キッチン 応急処置

90枚の部屋写真から49枚をセレクト
chimiさんの実例写真
IHの油はね防止パネル。 これ低すぎて意味無くてパネル向こう側まで飛び散ります、、 応急処置としてラップを貼ってます(´・ ・`)
IHの油はね防止パネル。 これ低すぎて意味無くてパネル向こう側まで飛び散ります、、 応急処置としてラップを貼ってます(´・ ・`)
chimi
chimi
4LDK | 家族
zurinさんの実例写真
ボン❗️。 。 ゴロゴロ😳。 。 ワイヤーで下がっていたコウモリランの苔玉が、突然転がってしまいました🤣。 。 ワイヤーが抜けてしまって、困った困った😥。 。 苔玉を分解したりする勇気はありません😌。 。 ジョイフル本田で、ちょうど良さそうなハンギングロープ見つけたので、とりあえず応急処置😁。
ボン❗️。 。 ゴロゴロ😳。 。 ワイヤーで下がっていたコウモリランの苔玉が、突然転がってしまいました🤣。 。 ワイヤーが抜けてしまって、困った困った😥。 。 苔玉を分解したりする勇気はありません😌。 。 ジョイフル本田で、ちょうど良さそうなハンギングロープ見つけたので、とりあえず応急処置😁。
zurin
zurin
3LDK | 家族
Cotaさんの実例写真
猫の爪研ぎ被害に合った壁… 壁紙リメイクする予定が応急処置のまんまです汗
猫の爪研ぎ被害に合った壁… 壁紙リメイクする予定が応急処置のまんまです汗
Cota
Cota
4LDK | 家族
kinariさんの実例写真
キッチン収納のシートが剥がれてきました😮 家にあった壁紙シートで応急処置 こっちのほうが床に似合ってるかも 😆
キッチン収納のシートが剥がれてきました😮 家にあった壁紙シートで応急処置 こっちのほうが床に似合ってるかも 😆
kinari
kinari
家族
tsukiさんの実例写真
レンジフードに引っ掛ける 調味料入れとフックを買いましたが まだ届いておらず… 100均グッズで応急処置です。
レンジフードに引っ掛ける 調味料入れとフックを買いましたが まだ届いておらず… 100均グッズで応急処置です。
tsuki
tsuki
1LDK | 一人暮らし
Norikonさんの実例写真
キッチンの蛍光灯カバーが割れてしまい、あまりのまぶしさに応急処置・・(;´д`)⤵ どうしましょうかねぇ・・。
キッチンの蛍光灯カバーが割れてしまい、あまりのまぶしさに応急処置・・(;´д`)⤵ どうしましょうかねぇ・・。
Norikon
Norikon
anko.hibuさんの実例写真
9/1は防災の日。昨日、玄関のベンチ収納にしまってある災害時の避難バッグの中身も見直ししました。 1.水2リットル×3 2.紙コップ 3.紙皿 4.アルミ温熱シート 5.膝掛け 6.給水バッグ 7.ビニールテープ 8.携帯トイレ 9.固形燃料 10.ライター 11.懐中電灯 12.応急処置セット 13.ティッシュ 14.スリッパ(大人、子供用) 15.歯磨きシート 16.液体歯磨き 17.日持ちする非常食と缶詰 18.服薬用のパウチ 19.子どもの常備薬 20.防寒着 21.紙オムツ(止血も含め) 22.使い捨てスプーン 23.サランラップ 24.アルミホイル 25.割り箸 26.筆記用具 27.ゴミ袋 28.ゴム手袋 29.トイレットペーパー 30.ウェットティッシュ 31.冷却用品 他にも車の中やキッチンのストック収納棚等、分散させて避難グッズを常備してます。
9/1は防災の日。昨日、玄関のベンチ収納にしまってある災害時の避難バッグの中身も見直ししました。 1.水2リットル×3 2.紙コップ 3.紙皿 4.アルミ温熱シート 5.膝掛け 6.給水バッグ 7.ビニールテープ 8.携帯トイレ 9.固形燃料 10.ライター 11.懐中電灯 12.応急処置セット 13.ティッシュ 14.スリッパ(大人、子供用) 15.歯磨きシート 16.液体歯磨き 17.日持ちする非常食と缶詰 18.服薬用のパウチ 19.子どもの常備薬 20.防寒着 21.紙オムツ(止血も含め) 22.使い捨てスプーン 23.サランラップ 24.アルミホイル 25.割り箸 26.筆記用具 27.ゴミ袋 28.ゴム手袋 29.トイレットペーパー 30.ウェットティッシュ 31.冷却用品 他にも車の中やキッチンのストック収納棚等、分散させて避難グッズを常備してます。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
自作の食器棚の扉に使った木材 ほんの少しの 採寸ミスとそり返りで 締まりが悪くなり 大事な食器が落ちそうになる事件があり 一先ずの対策として Seriaの金具をつけました… ぎゅーぎゅーに収納していた食器も 少し移動させ並び替え一安心 扉を作り替えず このままでも良さげかなぁ〜(笑)
自作の食器棚の扉に使った木材 ほんの少しの 採寸ミスとそり返りで 締まりが悪くなり 大事な食器が落ちそうになる事件があり 一先ずの対策として Seriaの金具をつけました… ぎゅーぎゅーに収納していた食器も 少し移動させ並び替え一安心 扉を作り替えず このままでも良さげかなぁ〜(笑)
niko
niko
4LDK | 家族
mkさんの実例写真
①キッチンの蛍光灯がいよいよ壊れて、暗いので応急で昔使ってたペンダントライトを下げました。 ②スポットライトがシンプルで気に入ってたのですが... これを機に蛍光灯外してダウンライトにしたいなぁと。工事で後付け出来るのかな?
①キッチンの蛍光灯がいよいよ壊れて、暗いので応急で昔使ってたペンダントライトを下げました。 ②スポットライトがシンプルで気に入ってたのですが... これを機に蛍光灯外してダウンライトにしたいなぁと。工事で後付け出来るのかな?
mk
mk
4LDK
YunSamamaさんの実例写真
【悲報】 キッチンカウンターの天板に突如現れた謎の亀裂がぁぁぁ(;ω;) 絶対今日直す!と気合い入れてとりあえず応急処置したので後ほど記録します٩( ᐛ )و
【悲報】 キッチンカウンターの天板に突如現れた謎の亀裂がぁぁぁ(;ω;) 絶対今日直す!と気合い入れてとりあえず応急処置したので後ほど記録します٩( ᐛ )و
YunSamama
YunSamama
家族
akashiさんの実例写真
タイルが届くまでの応急処置。 余っていた壁紙を貼りました。 あー、早くタイル届いて欲しいな(;´Д`A
タイルが届くまでの応急処置。 余っていた壁紙を貼りました。 あー、早くタイル届いて欲しいな(;´Д`A
akashi
akashi
3K | 家族
_soycat_さんの実例写真
我が家の冷蔵庫です😥蓋が取れて下に落ちちゃったのですが、ガムテープでとめて現役で使っています。。
我が家の冷蔵庫です😥蓋が取れて下に落ちちゃったのですが、ガムテープでとめて現役で使っています。。
_soycat_
_soycat_
1R | 一人暮らし
luckyさんの実例写真
かわいそうなゴミ箱(笑)😆
かわいそうなゴミ箱(笑)😆
lucky
lucky
4LDK | 家族
koroさんの実例写真
コンロ周りに何もないと綺麗。揚げ物をよくするので出してる物が油でベトベトになります。 今回全部外したら綺麗になったのだけど‥ 両面テープで付けた鍋置きがなかなか外れない💦あれ?固い、何故?と引っ張ったらバキッと壁が外れてしまいました😭 家を壊してしまった😭 とりあえず応急処置で家にあったマスキングテープを貼りました😩
コンロ周りに何もないと綺麗。揚げ物をよくするので出してる物が油でベトベトになります。 今回全部外したら綺麗になったのだけど‥ 両面テープで付けた鍋置きがなかなか外れない💦あれ?固い、何故?と引っ張ったらバキッと壁が外れてしまいました😭 家を壊してしまった😭 とりあえず応急処置で家にあったマスキングテープを貼りました😩
koro
koro
4LDK | 家族
kyonさんの実例写真
kyon
kyon
家族
mazeranさんの実例写真
#フィカスシャングリア 園芸店で197円‼️ 安い! そして、今日、、、朝からパニック発生🤯 キッキン、コンロ上で落として💦 この写メは応急処置後です。 月曜日の朝早々。。 あゆあるなのかなー
#フィカスシャングリア 園芸店で197円‼️ 安い! そして、今日、、、朝からパニック発生🤯 キッキン、コンロ上で落として💦 この写メは応急処置後です。 月曜日の朝早々。。 あゆあるなのかなー
mazeran
mazeran
家族
ukkarinskyさんの実例写真
小汚いですが… カラーボックス2つと、いらなくなった板で作ったキッチンの棚です。下の段は収納がないので仕方なくシューズボックスに(・~・`)うまく隠す方法が思い浮かばず、ダンボールで応急処置…( ´ ▽ ` )
小汚いですが… カラーボックス2つと、いらなくなった板で作ったキッチンの棚です。下の段は収納がないので仕方なくシューズボックスに(・~・`)うまく隠す方法が思い浮かばず、ダンボールで応急処置…( ´ ▽ ` )
ukkarinsky
ukkarinsky
家族
mklnlnさんの実例写真
コンロ奥収納?を買おうと思ったら元栓がガス台より高い位置にあるせいで既製品で合うものがなく…。 応急処置としてカバー作りました。 これがボロボロになるまでにちょうどいいのを見つけるか、諦めて台を噛ませるか考えます。 ついでに余ってたシリコンシートで汚れ防止的なやつも作りました。
コンロ奥収納?を買おうと思ったら元栓がガス台より高い位置にあるせいで既製品で合うものがなく…。 応急処置としてカバー作りました。 これがボロボロになるまでにちょうどいいのを見つけるか、諦めて台を噛ませるか考えます。 ついでに余ってたシリコンシートで汚れ防止的なやつも作りました。
mklnln
mklnln
2LDK | カップル
maruさんの実例写真
換気扇は羽タイプ。レトロ! しかしここから蜘蛛さんが出入りしているらしいので応急処置で100均のカバーをマスキングテープで貼り付けた。試しに換気扇付けたら蜘蛛さんがピョコンと出てきた。意味がなかった 笑 今後の課題です。
換気扇は羽タイプ。レトロ! しかしここから蜘蛛さんが出入りしているらしいので応急処置で100均のカバーをマスキングテープで貼り付けた。試しに換気扇付けたら蜘蛛さんがピョコンと出てきた。意味がなかった 笑 今後の課題です。
maru
maru
2DK | 家族
matsumonoさんの実例写真
カーテンがなくて応急処置 何かのアジトのようになってしまった引越し記念1日目
カーテンがなくて応急処置 何かのアジトのようになってしまった引越し記念1日目
matsumono
matsumono
3DK | カップル
akiraさんの実例写真
赤ちゃん目線のpicです リビングからキッチンへの入り口にベビーゲート風のものをつけてます これ、何かわかりますか⁈ 実はこれ、突っ張り棚です(*'▽'*) 応急処置で、家にあったこの棚をつけてみたらぴったりー‼︎ 強度もすごくて、私が押してもびくともしません 応急処置のつもりだったけど、今のところこれで充分です♫ ベビーゲート、買うとなかなかお高いので助かりました〜ヽ(・∀・)
赤ちゃん目線のpicです リビングからキッチンへの入り口にベビーゲート風のものをつけてます これ、何かわかりますか⁈ 実はこれ、突っ張り棚です(*'▽'*) 応急処置で、家にあったこの棚をつけてみたらぴったりー‼︎ 強度もすごくて、私が押してもびくともしません 応急処置のつもりだったけど、今のところこれで充分です♫ ベビーゲート、買うとなかなかお高いので助かりました〜ヽ(・∀・)
akira
akira
3LDK | 家族
rikomiさんの実例写真
キッチンの柱は結構水がかかり下の方は壁紙がはがれてカビてました。 セリアの壁紙で応急処置。 下の方だけでもタイルが貼れるといいんだけどなあ。 私にはできる気がしないです💦 3枚目アボカド🥑が成長してきました。
キッチンの柱は結構水がかかり下の方は壁紙がはがれてカビてました。 セリアの壁紙で応急処置。 下の方だけでもタイルが貼れるといいんだけどなあ。 私にはできる気がしないです💦 3枚目アボカド🥑が成長してきました。
rikomi
rikomi
3LDK | 家族
aoariさんの実例写真
¥2,299
トイレの上の棚が高すぎて使いにくいので 応急処置的に吊り戸下バスケットをつけて掃除道具、消臭剤を置いてます。 スプレーが吊り下げられるのが便利。 見た目がダサいし戸がしっかりしまらなくなるので下につっぱり棚とか作りたいです。
トイレの上の棚が高すぎて使いにくいので 応急処置的に吊り戸下バスケットをつけて掃除道具、消臭剤を置いてます。 スプレーが吊り下げられるのが便利。 見た目がダサいし戸がしっかりしまらなくなるので下につっぱり棚とか作りたいです。
aoari
aoari
4LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
エアプロのモニターに応募します😊 築17年の我が家のレンジフードです。 フィルターをマメに替えていたので シロッコファンはそんなに掃除して無かったらシロッコファンが外れなくなって掃除ができない状態です💦 応急処置的にちょっと良いフィルターに替えて中が汚れないようにしてる現状💧 ご縁があったら嬉しいです🙇‍♀️
エアプロのモニターに応募します😊 築17年の我が家のレンジフードです。 フィルターをマメに替えていたので シロッコファンはそんなに掃除して無かったらシロッコファンが外れなくなって掃除ができない状態です💦 応急処置的にちょっと良いフィルターに替えて中が汚れないようにしてる現状💧 ご縁があったら嬉しいです🙇‍♀️
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
あけましておめでとうございます😊 皆さまにとって よい年になりますように( ^-^)ノ∠※。. 今年もたまにひょっこり🐍 投稿したいと思います さて、写真は2024最後のDIY 2021年に壊れたIKEA炊飯器台(写真3枚目) 内側に木枠を貼り付けるという 雑な応急処置で凌ぐこと3年。 お釜の禿げが →じわじわ広がって 買い替えしたくても内寸が足りない! という困った事態に😅 レールをすっきり底付けにしたくて 底付けスライドレールを探してなかなか入手できず やーーっとモノタロウで見つけました で、new炊飯器に❤️ 象印 STAN. ご飯美味しい🥰 ついでにトースターも奥行きコンパクトめな Toffyに買い替えました 山善の後ろが開いて掃除できるのや バルミューダは奥行きありすぎて諦めました
あけましておめでとうございます😊 皆さまにとって よい年になりますように( ^-^)ノ∠※。. 今年もたまにひょっこり🐍 投稿したいと思います さて、写真は2024最後のDIY 2021年に壊れたIKEA炊飯器台(写真3枚目) 内側に木枠を貼り付けるという 雑な応急処置で凌ぐこと3年。 お釜の禿げが →じわじわ広がって 買い替えしたくても内寸が足りない! という困った事態に😅 レールをすっきり底付けにしたくて 底付けスライドレールを探してなかなか入手できず やーーっとモノタロウで見つけました で、new炊飯器に❤️ 象印 STAN. ご飯美味しい🥰 ついでにトースターも奥行きコンパクトめな Toffyに買い替えました 山善の後ろが開いて掃除できるのや バルミューダは奥行きありすぎて諦めました
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
sunさんの実例写真
キッチンカウンター:以前モザイクタイルを貼りましたが猫を飼い始めてから少しずつ目地が爪に侵食され、角のタイルも数個剥がれています(*´-`) とりあえずボンドで剥がれ落ちたタイルをくっつけて応急処置しよ^ ^
キッチンカウンター:以前モザイクタイルを貼りましたが猫を飼い始めてから少しずつ目地が爪に侵食され、角のタイルも数個剥がれています(*´-`) とりあえずボンドで剥がれ落ちたタイルをくっつけて応急処置しよ^ ^
sun
sun
家族
cocomilcooki333さんの実例写真
近くの無印のが売り切れていて、うーんと悩んでいたらこんなのもあったのね。 冷蔵庫横に3coinsで買ったラップケースにセリアのマグネットシートを付けて貼りました。作り方が悪かったのか浮いちゃうのでマスキングテープで応急処置中…笑あとはキッチンペーパーをどうしようかなー
近くの無印のが売り切れていて、うーんと悩んでいたらこんなのもあったのね。 冷蔵庫横に3coinsで買ったラップケースにセリアのマグネットシートを付けて貼りました。作り方が悪かったのか浮いちゃうのでマスキングテープで応急処置中…笑あとはキッチンペーパーをどうしようかなー
cocomilcooki333
cocomilcooki333
もっと見る

キッチン 応急処置が気になるあなたにおすすめ

キッチン 応急処置の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 応急処置

90枚の部屋写真から49枚をセレクト
chimiさんの実例写真
IHの油はね防止パネル。 これ低すぎて意味無くてパネル向こう側まで飛び散ります、、 応急処置としてラップを貼ってます(´・ ・`)
IHの油はね防止パネル。 これ低すぎて意味無くてパネル向こう側まで飛び散ります、、 応急処置としてラップを貼ってます(´・ ・`)
chimi
chimi
4LDK | 家族
zurinさんの実例写真
ボン❗️。 。 ゴロゴロ😳。 。 ワイヤーで下がっていたコウモリランの苔玉が、突然転がってしまいました🤣。 。 ワイヤーが抜けてしまって、困った困った😥。 。 苔玉を分解したりする勇気はありません😌。 。 ジョイフル本田で、ちょうど良さそうなハンギングロープ見つけたので、とりあえず応急処置😁。
ボン❗️。 。 ゴロゴロ😳。 。 ワイヤーで下がっていたコウモリランの苔玉が、突然転がってしまいました🤣。 。 ワイヤーが抜けてしまって、困った困った😥。 。 苔玉を分解したりする勇気はありません😌。 。 ジョイフル本田で、ちょうど良さそうなハンギングロープ見つけたので、とりあえず応急処置😁。
zurin
zurin
3LDK | 家族
Cotaさんの実例写真
猫の爪研ぎ被害に合った壁… 壁紙リメイクする予定が応急処置のまんまです汗
猫の爪研ぎ被害に合った壁… 壁紙リメイクする予定が応急処置のまんまです汗
Cota
Cota
4LDK | 家族
kinariさんの実例写真
キッチン収納のシートが剥がれてきました😮 家にあった壁紙シートで応急処置 こっちのほうが床に似合ってるかも 😆
キッチン収納のシートが剥がれてきました😮 家にあった壁紙シートで応急処置 こっちのほうが床に似合ってるかも 😆
kinari
kinari
家族
tsukiさんの実例写真
レンジフードに引っ掛ける 調味料入れとフックを買いましたが まだ届いておらず… 100均グッズで応急処置です。
レンジフードに引っ掛ける 調味料入れとフックを買いましたが まだ届いておらず… 100均グッズで応急処置です。
tsuki
tsuki
1LDK | 一人暮らし
Norikonさんの実例写真
キッチンの蛍光灯カバーが割れてしまい、あまりのまぶしさに応急処置・・(;´д`)⤵ どうしましょうかねぇ・・。
キッチンの蛍光灯カバーが割れてしまい、あまりのまぶしさに応急処置・・(;´д`)⤵ どうしましょうかねぇ・・。
Norikon
Norikon
anko.hibuさんの実例写真
9/1は防災の日。昨日、玄関のベンチ収納にしまってある災害時の避難バッグの中身も見直ししました。 1.水2リットル×3 2.紙コップ 3.紙皿 4.アルミ温熱シート 5.膝掛け 6.給水バッグ 7.ビニールテープ 8.携帯トイレ 9.固形燃料 10.ライター 11.懐中電灯 12.応急処置セット 13.ティッシュ 14.スリッパ(大人、子供用) 15.歯磨きシート 16.液体歯磨き 17.日持ちする非常食と缶詰 18.服薬用のパウチ 19.子どもの常備薬 20.防寒着 21.紙オムツ(止血も含め) 22.使い捨てスプーン 23.サランラップ 24.アルミホイル 25.割り箸 26.筆記用具 27.ゴミ袋 28.ゴム手袋 29.トイレットペーパー 30.ウェットティッシュ 31.冷却用品 他にも車の中やキッチンのストック収納棚等、分散させて避難グッズを常備してます。
9/1は防災の日。昨日、玄関のベンチ収納にしまってある災害時の避難バッグの中身も見直ししました。 1.水2リットル×3 2.紙コップ 3.紙皿 4.アルミ温熱シート 5.膝掛け 6.給水バッグ 7.ビニールテープ 8.携帯トイレ 9.固形燃料 10.ライター 11.懐中電灯 12.応急処置セット 13.ティッシュ 14.スリッパ(大人、子供用) 15.歯磨きシート 16.液体歯磨き 17.日持ちする非常食と缶詰 18.服薬用のパウチ 19.子どもの常備薬 20.防寒着 21.紙オムツ(止血も含め) 22.使い捨てスプーン 23.サランラップ 24.アルミホイル 25.割り箸 26.筆記用具 27.ゴミ袋 28.ゴム手袋 29.トイレットペーパー 30.ウェットティッシュ 31.冷却用品 他にも車の中やキッチンのストック収納棚等、分散させて避難グッズを常備してます。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
自作の食器棚の扉に使った木材 ほんの少しの 採寸ミスとそり返りで 締まりが悪くなり 大事な食器が落ちそうになる事件があり 一先ずの対策として Seriaの金具をつけました… ぎゅーぎゅーに収納していた食器も 少し移動させ並び替え一安心 扉を作り替えず このままでも良さげかなぁ〜(笑)
自作の食器棚の扉に使った木材 ほんの少しの 採寸ミスとそり返りで 締まりが悪くなり 大事な食器が落ちそうになる事件があり 一先ずの対策として Seriaの金具をつけました… ぎゅーぎゅーに収納していた食器も 少し移動させ並び替え一安心 扉を作り替えず このままでも良さげかなぁ〜(笑)
niko
niko
4LDK | 家族
mkさんの実例写真
①キッチンの蛍光灯がいよいよ壊れて、暗いので応急で昔使ってたペンダントライトを下げました。 ②スポットライトがシンプルで気に入ってたのですが... これを機に蛍光灯外してダウンライトにしたいなぁと。工事で後付け出来るのかな?
①キッチンの蛍光灯がいよいよ壊れて、暗いので応急で昔使ってたペンダントライトを下げました。 ②スポットライトがシンプルで気に入ってたのですが... これを機に蛍光灯外してダウンライトにしたいなぁと。工事で後付け出来るのかな?
mk
mk
4LDK
YunSamamaさんの実例写真
【悲報】 キッチンカウンターの天板に突如現れた謎の亀裂がぁぁぁ(;ω;) 絶対今日直す!と気合い入れてとりあえず応急処置したので後ほど記録します٩( ᐛ )و
【悲報】 キッチンカウンターの天板に突如現れた謎の亀裂がぁぁぁ(;ω;) 絶対今日直す!と気合い入れてとりあえず応急処置したので後ほど記録します٩( ᐛ )و
YunSamama
YunSamama
家族
akashiさんの実例写真
タイルが届くまでの応急処置。 余っていた壁紙を貼りました。 あー、早くタイル届いて欲しいな(;´Д`A
タイルが届くまでの応急処置。 余っていた壁紙を貼りました。 あー、早くタイル届いて欲しいな(;´Д`A
akashi
akashi
3K | 家族
_soycat_さんの実例写真
我が家の冷蔵庫です😥蓋が取れて下に落ちちゃったのですが、ガムテープでとめて現役で使っています。。
我が家の冷蔵庫です😥蓋が取れて下に落ちちゃったのですが、ガムテープでとめて現役で使っています。。
_soycat_
_soycat_
1R | 一人暮らし
luckyさんの実例写真
かわいそうなゴミ箱(笑)😆
かわいそうなゴミ箱(笑)😆
lucky
lucky
4LDK | 家族
koroさんの実例写真
コンロ周りに何もないと綺麗。揚げ物をよくするので出してる物が油でベトベトになります。 今回全部外したら綺麗になったのだけど‥ 両面テープで付けた鍋置きがなかなか外れない💦あれ?固い、何故?と引っ張ったらバキッと壁が外れてしまいました😭 家を壊してしまった😭 とりあえず応急処置で家にあったマスキングテープを貼りました😩
コンロ周りに何もないと綺麗。揚げ物をよくするので出してる物が油でベトベトになります。 今回全部外したら綺麗になったのだけど‥ 両面テープで付けた鍋置きがなかなか外れない💦あれ?固い、何故?と引っ張ったらバキッと壁が外れてしまいました😭 家を壊してしまった😭 とりあえず応急処置で家にあったマスキングテープを貼りました😩
koro
koro
4LDK | 家族
kyonさんの実例写真
kyon
kyon
家族
mazeranさんの実例写真
#フィカスシャングリア 園芸店で197円‼️ 安い! そして、今日、、、朝からパニック発生🤯 キッキン、コンロ上で落として💦 この写メは応急処置後です。 月曜日の朝早々。。 あゆあるなのかなー
#フィカスシャングリア 園芸店で197円‼️ 安い! そして、今日、、、朝からパニック発生🤯 キッキン、コンロ上で落として💦 この写メは応急処置後です。 月曜日の朝早々。。 あゆあるなのかなー
mazeran
mazeran
家族
ukkarinskyさんの実例写真
小汚いですが… カラーボックス2つと、いらなくなった板で作ったキッチンの棚です。下の段は収納がないので仕方なくシューズボックスに(・~・`)うまく隠す方法が思い浮かばず、ダンボールで応急処置…( ´ ▽ ` )
小汚いですが… カラーボックス2つと、いらなくなった板で作ったキッチンの棚です。下の段は収納がないので仕方なくシューズボックスに(・~・`)うまく隠す方法が思い浮かばず、ダンボールで応急処置…( ´ ▽ ` )
ukkarinsky
ukkarinsky
家族
mklnlnさんの実例写真
コンロ奥収納?を買おうと思ったら元栓がガス台より高い位置にあるせいで既製品で合うものがなく…。 応急処置としてカバー作りました。 これがボロボロになるまでにちょうどいいのを見つけるか、諦めて台を噛ませるか考えます。 ついでに余ってたシリコンシートで汚れ防止的なやつも作りました。
コンロ奥収納?を買おうと思ったら元栓がガス台より高い位置にあるせいで既製品で合うものがなく…。 応急処置としてカバー作りました。 これがボロボロになるまでにちょうどいいのを見つけるか、諦めて台を噛ませるか考えます。 ついでに余ってたシリコンシートで汚れ防止的なやつも作りました。
mklnln
mklnln
2LDK | カップル
maruさんの実例写真
換気扇は羽タイプ。レトロ! しかしここから蜘蛛さんが出入りしているらしいので応急処置で100均のカバーをマスキングテープで貼り付けた。試しに換気扇付けたら蜘蛛さんがピョコンと出てきた。意味がなかった 笑 今後の課題です。
換気扇は羽タイプ。レトロ! しかしここから蜘蛛さんが出入りしているらしいので応急処置で100均のカバーをマスキングテープで貼り付けた。試しに換気扇付けたら蜘蛛さんがピョコンと出てきた。意味がなかった 笑 今後の課題です。
maru
maru
2DK | 家族
matsumonoさんの実例写真
カーテンがなくて応急処置 何かのアジトのようになってしまった引越し記念1日目
カーテンがなくて応急処置 何かのアジトのようになってしまった引越し記念1日目
matsumono
matsumono
3DK | カップル
akiraさんの実例写真
赤ちゃん目線のpicです リビングからキッチンへの入り口にベビーゲート風のものをつけてます これ、何かわかりますか⁈ 実はこれ、突っ張り棚です(*'▽'*) 応急処置で、家にあったこの棚をつけてみたらぴったりー‼︎ 強度もすごくて、私が押してもびくともしません 応急処置のつもりだったけど、今のところこれで充分です♫ ベビーゲート、買うとなかなかお高いので助かりました〜ヽ(・∀・)
赤ちゃん目線のpicです リビングからキッチンへの入り口にベビーゲート風のものをつけてます これ、何かわかりますか⁈ 実はこれ、突っ張り棚です(*'▽'*) 応急処置で、家にあったこの棚をつけてみたらぴったりー‼︎ 強度もすごくて、私が押してもびくともしません 応急処置のつもりだったけど、今のところこれで充分です♫ ベビーゲート、買うとなかなかお高いので助かりました〜ヽ(・∀・)
akira
akira
3LDK | 家族
rikomiさんの実例写真
キッチンの柱は結構水がかかり下の方は壁紙がはがれてカビてました。 セリアの壁紙で応急処置。 下の方だけでもタイルが貼れるといいんだけどなあ。 私にはできる気がしないです💦 3枚目アボカド🥑が成長してきました。
キッチンの柱は結構水がかかり下の方は壁紙がはがれてカビてました。 セリアの壁紙で応急処置。 下の方だけでもタイルが貼れるといいんだけどなあ。 私にはできる気がしないです💦 3枚目アボカド🥑が成長してきました。
rikomi
rikomi
3LDK | 家族
aoariさんの実例写真
¥2,299
トイレの上の棚が高すぎて使いにくいので 応急処置的に吊り戸下バスケットをつけて掃除道具、消臭剤を置いてます。 スプレーが吊り下げられるのが便利。 見た目がダサいし戸がしっかりしまらなくなるので下につっぱり棚とか作りたいです。
トイレの上の棚が高すぎて使いにくいので 応急処置的に吊り戸下バスケットをつけて掃除道具、消臭剤を置いてます。 スプレーが吊り下げられるのが便利。 見た目がダサいし戸がしっかりしまらなくなるので下につっぱり棚とか作りたいです。
aoari
aoari
4LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
エアプロのモニターに応募します😊 築17年の我が家のレンジフードです。 フィルターをマメに替えていたので シロッコファンはそんなに掃除して無かったらシロッコファンが外れなくなって掃除ができない状態です💦 応急処置的にちょっと良いフィルターに替えて中が汚れないようにしてる現状💧 ご縁があったら嬉しいです🙇‍♀️
エアプロのモニターに応募します😊 築17年の我が家のレンジフードです。 フィルターをマメに替えていたので シロッコファンはそんなに掃除して無かったらシロッコファンが外れなくなって掃除ができない状態です💦 応急処置的にちょっと良いフィルターに替えて中が汚れないようにしてる現状💧 ご縁があったら嬉しいです🙇‍♀️
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
あけましておめでとうございます😊 皆さまにとって よい年になりますように( ^-^)ノ∠※。. 今年もたまにひょっこり🐍 投稿したいと思います さて、写真は2024最後のDIY 2021年に壊れたIKEA炊飯器台(写真3枚目) 内側に木枠を貼り付けるという 雑な応急処置で凌ぐこと3年。 お釜の禿げが →じわじわ広がって 買い替えしたくても内寸が足りない! という困った事態に😅 レールをすっきり底付けにしたくて 底付けスライドレールを探してなかなか入手できず やーーっとモノタロウで見つけました で、new炊飯器に❤️ 象印 STAN. ご飯美味しい🥰 ついでにトースターも奥行きコンパクトめな Toffyに買い替えました 山善の後ろが開いて掃除できるのや バルミューダは奥行きありすぎて諦めました
あけましておめでとうございます😊 皆さまにとって よい年になりますように( ^-^)ノ∠※。. 今年もたまにひょっこり🐍 投稿したいと思います さて、写真は2024最後のDIY 2021年に壊れたIKEA炊飯器台(写真3枚目) 内側に木枠を貼り付けるという 雑な応急処置で凌ぐこと3年。 お釜の禿げが →じわじわ広がって 買い替えしたくても内寸が足りない! という困った事態に😅 レールをすっきり底付けにしたくて 底付けスライドレールを探してなかなか入手できず やーーっとモノタロウで見つけました で、new炊飯器に❤️ 象印 STAN. ご飯美味しい🥰 ついでにトースターも奥行きコンパクトめな Toffyに買い替えました 山善の後ろが開いて掃除できるのや バルミューダは奥行きありすぎて諦めました
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
sunさんの実例写真
キッチンカウンター:以前モザイクタイルを貼りましたが猫を飼い始めてから少しずつ目地が爪に侵食され、角のタイルも数個剥がれています(*´-`) とりあえずボンドで剥がれ落ちたタイルをくっつけて応急処置しよ^ ^
キッチンカウンター:以前モザイクタイルを貼りましたが猫を飼い始めてから少しずつ目地が爪に侵食され、角のタイルも数個剥がれています(*´-`) とりあえずボンドで剥がれ落ちたタイルをくっつけて応急処置しよ^ ^
sun
sun
家族
cocomilcooki333さんの実例写真
近くの無印のが売り切れていて、うーんと悩んでいたらこんなのもあったのね。 冷蔵庫横に3coinsで買ったラップケースにセリアのマグネットシートを付けて貼りました。作り方が悪かったのか浮いちゃうのでマスキングテープで応急処置中…笑あとはキッチンペーパーをどうしようかなー
近くの無印のが売り切れていて、うーんと悩んでいたらこんなのもあったのね。 冷蔵庫横に3coinsで買ったラップケースにセリアのマグネットシートを付けて貼りました。作り方が悪かったのか浮いちゃうのでマスキングテープで応急処置中…笑あとはキッチンペーパーをどうしようかなー
cocomilcooki333
cocomilcooki333
もっと見る

キッチン 応急処置が気になるあなたにおすすめ

キッチン 応急処置の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ