キッチン 芽

832枚の部屋写真から49枚をセレクト
a_tankoさんの実例写真
ナチュラルイベントに参加します。 Panasonicのオークのカップボードと北欧ファブリックでナチュラルな雰囲気に。 小窓で挿し芽がすくすくと育っています。 テーブルの上にはすっごい成長した桜ベコニア。tajiさんの真似をしてスレートプレートに飾ってみました。
ナチュラルイベントに参加します。 Panasonicのオークのカップボードと北欧ファブリックでナチュラルな雰囲気に。 小窓で挿し芽がすくすくと育っています。 テーブルの上にはすっごい成長した桜ベコニア。tajiさんの真似をしてスレートプレートに飾ってみました。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
左のアボカドさん、もうそろそろ土に植え変えてあげないといけないかな… 既に遅いかな。。 根も茎も伸びてきて、もう葉がコンニチワ(*^^*)
左のアボカドさん、もうそろそろ土に植え変えてあげないといけないかな… 既に遅いかな。。 根も茎も伸びてきて、もう葉がコンニチワ(*^^*)
Hana
Hana
1LDK | 一人暮らし
miki_kさんの実例写真
豆苗の二次栽培が唯一私に出来る栽培(;′∀‵ )
豆苗の二次栽培が唯一私に出来る栽培(;′∀‵ )
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
nonnon
nonnon
AzusAさんの実例写真
万能ネギと奥の三ッ葉をカットして水に入れてたら万能ネギはグングン伸びてきてる!キッチンカウンターの上で忘れられていたニンニクは芽が出て来たから観賞用に観葉植物達の仲間入り(^-^)
万能ネギと奥の三ッ葉をカットして水に入れてたら万能ネギはグングン伸びてきてる!キッチンカウンターの上で忘れられていたニンニクは芽が出て来たから観賞用に観葉植物達の仲間入り(^-^)
AzusA
AzusA
3DK | 家族
Marinさんの実例写真
豆苗2回目、目でも楽しむ❣️ 🥕もTVでしていたの見て、 芽が可愛いのでどこまで伸びる かしてみました🌱少しづつ 少しづつ成長しています(^^)
豆苗2回目、目でも楽しむ❣️ 🥕もTVでしていたの見て、 芽が可愛いのでどこまで伸びる かしてみました🌱少しづつ 少しづつ成長しています(^^)
Marin
Marin
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
キッチン掃除しました✨ タカラスタンダードの琺瑯キッチンはお掃除ラクラクで助かります😆 ヒヤシンスの水耕栽培は今年もダイソーの花瓶で🌼 始めるのが少し遅かったんですが、ちゃんと根っこも伸びて芽も出てくれました🍀
キッチン掃除しました✨ タカラスタンダードの琺瑯キッチンはお掃除ラクラクで助かります😆 ヒヤシンスの水耕栽培は今年もダイソーの花瓶で🌼 始めるのが少し遅かったんですが、ちゃんと根っこも伸びて芽も出てくれました🍀
nachi
nachi
2LDK
mocaさんの実例写真
卵で育てるラベンダーと、ミニバラ*・゜゚・*:.。..。.:*・ 最初は、芽が全然出てこないので諦めかけていたら少しずつ大きくなり、こんなに育ちました☆
卵で育てるラベンダーと、ミニバラ*・゜゚・*:.。..。.:*・ 最初は、芽が全然出てこないので諦めかけていたら少しずつ大きくなり、こんなに育ちました☆
moca
moca
カップル
Riiさんの実例写真
モニターでいただいた【サカタのタネさんのタネまきセット】 レタスの方が芽が出てきました! 心配だったけど出てきてくれてホッとしてますw 双葉になってきたんで、そろそろ植えかえかな??
モニターでいただいた【サカタのタネさんのタネまきセット】 レタスの方が芽が出てきました! 心配だったけど出てきてくれてホッとしてますw 双葉になってきたんで、そろそろ植えかえかな??
Rii
Rii
mhomemさんの実例写真
サラダが育っております。 まだなんか気持ち悪いな笑
サラダが育っております。 まだなんか気持ち悪いな笑
mhomem
mhomem
4LDK | 家族
sokatanさんの実例写真
伸びてきたバジルを少し剪定してカップに♪ タマゴ型の中はスペアミントを間引いたもの(笑) 娘が種をもらって来て撒いたんだけど 間引いて次から次に下から新しい芽が٩( *˙0˙*)۶ こんなに小さくてもちゃんとミントの香りするし ちょっと飾ってみましたよ( *´︶`*) ミントとカエルちゃんで 少しは涼しげに見えないかな(*´ω`*)
伸びてきたバジルを少し剪定してカップに♪ タマゴ型の中はスペアミントを間引いたもの(笑) 娘が種をもらって来て撒いたんだけど 間引いて次から次に下から新しい芽が٩( *˙0˙*)۶ こんなに小さくてもちゃんとミントの香りするし ちょっと飾ってみましたよ( *´︶`*) ミントとカエルちゃんで 少しは涼しげに見えないかな(*´ω`*)
sokatan
sokatan
家族
usacoさんの実例写真
ホーリーバジルの芽が出ました🌱 シホはまだです バジルとイタリアンパセリ 透明の鉢かわいい♡
ホーリーバジルの芽が出ました🌱 シホはまだです バジルとイタリアンパセリ 透明の鉢かわいい♡
usaco
usaco
3LDK | 家族
haru_さんの実例写真
昨日の夜のキッチンから。 末っ子の風邪も良くなってきて、ずーっと欲しかったキャンドゥのカレンダー買ってきました❤️ 余ってたベニヤ板で、エアコン下にペタリ♫ 咳が落ち着いたと思ったら、今度は胃腸炎が流行ってるそうです。 ほんとに健康第一!気をつけてくださいね( ; ; )
昨日の夜のキッチンから。 末っ子の風邪も良くなってきて、ずーっと欲しかったキャンドゥのカレンダー買ってきました❤️ 余ってたベニヤ板で、エアコン下にペタリ♫ 咳が落ち着いたと思ったら、今度は胃腸炎が流行ってるそうです。 ほんとに健康第一!気をつけてくださいね( ; ; )
haru_
haru_
4LDK | 家族
mionaさんの実例写真
主婦失格😊 存在を忘れていたサツマイモ
主婦失格😊 存在を忘れていたサツマイモ
miona
miona
3LDK | 家族
fawnさんの実例写真
Faun Farm Journal on 08 June 2021? 今朝のキッチンの窓辺♪ 安納芋はニョキニョキのびて、葉っぱがグリーンになってきました〜 もうひとポットおイモさん増えています(。•ᴗ•。)♡ って、この子も最初お芋を半分カットした時のカタワレちゃん💓💞 全然芽が出ていなかったので日陰に置いていたけど、最近急に芽が出始めました。 豆苗も伸びてきたー!!!♪ そろそろ2回目カットして、料理に使おう〜♪ 3回目はあるかな?
Faun Farm Journal on 08 June 2021? 今朝のキッチンの窓辺♪ 安納芋はニョキニョキのびて、葉っぱがグリーンになってきました〜 もうひとポットおイモさん増えています(。•ᴗ•。)♡ って、この子も最初お芋を半分カットした時のカタワレちゃん💓💞 全然芽が出ていなかったので日陰に置いていたけど、最近急に芽が出始めました。 豆苗も伸びてきたー!!!♪ そろそろ2回目カットして、料理に使おう〜♪ 3回目はあるかな?
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
tamachan235さんの実例写真
これはスーパーに売っていた豆苗です。上の部分は食べましたが、なんとな〜くまた育ちそうだったので、水に浸けておきました。すると、一本また一本と伸びだしたではありませんか!もしかしたらまた食べられるかもしれません。成長が楽しみです。
これはスーパーに売っていた豆苗です。上の部分は食べましたが、なんとな〜くまた育ちそうだったので、水に浸けておきました。すると、一本また一本と伸びだしたではありませんか!もしかしたらまた食べられるかもしれません。成長が楽しみです。
tamachan235
tamachan235
miAさんの実例写真
お水の入替え*Ü* ユーカリの芽がどんどんのびてきて可愛くていつドライにしたらわからず。。ヾ(・ω・`;)ノ
お水の入替え*Ü* ユーカリの芽がどんどんのびてきて可愛くていつドライにしたらわからず。。ヾ(・ω・`;)ノ
miA
miA
4LDK | 家族
PEROさんの実例写真
すごい小さいコウモリランの芽があったのでミニサイズの苔玉にしてみた👍 3枚目の大きい苔玉も自分で作った苔玉です🟢
すごい小さいコウモリランの芽があったのでミニサイズの苔玉にしてみた👍 3枚目の大きい苔玉も自分で作った苔玉です🟢
PERO
PERO
4LDK | 家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
先日実家に行った時、ほったらかしのムスカリの球根がたくさんあったので、持ち帰って水につけてみたら、ちゃんと芽がでてきました。 水栽培始めた時期が遅いので、ちゃんと花が咲いてくれるかどうかは微妙ですが、葉っぱはどんどん伸びてます。 ケーラーのキャンドルホルダーがちょうどいい大きさです。
先日実家に行った時、ほったらかしのムスカリの球根がたくさんあったので、持ち帰って水につけてみたら、ちゃんと芽がでてきました。 水栽培始めた時期が遅いので、ちゃんと花が咲いてくれるかどうかは微妙ですが、葉っぱはどんどん伸びてます。 ケーラーのキャンドルホルダーがちょうどいい大きさです。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
tomorinさんの実例写真
豆苗2クール目✨ 野菜高いですねー!そんな時に豆苗は 救世主🦸‍♀️ また生えて来る! しかも昨日急に一気に生えてきた!! 数時間で芽がにょきにょき🌱🌱 植物入れている鉢はダイソーです♡ ガラス瓶はご近所の古道具屋さんでゲットしました。
豆苗2クール目✨ 野菜高いですねー!そんな時に豆苗は 救世主🦸‍♀️ また生えて来る! しかも昨日急に一気に生えてきた!! 数時間で芽がにょきにょき🌱🌱 植物入れている鉢はダイソーです♡ ガラス瓶はご近所の古道具屋さんでゲットしました。
tomorin
tomorin
家族
sakiさんの実例写真
アボカド成長中\(^o^)/ 子供が育てたバジルも出てきた♥︎
アボカド成長中\(^o^)/ 子供が育てたバジルも出てきた♥︎
saki
saki
家族
Emiさんの実例写真
ヒヤシンス咲いたよ ⚘
ヒヤシンス咲いたよ ⚘
Emi
Emi
4LDK | 家族
KOHAKUさんの実例写真
よく見たら ムスカリの芽が〜♡ 毎日の楽しみが出来ました!
よく見たら ムスカリの芽が〜♡ 毎日の楽しみが出来ました!
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
R-70さんの実例写真
カウンターのダイニングとの間で育ててるルッコラ。前の家では、芽が出ても1個も大きくならずに壊れてんのか?って思ってたこの栽培ライト、新居では活躍中です。
カウンターのダイニングとの間で育ててるルッコラ。前の家では、芽が出ても1個も大きくならずに壊れてんのか?って思ってたこの栽培ライト、新居では活躍中です。
R-70
R-70
2LDK
arika_919さんの実例写真
種まきして2日で発芽した♪ ぴょこぴょこ芽がでてかわいいなぁ〜❤︎ 成長たのしみやんっ😃!
種まきして2日で発芽した♪ ぴょこぴょこ芽がでてかわいいなぁ〜❤︎ 成長たのしみやんっ😃!
arika_919
arika_919
家族
boobieさんの実例写真
水栽培はじめました♡ はじめるには時期が遅いので…土付きの、すでに芽が出ているヒヤシンス。 ボルミオリロッコの400mlジャーにぴったり乗りました。 水栽培は小学生のときぶりなので、ワクワクします♡
水栽培はじめました♡ はじめるには時期が遅いので…土付きの、すでに芽が出ているヒヤシンス。 ボルミオリロッコの400mlジャーにぴったり乗りました。 水栽培は小学生のときぶりなので、ワクワクします♡
boobie
boobie
3LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
アボカド🥑の芽がグングン伸びてきた! 双葉🌱が開いたら可愛いだろうなぁ〜💕 もう少し根っこがふさふさになってきたら土に植えようと思ってます。
アボカド🥑の芽がグングン伸びてきた! 双葉🌱が開いたら可愛いだろうなぁ〜💕 もう少し根っこがふさふさになってきたら土に植えようと思ってます。
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
もっと見る

キッチン 芽が気になるあなたにおすすめ

キッチン 芽の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 芽

832枚の部屋写真から49枚をセレクト
a_tankoさんの実例写真
ナチュラルイベントに参加します。 Panasonicのオークのカップボードと北欧ファブリックでナチュラルな雰囲気に。 小窓で挿し芽がすくすくと育っています。 テーブルの上にはすっごい成長した桜ベコニア。tajiさんの真似をしてスレートプレートに飾ってみました。
ナチュラルイベントに参加します。 Panasonicのオークのカップボードと北欧ファブリックでナチュラルな雰囲気に。 小窓で挿し芽がすくすくと育っています。 テーブルの上にはすっごい成長した桜ベコニア。tajiさんの真似をしてスレートプレートに飾ってみました。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
左のアボカドさん、もうそろそろ土に植え変えてあげないといけないかな… 既に遅いかな。。 根も茎も伸びてきて、もう葉がコンニチワ(*^^*)
左のアボカドさん、もうそろそろ土に植え変えてあげないといけないかな… 既に遅いかな。。 根も茎も伸びてきて、もう葉がコンニチワ(*^^*)
Hana
Hana
1LDK | 一人暮らし
miki_kさんの実例写真
豆苗の二次栽培が唯一私に出来る栽培(;′∀‵ )
豆苗の二次栽培が唯一私に出来る栽培(;′∀‵ )
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
nonnon
nonnon
AzusAさんの実例写真
万能ネギと奥の三ッ葉をカットして水に入れてたら万能ネギはグングン伸びてきてる!キッチンカウンターの上で忘れられていたニンニクは芽が出て来たから観賞用に観葉植物達の仲間入り(^-^)
万能ネギと奥の三ッ葉をカットして水に入れてたら万能ネギはグングン伸びてきてる!キッチンカウンターの上で忘れられていたニンニクは芽が出て来たから観賞用に観葉植物達の仲間入り(^-^)
AzusA
AzusA
3DK | 家族
Marinさんの実例写真
豆苗2回目、目でも楽しむ❣️ 🥕もTVでしていたの見て、 芽が可愛いのでどこまで伸びる かしてみました🌱少しづつ 少しづつ成長しています(^^)
豆苗2回目、目でも楽しむ❣️ 🥕もTVでしていたの見て、 芽が可愛いのでどこまで伸びる かしてみました🌱少しづつ 少しづつ成長しています(^^)
Marin
Marin
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
キッチン掃除しました✨ タカラスタンダードの琺瑯キッチンはお掃除ラクラクで助かります😆 ヒヤシンスの水耕栽培は今年もダイソーの花瓶で🌼 始めるのが少し遅かったんですが、ちゃんと根っこも伸びて芽も出てくれました🍀
キッチン掃除しました✨ タカラスタンダードの琺瑯キッチンはお掃除ラクラクで助かります😆 ヒヤシンスの水耕栽培は今年もダイソーの花瓶で🌼 始めるのが少し遅かったんですが、ちゃんと根っこも伸びて芽も出てくれました🍀
nachi
nachi
2LDK
mocaさんの実例写真
卵で育てるラベンダーと、ミニバラ*・゜゚・*:.。..。.:*・ 最初は、芽が全然出てこないので諦めかけていたら少しずつ大きくなり、こんなに育ちました☆
卵で育てるラベンダーと、ミニバラ*・゜゚・*:.。..。.:*・ 最初は、芽が全然出てこないので諦めかけていたら少しずつ大きくなり、こんなに育ちました☆
moca
moca
カップル
Riiさんの実例写真
モニターでいただいた【サカタのタネさんのタネまきセット】 レタスの方が芽が出てきました! 心配だったけど出てきてくれてホッとしてますw 双葉になってきたんで、そろそろ植えかえかな??
モニターでいただいた【サカタのタネさんのタネまきセット】 レタスの方が芽が出てきました! 心配だったけど出てきてくれてホッとしてますw 双葉になってきたんで、そろそろ植えかえかな??
Rii
Rii
mhomemさんの実例写真
サラダが育っております。 まだなんか気持ち悪いな笑
サラダが育っております。 まだなんか気持ち悪いな笑
mhomem
mhomem
4LDK | 家族
sokatanさんの実例写真
伸びてきたバジルを少し剪定してカップに♪ タマゴ型の中はスペアミントを間引いたもの(笑) 娘が種をもらって来て撒いたんだけど 間引いて次から次に下から新しい芽が٩( *˙0˙*)۶ こんなに小さくてもちゃんとミントの香りするし ちょっと飾ってみましたよ( *´︶`*) ミントとカエルちゃんで 少しは涼しげに見えないかな(*´ω`*)
伸びてきたバジルを少し剪定してカップに♪ タマゴ型の中はスペアミントを間引いたもの(笑) 娘が種をもらって来て撒いたんだけど 間引いて次から次に下から新しい芽が٩( *˙0˙*)۶ こんなに小さくてもちゃんとミントの香りするし ちょっと飾ってみましたよ( *´︶`*) ミントとカエルちゃんで 少しは涼しげに見えないかな(*´ω`*)
sokatan
sokatan
家族
usacoさんの実例写真
ホーリーバジルの芽が出ました🌱 シホはまだです バジルとイタリアンパセリ 透明の鉢かわいい♡
ホーリーバジルの芽が出ました🌱 シホはまだです バジルとイタリアンパセリ 透明の鉢かわいい♡
usaco
usaco
3LDK | 家族
haru_さんの実例写真
昨日の夜のキッチンから。 末っ子の風邪も良くなってきて、ずーっと欲しかったキャンドゥのカレンダー買ってきました❤️ 余ってたベニヤ板で、エアコン下にペタリ♫ 咳が落ち着いたと思ったら、今度は胃腸炎が流行ってるそうです。 ほんとに健康第一!気をつけてくださいね( ; ; )
昨日の夜のキッチンから。 末っ子の風邪も良くなってきて、ずーっと欲しかったキャンドゥのカレンダー買ってきました❤️ 余ってたベニヤ板で、エアコン下にペタリ♫ 咳が落ち着いたと思ったら、今度は胃腸炎が流行ってるそうです。 ほんとに健康第一!気をつけてくださいね( ; ; )
haru_
haru_
4LDK | 家族
mionaさんの実例写真
ランドリーバスケット¥1,680
主婦失格😊 存在を忘れていたサツマイモ
主婦失格😊 存在を忘れていたサツマイモ
miona
miona
3LDK | 家族
fawnさんの実例写真
Faun Farm Journal on 08 June 2021? 今朝のキッチンの窓辺♪ 安納芋はニョキニョキのびて、葉っぱがグリーンになってきました〜 もうひとポットおイモさん増えています(。•ᴗ•。)♡ って、この子も最初お芋を半分カットした時のカタワレちゃん💓💞 全然芽が出ていなかったので日陰に置いていたけど、最近急に芽が出始めました。 豆苗も伸びてきたー!!!♪ そろそろ2回目カットして、料理に使おう〜♪ 3回目はあるかな?
Faun Farm Journal on 08 June 2021? 今朝のキッチンの窓辺♪ 安納芋はニョキニョキのびて、葉っぱがグリーンになってきました〜 もうひとポットおイモさん増えています(。•ᴗ•。)♡ って、この子も最初お芋を半分カットした時のカタワレちゃん💓💞 全然芽が出ていなかったので日陰に置いていたけど、最近急に芽が出始めました。 豆苗も伸びてきたー!!!♪ そろそろ2回目カットして、料理に使おう〜♪ 3回目はあるかな?
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
tamachan235さんの実例写真
これはスーパーに売っていた豆苗です。上の部分は食べましたが、なんとな〜くまた育ちそうだったので、水に浸けておきました。すると、一本また一本と伸びだしたではありませんか!もしかしたらまた食べられるかもしれません。成長が楽しみです。
これはスーパーに売っていた豆苗です。上の部分は食べましたが、なんとな〜くまた育ちそうだったので、水に浸けておきました。すると、一本また一本と伸びだしたではありませんか!もしかしたらまた食べられるかもしれません。成長が楽しみです。
tamachan235
tamachan235
miAさんの実例写真
お水の入替え*Ü* ユーカリの芽がどんどんのびてきて可愛くていつドライにしたらわからず。。ヾ(・ω・`;)ノ
お水の入替え*Ü* ユーカリの芽がどんどんのびてきて可愛くていつドライにしたらわからず。。ヾ(・ω・`;)ノ
miA
miA
4LDK | 家族
PEROさんの実例写真
すごい小さいコウモリランの芽があったのでミニサイズの苔玉にしてみた👍 3枚目の大きい苔玉も自分で作った苔玉です🟢
すごい小さいコウモリランの芽があったのでミニサイズの苔玉にしてみた👍 3枚目の大きい苔玉も自分で作った苔玉です🟢
PERO
PERO
4LDK | 家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
先日実家に行った時、ほったらかしのムスカリの球根がたくさんあったので、持ち帰って水につけてみたら、ちゃんと芽がでてきました。 水栽培始めた時期が遅いので、ちゃんと花が咲いてくれるかどうかは微妙ですが、葉っぱはどんどん伸びてます。 ケーラーのキャンドルホルダーがちょうどいい大きさです。
先日実家に行った時、ほったらかしのムスカリの球根がたくさんあったので、持ち帰って水につけてみたら、ちゃんと芽がでてきました。 水栽培始めた時期が遅いので、ちゃんと花が咲いてくれるかどうかは微妙ですが、葉っぱはどんどん伸びてます。 ケーラーのキャンドルホルダーがちょうどいい大きさです。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
tomorinさんの実例写真
豆苗2クール目✨ 野菜高いですねー!そんな時に豆苗は 救世主🦸‍♀️ また生えて来る! しかも昨日急に一気に生えてきた!! 数時間で芽がにょきにょき🌱🌱 植物入れている鉢はダイソーです♡ ガラス瓶はご近所の古道具屋さんでゲットしました。
豆苗2クール目✨ 野菜高いですねー!そんな時に豆苗は 救世主🦸‍♀️ また生えて来る! しかも昨日急に一気に生えてきた!! 数時間で芽がにょきにょき🌱🌱 植物入れている鉢はダイソーです♡ ガラス瓶はご近所の古道具屋さんでゲットしました。
tomorin
tomorin
家族
sakiさんの実例写真
アボカド成長中\(^o^)/ 子供が育てたバジルも出てきた♥︎
アボカド成長中\(^o^)/ 子供が育てたバジルも出てきた♥︎
saki
saki
家族
Emiさんの実例写真
ヒヤシンス咲いたよ ⚘
ヒヤシンス咲いたよ ⚘
Emi
Emi
4LDK | 家族
KOHAKUさんの実例写真
よく見たら ムスカリの芽が〜♡ 毎日の楽しみが出来ました!
よく見たら ムスカリの芽が〜♡ 毎日の楽しみが出来ました!
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
R-70さんの実例写真
カウンターのダイニングとの間で育ててるルッコラ。前の家では、芽が出ても1個も大きくならずに壊れてんのか?って思ってたこの栽培ライト、新居では活躍中です。
カウンターのダイニングとの間で育ててるルッコラ。前の家では、芽が出ても1個も大きくならずに壊れてんのか?って思ってたこの栽培ライト、新居では活躍中です。
R-70
R-70
2LDK
arika_919さんの実例写真
種まきして2日で発芽した♪ ぴょこぴょこ芽がでてかわいいなぁ〜❤︎ 成長たのしみやんっ😃!
種まきして2日で発芽した♪ ぴょこぴょこ芽がでてかわいいなぁ〜❤︎ 成長たのしみやんっ😃!
arika_919
arika_919
家族
boobieさんの実例写真
水栽培はじめました♡ はじめるには時期が遅いので…土付きの、すでに芽が出ているヒヤシンス。 ボルミオリロッコの400mlジャーにぴったり乗りました。 水栽培は小学生のときぶりなので、ワクワクします♡
水栽培はじめました♡ はじめるには時期が遅いので…土付きの、すでに芽が出ているヒヤシンス。 ボルミオリロッコの400mlジャーにぴったり乗りました。 水栽培は小学生のときぶりなので、ワクワクします♡
boobie
boobie
3LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
アボカド🥑の芽がグングン伸びてきた! 双葉🌱が開いたら可愛いだろうなぁ〜💕 もう少し根っこがふさふさになってきたら土に植えようと思ってます。
アボカド🥑の芽がグングン伸びてきた! 双葉🌱が開いたら可愛いだろうなぁ〜💕 もう少し根っこがふさふさになってきたら土に植えようと思ってます。
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
もっと見る

キッチン 芽が気になるあなたにおすすめ

キッチン 芽の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ