもらっている様子です。隣にはなんでもやりたがり娘がいます。 完成はこちら ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/DHPt 今は夫より更に絵の上手い義父がアルプスの雪山を描いてくれています。夫はベジータの絵を描くのが得意らしいのでベジータの季節がくるといいなと思います( ´艸`)
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
sho-takeさんの実例写真
12月に入ってしまい、慌てて シュトレン作り。 このレシピで作り始めてから 15年以上経っているかなぁ? 今年は、少しナッツや ドライフルーツをアレンジ。 材料調達から楽し~い! パン捏ね器は、キッチンの下の 引き出しに収納しています。 使う時だけ、延長コードを 引っ張って来て、稼働させてます。 娘から貰った、シュトレンと 食べ比べするのが楽しみ🎶
12月に入ってしまい、慌てて シュトレン作り。 このレシピで作り始めてから 15年以上経っているかなぁ? 今年は、少しナッツや ドライフルーツをアレンジ。 材料調達から楽し~い! パン捏ね器は、キッチンの下の 引き出しに収納しています。 使う時だけ、延長コードを 引っ張って来て、稼働させてます。 娘から貰った、シュトレンと 食べ比べするのが楽しみ🎶
sho-take
sho-take
takakoさんの実例写真
毎年、じいじ( ˙灬˙ )が、手作りします¨̮♪ ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ ¨̮♪ 息子達は、持って帰ります🤣 大変です꒰◍˃̵ᗜ˂̵◍꒱笑ʬ 恒例の行事です(*ˊ͈ ꇴ ˋ͈)♡॰ॱ 年末は忙しい- ̗̀ ☆*𝗛𝗔𝗣𝗣𝗬 𝗡𝗘𝗪 𝗬𝗘𝗔𝗥 ! ! ☆* ̖́- いろんな意味で爆ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)!!笑
毎年、じいじ( ˙灬˙ )が、手作りします¨̮♪ ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ ¨̮♪ 息子達は、持って帰ります🤣 大変です꒰◍˃̵ᗜ˂̵◍꒱笑ʬ 恒例の行事です(*ˊ͈ ꇴ ˋ͈)♡॰ॱ 年末は忙しい- ̗̀ ☆*𝗛𝗔𝗣𝗣𝗬 𝗡𝗘𝗪 𝗬𝗘𝗔𝗥 ! ! ☆* ̖́- いろんな意味で爆ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)!!笑
takako
takako
4LDK | 家族
Mitsueさんの実例写真
ついにラスボスW(`0`)W 頑張れ!重曹!!!
ついにラスボスW(`0`)W 頑張れ!重曹!!!
Mitsue
Mitsue
1LDK | 一人暮らし
Emafuさんの実例写真
元旦のテーブル 我が家は好きなお節を指名買いで 家族の好きなものを揃えます! なので、お取り寄せお節ができませんが 年末に娘と一緒に買い出しに行くのも 年末の恒例行事として楽しんでいます☺️ 今年も家族全員でおせちを囲む事ができる 有り難さを感じます。
元旦のテーブル 我が家は好きなお節を指名買いで 家族の好きなものを揃えます! なので、お取り寄せお節ができませんが 年末に娘と一緒に買い出しに行くのも 年末の恒例行事として楽しんでいます☺️ 今年も家族全員でおせちを囲む事ができる 有り難さを感じます。
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
annさんの実例写真
Merry Xmas♡& おはこんにちはm(_ _)m♡ クリスマスの朝は子供たちのテンションもマックスで、部屋も包装紙やらおもちゃやらでぐっちゃぐちゃΣ(゚д゚lll)これが恒例行事(笑) そして母の怒号で一蹴されます( º言º)けけけ そんないらいらした時はコーヒーで一服♡バリスタ横のショーケースの大容量マグたちが出払っています(笑) そして、 先日のリビングキッチンダイニング大掃除で食器棚の上のディスプレイも変わりました。:+((*´艸`))+:。 ここに飾ってあった全ての額たちは、フレームゾーンにお引越し済み。スッキリしています。 メリハリでたかしら??? あとはこのカウンターをいじる構想を練っていますが、まだいいのが思い浮かばない(笑) プレ企画あと小一時間で締め切ります♡たくさんのご応募ありがとうございますm(_ _)m
Merry Xmas♡& おはこんにちはm(_ _)m♡ クリスマスの朝は子供たちのテンションもマックスで、部屋も包装紙やらおもちゃやらでぐっちゃぐちゃΣ(゚д゚lll)これが恒例行事(笑) そして母の怒号で一蹴されます( º言º)けけけ そんないらいらした時はコーヒーで一服♡バリスタ横のショーケースの大容量マグたちが出払っています(笑) そして、 先日のリビングキッチンダイニング大掃除で食器棚の上のディスプレイも変わりました。:+((*´艸`))+:。 ここに飾ってあった全ての額たちは、フレームゾーンにお引越し済み。スッキリしています。 メリハリでたかしら??? あとはこのカウンターをいじる構想を練っていますが、まだいいのが思い浮かばない(笑) プレ企画あと小一時間で締め切ります♡たくさんのご応募ありがとうございますm(_ _)m
ann
ann
家族
s.houseさんの実例写真
カウンターキッチン 夏支度で、ドウダンツツジをカウンターキッチンにおきました✧̣̥̇夏の恒例行事になってます。 夏は、毎朝のルーティンに、ドウダンに霧吹きをすることを追加します(。•ㅅ•。)♡
カウンターキッチン 夏支度で、ドウダンツツジをカウンターキッチンにおきました✧̣̥̇夏の恒例行事になってます。 夏は、毎朝のルーティンに、ドウダンに霧吹きをすることを追加します(。•ㅅ•。)♡
s.house
s.house
1LDK | 家族
mmakii-0625さんの実例写真
毎年恒例行事‼︎波佐見陶器まつり‼︎ マルヒロのガレージセール❤️ほんと佐賀に住んでて良かったと思える瞬間。 かなりお安く買えました。 また来年!
毎年恒例行事‼︎波佐見陶器まつり‼︎ マルヒロのガレージセール❤️ほんと佐賀に住んでて良かったと思える瞬間。 かなりお安く買えました。 また来年!
mmakii-0625
mmakii-0625
家族
syk3mamさんの実例写真
今更ながら…3 年越しそば~
今更ながら…3 年越しそば~
syk3mam
syk3mam
2LDK | 家族
emiemiさんの実例写真
梅シロップは毎年の恒例行事です(*˘︶˘*).。.:*♡
梅シロップは毎年の恒例行事です(*˘︶˘*).。.:*♡
emiemi
emiemi
家族
SAYOさんの実例写真
3年ぶりの梅シロップづくり。 昨日作ったばかりの画像です。 毎日瓶をふって楽しみに待ちます😊❣️
3年ぶりの梅シロップづくり。 昨日作ったばかりの画像です。 毎日瓶をふって楽しみに待ちます😊❣️
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
uticoさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,348
今年もギリギリで梅酒作り☺︎︎
今年もギリギリで梅酒作り☺︎︎
utico
utico
4LDK | 家族
cocowaさんの実例写真
今年の梅シロップ完成 氷砂糖と甜菜糖
今年の梅シロップ完成 氷砂糖と甜菜糖
cocowa
cocowa
Wakaさんの実例写真
子供が小さい頃に買った金柑の木 沢山の実がなるようになりました 家族みんなが大好きな金柑蜂蜜漬け 毎年の恒例行事です
子供が小さい頃に買った金柑の木 沢山の実がなるようになりました 家族みんなが大好きな金柑蜂蜜漬け 毎年の恒例行事です
Waka
Waka
家族
home...0527さんの実例写真
今年も 梅シロップ 子供たちが 待ち遠しいみたい♪
今年も 梅シロップ 子供たちが 待ち遠しいみたい♪
home...0527
home...0527
2LDK | 家族
nagomiさんの実例写真
6月の連休 有給休暇消化月なので只今6連休中 明日は伊吹山に登山 その前に、恒例の梅シロップ作り これで、毎年夏を乗り気っています!
6月の連休 有給休暇消化月なので只今6連休中 明日は伊吹山に登山 その前に、恒例の梅シロップ作り これで、毎年夏を乗り気っています!
nagomi
nagomi
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
イベント参加です。 今日は甘夏のマーマレード作りました。 姉と姪っ子に送ります。 毎年の恒例行事のゆうに  甘夏が出始めたら 作ってます。 甘夏 9個分で これだけ作れました。 今回は 中の白いみかんの袋も 刻んで 入れたら トロミがつくと ネットに載っていたので 袋刻んで入れたら いつもより 早くトロミがつきました。 いつもは 4時間以上 煮詰めてましたが 今日は半分くらいの2時間ちょっとで トロミがつきました。 明後日も作る予定です。 北海道から九州までの友達  7人に送るため 頑張って作ります。
イベント参加です。 今日は甘夏のマーマレード作りました。 姉と姪っ子に送ります。 毎年の恒例行事のゆうに  甘夏が出始めたら 作ってます。 甘夏 9個分で これだけ作れました。 今回は 中の白いみかんの袋も 刻んで 入れたら トロミがつくと ネットに載っていたので 袋刻んで入れたら いつもより 早くトロミがつきました。 いつもは 4時間以上 煮詰めてましたが 今日は半分くらいの2時間ちょっとで トロミがつきました。 明後日も作る予定です。 北海道から九州までの友達  7人に送るため 頑張って作ります。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
an6047198さんの実例写真
久しぶりの梅しごと
久しぶりの梅しごと
an6047198
an6047198
3LDK | 家族
green.green.greenさんの実例写真
滑り込みセーフで梅仕事完了🍸 今年の梅のまあお値段が高いこと!!今年は去年も少なかったのに去年の10分の1しか取れてないそうです。 スーパー3件回ってしまった🤣 しかし梅ジュースが小学生に大人気なので😂 作らざるを得なく、2キロ梅シロップ。 1キロ梅酒にしました。写真は梅シロップ。 うちは酢をいれて酸っぱくするのだけど 何故かこれが子供に大人気🤣笑笑 毎年、簡単なのにやり終えると満足感のある行事です。
滑り込みセーフで梅仕事完了🍸 今年の梅のまあお値段が高いこと!!今年は去年も少なかったのに去年の10分の1しか取れてないそうです。 スーパー3件回ってしまった🤣 しかし梅ジュースが小学生に大人気なので😂 作らざるを得なく、2キロ梅シロップ。 1キロ梅酒にしました。写真は梅シロップ。 うちは酢をいれて酸っぱくするのだけど 何故かこれが子供に大人気🤣笑笑 毎年、簡単なのにやり終えると満足感のある行事です。
green.green.green
green.green.green
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
お休みの日の朝ごはん(^_^*) バジルをお友達に頂いたので、ひとまず水栽培して根っこを生やしてます🍃 ちぎってたまごパンの上に♡ お皿、箸、プレートは、ディズニーリゾートで昔購入したもの。 毎年、夏ディズニーが、恒例でしたが今年も行けません😭
お休みの日の朝ごはん(^_^*) バジルをお友達に頂いたので、ひとまず水栽培して根っこを生やしてます🍃 ちぎってたまごパンの上に♡ お皿、箸、プレートは、ディズニーリゾートで昔購入したもの。 毎年、夏ディズニーが、恒例でしたが今年も行けません😭
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
aqoさんの実例写真
我が家の年末行事の味噌作り。 毎年、8kg仕込みます。 秋頃に美味しいお味噌が出来上がります。 これで年が越せます。
我が家の年末行事の味噌作り。 毎年、8kg仕込みます。 秋頃に美味しいお味噌が出来上がります。 これで年が越せます。
aqo
aqo
moco-mocoさんの実例写真
毎年この時期は梅仕事♪先週仕込んだ梅シロップがいい感じになってきた♪(〃ω〃)(▼Θ)⊃(▽Θ)⊃
毎年この時期は梅仕事♪先週仕込んだ梅シロップがいい感じになってきた♪(〃ω〃)(▼Θ)⊃(▽Θ)⊃
moco-moco
moco-moco
家族
machikomamaさんの実例写真
こぼれだねで、できた赤紫蘇、毎年恒例行事ですが、私は一杯試飲するだけで、差し上げてしまい、毎年夏バテします。大切に飲まれた、お焼酎の、魔王に、魔女が、赤紫蘇ジュースを投入します。 ウヒョヒョ〜
こぼれだねで、できた赤紫蘇、毎年恒例行事ですが、私は一杯試飲するだけで、差し上げてしまい、毎年夏バテします。大切に飲まれた、お焼酎の、魔王に、魔女が、赤紫蘇ジュースを投入します。 ウヒョヒョ〜
machikomama
machikomama
もっと見る

キッチン 恒例行事が気になるあなたにおすすめ

キッチン 恒例行事の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 恒例行事

46枚の部屋写真から43枚をセレクト
kittyさんの実例写真
12月21日(土)午前スタート▶️🌞 セイロで餅米蒸して、 あっつ熱のさらしに包んだ餅米を石臼に運び、 杵でぺったんぺったん餅米をつき、 熱いうちに餅とり粉つけて具を混ぜて成形し、 1枚目のおもちが完成〜😆👏👏👏 コロナで、6年ぶりの餅つきです🏡 2013年からの、年末30日の恒例行事でした🏡 初年度は家族4人で!娘達もまだ12歳と9歳でした👭 翌年から大掃除中のご近所さんにも声かけし、 餅つき体験と数種類お餅食べ比べをする? 我が家主催のその年最後の交流会🏡🎶 ご近所さん6家、各家庭こどもは2人〜3人。 当時小学生だったひとり目の子達は、今は社会人や大学生に…(現在、1番小さい子は小学生👧🏻) この年末は神戸から長女帰省もあり🚅💨 まだ色々流行ってるから😷私は餅つきはやらない予定でしたが。。。 主人の開催欲がすごくて… 人は呼ばず我が家だけで! 万一何かでダウンしても?年末年始にかからないようクリスマス前に決行でと、6年ぶり餅つき🫓 次女の不在日で、夫婦2人だけの餅つき💦💦 「そこまでして今やりたいの?年明けじゃダメなの?」と愕然とされたけど(-∀-`; )デスヨネー 1番多かった年は餅米13キロで丸1日がかり💨 今回は3キロのみで、2回蒸してついて、片付けも淡々と終わりました💦 ⚫︎1枚目⚫︎ 干しエビ、白(のし餅用)、黒ごま、黒豆✖️あんこ、きなこ✖️あんこ 黒豆は、Rororiさんからの黒豆茶を淹れた後の豆を利用🫘🫘🫘 ⚫︎2枚目⚫︎ 仲良しご近所さんにお裾分け! トッピングにこし餡ときなこ🤎💛 ⚫︎3枚目⚫︎ 夫婦ふたりの、カオスな餅つき風景ww😑 ⚫︎4枚目⚫︎ 過去の餅つき風景
12月21日(土)午前スタート▶️🌞 セイロで餅米蒸して、 あっつ熱のさらしに包んだ餅米を石臼に運び、 杵でぺったんぺったん餅米をつき、 熱いうちに餅とり粉つけて具を混ぜて成形し、 1枚目のおもちが完成〜😆👏👏👏 コロナで、6年ぶりの餅つきです🏡 2013年からの、年末30日の恒例行事でした🏡 初年度は家族4人で!娘達もまだ12歳と9歳でした👭 翌年から大掃除中のご近所さんにも声かけし、 餅つき体験と数種類お餅食べ比べをする? 我が家主催のその年最後の交流会🏡🎶 ご近所さん6家、各家庭こどもは2人〜3人。 当時小学生だったひとり目の子達は、今は社会人や大学生に…(現在、1番小さい子は小学生👧🏻) この年末は神戸から長女帰省もあり🚅💨 まだ色々流行ってるから😷私は餅つきはやらない予定でしたが。。。 主人の開催欲がすごくて… 人は呼ばず我が家だけで! 万一何かでダウンしても?年末年始にかからないようクリスマス前に決行でと、6年ぶり餅つき🫓 次女の不在日で、夫婦2人だけの餅つき💦💦 「そこまでして今やりたいの?年明けじゃダメなの?」と愕然とされたけど(-∀-`; )デスヨネー 1番多かった年は餅米13キロで丸1日がかり💨 今回は3キロのみで、2回蒸してついて、片付けも淡々と終わりました💦 ⚫︎1枚目⚫︎ 干しエビ、白(のし餅用)、黒ごま、黒豆✖️あんこ、きなこ✖️あんこ 黒豆は、Rororiさんからの黒豆茶を淹れた後の豆を利用🫘🫘🫘 ⚫︎2枚目⚫︎ 仲良しご近所さんにお裾分け! トッピングにこし餡ときなこ🤎💛 ⚫︎3枚目⚫︎ 夫婦ふたりの、カオスな餅つき風景ww😑 ⚫︎4枚目⚫︎ 過去の餅つき風景
kitty
kitty
家族
utayukaさんの実例写真
長女が餃子を食べたいというので、夕飯は餃子。 餃子作りの時はダイニングテーブルでみんなでワイワイ包むのが恒例の行事(⌒▽⌒) ワイワイしてる会話の中で、今日の餃子はカリカリ餃子で美味しかったんだよ〜と次女。 え? 今日の給食餃子だったの? かぶった。 まぁ、給食は揚げ餃子だから、焼き餃子でギリギリセーフってことにしよう(笑)
長女が餃子を食べたいというので、夕飯は餃子。 餃子作りの時はダイニングテーブルでみんなでワイワイ包むのが恒例の行事(⌒▽⌒) ワイワイしてる会話の中で、今日の餃子はカリカリ餃子で美味しかったんだよ〜と次女。 え? 今日の給食餃子だったの? かぶった。 まぁ、給食は揚げ餃子だから、焼き餃子でギリギリセーフってことにしよう(笑)
utayuka
utayuka
家族
mameazさんの実例写真
キッチンの大掃除、終了しました🧼 換気扇掃除は、年に一度の恒例行事です。 最近は油汚れが簡単に落ちるクリーナーがあって助かります。 しかし、疲れた〜😮‍💨
キッチンの大掃除、終了しました🧼 換気扇掃除は、年に一度の恒例行事です。 最近は油汚れが簡単に落ちるクリーナーがあって助かります。 しかし、疲れた〜😮‍💨
mameaz
mameaz
3LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
黒板シートでリメイクしたボードに季節のイラストを描くのが我が家の恒例行事になりました。 クリスマスのイラストを夫に描いてもらっている様子です。隣にはなんでもやりたがり娘がいます。 完成はこちら ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/DHPt 今は夫より更に絵の上手い義父がアルプスの雪山を描いてくれています。夫はベジータの絵を描くのが得意らしいのでベジータの季節がくるといいなと思います( ´艸`)
黒板シートでリメイクしたボードに季節のイラストを描くのが我が家の恒例行事になりました。 クリスマスのイラストを夫に描いてもらっている様子です。隣にはなんでもやりたがり娘がいます。 完成はこちら ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/DHPt 今は夫より更に絵の上手い義父がアルプスの雪山を描いてくれています。夫はベジータの絵を描くのが得意らしいのでベジータの季節がくるといいなと思います( ´艸`)
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
sho-takeさんの実例写真
12月に入ってしまい、慌てて シュトレン作り。 このレシピで作り始めてから 15年以上経っているかなぁ? 今年は、少しナッツや ドライフルーツをアレンジ。 材料調達から楽し~い! パン捏ね器は、キッチンの下の 引き出しに収納しています。 使う時だけ、延長コードを 引っ張って来て、稼働させてます。 娘から貰った、シュトレンと 食べ比べするのが楽しみ🎶
12月に入ってしまい、慌てて シュトレン作り。 このレシピで作り始めてから 15年以上経っているかなぁ? 今年は、少しナッツや ドライフルーツをアレンジ。 材料調達から楽し~い! パン捏ね器は、キッチンの下の 引き出しに収納しています。 使う時だけ、延長コードを 引っ張って来て、稼働させてます。 娘から貰った、シュトレンと 食べ比べするのが楽しみ🎶
sho-take
sho-take
takakoさんの実例写真
毎年、じいじ( ˙灬˙ )が、手作りします¨̮♪ ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ ¨̮♪ 息子達は、持って帰ります🤣 大変です꒰◍˃̵ᗜ˂̵◍꒱笑ʬ 恒例の行事です(*ˊ͈ ꇴ ˋ͈)♡॰ॱ 年末は忙しい- ̗̀ ☆*𝗛𝗔𝗣𝗣𝗬 𝗡𝗘𝗪 𝗬𝗘𝗔𝗥 ! ! ☆* ̖́- いろんな意味で爆ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)!!笑
毎年、じいじ( ˙灬˙ )が、手作りします¨̮♪ ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ ¨̮♪ 息子達は、持って帰ります🤣 大変です꒰◍˃̵ᗜ˂̵◍꒱笑ʬ 恒例の行事です(*ˊ͈ ꇴ ˋ͈)♡॰ॱ 年末は忙しい- ̗̀ ☆*𝗛𝗔𝗣𝗣𝗬 𝗡𝗘𝗪 𝗬𝗘𝗔𝗥 ! ! ☆* ̖́- いろんな意味で爆ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)!!笑
takako
takako
4LDK | 家族
Mitsueさんの実例写真
ついにラスボスW(`0`)W 頑張れ!重曹!!!
ついにラスボスW(`0`)W 頑張れ!重曹!!!
Mitsue
Mitsue
1LDK | 一人暮らし
Emafuさんの実例写真
元旦のテーブル 我が家は好きなお節を指名買いで 家族の好きなものを揃えます! なので、お取り寄せお節ができませんが 年末に娘と一緒に買い出しに行くのも 年末の恒例行事として楽しんでいます☺️ 今年も家族全員でおせちを囲む事ができる 有り難さを感じます。
元旦のテーブル 我が家は好きなお節を指名買いで 家族の好きなものを揃えます! なので、お取り寄せお節ができませんが 年末に娘と一緒に買い出しに行くのも 年末の恒例行事として楽しんでいます☺️ 今年も家族全員でおせちを囲む事ができる 有り難さを感じます。
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
annさんの実例写真
Merry Xmas♡& おはこんにちはm(_ _)m♡ クリスマスの朝は子供たちのテンションもマックスで、部屋も包装紙やらおもちゃやらでぐっちゃぐちゃΣ(゚д゚lll)これが恒例行事(笑) そして母の怒号で一蹴されます( º言º)けけけ そんないらいらした時はコーヒーで一服♡バリスタ横のショーケースの大容量マグたちが出払っています(笑) そして、 先日のリビングキッチンダイニング大掃除で食器棚の上のディスプレイも変わりました。:+((*´艸`))+:。 ここに飾ってあった全ての額たちは、フレームゾーンにお引越し済み。スッキリしています。 メリハリでたかしら??? あとはこのカウンターをいじる構想を練っていますが、まだいいのが思い浮かばない(笑) プレ企画あと小一時間で締め切ります♡たくさんのご応募ありがとうございますm(_ _)m
Merry Xmas♡& おはこんにちはm(_ _)m♡ クリスマスの朝は子供たちのテンションもマックスで、部屋も包装紙やらおもちゃやらでぐっちゃぐちゃΣ(゚д゚lll)これが恒例行事(笑) そして母の怒号で一蹴されます( º言º)けけけ そんないらいらした時はコーヒーで一服♡バリスタ横のショーケースの大容量マグたちが出払っています(笑) そして、 先日のリビングキッチンダイニング大掃除で食器棚の上のディスプレイも変わりました。:+((*´艸`))+:。 ここに飾ってあった全ての額たちは、フレームゾーンにお引越し済み。スッキリしています。 メリハリでたかしら??? あとはこのカウンターをいじる構想を練っていますが、まだいいのが思い浮かばない(笑) プレ企画あと小一時間で締め切ります♡たくさんのご応募ありがとうございますm(_ _)m
ann
ann
家族
s.houseさんの実例写真
カウンターキッチン 夏支度で、ドウダンツツジをカウンターキッチンにおきました✧̣̥̇夏の恒例行事になってます。 夏は、毎朝のルーティンに、ドウダンに霧吹きをすることを追加します(。•ㅅ•。)♡
カウンターキッチン 夏支度で、ドウダンツツジをカウンターキッチンにおきました✧̣̥̇夏の恒例行事になってます。 夏は、毎朝のルーティンに、ドウダンに霧吹きをすることを追加します(。•ㅅ•。)♡
s.house
s.house
1LDK | 家族
mmakii-0625さんの実例写真
毎年恒例行事‼︎波佐見陶器まつり‼︎ マルヒロのガレージセール❤️ほんと佐賀に住んでて良かったと思える瞬間。 かなりお安く買えました。 また来年!
毎年恒例行事‼︎波佐見陶器まつり‼︎ マルヒロのガレージセール❤️ほんと佐賀に住んでて良かったと思える瞬間。 かなりお安く買えました。 また来年!
mmakii-0625
mmakii-0625
家族
syk3mamさんの実例写真
今更ながら…3 年越しそば~
今更ながら…3 年越しそば~
syk3mam
syk3mam
2LDK | 家族
emiemiさんの実例写真
梅シロップは毎年の恒例行事です(*˘︶˘*).。.:*♡
梅シロップは毎年の恒例行事です(*˘︶˘*).。.:*♡
emiemi
emiemi
家族
SAYOさんの実例写真
3年ぶりの梅シロップづくり。 昨日作ったばかりの画像です。 毎日瓶をふって楽しみに待ちます😊❣️
3年ぶりの梅シロップづくり。 昨日作ったばかりの画像です。 毎日瓶をふって楽しみに待ちます😊❣️
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
uticoさんの実例写真
今年もギリギリで梅酒作り☺︎︎
今年もギリギリで梅酒作り☺︎︎
utico
utico
4LDK | 家族
cocowaさんの実例写真
今年の梅シロップ完成 氷砂糖と甜菜糖
今年の梅シロップ完成 氷砂糖と甜菜糖
cocowa
cocowa
Wakaさんの実例写真
子供が小さい頃に買った金柑の木 沢山の実がなるようになりました 家族みんなが大好きな金柑蜂蜜漬け 毎年の恒例行事です
子供が小さい頃に買った金柑の木 沢山の実がなるようになりました 家族みんなが大好きな金柑蜂蜜漬け 毎年の恒例行事です
Waka
Waka
家族
home...0527さんの実例写真
今年も 梅シロップ 子供たちが 待ち遠しいみたい♪
今年も 梅シロップ 子供たちが 待ち遠しいみたい♪
home...0527
home...0527
2LDK | 家族
nagomiさんの実例写真
6月の連休 有給休暇消化月なので只今6連休中 明日は伊吹山に登山 その前に、恒例の梅シロップ作り これで、毎年夏を乗り気っています!
6月の連休 有給休暇消化月なので只今6連休中 明日は伊吹山に登山 その前に、恒例の梅シロップ作り これで、毎年夏を乗り気っています!
nagomi
nagomi
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
イベント参加です。 今日は甘夏のマーマレード作りました。 姉と姪っ子に送ります。 毎年の恒例行事のゆうに  甘夏が出始めたら 作ってます。 甘夏 9個分で これだけ作れました。 今回は 中の白いみかんの袋も 刻んで 入れたら トロミがつくと ネットに載っていたので 袋刻んで入れたら いつもより 早くトロミがつきました。 いつもは 4時間以上 煮詰めてましたが 今日は半分くらいの2時間ちょっとで トロミがつきました。 明後日も作る予定です。 北海道から九州までの友達  7人に送るため 頑張って作ります。
イベント参加です。 今日は甘夏のマーマレード作りました。 姉と姪っ子に送ります。 毎年の恒例行事のゆうに  甘夏が出始めたら 作ってます。 甘夏 9個分で これだけ作れました。 今回は 中の白いみかんの袋も 刻んで 入れたら トロミがつくと ネットに載っていたので 袋刻んで入れたら いつもより 早くトロミがつきました。 いつもは 4時間以上 煮詰めてましたが 今日は半分くらいの2時間ちょっとで トロミがつきました。 明後日も作る予定です。 北海道から九州までの友達  7人に送るため 頑張って作ります。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
an6047198さんの実例写真
久しぶりの梅しごと
久しぶりの梅しごと
an6047198
an6047198
3LDK | 家族
green.green.greenさんの実例写真
滑り込みセーフで梅仕事完了🍸 今年の梅のまあお値段が高いこと!!今年は去年も少なかったのに去年の10分の1しか取れてないそうです。 スーパー3件回ってしまった🤣 しかし梅ジュースが小学生に大人気なので😂 作らざるを得なく、2キロ梅シロップ。 1キロ梅酒にしました。写真は梅シロップ。 うちは酢をいれて酸っぱくするのだけど 何故かこれが子供に大人気🤣笑笑 毎年、簡単なのにやり終えると満足感のある行事です。
滑り込みセーフで梅仕事完了🍸 今年の梅のまあお値段が高いこと!!今年は去年も少なかったのに去年の10分の1しか取れてないそうです。 スーパー3件回ってしまった🤣 しかし梅ジュースが小学生に大人気なので😂 作らざるを得なく、2キロ梅シロップ。 1キロ梅酒にしました。写真は梅シロップ。 うちは酢をいれて酸っぱくするのだけど 何故かこれが子供に大人気🤣笑笑 毎年、簡単なのにやり終えると満足感のある行事です。
green.green.green
green.green.green
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
お休みの日の朝ごはん(^_^*) バジルをお友達に頂いたので、ひとまず水栽培して根っこを生やしてます🍃 ちぎってたまごパンの上に♡ お皿、箸、プレートは、ディズニーリゾートで昔購入したもの。 毎年、夏ディズニーが、恒例でしたが今年も行けません😭
お休みの日の朝ごはん(^_^*) バジルをお友達に頂いたので、ひとまず水栽培して根っこを生やしてます🍃 ちぎってたまごパンの上に♡ お皿、箸、プレートは、ディズニーリゾートで昔購入したもの。 毎年、夏ディズニーが、恒例でしたが今年も行けません😭
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
aqoさんの実例写真
我が家の年末行事の味噌作り。 毎年、8kg仕込みます。 秋頃に美味しいお味噌が出来上がります。 これで年が越せます。
我が家の年末行事の味噌作り。 毎年、8kg仕込みます。 秋頃に美味しいお味噌が出来上がります。 これで年が越せます。
aqo
aqo
moco-mocoさんの実例写真
毎年この時期は梅仕事♪先週仕込んだ梅シロップがいい感じになってきた♪(〃ω〃)(▼Θ)⊃(▽Θ)⊃
毎年この時期は梅仕事♪先週仕込んだ梅シロップがいい感じになってきた♪(〃ω〃)(▼Θ)⊃(▽Θ)⊃
moco-moco
moco-moco
家族
machikomamaさんの実例写真
こぼれだねで、できた赤紫蘇、毎年恒例行事ですが、私は一杯試飲するだけで、差し上げてしまい、毎年夏バテします。大切に飲まれた、お焼酎の、魔王に、魔女が、赤紫蘇ジュースを投入します。 ウヒョヒョ〜
こぼれだねで、できた赤紫蘇、毎年恒例行事ですが、私は一杯試飲するだけで、差し上げてしまい、毎年夏バテします。大切に飲まれた、お焼酎の、魔王に、魔女が、赤紫蘇ジュースを投入します。 ウヒョヒョ〜
machikomama
machikomama
もっと見る

キッチン 恒例行事が気になるあなたにおすすめ

キッチン 恒例行事の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ