キッチン ニトリのホワイトボード

44枚の部屋写真から36枚をセレクト
meeさんの実例写真
mee
mee
家族
skさんの実例写真
キッチンカウンターの下のスペースを使って子供の本棚を作ってみました。 奥にはニトリのホワイトボードをつけてマグネット遊びやお絵描きができるようになってます。
キッチンカウンターの下のスペースを使って子供の本棚を作ってみました。 奥にはニトリのホワイトボードをつけてマグネット遊びやお絵描きができるようになってます。
sk
sk
3LDK | 家族
momoranさんの実例写真
ここはキッチンコンロの裏側にある掲示板です(^^) 3人の子供の予定…主に習い事を書いています☆ ちなみにここには掲示板用クロスを使っていて、私の鍵の他子供たちが使う腕時計も掛けています^ ^
ここはキッチンコンロの裏側にある掲示板です(^^) 3人の子供の予定…主に習い事を書いています☆ ちなみにここには掲示板用クロスを使っていて、私の鍵の他子供たちが使う腕時計も掛けています^ ^
momoran
momoran
家族
Akiさんの実例写真
キッチン横の壁にマグネット貼れるようにしたかったので、roomclipで見つけたニトリのホワイトボード買ってきて設置✨ 壁に穴開けたくなかったので、マスキングテープしてからの両面テープしてくっつけました。 サイズもピッタリ‼️ 子供の保育園のプリント貼ったり忘れそう事メモしたり大活躍しそうです。 ついでに小さいサイズを子供の遊び用に2つ購入✌️
キッチン横の壁にマグネット貼れるようにしたかったので、roomclipで見つけたニトリのホワイトボード買ってきて設置✨ 壁に穴開けたくなかったので、マスキングテープしてからの両面テープしてくっつけました。 サイズもピッタリ‼️ 子供の保育園のプリント貼ったり忘れそう事メモしたり大活躍しそうです。 ついでに小さいサイズを子供の遊び用に2つ購入✌️
Aki
Aki
4LDK | 家族
Marinaさんの実例写真
黒板・ホワイトボード¥606
キッチンの壁面にホワイトボードを。 旦那の予定(夕飯なし、弁当なし、おにぎりがいい、車で出勤したい、会議、出張etc…)を把握できて、夫婦間トラブル軽減するはず!笑笑 子供と自分の予定も書き込んで皆で共有出来るように(╹◡╹) ついでに掃除の週間管理スペースも! 「あれ?洗濯槽の掃除いつしたかな?換気扇は?」 って他にも色々いつも忘れてしまって… 計画的に掃除すれば大掃除も楽になるはず! 箇所によって掃除するペースが週1、週2、月1とあるから月間で管理したらきっと私の性格上月末に溜まってしまいそうやし(笑) かと言って、この日にこれする!って日にち決めてしまうと窮屈で嫌になってしまいそうだから、週管理がベストかな! 済んだら右側に移動させるだけ( ^ω^ ) もし出来なかったら翌週に移動させて… でもこの時は「絶対する!」って意味でカレンダーの日付部分にマグネットを置く! これは自分の中での決定事項にします! 掃除頻度の少ないものは、空いたスペースでした日をマグネット横に書いて管理しようと思います! 今月からスタートしたからパッと出てきた掃除箇所だからきっとまだまだ増えるはず! 随時項目追加していこうと思います(⌒▽⌒)
キッチンの壁面にホワイトボードを。 旦那の予定(夕飯なし、弁当なし、おにぎりがいい、車で出勤したい、会議、出張etc…)を把握できて、夫婦間トラブル軽減するはず!笑笑 子供と自分の予定も書き込んで皆で共有出来るように(╹◡╹) ついでに掃除の週間管理スペースも! 「あれ?洗濯槽の掃除いつしたかな?換気扇は?」 って他にも色々いつも忘れてしまって… 計画的に掃除すれば大掃除も楽になるはず! 箇所によって掃除するペースが週1、週2、月1とあるから月間で管理したらきっと私の性格上月末に溜まってしまいそうやし(笑) かと言って、この日にこれする!って日にち決めてしまうと窮屈で嫌になってしまいそうだから、週管理がベストかな! 済んだら右側に移動させるだけ( ^ω^ ) もし出来なかったら翌週に移動させて… でもこの時は「絶対する!」って意味でカレンダーの日付部分にマグネットを置く! これは自分の中での決定事項にします! 掃除頻度の少ないものは、空いたスペースでした日をマグネット横に書いて管理しようと思います! 今月からスタートしたからパッと出てきた掃除箇所だからきっとまだまだ増えるはず! 随時項目追加していこうと思います(⌒▽⌒)
Marina
Marina
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
ニトリのホワイトボードに学校行事のプリントや私のシフト表など,各種プリント類を貼り付けて収納しています◎ 冷蔵庫ピタッとファイル(左)とセリアのクリップボード(右の2つ)で種類別に分けて収納してみました* 詳細は次のpicに載せますね*
ニトリのホワイトボードに学校行事のプリントや私のシフト表など,各種プリント類を貼り付けて収納しています◎ 冷蔵庫ピタッとファイル(左)とセリアのクリップボード(右の2つ)で種類別に分けて収納してみました* 詳細は次のpicに載せますね*
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
Rさんの実例写真
今年のカレンダーはこれ! ニトリの大きなホワイトボード(90㎝×60㎝!)で万年カレンダーを作りました☆ 本当に本当にどうかしてるんじゃないかと思うくらい忘れっぽくて、 後で手帳にメモしよ~( ´∀`)とか思っているうちにそっこーで忘れ去り、 何を忘れたかも忘れる始末なので、 思い付いた時にすぐにメモできるように大きくしました! リビングからは死角だけど、キッチンでは見やすい位置なので便利になりました❤️ そして、日々の予定にまぎれて、 パパがここに体重を記録していますwwなぜだww
今年のカレンダーはこれ! ニトリの大きなホワイトボード(90㎝×60㎝!)で万年カレンダーを作りました☆ 本当に本当にどうかしてるんじゃないかと思うくらい忘れっぽくて、 後で手帳にメモしよ~( ´∀`)とか思っているうちにそっこーで忘れ去り、 何を忘れたかも忘れる始末なので、 思い付いた時にすぐにメモできるように大きくしました! リビングからは死角だけど、キッチンでは見やすい位置なので便利になりました❤️ そして、日々の予定にまぎれて、 パパがここに体重を記録していますwwなぜだww
R
R
4LDK | 家族
cochonさんの実例写真
イベント参加です😊 カウンターデスク下のゴミ箱が丸見えにならないために、ニトリのホワイトボードを吊るしています💡 リフォーム前は本来の用途で使っていましたが、現在は完全に目隠しとして使用🤭
イベント参加です😊 カウンターデスク下のゴミ箱が丸見えにならないために、ニトリのホワイトボードを吊るしています💡 リフォーム前は本来の用途で使っていましたが、現在は完全に目隠しとして使用🤭
cochon
cochon
3LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
自粛生活でキッズスペースをあれこれいじってます😆 ニトリのホワイトボード付けてみました。 家にいる事が増えて物欲が止まらない。。 あれもこれも欲しくなって旦那に怒られる日々です笑
自粛生活でキッズスペースをあれこれいじってます😆 ニトリのホワイトボード付けてみました。 家にいる事が増えて物欲が止まらない。。 あれもこれも欲しくなって旦那に怒られる日々です笑
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
壁には 学校からのおたより カレンダー 書類etc. 一切貼りたくなので 我が家ではパントリーに 一角を設けています☆ おたよりは、ホワイトボードに。 ホワイトボードの枠と同じ色の長いマグネットはDAISOのもの。 ごちゃごちゃしたくないので、 枠とマグネットの色を揃えました。 このパントリーに、 キッチン用品だけでなく 私の仕事の本、 その日使ってるエプロン、 そして、壁に貼るもの 全部隠してます(*´▽`*) パントリーにも勝手口をつけたので 昼間は照明なしでも この明るさです(*^^*)
壁には 学校からのおたより カレンダー 書類etc. 一切貼りたくなので 我が家ではパントリーに 一角を設けています☆ おたよりは、ホワイトボードに。 ホワイトボードの枠と同じ色の長いマグネットはDAISOのもの。 ごちゃごちゃしたくないので、 枠とマグネットの色を揃えました。 このパントリーに、 キッチン用品だけでなく 私の仕事の本、 その日使ってるエプロン、 そして、壁に貼るもの 全部隠してます(*´▽`*) パントリーにも勝手口をつけたので 昼間は照明なしでも この明るさです(*^^*)
hana
hana
家族
Nashuryueさんの実例写真
息子とセリアのシール貼りました(*^^*)
息子とセリアのシール貼りました(*^^*)
Nashuryue
Nashuryue
3LDK | 家族
O-tohuさんの実例写真
イベント参加☺️ ニトリのホワイトボードを ニトリの突っ張り棒でキッチンカウンター 下に固定👍 こどもの遊び場に大活躍🎵 もう少し大きいのがあっても良いですね🎶 これは最大の90センチサイズで 1歳児が立ったりしゃがんだりしながら遊ぶのにちょうどいいです🎵
イベント参加☺️ ニトリのホワイトボードを ニトリの突っ張り棒でキッチンカウンター 下に固定👍 こどもの遊び場に大活躍🎵 もう少し大きいのがあっても良いですね🎶 これは最大の90センチサイズで 1歳児が立ったりしゃがんだりしながら遊ぶのにちょうどいいです🎵
O-tohu
O-tohu
3LDK | 家族
norikichiさんの実例写真
キッチンの窓横に 幼稚園の予定とか貼るのに ホワイトボードが欲しくて 大きいの探してたら ニトリのがぴったり!(´∇`) カレンダーもないと不便だったから 磁石で万年カレンダーを作製(’-’*)♪ 使いやすくなった~満足(*´-`)
キッチンの窓横に 幼稚園の予定とか貼るのに ホワイトボードが欲しくて 大きいの探してたら ニトリのがぴったり!(´∇`) カレンダーもないと不便だったから 磁石で万年カレンダーを作製(’-’*)♪ 使いやすくなった~満足(*´-`)
norikichi
norikichi
2LDK | 家族
Yuriさんの実例写真
やっと届いたキッチンボード
やっと届いたキッチンボード
Yuri
Yuri
4LDK | 家族
389さんの実例写真
我が家の家電は白が多めです。 最近の冷蔵庫って白があまりないことにびっくり!本当は日立が欲しかったのですが白がなかったので三菱製です。 そしてガラストップは表にマグネットつけれないんですね!横にはつくのですが我が家は壁を作ってしまったのでつけれません。整理したいことは右のニトリのホワイトボードに書いたり貼ったりしています。
我が家の家電は白が多めです。 最近の冷蔵庫って白があまりないことにびっくり!本当は日立が欲しかったのですが白がなかったので三菱製です。 そしてガラストップは表にマグネットつけれないんですね!横にはつくのですが我が家は壁を作ってしまったのでつけれません。整理したいことは右のニトリのホワイトボードに書いたり貼ったりしています。
389
389
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
non
non
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
キッチンボードを薄ピンク色からホワイトに〜🎶💖 家電も1つずつホワイトに変えたい❣️😊
キッチンボードを薄ピンク色からホワイトに〜🎶💖 家電も1つずつホワイトに変えたい❣️😊
KYON
KYON
4LDK | 家族
masuさんの実例写真
ニトリのキッチンボード。ヘア全体の家具はダークブラウンだけど、キッチンは清潔感と冷蔵庫に合わせて白で! 電子レンジも炊飯器も白。やかんは白湯と麦茶で別のものを。中段の左端の布被ってるのはホットプレートです。
ニトリのキッチンボード。ヘア全体の家具はダークブラウンだけど、キッチンは清潔感と冷蔵庫に合わせて白で! 電子レンジも炊飯器も白。やかんは白湯と麦茶で別のものを。中段の左端の布被ってるのはホットプレートです。
masu
masu
家族
Mofu2mamaさんの実例写真
最近のお気に入りコーナーはキッチンの横の壁に新設した"ホワイトボードコーナー" 先日ニトリで買ってきた大きめのホワイトボード 夫&娘の予定とto doを書き込みつつ 娘が大好きなデイジーちゃんを描いてみたり 私の「落書きで気晴らしコーナー」となってます 付け方が悪くてぐらぐらで書きにくいのでそのうち直したい(そのうち…)
最近のお気に入りコーナーはキッチンの横の壁に新設した"ホワイトボードコーナー" 先日ニトリで買ってきた大きめのホワイトボード 夫&娘の予定とto doを書き込みつつ 娘が大好きなデイジーちゃんを描いてみたり 私の「落書きで気晴らしコーナー」となってます 付け方が悪くてぐらぐらで書きにくいのでそのうち直したい(そのうち…)
Mofu2mama
Mofu2mama
家族
korさんの実例写真
ニトリのホワイトボードは60×90cmと大きいので、リビングの壁に付けて子供のマグネット遊びに🙆 絵合わせ、数字、ひらがな…… 知育、知育🤣🤣🤣
ニトリのホワイトボードは60×90cmと大きいので、リビングの壁に付けて子供のマグネット遊びに🙆 絵合わせ、数字、ひらがな…… 知育、知育🤣🤣🤣
kor
kor
3LDK | 家族
peさんの実例写真
掲示用に買ったホワイトボードですが、やはり子供はこれにお絵描きしたいらしく… 手が届く高さのところに移動しました。 冷蔵庫の側面です。 マーカーペンを入れている缶はセリアのもので、以前記事に取り上げて頂いたものと同じく磁石で缶ごと貼り付けています。
掲示用に買ったホワイトボードですが、やはり子供はこれにお絵描きしたいらしく… 手が届く高さのところに移動しました。 冷蔵庫の側面です。 マーカーペンを入れている缶はセリアのもので、以前記事に取り上げて頂いたものと同じく磁石で缶ごと貼り付けています。
pe
pe
sunabaさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥7,370
面積のある家具や物は ホワイトやウッド系などでまとめて 小物や雑貨類で季節や好みのものを取り入れて なんとなく色味を揃えています♪
面積のある家具や物は ホワイトやウッド系などでまとめて 小物や雑貨類で季節や好みのものを取り入れて なんとなく色味を揃えています♪
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
reina.0216さんの実例写真
ものが少ない我が家は このサイズのレンジボードにして大正解! 圧迫感もなくスッキリしてて🙆‍♀️
ものが少ない我が家は このサイズのレンジボードにして大正解! 圧迫感もなくスッキリしてて🙆‍♀️
reina.0216
reina.0216
家族
Saraさんの実例写真
毎回買うものをホワイトボードに書くのが大変で、磁石の両面テープでマグネット作りました🧲 ホワイトボードはニトリの大きいホワイトボードを息子が破壊したのでそれを切って布を貼ってリメイクしました🌷
毎回買うものをホワイトボードに書くのが大変で、磁石の両面テープでマグネット作りました🧲 ホワイトボードはニトリの大きいホワイトボードを息子が破壊したのでそれを切って布を貼ってリメイクしました🌷
Sara
Sara
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
①ニトリのキッチンボードに収納されたゴミ箱。 使いやすいように蓋は外しています。 ②引き出しを閉めるとスッキリ♡ˎˊ˗ ③プラ製なので、軽くて洗いやすく、乾きやすいのが気に入っています。清潔を保ちたいですね♪
①ニトリのキッチンボードに収納されたゴミ箱。 使いやすいように蓋は外しています。 ②引き出しを閉めるとスッキリ♡ˎˊ˗ ③プラ製なので、軽くて洗いやすく、乾きやすいのが気に入っています。清潔を保ちたいですね♪
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
naojinさんの実例写真
キッチン手前の通路にある階段下収納。の上にホワイトボードをつけています◡̈♥︎ リビングからは死角だから、、と思ってプリントやメモでガチャガチャだったところ。 最近、ダイソーの黒板スケジュールシートを貼って、自分の予定を書き込めるようにして、スッキリ。ティッシュケースもここに設置したらあらとっても便利♪ 子どもたちのお手伝いポイントもここで、マグネットでカウントしてます٩( ᐛ )( ᐖ )۶
キッチン手前の通路にある階段下収納。の上にホワイトボードをつけています◡̈♥︎ リビングからは死角だから、、と思ってプリントやメモでガチャガチャだったところ。 最近、ダイソーの黒板スケジュールシートを貼って、自分の予定を書き込めるようにして、スッキリ。ティッシュケースもここに設置したらあらとっても便利♪ 子どもたちのお手伝いポイントもここで、マグネットでカウントしてます٩( ᐛ )( ᐖ )۶
naojin
naojin
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン ニトリのホワイトボードが気になるあなたにおすすめ

キッチン ニトリのホワイトボードの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ニトリのホワイトボード

44枚の部屋写真から36枚をセレクト
meeさんの実例写真
mee
mee
家族
skさんの実例写真
キッチンカウンターの下のスペースを使って子供の本棚を作ってみました。 奥にはニトリのホワイトボードをつけてマグネット遊びやお絵描きができるようになってます。
キッチンカウンターの下のスペースを使って子供の本棚を作ってみました。 奥にはニトリのホワイトボードをつけてマグネット遊びやお絵描きができるようになってます。
sk
sk
3LDK | 家族
momoranさんの実例写真
ここはキッチンコンロの裏側にある掲示板です(^^) 3人の子供の予定…主に習い事を書いています☆ ちなみにここには掲示板用クロスを使っていて、私の鍵の他子供たちが使う腕時計も掛けています^ ^
ここはキッチンコンロの裏側にある掲示板です(^^) 3人の子供の予定…主に習い事を書いています☆ ちなみにここには掲示板用クロスを使っていて、私の鍵の他子供たちが使う腕時計も掛けています^ ^
momoran
momoran
家族
Akiさんの実例写真
キッチン横の壁にマグネット貼れるようにしたかったので、roomclipで見つけたニトリのホワイトボード買ってきて設置✨ 壁に穴開けたくなかったので、マスキングテープしてからの両面テープしてくっつけました。 サイズもピッタリ‼️ 子供の保育園のプリント貼ったり忘れそう事メモしたり大活躍しそうです。 ついでに小さいサイズを子供の遊び用に2つ購入✌️
キッチン横の壁にマグネット貼れるようにしたかったので、roomclipで見つけたニトリのホワイトボード買ってきて設置✨ 壁に穴開けたくなかったので、マスキングテープしてからの両面テープしてくっつけました。 サイズもピッタリ‼️ 子供の保育園のプリント貼ったり忘れそう事メモしたり大活躍しそうです。 ついでに小さいサイズを子供の遊び用に2つ購入✌️
Aki
Aki
4LDK | 家族
Marinaさんの実例写真
黒板・ホワイトボード¥606
キッチンの壁面にホワイトボードを。 旦那の予定(夕飯なし、弁当なし、おにぎりがいい、車で出勤したい、会議、出張etc…)を把握できて、夫婦間トラブル軽減するはず!笑笑 子供と自分の予定も書き込んで皆で共有出来るように(╹◡╹) ついでに掃除の週間管理スペースも! 「あれ?洗濯槽の掃除いつしたかな?換気扇は?」 って他にも色々いつも忘れてしまって… 計画的に掃除すれば大掃除も楽になるはず! 箇所によって掃除するペースが週1、週2、月1とあるから月間で管理したらきっと私の性格上月末に溜まってしまいそうやし(笑) かと言って、この日にこれする!って日にち決めてしまうと窮屈で嫌になってしまいそうだから、週管理がベストかな! 済んだら右側に移動させるだけ( ^ω^ ) もし出来なかったら翌週に移動させて… でもこの時は「絶対する!」って意味でカレンダーの日付部分にマグネットを置く! これは自分の中での決定事項にします! 掃除頻度の少ないものは、空いたスペースでした日をマグネット横に書いて管理しようと思います! 今月からスタートしたからパッと出てきた掃除箇所だからきっとまだまだ増えるはず! 随時項目追加していこうと思います(⌒▽⌒)
キッチンの壁面にホワイトボードを。 旦那の予定(夕飯なし、弁当なし、おにぎりがいい、車で出勤したい、会議、出張etc…)を把握できて、夫婦間トラブル軽減するはず!笑笑 子供と自分の予定も書き込んで皆で共有出来るように(╹◡╹) ついでに掃除の週間管理スペースも! 「あれ?洗濯槽の掃除いつしたかな?換気扇は?」 って他にも色々いつも忘れてしまって… 計画的に掃除すれば大掃除も楽になるはず! 箇所によって掃除するペースが週1、週2、月1とあるから月間で管理したらきっと私の性格上月末に溜まってしまいそうやし(笑) かと言って、この日にこれする!って日にち決めてしまうと窮屈で嫌になってしまいそうだから、週管理がベストかな! 済んだら右側に移動させるだけ( ^ω^ ) もし出来なかったら翌週に移動させて… でもこの時は「絶対する!」って意味でカレンダーの日付部分にマグネットを置く! これは自分の中での決定事項にします! 掃除頻度の少ないものは、空いたスペースでした日をマグネット横に書いて管理しようと思います! 今月からスタートしたからパッと出てきた掃除箇所だからきっとまだまだ増えるはず! 随時項目追加していこうと思います(⌒▽⌒)
Marina
Marina
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
ニトリのホワイトボードに学校行事のプリントや私のシフト表など,各種プリント類を貼り付けて収納しています◎ 冷蔵庫ピタッとファイル(左)とセリアのクリップボード(右の2つ)で種類別に分けて収納してみました* 詳細は次のpicに載せますね*
ニトリのホワイトボードに学校行事のプリントや私のシフト表など,各種プリント類を貼り付けて収納しています◎ 冷蔵庫ピタッとファイル(左)とセリアのクリップボード(右の2つ)で種類別に分けて収納してみました* 詳細は次のpicに載せますね*
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
Rさんの実例写真
今年のカレンダーはこれ! ニトリの大きなホワイトボード(90㎝×60㎝!)で万年カレンダーを作りました☆ 本当に本当にどうかしてるんじゃないかと思うくらい忘れっぽくて、 後で手帳にメモしよ~( ´∀`)とか思っているうちにそっこーで忘れ去り、 何を忘れたかも忘れる始末なので、 思い付いた時にすぐにメモできるように大きくしました! リビングからは死角だけど、キッチンでは見やすい位置なので便利になりました❤️ そして、日々の予定にまぎれて、 パパがここに体重を記録していますwwなぜだww
今年のカレンダーはこれ! ニトリの大きなホワイトボード(90㎝×60㎝!)で万年カレンダーを作りました☆ 本当に本当にどうかしてるんじゃないかと思うくらい忘れっぽくて、 後で手帳にメモしよ~( ´∀`)とか思っているうちにそっこーで忘れ去り、 何を忘れたかも忘れる始末なので、 思い付いた時にすぐにメモできるように大きくしました! リビングからは死角だけど、キッチンでは見やすい位置なので便利になりました❤️ そして、日々の予定にまぎれて、 パパがここに体重を記録していますwwなぜだww
R
R
4LDK | 家族
cochonさんの実例写真
イベント参加です😊 カウンターデスク下のゴミ箱が丸見えにならないために、ニトリのホワイトボードを吊るしています💡 リフォーム前は本来の用途で使っていましたが、現在は完全に目隠しとして使用🤭
イベント参加です😊 カウンターデスク下のゴミ箱が丸見えにならないために、ニトリのホワイトボードを吊るしています💡 リフォーム前は本来の用途で使っていましたが、現在は完全に目隠しとして使用🤭
cochon
cochon
3LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
自粛生活でキッズスペースをあれこれいじってます😆 ニトリのホワイトボード付けてみました。 家にいる事が増えて物欲が止まらない。。 あれもこれも欲しくなって旦那に怒られる日々です笑
自粛生活でキッズスペースをあれこれいじってます😆 ニトリのホワイトボード付けてみました。 家にいる事が増えて物欲が止まらない。。 あれもこれも欲しくなって旦那に怒られる日々です笑
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
壁には 学校からのおたより カレンダー 書類etc. 一切貼りたくなので 我が家ではパントリーに 一角を設けています☆ おたよりは、ホワイトボードに。 ホワイトボードの枠と同じ色の長いマグネットはDAISOのもの。 ごちゃごちゃしたくないので、 枠とマグネットの色を揃えました。 このパントリーに、 キッチン用品だけでなく 私の仕事の本、 その日使ってるエプロン、 そして、壁に貼るもの 全部隠してます(*´▽`*) パントリーにも勝手口をつけたので 昼間は照明なしでも この明るさです(*^^*)
壁には 学校からのおたより カレンダー 書類etc. 一切貼りたくなので 我が家ではパントリーに 一角を設けています☆ おたよりは、ホワイトボードに。 ホワイトボードの枠と同じ色の長いマグネットはDAISOのもの。 ごちゃごちゃしたくないので、 枠とマグネットの色を揃えました。 このパントリーに、 キッチン用品だけでなく 私の仕事の本、 その日使ってるエプロン、 そして、壁に貼るもの 全部隠してます(*´▽`*) パントリーにも勝手口をつけたので 昼間は照明なしでも この明るさです(*^^*)
hana
hana
家族
Nashuryueさんの実例写真
息子とセリアのシール貼りました(*^^*)
息子とセリアのシール貼りました(*^^*)
Nashuryue
Nashuryue
3LDK | 家族
O-tohuさんの実例写真
イベント参加☺️ ニトリのホワイトボードを ニトリの突っ張り棒でキッチンカウンター 下に固定👍 こどもの遊び場に大活躍🎵 もう少し大きいのがあっても良いですね🎶 これは最大の90センチサイズで 1歳児が立ったりしゃがんだりしながら遊ぶのにちょうどいいです🎵
イベント参加☺️ ニトリのホワイトボードを ニトリの突っ張り棒でキッチンカウンター 下に固定👍 こどもの遊び場に大活躍🎵 もう少し大きいのがあっても良いですね🎶 これは最大の90センチサイズで 1歳児が立ったりしゃがんだりしながら遊ぶのにちょうどいいです🎵
O-tohu
O-tohu
3LDK | 家族
norikichiさんの実例写真
キッチンの窓横に 幼稚園の予定とか貼るのに ホワイトボードが欲しくて 大きいの探してたら ニトリのがぴったり!(´∇`) カレンダーもないと不便だったから 磁石で万年カレンダーを作製(’-’*)♪ 使いやすくなった~満足(*´-`)
キッチンの窓横に 幼稚園の予定とか貼るのに ホワイトボードが欲しくて 大きいの探してたら ニトリのがぴったり!(´∇`) カレンダーもないと不便だったから 磁石で万年カレンダーを作製(’-’*)♪ 使いやすくなった~満足(*´-`)
norikichi
norikichi
2LDK | 家族
Yuriさんの実例写真
やっと届いたキッチンボード
やっと届いたキッチンボード
Yuri
Yuri
4LDK | 家族
389さんの実例写真
我が家の家電は白が多めです。 最近の冷蔵庫って白があまりないことにびっくり!本当は日立が欲しかったのですが白がなかったので三菱製です。 そしてガラストップは表にマグネットつけれないんですね!横にはつくのですが我が家は壁を作ってしまったのでつけれません。整理したいことは右のニトリのホワイトボードに書いたり貼ったりしています。
我が家の家電は白が多めです。 最近の冷蔵庫って白があまりないことにびっくり!本当は日立が欲しかったのですが白がなかったので三菱製です。 そしてガラストップは表にマグネットつけれないんですね!横にはつくのですが我が家は壁を作ってしまったのでつけれません。整理したいことは右のニトリのホワイトボードに書いたり貼ったりしています。
389
389
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
non
non
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
キッチンボードを薄ピンク色からホワイトに〜🎶💖 家電も1つずつホワイトに変えたい❣️😊
キッチンボードを薄ピンク色からホワイトに〜🎶💖 家電も1つずつホワイトに変えたい❣️😊
KYON
KYON
4LDK | 家族
masuさんの実例写真
ニトリのキッチンボード。ヘア全体の家具はダークブラウンだけど、キッチンは清潔感と冷蔵庫に合わせて白で! 電子レンジも炊飯器も白。やかんは白湯と麦茶で別のものを。中段の左端の布被ってるのはホットプレートです。
ニトリのキッチンボード。ヘア全体の家具はダークブラウンだけど、キッチンは清潔感と冷蔵庫に合わせて白で! 電子レンジも炊飯器も白。やかんは白湯と麦茶で別のものを。中段の左端の布被ってるのはホットプレートです。
masu
masu
家族
Mofu2mamaさんの実例写真
最近のお気に入りコーナーはキッチンの横の壁に新設した"ホワイトボードコーナー" 先日ニトリで買ってきた大きめのホワイトボード 夫&娘の予定とto doを書き込みつつ 娘が大好きなデイジーちゃんを描いてみたり 私の「落書きで気晴らしコーナー」となってます 付け方が悪くてぐらぐらで書きにくいのでそのうち直したい(そのうち…)
最近のお気に入りコーナーはキッチンの横の壁に新設した"ホワイトボードコーナー" 先日ニトリで買ってきた大きめのホワイトボード 夫&娘の予定とto doを書き込みつつ 娘が大好きなデイジーちゃんを描いてみたり 私の「落書きで気晴らしコーナー」となってます 付け方が悪くてぐらぐらで書きにくいのでそのうち直したい(そのうち…)
Mofu2mama
Mofu2mama
家族
korさんの実例写真
ニトリのホワイトボードは60×90cmと大きいので、リビングの壁に付けて子供のマグネット遊びに🙆 絵合わせ、数字、ひらがな…… 知育、知育🤣🤣🤣
ニトリのホワイトボードは60×90cmと大きいので、リビングの壁に付けて子供のマグネット遊びに🙆 絵合わせ、数字、ひらがな…… 知育、知育🤣🤣🤣
kor
kor
3LDK | 家族
peさんの実例写真
掲示用に買ったホワイトボードですが、やはり子供はこれにお絵描きしたいらしく… 手が届く高さのところに移動しました。 冷蔵庫の側面です。 マーカーペンを入れている缶はセリアのもので、以前記事に取り上げて頂いたものと同じく磁石で缶ごと貼り付けています。
掲示用に買ったホワイトボードですが、やはり子供はこれにお絵描きしたいらしく… 手が届く高さのところに移動しました。 冷蔵庫の側面です。 マーカーペンを入れている缶はセリアのもので、以前記事に取り上げて頂いたものと同じく磁石で缶ごと貼り付けています。
pe
pe
sunabaさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥7,370
面積のある家具や物は ホワイトやウッド系などでまとめて 小物や雑貨類で季節や好みのものを取り入れて なんとなく色味を揃えています♪
面積のある家具や物は ホワイトやウッド系などでまとめて 小物や雑貨類で季節や好みのものを取り入れて なんとなく色味を揃えています♪
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
reina.0216さんの実例写真
ものが少ない我が家は このサイズのレンジボードにして大正解! 圧迫感もなくスッキリしてて🙆‍♀️
ものが少ない我が家は このサイズのレンジボードにして大正解! 圧迫感もなくスッキリしてて🙆‍♀️
reina.0216
reina.0216
家族
Saraさんの実例写真
毎回買うものをホワイトボードに書くのが大変で、磁石の両面テープでマグネット作りました🧲 ホワイトボードはニトリの大きいホワイトボードを息子が破壊したのでそれを切って布を貼ってリメイクしました🌷
毎回買うものをホワイトボードに書くのが大変で、磁石の両面テープでマグネット作りました🧲 ホワイトボードはニトリの大きいホワイトボードを息子が破壊したのでそれを切って布を貼ってリメイクしました🌷
Sara
Sara
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
①ニトリのキッチンボードに収納されたゴミ箱。 使いやすいように蓋は外しています。 ②引き出しを閉めるとスッキリ♡ˎˊ˗ ③プラ製なので、軽くて洗いやすく、乾きやすいのが気に入っています。清潔を保ちたいですね♪
①ニトリのキッチンボードに収納されたゴミ箱。 使いやすいように蓋は外しています。 ②引き出しを閉めるとスッキリ♡ˎˊ˗ ③プラ製なので、軽くて洗いやすく、乾きやすいのが気に入っています。清潔を保ちたいですね♪
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
naojinさんの実例写真
キッチン手前の通路にある階段下収納。の上にホワイトボードをつけています◡̈♥︎ リビングからは死角だから、、と思ってプリントやメモでガチャガチャだったところ。 最近、ダイソーの黒板スケジュールシートを貼って、自分の予定を書き込めるようにして、スッキリ。ティッシュケースもここに設置したらあらとっても便利♪ 子どもたちのお手伝いポイントもここで、マグネットでカウントしてます٩( ᐛ )( ᐖ )۶
キッチン手前の通路にある階段下収納。の上にホワイトボードをつけています◡̈♥︎ リビングからは死角だから、、と思ってプリントやメモでガチャガチャだったところ。 最近、ダイソーの黒板スケジュールシートを貼って、自分の予定を書き込めるようにして、スッキリ。ティッシュケースもここに設置したらあらとっても便利♪ 子どもたちのお手伝いポイントもここで、マグネットでカウントしてます٩( ᐛ )( ᐖ )۶
naojin
naojin
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン ニトリのホワイトボードが気になるあなたにおすすめ

キッチン ニトリのホワイトボードの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ