キッチン 衛生用品

39枚の部屋写真から35枚をセレクト
ROCCOさんの実例写真
セリアシールをペタリ☆真っ白キッチンで活躍中です。
セリアシールをペタリ☆真っ白キッチンで活躍中です。
ROCCO
ROCCO
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
キッチンカウンターにある引き出し収納。 リビングに向いたベストポジションなので、家族に「アレどこ〜?」とよく聞かれる使用頻度が高く細々としたものを集約しています。 セリアと無印良品のケースでエリアを区分けして分類。見た目は美しいとは言えませんが、使い勝手は抜群です。 おかげさまで夫も子供もココにあるものだけは使ってもキチンと片付けてくれるようになりました。
キッチンカウンターにある引き出し収納。 リビングに向いたベストポジションなので、家族に「アレどこ〜?」とよく聞かれる使用頻度が高く細々としたものを集約しています。 セリアと無印良品のケースでエリアを区分けして分類。見た目は美しいとは言えませんが、使い勝手は抜群です。 おかげさまで夫も子供もココにあるものだけは使ってもキチンと片付けてくれるようになりました。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
キッチンはリクシルさんのリシェルsiです☆ キッチンと反対側の収納は引き出しが6つ。 一つが約25cm×83cmでそんなにたくさん収納はできないですが、よく使う物などちょこちょこ入れています^ ^ とくに一番すみは通路に面していて一番便利なので、よく使う薬類やマスク、ティッシュ類を収納しています。 仕切りがちょうどいい物がなかなか見つからなかったので、セリアのケースとマスクを買った時に入っていたケースをそのまま使ってます☆ 色味がごちゃごちゃしてるけど、頻繁に使う場所なので開けてすぐ取り出せるようにそのまま入れてます(。・ω・。)
キッチンはリクシルさんのリシェルsiです☆ キッチンと反対側の収納は引き出しが6つ。 一つが約25cm×83cmでそんなにたくさん収納はできないですが、よく使う物などちょこちょこ入れています^ ^ とくに一番すみは通路に面していて一番便利なので、よく使う薬類やマスク、ティッシュ類を収納しています。 仕切りがちょうどいい物がなかなか見つからなかったので、セリアのケースとマスクを買った時に入っていたケースをそのまま使ってます☆ 色味がごちゃごちゃしてるけど、頻繁に使う場所なので開けてすぐ取り出せるようにそのまま入れてます(。・ω・。)
haruhirisu
haruhirisu
家族
sumikoさんの実例写真
階段下に簡易トイレ、衛生品、ランタン、水と非常食、食品を温めるためのヒートパック。 大規模災害時はゴミの回収もストップするので食後のゴミを入れる防臭袋を保管しています。 非常食は美味しくなさそうだから(←勝手なイメージ)1回だけ試しに買えばいいかなと思っていたけど、先日、賞味期限切れる前に食べてみたら意外と美味しくて💡 尾西食品の「アルファ米ごはんシリーズ」のセットをリピしました😋 出来上がり量が260gなので結構多め。 ピラフは水の代わりに野菜ジュースを入れるとトマトリゾット風♪(80分かかります) おかずも一緒に食べるなら、出来上がり量109gの「携帯おにぎり」の方が良いかも。 キッチンの引出しには日持ちする食品をローリングストック。 缶詰、カップ麺、パスタ、ドライフルーツ、ナッツなど。 (ドライフルーツとナッツは、種類や水分量、砂糖の有無によって賞味期限が違います) 写真には写ってませんが、真空パックのトウモロコシ(丸々1本のもの)も常温保存で半年くらい持ちます。 東日本大震災の時、被害の大きさにショックを受けて私も家族も食欲が落ちたので、食事が取れなくても栄養だけはと思い、サプリを多めに用意しています。 (亜鉛は味覚異常や感染症予防の効果があるそうです) 6年保存可の「スーパーバランス」は非常用リュックに入れています。 避難所には具合が悪く休んでる方もいるので、匂いと音が少なくてサッと食べられる物が向いているかなと😊
階段下に簡易トイレ、衛生品、ランタン、水と非常食、食品を温めるためのヒートパック。 大規模災害時はゴミの回収もストップするので食後のゴミを入れる防臭袋を保管しています。 非常食は美味しくなさそうだから(←勝手なイメージ)1回だけ試しに買えばいいかなと思っていたけど、先日、賞味期限切れる前に食べてみたら意外と美味しくて💡 尾西食品の「アルファ米ごはんシリーズ」のセットをリピしました😋 出来上がり量が260gなので結構多め。 ピラフは水の代わりに野菜ジュースを入れるとトマトリゾット風♪(80分かかります) おかずも一緒に食べるなら、出来上がり量109gの「携帯おにぎり」の方が良いかも。 キッチンの引出しには日持ちする食品をローリングストック。 缶詰、カップ麺、パスタ、ドライフルーツ、ナッツなど。 (ドライフルーツとナッツは、種類や水分量、砂糖の有無によって賞味期限が違います) 写真には写ってませんが、真空パックのトウモロコシ(丸々1本のもの)も常温保存で半年くらい持ちます。 東日本大震災の時、被害の大きさにショックを受けて私も家族も食欲が落ちたので、食事が取れなくても栄養だけはと思い、サプリを多めに用意しています。 (亜鉛は味覚異常や感染症予防の効果があるそうです) 6年保存可の「スーパーバランス」は非常用リュックに入れています。 避難所には具合が悪く休んでる方もいるので、匂いと音が少なくてサッと食べられる物が向いているかなと😊
sumiko
sumiko
4LDK
mizuさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥3,990
断水時の衛生用品 特にお勧めなのがラップです 食器が洗えなくなるし 紙皿だと使用回数に限界が来ます 食器にラップをして使った後は ラップを剥がすだけです インスタにて詳しく説明してます⇣ https://www.instagram.com/p/B3KzR_CJl7M/?igshid=37xmzwypnv4a
断水時の衛生用品 特にお勧めなのがラップです 食器が洗えなくなるし 紙皿だと使用回数に限界が来ます 食器にラップをして使った後は ラップを剥がすだけです インスタにて詳しく説明してます⇣ https://www.instagram.com/p/B3KzR_CJl7M/?igshid=37xmzwypnv4a
mizu
mizu
家族
mayu-ruさんの実例写真
ずーっと悩んでいたお茶パックの収納…(^_^;)今日突然ひらめいて(笑)こちらに入れてみたらぴったりでした! 沢山の方が愛用しているセリアのワンプッシュ小物ケース。もう一つはコットン入れにしています。
ずーっと悩んでいたお茶パックの収納…(^_^;)今日突然ひらめいて(笑)こちらに入れてみたらぴったりでした! 沢山の方が愛用しているセリアのワンプッシュ小物ケース。もう一つはコットン入れにしています。
mayu-ru
mayu-ru
2DK | カップル
tsumugi_seikatsuさんの実例写真
お茶漬けやふりかけは無印のEVAケースに入れて、立てる収納です。
お茶漬けやふりかけは無印のEVAケースに入れて、立てる収納です。
tsumugi_seikatsu
tsumugi_seikatsu
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
哺乳瓶はキッチンに収納したので、 空きスペースに新しく Fam's Babyのスキンフォーム(顔用) アロベビーのボディミルクローション(体用) アロベビーの日焼け止め&虫除け 子供用のヘアカット用ハサミセットを入れてます♪
哺乳瓶はキッチンに収納したので、 空きスペースに新しく Fam's Babyのスキンフォーム(顔用) アロベビーのボディミルクローション(体用) アロベビーの日焼け止め&虫除け 子供用のヘアカット用ハサミセットを入れてます♪
M
M
2LDK | 家族
keina_homeさんの実例写真
ラクシーナキッチン前面収納真ん中
ラクシーナキッチン前面収納真ん中
keina_home
keina_home
家族
yanaさんの実例写真
薬の収納② 常備薬や絆創膏、塗り薬などよく使う薬類をまとめた引き出し。 救急箱を買うか悩みましたが、薬類は無印良品のポリプロピレンケース引き出し式・横ワイド・薄型にポリプロピレンデスク内整理トレー2を使って収納しました(Ü)
薬の収納② 常備薬や絆創膏、塗り薬などよく使う薬類をまとめた引き出し。 救急箱を買うか悩みましたが、薬類は無印良品のポリプロピレンケース引き出し式・横ワイド・薄型にポリプロピレンデスク内整理トレー2を使って収納しました(Ü)
yana
yana
家族
mariiiiさんの実例写真
❁洗面台下収納〔シンク下〕❁ セリアの詰め替え容器用ラベルシール【洗濯・掃除用】を貼って分かりやすくしました( ˊᵕˋ ) 英語表記だけだと分かりづらいので、日本語表記が入ってもスッキリとしたデザインの物を待ってましたヾ(●´∇`●)ノ 同じシリーズで衣類用やキッチン調味料用などもあるので、徐々に揃えていこうかな♡ 本当は酸素系漂白剤のオキシクリーンや重曹、セスキ炭酸水など...ナチュラルクリーニングに切り替えたいのですが。。 塩素系漂白剤のバシッとした洗浄力になかなか抜けきれず、、、( ˊᵕˋ ;) 今まではゴム手袋もスプレーボトルと並んで突っ張り棒に掛けていたのですが、イマイチ使いづらかったので扉裏に引っ掛けられてストレスフリーになりました❁ 突っ張り棒も、何回かに1回は ずり落ちてしまっていたので、両サイドにベルメゾンの「シリコンマット」(ソファーなどがズレないように脚に敷くもの)が余っていたので当てがいました( ˊᵕˋ )
❁洗面台下収納〔シンク下〕❁ セリアの詰め替え容器用ラベルシール【洗濯・掃除用】を貼って分かりやすくしました( ˊᵕˋ ) 英語表記だけだと分かりづらいので、日本語表記が入ってもスッキリとしたデザインの物を待ってましたヾ(●´∇`●)ノ 同じシリーズで衣類用やキッチン調味料用などもあるので、徐々に揃えていこうかな♡ 本当は酸素系漂白剤のオキシクリーンや重曹、セスキ炭酸水など...ナチュラルクリーニングに切り替えたいのですが。。 塩素系漂白剤のバシッとした洗浄力になかなか抜けきれず、、、( ˊᵕˋ ;) 今まではゴム手袋もスプレーボトルと並んで突っ張り棒に掛けていたのですが、イマイチ使いづらかったので扉裏に引っ掛けられてストレスフリーになりました❁ 突っ張り棒も、何回かに1回は ずり落ちてしまっていたので、両サイドにベルメゾンの「シリコンマット」(ソファーなどがズレないように脚に敷くもの)が余っていたので当てがいました( ˊᵕˋ )
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
koume37さんの実例写真
キッチンのペーパータオルケースを買い換えました。 なかなかの強力磁石。
キッチンのペーパータオルケースを買い換えました。 なかなかの強力磁石。
koume37
koume37
家族
like-itさんの実例写真
・本体サイズ:約幅14.3×奥行8.8×高さ3.3cm ・素材・材質:本体・トレー=AS樹脂/吸盤=オレフィン系樹脂 ・生産国:日本 ・耐熱温度:約80度、耐冷温度:約-30度 シンク内に排水できるシンクキャディ。 水はけのいい波形設計の深い溝。シンク内に自然に水が切れるので衛生的。 洗いやすい二重構造でいつでもキレイ。滑り落ちない吸盤付き。 キッチンでの洗剤やスポンジ置き、洗面所での歯ブラシやコップ(直径80mmまで)、石けん置きなどに。 ✽オンラインストア https://likestore.like-it.jp/ ✽Amazonサイト https://www.amazon.co.jp/stores/page/8333561A-B1E1-4BB1-BB79-CD4CD200DC9C?store_ref=SB_A38KWRG7UV2W4L&pf_rd_p=95987c1c-f99b-44cb-9057-cd16a4cf7c56&aaxitk=mewzH2JmGkZHsjv-PjX22Q&hsa_cr_id=3044799890303&lp_asins=B07PXDNZJD,B082XHS3T3,B081N8F1VF&lp_mat_key=like%20it&lp_query=like%20it&lp_slot=auto-sparkle-hsa-tetris&ref_=sbx_be_s_sparkle_mcd_cta ✽Instagram https://www.instagram.com/like_it_j/?hl=ja
・本体サイズ:約幅14.3×奥行8.8×高さ3.3cm ・素材・材質:本体・トレー=AS樹脂/吸盤=オレフィン系樹脂 ・生産国:日本 ・耐熱温度:約80度、耐冷温度:約-30度 シンク内に排水できるシンクキャディ。 水はけのいい波形設計の深い溝。シンク内に自然に水が切れるので衛生的。 洗いやすい二重構造でいつでもキレイ。滑り落ちない吸盤付き。 キッチンでの洗剤やスポンジ置き、洗面所での歯ブラシやコップ(直径80mmまで)、石けん置きなどに。 ✽オンラインストア https://likestore.like-it.jp/ ✽Amazonサイト https://www.amazon.co.jp/stores/page/8333561A-B1E1-4BB1-BB79-CD4CD200DC9C?store_ref=SB_A38KWRG7UV2W4L&pf_rd_p=95987c1c-f99b-44cb-9057-cd16a4cf7c56&aaxitk=mewzH2JmGkZHsjv-PjX22Q&hsa_cr_id=3044799890303&lp_asins=B07PXDNZJD,B082XHS3T3,B081N8F1VF&lp_mat_key=like%20it&lp_query=like%20it&lp_slot=auto-sparkle-hsa-tetris&ref_=sbx_be_s_sparkle_mcd_cta ✽Instagram https://www.instagram.com/like_it_j/?hl=ja
like-it
like-it
okameさんの実例写真
セリアのクラフトバッグゲット出来た(σ≧▽≦)σ
セリアのクラフトバッグゲット出来た(σ≧▽≦)σ
okame
okame
2DK | 一人暮らし
sakuraさんの実例写真
チェスターフィット(キッチンカウンターの裏側の収納)には無印良品のラタンバスケットを使っていろいろと。 上から文房具類、その下は薬とかマスクとかの衛生用品系。 一番下はクイックルとか掃除用具など。 一番上の段は旦那のにゃんこコレクション(笑) 出かけた先で可愛いにゃんこを見つけると買ってしまう旦那です。
チェスターフィット(キッチンカウンターの裏側の収納)には無印良品のラタンバスケットを使っていろいろと。 上から文房具類、その下は薬とかマスクとかの衛生用品系。 一番下はクイックルとか掃除用具など。 一番上の段は旦那のにゃんこコレクション(笑) 出かけた先で可愛いにゃんこを見つけると買ってしまう旦那です。
sakura
sakura
家族
uki-uki77さんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,680
カウンターテーブル*・゜゚・*:.。..。.:* 60cm水槽に金魚さんとカフェセットを入れてるショーケース右側に置いてるキューブBoxには体温計やマスクなどを衛生用品をまとめて置いてます 奥行きが45cmあるので配膳の時に何でもまとめて置けて便利です😊
カウンターテーブル*・゜゚・*:.。..。.:* 60cm水槽に金魚さんとカフェセットを入れてるショーケース右側に置いてるキューブBoxには体温計やマスクなどを衛生用品をまとめて置いてます 奥行きが45cmあるので配膳の時に何でもまとめて置けて便利です😊
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
キッチンのストック収納。ダイソーの半透明のケースに衛生用品、粉物なども透明なタッパーに入れてるのですが、中身のゴチャゴチャが見えてしまうので、クリアファイルに入れた折り紙を入れて目隠ししてます(◍′◡‵◍)
キッチンのストック収納。ダイソーの半透明のケースに衛生用品、粉物なども透明なタッパーに入れてるのですが、中身のゴチャゴチャが見えてしまうので、クリアファイルに入れた折り紙を入れて目隠ししてます(◍′◡‵◍)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
お月さま🌕️?いやいや違う😅 まな板です♪ 抗菌まな板「パルト」 抗菌素材で丸ごと作ってあるので、半永久的に抗菌が続くと言う、最近の温暖化の日本にピッタリの衛生的な、まな板♪ 今までは4枚目にあるゴム製のまな板でした これが調理の場所が塞がってる時にシンクに縦に渡して使えると言う優れもので長年愛用してきましたが… いかんせん重い😓 百均のまな板は薄くて、水洗いしたお野菜を置くとまな板の下から上までビショビショでこの上なく衛生上悪い… そんな時…娘が… 「ママ、来月のお誕生日は何がいいか考えててね♡」と言うではありませんか!😳 考える間もなく「まな板!」と🤣 自分のものを言え💢と言われたけれど、しょせん使うのは私だけ… じゃあ、私のお気に入りでいいじゃん🤭 そんなわけでやってきた、まな板パルト♪ 巷では、黒いのが格好良いと人気らしいけど、私はピンクベージュで抗菌がいいの♡ 厚みもあるから、まな板下がビショビショでもヘッチャラ♫ヘッチャラ〜♫← もともと抗菌剤を練り固めてあるので、漂白や熱湯消毒必要ありません♪ 油揚げやトンカツなどカットしても洗うだけ♪ たまに付属の研磨器で軽くなぞればいいだけ♪ このまな板はリフレッシュ再生加工ができるので、半永久的に使えます これから何回もまな板を買うよりは、一生に一度の物と考えてもお安いですね😄 さて、息子からはまた別の物が届きましたが、また今度😁💕
お月さま🌕️?いやいや違う😅 まな板です♪ 抗菌まな板「パルト」 抗菌素材で丸ごと作ってあるので、半永久的に抗菌が続くと言う、最近の温暖化の日本にピッタリの衛生的な、まな板♪ 今までは4枚目にあるゴム製のまな板でした これが調理の場所が塞がってる時にシンクに縦に渡して使えると言う優れもので長年愛用してきましたが… いかんせん重い😓 百均のまな板は薄くて、水洗いしたお野菜を置くとまな板の下から上までビショビショでこの上なく衛生上悪い… そんな時…娘が… 「ママ、来月のお誕生日は何がいいか考えててね♡」と言うではありませんか!😳 考える間もなく「まな板!」と🤣 自分のものを言え💢と言われたけれど、しょせん使うのは私だけ… じゃあ、私のお気に入りでいいじゃん🤭 そんなわけでやってきた、まな板パルト♪ 巷では、黒いのが格好良いと人気らしいけど、私はピンクベージュで抗菌がいいの♡ 厚みもあるから、まな板下がビショビショでもヘッチャラ♫ヘッチャラ〜♫← もともと抗菌剤を練り固めてあるので、漂白や熱湯消毒必要ありません♪ 油揚げやトンカツなどカットしても洗うだけ♪ たまに付属の研磨器で軽くなぞればいいだけ♪ このまな板はリフレッシュ再生加工ができるので、半永久的に使えます これから何回もまな板を買うよりは、一生に一度の物と考えてもお安いですね😄 さて、息子からはまた別の物が届きましたが、また今度😁💕
Bienvenue
Bienvenue
nuruiさんの実例写真
リビング階段の我が家。 設計段階で防音と冷暖房の効率化を目的に階段室にはドアをつける予定でいました。 当時しっかりしたパントリー収納が欲しかったのですが、共用スペースのため色んな意味でパントリーでは無くなる&不用品の墓場として大変な事になる事が容易に想像出来たため泣く泣く却下。 代わりに階段室の壁をふかしてパントリー収納を作ってもらいました。 開いてすぐに何があるか把握出来るように奥行は30センチ程度で、重さに耐えれる様に頑丈な可動棚を設置。 床面積的には僅かですが天井までの高さがあるためまぁまぁ収納力があります。 半分はリビング収納として私が管理している義母様の書類や薬、義母ワンコの医薬品や衛生用品、花瓶や季節物の家電などがしまってあります。 キッチン側はパントリーとして食品や調味料のストック、非常食などが備蓄してあります。 棚の奥には本来の階段下スペースもあるので、キャスター付きの収納を作り非常時の備蓄庫にしたいなと。 また手前部分にはコンセントも1つあるのでその内小型ワインセラーを置きたいな〜とか色々考えています。
リビング階段の我が家。 設計段階で防音と冷暖房の効率化を目的に階段室にはドアをつける予定でいました。 当時しっかりしたパントリー収納が欲しかったのですが、共用スペースのため色んな意味でパントリーでは無くなる&不用品の墓場として大変な事になる事が容易に想像出来たため泣く泣く却下。 代わりに階段室の壁をふかしてパントリー収納を作ってもらいました。 開いてすぐに何があるか把握出来るように奥行は30センチ程度で、重さに耐えれる様に頑丈な可動棚を設置。 床面積的には僅かですが天井までの高さがあるためまぁまぁ収納力があります。 半分はリビング収納として私が管理している義母様の書類や薬、義母ワンコの医薬品や衛生用品、花瓶や季節物の家電などがしまってあります。 キッチン側はパントリーとして食品や調味料のストック、非常食などが備蓄してあります。 棚の奥には本来の階段下スペースもあるので、キャスター付きの収納を作り非常時の備蓄庫にしたいなと。 また手前部分にはコンセントも1つあるのでその内小型ワインセラーを置きたいな〜とか色々考えています。
nurui
nurui
tomoccoさんの実例写真
デッドスペースを収納スペースに変えてくれている場所 そう.ᐟ‪.ᐟ‪キャビネットとキッチンカウンターの隙間です☝🏻 ̖́ わずか12㎝幅の隙間に 無印の『ポリプロピレン小物収納ボックス』を縦に2つ並べています(ボックス同士は3Mの超強力両面テープで接着) 文具や衛生用品、電池などなど…すぐに手に取りたいモノはココに収納しています 重さのあるモノを下に収納しているから安定感もあり、引き出しを開け閉めしても飛び出すこともありません そしてボックス上の空間はルーター置き場として利用しています‪ キャビネット上だと生活感丸出し…💦 キャビネット中だと扉を開けるアクションが面倒…💦 ここなら死角になって出し入れもしやすい♬ ちょうど良い場所なんです😊
デッドスペースを収納スペースに変えてくれている場所 そう.ᐟ‪.ᐟ‪キャビネットとキッチンカウンターの隙間です☝🏻 ̖́ わずか12㎝幅の隙間に 無印の『ポリプロピレン小物収納ボックス』を縦に2つ並べています(ボックス同士は3Mの超強力両面テープで接着) 文具や衛生用品、電池などなど…すぐに手に取りたいモノはココに収納しています 重さのあるモノを下に収納しているから安定感もあり、引き出しを開け閉めしても飛び出すこともありません そしてボックス上の空間はルーター置き場として利用しています‪ キャビネット上だと生活感丸出し…💦 キャビネット中だと扉を開けるアクションが面倒…💦 ここなら死角になって出し入れもしやすい♬ ちょうど良い場所なんです😊
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
トイレの収納扉等のリメイクシートを貼り替えました*ˊᵕˋ 以前は100均の木目調でしたが、今回は、楽天で購入したモノ♡ フォロワーのmugijunちゃんは、キッチンで、ichi.ちゃんは、キッキンボードをこのリメイクシートを使っていて、すごくいい雰囲気に生まれ変わっているのをみてスイッチが入りました(*゚▽゚*) トイレはおまけで、洗面台をリメイクシートをやりたかったので、まずはこちらで練習を! なかなか素敵(。 ・`ω・´) キラン☆ 高級感が増しました! リメイク前はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/sGaF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
トイレの収納扉等のリメイクシートを貼り替えました*ˊᵕˋ 以前は100均の木目調でしたが、今回は、楽天で購入したモノ♡ フォロワーのmugijunちゃんは、キッチンで、ichi.ちゃんは、キッキンボードをこのリメイクシートを使っていて、すごくいい雰囲気に生まれ変わっているのをみてスイッチが入りました(*゚▽゚*) トイレはおまけで、洗面台をリメイクシートをやりたかったので、まずはこちらで練習を! なかなか素敵(。 ・`ω・´) キラン☆ 高級感が増しました! リメイク前はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/sGaF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
maam27さんの実例写真
結局、3段ボックスのペイントはせず… キッチンカウンター下に移動。 子供のおもちゃ収納です。
結局、3段ボックスのペイントはせず… キッチンカウンター下に移動。 子供のおもちゃ収納です。
maam27
maam27
家族
zmallさんの実例写真
¥2,480
【自動 ハンドディスペンサー】 消毒液が入れられる液体タイプと ハンドソープが入れられる泡タイプを取り扱っています😀 🤍今ならプレゼント付き🤍 アカシア素材の木製食器も仲間入り🍽 優しい雰囲気になるので好きです
【自動 ハンドディスペンサー】 消毒液が入れられる液体タイプと ハンドソープが入れられる泡タイプを取り扱っています😀 🤍今ならプレゼント付き🤍 アカシア素材の木製食器も仲間入り🍽 優しい雰囲気になるので好きです
zmall
zmall
Onettoさんの実例写真
ダイソーで試しに買った棚が丁度いいサイズでした。 普段あまり使わない皿や来客用の皿をまとめて置けて便利です 隣のボックスもダイソー商品です。アルコールスプレーやハイターなどの衛生管理用品入れてあります。
ダイソーで試しに買った棚が丁度いいサイズでした。 普段あまり使わない皿や来客用の皿をまとめて置けて便利です 隣のボックスもダイソー商品です。アルコールスプレーやハイターなどの衛生管理用品入れてあります。
Onetto
Onetto
1R | 一人暮らし
mikeume7さんの実例写真
引き出し収納 キッチンカウンター2段目 ゴミ袋を収納。 市の指定ゴミ袋が6種類。 ここには5種類入れています。 もう一つは衛生用品用で、猫砂やペットシートを入れるので、猫さんトイレに置いてあります。 ゴミ袋をたたむの、苦手なんです(きれいにできない🤣) 細かいことはあまり気にせず、とりあえずたたんで、ここに詰めてます🤣 あとは、レジ袋と消臭効果のある袋。 イベント用に片付けたら、あきができました。 何をしまおうかな…
引き出し収納 キッチンカウンター2段目 ゴミ袋を収納。 市の指定ゴミ袋が6種類。 ここには5種類入れています。 もう一つは衛生用品用で、猫砂やペットシートを入れるので、猫さんトイレに置いてあります。 ゴミ袋をたたむの、苦手なんです(きれいにできない🤣) 細かいことはあまり気にせず、とりあえずたたんで、ここに詰めてます🤣 あとは、レジ袋と消臭効果のある袋。 イベント用に片付けたら、あきができました。 何をしまおうかな…
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
くすり収納 毎日飲む処方薬はお薬カレンダーに、 開封した風邪薬はサプリメントと一緒に、すぐ飲めるようキッチンの近くです 文房具の収納と同じ 百均のメッシュボックスに 市販の風邪薬買い置きと 塗り薬、傷テープなどを入れています 綿棒派なので耳かきは下の段 血圧計は必須アイテム😅
くすり収納 毎日飲む処方薬はお薬カレンダーに、 開封した風邪薬はサプリメントと一緒に、すぐ飲めるようキッチンの近くです 文房具の収納と同じ 百均のメッシュボックスに 市販の風邪薬買い置きと 塗り薬、傷テープなどを入れています 綿棒派なので耳かきは下の段 血圧計は必須アイテム😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
sayanyaさんの実例写真
楽天で購入した桐製のキャスター付きのキッチンワゴン。 トイレ内で衛生用品や掃除用品が目につかないように、目隠しで使用しています(*´`*) サイズもぴったり。
楽天で購入した桐製のキャスター付きのキッチンワゴン。 トイレ内で衛生用品や掃除用品が目につかないように、目隠しで使用しています(*´`*) サイズもぴったり。
sayanya
sayanya
もっと見る

キッチン 衛生用品が気になるあなたにおすすめ

キッチン 衛生用品の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 衛生用品

39枚の部屋写真から35枚をセレクト
ROCCOさんの実例写真
セリアシールをペタリ☆真っ白キッチンで活躍中です。
セリアシールをペタリ☆真っ白キッチンで活躍中です。
ROCCO
ROCCO
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
キッチンカウンターにある引き出し収納。 リビングに向いたベストポジションなので、家族に「アレどこ〜?」とよく聞かれる使用頻度が高く細々としたものを集約しています。 セリアと無印良品のケースでエリアを区分けして分類。見た目は美しいとは言えませんが、使い勝手は抜群です。 おかげさまで夫も子供もココにあるものだけは使ってもキチンと片付けてくれるようになりました。
キッチンカウンターにある引き出し収納。 リビングに向いたベストポジションなので、家族に「アレどこ〜?」とよく聞かれる使用頻度が高く細々としたものを集約しています。 セリアと無印良品のケースでエリアを区分けして分類。見た目は美しいとは言えませんが、使い勝手は抜群です。 おかげさまで夫も子供もココにあるものだけは使ってもキチンと片付けてくれるようになりました。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
キッチンはリクシルさんのリシェルsiです☆ キッチンと反対側の収納は引き出しが6つ。 一つが約25cm×83cmでそんなにたくさん収納はできないですが、よく使う物などちょこちょこ入れています^ ^ とくに一番すみは通路に面していて一番便利なので、よく使う薬類やマスク、ティッシュ類を収納しています。 仕切りがちょうどいい物がなかなか見つからなかったので、セリアのケースとマスクを買った時に入っていたケースをそのまま使ってます☆ 色味がごちゃごちゃしてるけど、頻繁に使う場所なので開けてすぐ取り出せるようにそのまま入れてます(。・ω・。)
キッチンはリクシルさんのリシェルsiです☆ キッチンと反対側の収納は引き出しが6つ。 一つが約25cm×83cmでそんなにたくさん収納はできないですが、よく使う物などちょこちょこ入れています^ ^ とくに一番すみは通路に面していて一番便利なので、よく使う薬類やマスク、ティッシュ類を収納しています。 仕切りがちょうどいい物がなかなか見つからなかったので、セリアのケースとマスクを買った時に入っていたケースをそのまま使ってます☆ 色味がごちゃごちゃしてるけど、頻繁に使う場所なので開けてすぐ取り出せるようにそのまま入れてます(。・ω・。)
haruhirisu
haruhirisu
家族
sumikoさんの実例写真
階段下に簡易トイレ、衛生品、ランタン、水と非常食、食品を温めるためのヒートパック。 大規模災害時はゴミの回収もストップするので食後のゴミを入れる防臭袋を保管しています。 非常食は美味しくなさそうだから(←勝手なイメージ)1回だけ試しに買えばいいかなと思っていたけど、先日、賞味期限切れる前に食べてみたら意外と美味しくて💡 尾西食品の「アルファ米ごはんシリーズ」のセットをリピしました😋 出来上がり量が260gなので結構多め。 ピラフは水の代わりに野菜ジュースを入れるとトマトリゾット風♪(80分かかります) おかずも一緒に食べるなら、出来上がり量109gの「携帯おにぎり」の方が良いかも。 キッチンの引出しには日持ちする食品をローリングストック。 缶詰、カップ麺、パスタ、ドライフルーツ、ナッツなど。 (ドライフルーツとナッツは、種類や水分量、砂糖の有無によって賞味期限が違います) 写真には写ってませんが、真空パックのトウモロコシ(丸々1本のもの)も常温保存で半年くらい持ちます。 東日本大震災の時、被害の大きさにショックを受けて私も家族も食欲が落ちたので、食事が取れなくても栄養だけはと思い、サプリを多めに用意しています。 (亜鉛は味覚異常や感染症予防の効果があるそうです) 6年保存可の「スーパーバランス」は非常用リュックに入れています。 避難所には具合が悪く休んでる方もいるので、匂いと音が少なくてサッと食べられる物が向いているかなと😊
階段下に簡易トイレ、衛生品、ランタン、水と非常食、食品を温めるためのヒートパック。 大規模災害時はゴミの回収もストップするので食後のゴミを入れる防臭袋を保管しています。 非常食は美味しくなさそうだから(←勝手なイメージ)1回だけ試しに買えばいいかなと思っていたけど、先日、賞味期限切れる前に食べてみたら意外と美味しくて💡 尾西食品の「アルファ米ごはんシリーズ」のセットをリピしました😋 出来上がり量が260gなので結構多め。 ピラフは水の代わりに野菜ジュースを入れるとトマトリゾット風♪(80分かかります) おかずも一緒に食べるなら、出来上がり量109gの「携帯おにぎり」の方が良いかも。 キッチンの引出しには日持ちする食品をローリングストック。 缶詰、カップ麺、パスタ、ドライフルーツ、ナッツなど。 (ドライフルーツとナッツは、種類や水分量、砂糖の有無によって賞味期限が違います) 写真には写ってませんが、真空パックのトウモロコシ(丸々1本のもの)も常温保存で半年くらい持ちます。 東日本大震災の時、被害の大きさにショックを受けて私も家族も食欲が落ちたので、食事が取れなくても栄養だけはと思い、サプリを多めに用意しています。 (亜鉛は味覚異常や感染症予防の効果があるそうです) 6年保存可の「スーパーバランス」は非常用リュックに入れています。 避難所には具合が悪く休んでる方もいるので、匂いと音が少なくてサッと食べられる物が向いているかなと😊
sumiko
sumiko
4LDK
mizuさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥3,990
断水時の衛生用品 特にお勧めなのがラップです 食器が洗えなくなるし 紙皿だと使用回数に限界が来ます 食器にラップをして使った後は ラップを剥がすだけです インスタにて詳しく説明してます⇣ https://www.instagram.com/p/B3KzR_CJl7M/?igshid=37xmzwypnv4a
断水時の衛生用品 特にお勧めなのがラップです 食器が洗えなくなるし 紙皿だと使用回数に限界が来ます 食器にラップをして使った後は ラップを剥がすだけです インスタにて詳しく説明してます⇣ https://www.instagram.com/p/B3KzR_CJl7M/?igshid=37xmzwypnv4a
mizu
mizu
家族
mayu-ruさんの実例写真
ずーっと悩んでいたお茶パックの収納…(^_^;)今日突然ひらめいて(笑)こちらに入れてみたらぴったりでした! 沢山の方が愛用しているセリアのワンプッシュ小物ケース。もう一つはコットン入れにしています。
ずーっと悩んでいたお茶パックの収納…(^_^;)今日突然ひらめいて(笑)こちらに入れてみたらぴったりでした! 沢山の方が愛用しているセリアのワンプッシュ小物ケース。もう一つはコットン入れにしています。
mayu-ru
mayu-ru
2DK | カップル
tsumugi_seikatsuさんの実例写真
お茶漬けやふりかけは無印のEVAケースに入れて、立てる収納です。
お茶漬けやふりかけは無印のEVAケースに入れて、立てる収納です。
tsumugi_seikatsu
tsumugi_seikatsu
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
哺乳瓶はキッチンに収納したので、 空きスペースに新しく Fam's Babyのスキンフォーム(顔用) アロベビーのボディミルクローション(体用) アロベビーの日焼け止め&虫除け 子供用のヘアカット用ハサミセットを入れてます♪
哺乳瓶はキッチンに収納したので、 空きスペースに新しく Fam's Babyのスキンフォーム(顔用) アロベビーのボディミルクローション(体用) アロベビーの日焼け止め&虫除け 子供用のヘアカット用ハサミセットを入れてます♪
M
M
2LDK | 家族
keina_homeさんの実例写真
ラクシーナキッチン前面収納真ん中
ラクシーナキッチン前面収納真ん中
keina_home
keina_home
家族
yanaさんの実例写真
薬の収納② 常備薬や絆創膏、塗り薬などよく使う薬類をまとめた引き出し。 救急箱を買うか悩みましたが、薬類は無印良品のポリプロピレンケース引き出し式・横ワイド・薄型にポリプロピレンデスク内整理トレー2を使って収納しました(Ü)
薬の収納② 常備薬や絆創膏、塗り薬などよく使う薬類をまとめた引き出し。 救急箱を買うか悩みましたが、薬類は無印良品のポリプロピレンケース引き出し式・横ワイド・薄型にポリプロピレンデスク内整理トレー2を使って収納しました(Ü)
yana
yana
家族
mariiiiさんの実例写真
❁洗面台下収納〔シンク下〕❁ セリアの詰め替え容器用ラベルシール【洗濯・掃除用】を貼って分かりやすくしました( ˊᵕˋ ) 英語表記だけだと分かりづらいので、日本語表記が入ってもスッキリとしたデザインの物を待ってましたヾ(●´∇`●)ノ 同じシリーズで衣類用やキッチン調味料用などもあるので、徐々に揃えていこうかな♡ 本当は酸素系漂白剤のオキシクリーンや重曹、セスキ炭酸水など...ナチュラルクリーニングに切り替えたいのですが。。 塩素系漂白剤のバシッとした洗浄力になかなか抜けきれず、、、( ˊᵕˋ ;) 今まではゴム手袋もスプレーボトルと並んで突っ張り棒に掛けていたのですが、イマイチ使いづらかったので扉裏に引っ掛けられてストレスフリーになりました❁ 突っ張り棒も、何回かに1回は ずり落ちてしまっていたので、両サイドにベルメゾンの「シリコンマット」(ソファーなどがズレないように脚に敷くもの)が余っていたので当てがいました( ˊᵕˋ )
❁洗面台下収納〔シンク下〕❁ セリアの詰め替え容器用ラベルシール【洗濯・掃除用】を貼って分かりやすくしました( ˊᵕˋ ) 英語表記だけだと分かりづらいので、日本語表記が入ってもスッキリとしたデザインの物を待ってましたヾ(●´∇`●)ノ 同じシリーズで衣類用やキッチン調味料用などもあるので、徐々に揃えていこうかな♡ 本当は酸素系漂白剤のオキシクリーンや重曹、セスキ炭酸水など...ナチュラルクリーニングに切り替えたいのですが。。 塩素系漂白剤のバシッとした洗浄力になかなか抜けきれず、、、( ˊᵕˋ ;) 今まではゴム手袋もスプレーボトルと並んで突っ張り棒に掛けていたのですが、イマイチ使いづらかったので扉裏に引っ掛けられてストレスフリーになりました❁ 突っ張り棒も、何回かに1回は ずり落ちてしまっていたので、両サイドにベルメゾンの「シリコンマット」(ソファーなどがズレないように脚に敷くもの)が余っていたので当てがいました( ˊᵕˋ )
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
koume37さんの実例写真
キッチンのペーパータオルケースを買い換えました。 なかなかの強力磁石。
キッチンのペーパータオルケースを買い換えました。 なかなかの強力磁石。
koume37
koume37
家族
like-itさんの実例写真
・本体サイズ:約幅14.3×奥行8.8×高さ3.3cm ・素材・材質:本体・トレー=AS樹脂/吸盤=オレフィン系樹脂 ・生産国:日本 ・耐熱温度:約80度、耐冷温度:約-30度 シンク内に排水できるシンクキャディ。 水はけのいい波形設計の深い溝。シンク内に自然に水が切れるので衛生的。 洗いやすい二重構造でいつでもキレイ。滑り落ちない吸盤付き。 キッチンでの洗剤やスポンジ置き、洗面所での歯ブラシやコップ(直径80mmまで)、石けん置きなどに。 ✽オンラインストア https://likestore.like-it.jp/ ✽Amazonサイト https://www.amazon.co.jp/stores/page/8333561A-B1E1-4BB1-BB79-CD4CD200DC9C?store_ref=SB_A38KWRG7UV2W4L&pf_rd_p=95987c1c-f99b-44cb-9057-cd16a4cf7c56&aaxitk=mewzH2JmGkZHsjv-PjX22Q&hsa_cr_id=3044799890303&lp_asins=B07PXDNZJD,B082XHS3T3,B081N8F1VF&lp_mat_key=like%20it&lp_query=like%20it&lp_slot=auto-sparkle-hsa-tetris&ref_=sbx_be_s_sparkle_mcd_cta ✽Instagram https://www.instagram.com/like_it_j/?hl=ja
・本体サイズ:約幅14.3×奥行8.8×高さ3.3cm ・素材・材質:本体・トレー=AS樹脂/吸盤=オレフィン系樹脂 ・生産国:日本 ・耐熱温度:約80度、耐冷温度:約-30度 シンク内に排水できるシンクキャディ。 水はけのいい波形設計の深い溝。シンク内に自然に水が切れるので衛生的。 洗いやすい二重構造でいつでもキレイ。滑り落ちない吸盤付き。 キッチンでの洗剤やスポンジ置き、洗面所での歯ブラシやコップ(直径80mmまで)、石けん置きなどに。 ✽オンラインストア https://likestore.like-it.jp/ ✽Amazonサイト https://www.amazon.co.jp/stores/page/8333561A-B1E1-4BB1-BB79-CD4CD200DC9C?store_ref=SB_A38KWRG7UV2W4L&pf_rd_p=95987c1c-f99b-44cb-9057-cd16a4cf7c56&aaxitk=mewzH2JmGkZHsjv-PjX22Q&hsa_cr_id=3044799890303&lp_asins=B07PXDNZJD,B082XHS3T3,B081N8F1VF&lp_mat_key=like%20it&lp_query=like%20it&lp_slot=auto-sparkle-hsa-tetris&ref_=sbx_be_s_sparkle_mcd_cta ✽Instagram https://www.instagram.com/like_it_j/?hl=ja
like-it
like-it
okameさんの実例写真
セリアのクラフトバッグゲット出来た(σ≧▽≦)σ
セリアのクラフトバッグゲット出来た(σ≧▽≦)σ
okame
okame
2DK | 一人暮らし
sakuraさんの実例写真
チェスターフィット(キッチンカウンターの裏側の収納)には無印良品のラタンバスケットを使っていろいろと。 上から文房具類、その下は薬とかマスクとかの衛生用品系。 一番下はクイックルとか掃除用具など。 一番上の段は旦那のにゃんこコレクション(笑) 出かけた先で可愛いにゃんこを見つけると買ってしまう旦那です。
チェスターフィット(キッチンカウンターの裏側の収納)には無印良品のラタンバスケットを使っていろいろと。 上から文房具類、その下は薬とかマスクとかの衛生用品系。 一番下はクイックルとか掃除用具など。 一番上の段は旦那のにゃんこコレクション(笑) 出かけた先で可愛いにゃんこを見つけると買ってしまう旦那です。
sakura
sakura
家族
uki-uki77さんの実例写真
カウンターテーブル*・゜゚・*:.。..。.:* 60cm水槽に金魚さんとカフェセットを入れてるショーケース右側に置いてるキューブBoxには体温計やマスクなどを衛生用品をまとめて置いてます 奥行きが45cmあるので配膳の時に何でもまとめて置けて便利です😊
カウンターテーブル*・゜゚・*:.。..。.:* 60cm水槽に金魚さんとカフェセットを入れてるショーケース右側に置いてるキューブBoxには体温計やマスクなどを衛生用品をまとめて置いてます 奥行きが45cmあるので配膳の時に何でもまとめて置けて便利です😊
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
キッチンのストック収納。ダイソーの半透明のケースに衛生用品、粉物なども透明なタッパーに入れてるのですが、中身のゴチャゴチャが見えてしまうので、クリアファイルに入れた折り紙を入れて目隠ししてます(◍′◡‵◍)
キッチンのストック収納。ダイソーの半透明のケースに衛生用品、粉物なども透明なタッパーに入れてるのですが、中身のゴチャゴチャが見えてしまうので、クリアファイルに入れた折り紙を入れて目隠ししてます(◍′◡‵◍)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
お月さま🌕️?いやいや違う😅 まな板です♪ 抗菌まな板「パルト」 抗菌素材で丸ごと作ってあるので、半永久的に抗菌が続くと言う、最近の温暖化の日本にピッタリの衛生的な、まな板♪ 今までは4枚目にあるゴム製のまな板でした これが調理の場所が塞がってる時にシンクに縦に渡して使えると言う優れもので長年愛用してきましたが… いかんせん重い😓 百均のまな板は薄くて、水洗いしたお野菜を置くとまな板の下から上までビショビショでこの上なく衛生上悪い… そんな時…娘が… 「ママ、来月のお誕生日は何がいいか考えててね♡」と言うではありませんか!😳 考える間もなく「まな板!」と🤣 自分のものを言え💢と言われたけれど、しょせん使うのは私だけ… じゃあ、私のお気に入りでいいじゃん🤭 そんなわけでやってきた、まな板パルト♪ 巷では、黒いのが格好良いと人気らしいけど、私はピンクベージュで抗菌がいいの♡ 厚みもあるから、まな板下がビショビショでもヘッチャラ♫ヘッチャラ〜♫← もともと抗菌剤を練り固めてあるので、漂白や熱湯消毒必要ありません♪ 油揚げやトンカツなどカットしても洗うだけ♪ たまに付属の研磨器で軽くなぞればいいだけ♪ このまな板はリフレッシュ再生加工ができるので、半永久的に使えます これから何回もまな板を買うよりは、一生に一度の物と考えてもお安いですね😄 さて、息子からはまた別の物が届きましたが、また今度😁💕
お月さま🌕️?いやいや違う😅 まな板です♪ 抗菌まな板「パルト」 抗菌素材で丸ごと作ってあるので、半永久的に抗菌が続くと言う、最近の温暖化の日本にピッタリの衛生的な、まな板♪ 今までは4枚目にあるゴム製のまな板でした これが調理の場所が塞がってる時にシンクに縦に渡して使えると言う優れもので長年愛用してきましたが… いかんせん重い😓 百均のまな板は薄くて、水洗いしたお野菜を置くとまな板の下から上までビショビショでこの上なく衛生上悪い… そんな時…娘が… 「ママ、来月のお誕生日は何がいいか考えててね♡」と言うではありませんか!😳 考える間もなく「まな板!」と🤣 自分のものを言え💢と言われたけれど、しょせん使うのは私だけ… じゃあ、私のお気に入りでいいじゃん🤭 そんなわけでやってきた、まな板パルト♪ 巷では、黒いのが格好良いと人気らしいけど、私はピンクベージュで抗菌がいいの♡ 厚みもあるから、まな板下がビショビショでもヘッチャラ♫ヘッチャラ〜♫← もともと抗菌剤を練り固めてあるので、漂白や熱湯消毒必要ありません♪ 油揚げやトンカツなどカットしても洗うだけ♪ たまに付属の研磨器で軽くなぞればいいだけ♪ このまな板はリフレッシュ再生加工ができるので、半永久的に使えます これから何回もまな板を買うよりは、一生に一度の物と考えてもお安いですね😄 さて、息子からはまた別の物が届きましたが、また今度😁💕
Bienvenue
Bienvenue
nuruiさんの実例写真
リビング階段の我が家。 設計段階で防音と冷暖房の効率化を目的に階段室にはドアをつける予定でいました。 当時しっかりしたパントリー収納が欲しかったのですが、共用スペースのため色んな意味でパントリーでは無くなる&不用品の墓場として大変な事になる事が容易に想像出来たため泣く泣く却下。 代わりに階段室の壁をふかしてパントリー収納を作ってもらいました。 開いてすぐに何があるか把握出来るように奥行は30センチ程度で、重さに耐えれる様に頑丈な可動棚を設置。 床面積的には僅かですが天井までの高さがあるためまぁまぁ収納力があります。 半分はリビング収納として私が管理している義母様の書類や薬、義母ワンコの医薬品や衛生用品、花瓶や季節物の家電などがしまってあります。 キッチン側はパントリーとして食品や調味料のストック、非常食などが備蓄してあります。 棚の奥には本来の階段下スペースもあるので、キャスター付きの収納を作り非常時の備蓄庫にしたいなと。 また手前部分にはコンセントも1つあるのでその内小型ワインセラーを置きたいな〜とか色々考えています。
リビング階段の我が家。 設計段階で防音と冷暖房の効率化を目的に階段室にはドアをつける予定でいました。 当時しっかりしたパントリー収納が欲しかったのですが、共用スペースのため色んな意味でパントリーでは無くなる&不用品の墓場として大変な事になる事が容易に想像出来たため泣く泣く却下。 代わりに階段室の壁をふかしてパントリー収納を作ってもらいました。 開いてすぐに何があるか把握出来るように奥行は30センチ程度で、重さに耐えれる様に頑丈な可動棚を設置。 床面積的には僅かですが天井までの高さがあるためまぁまぁ収納力があります。 半分はリビング収納として私が管理している義母様の書類や薬、義母ワンコの医薬品や衛生用品、花瓶や季節物の家電などがしまってあります。 キッチン側はパントリーとして食品や調味料のストック、非常食などが備蓄してあります。 棚の奥には本来の階段下スペースもあるので、キャスター付きの収納を作り非常時の備蓄庫にしたいなと。 また手前部分にはコンセントも1つあるのでその内小型ワインセラーを置きたいな〜とか色々考えています。
nurui
nurui
tomoccoさんの実例写真
デッドスペースを収納スペースに変えてくれている場所 そう.ᐟ‪.ᐟ‪キャビネットとキッチンカウンターの隙間です☝🏻 ̖́ わずか12㎝幅の隙間に 無印の『ポリプロピレン小物収納ボックス』を縦に2つ並べています(ボックス同士は3Mの超強力両面テープで接着) 文具や衛生用品、電池などなど…すぐに手に取りたいモノはココに収納しています 重さのあるモノを下に収納しているから安定感もあり、引き出しを開け閉めしても飛び出すこともありません そしてボックス上の空間はルーター置き場として利用しています‪ キャビネット上だと生活感丸出し…💦 キャビネット中だと扉を開けるアクションが面倒…💦 ここなら死角になって出し入れもしやすい♬ ちょうど良い場所なんです😊
デッドスペースを収納スペースに変えてくれている場所 そう.ᐟ‪.ᐟ‪キャビネットとキッチンカウンターの隙間です☝🏻 ̖́ わずか12㎝幅の隙間に 無印の『ポリプロピレン小物収納ボックス』を縦に2つ並べています(ボックス同士は3Mの超強力両面テープで接着) 文具や衛生用品、電池などなど…すぐに手に取りたいモノはココに収納しています 重さのあるモノを下に収納しているから安定感もあり、引き出しを開け閉めしても飛び出すこともありません そしてボックス上の空間はルーター置き場として利用しています‪ キャビネット上だと生活感丸出し…💦 キャビネット中だと扉を開けるアクションが面倒…💦 ここなら死角になって出し入れもしやすい♬ ちょうど良い場所なんです😊
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
トイレの収納扉等のリメイクシートを貼り替えました*ˊᵕˋ 以前は100均の木目調でしたが、今回は、楽天で購入したモノ♡ フォロワーのmugijunちゃんは、キッチンで、ichi.ちゃんは、キッキンボードをこのリメイクシートを使っていて、すごくいい雰囲気に生まれ変わっているのをみてスイッチが入りました(*゚▽゚*) トイレはおまけで、洗面台をリメイクシートをやりたかったので、まずはこちらで練習を! なかなか素敵(。 ・`ω・´) キラン☆ 高級感が増しました! リメイク前はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/sGaF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
トイレの収納扉等のリメイクシートを貼り替えました*ˊᵕˋ 以前は100均の木目調でしたが、今回は、楽天で購入したモノ♡ フォロワーのmugijunちゃんは、キッチンで、ichi.ちゃんは、キッキンボードをこのリメイクシートを使っていて、すごくいい雰囲気に生まれ変わっているのをみてスイッチが入りました(*゚▽゚*) トイレはおまけで、洗面台をリメイクシートをやりたかったので、まずはこちらで練習を! なかなか素敵(。 ・`ω・´) キラン☆ 高級感が増しました! リメイク前はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/sGaF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
maam27さんの実例写真
結局、3段ボックスのペイントはせず… キッチンカウンター下に移動。 子供のおもちゃ収納です。
結局、3段ボックスのペイントはせず… キッチンカウンター下に移動。 子供のおもちゃ収納です。
maam27
maam27
家族
zmallさんの実例写真
¥2,480
【自動 ハンドディスペンサー】 消毒液が入れられる液体タイプと ハンドソープが入れられる泡タイプを取り扱っています😀 🤍今ならプレゼント付き🤍 アカシア素材の木製食器も仲間入り🍽 優しい雰囲気になるので好きです
【自動 ハンドディスペンサー】 消毒液が入れられる液体タイプと ハンドソープが入れられる泡タイプを取り扱っています😀 🤍今ならプレゼント付き🤍 アカシア素材の木製食器も仲間入り🍽 優しい雰囲気になるので好きです
zmall
zmall
Onettoさんの実例写真
ダイソーで試しに買った棚が丁度いいサイズでした。 普段あまり使わない皿や来客用の皿をまとめて置けて便利です 隣のボックスもダイソー商品です。アルコールスプレーやハイターなどの衛生管理用品入れてあります。
ダイソーで試しに買った棚が丁度いいサイズでした。 普段あまり使わない皿や来客用の皿をまとめて置けて便利です 隣のボックスもダイソー商品です。アルコールスプレーやハイターなどの衛生管理用品入れてあります。
Onetto
Onetto
1R | 一人暮らし
mikeume7さんの実例写真
引き出し収納 キッチンカウンター2段目 ゴミ袋を収納。 市の指定ゴミ袋が6種類。 ここには5種類入れています。 もう一つは衛生用品用で、猫砂やペットシートを入れるので、猫さんトイレに置いてあります。 ゴミ袋をたたむの、苦手なんです(きれいにできない🤣) 細かいことはあまり気にせず、とりあえずたたんで、ここに詰めてます🤣 あとは、レジ袋と消臭効果のある袋。 イベント用に片付けたら、あきができました。 何をしまおうかな…
引き出し収納 キッチンカウンター2段目 ゴミ袋を収納。 市の指定ゴミ袋が6種類。 ここには5種類入れています。 もう一つは衛生用品用で、猫砂やペットシートを入れるので、猫さんトイレに置いてあります。 ゴミ袋をたたむの、苦手なんです(きれいにできない🤣) 細かいことはあまり気にせず、とりあえずたたんで、ここに詰めてます🤣 あとは、レジ袋と消臭効果のある袋。 イベント用に片付けたら、あきができました。 何をしまおうかな…
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
くすり収納 毎日飲む処方薬はお薬カレンダーに、 開封した風邪薬はサプリメントと一緒に、すぐ飲めるようキッチンの近くです 文房具の収納と同じ 百均のメッシュボックスに 市販の風邪薬買い置きと 塗り薬、傷テープなどを入れています 綿棒派なので耳かきは下の段 血圧計は必須アイテム😅
くすり収納 毎日飲む処方薬はお薬カレンダーに、 開封した風邪薬はサプリメントと一緒に、すぐ飲めるようキッチンの近くです 文房具の収納と同じ 百均のメッシュボックスに 市販の風邪薬買い置きと 塗り薬、傷テープなどを入れています 綿棒派なので耳かきは下の段 血圧計は必須アイテム😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
sayanyaさんの実例写真
楽天で購入した桐製のキャスター付きのキッチンワゴン。 トイレ内で衛生用品や掃除用品が目につかないように、目隠しで使用しています(*´`*) サイズもぴったり。
楽天で購入した桐製のキャスター付きのキッチンワゴン。 トイレ内で衛生用品や掃除用品が目につかないように、目隠しで使用しています(*´`*) サイズもぴったり。
sayanya
sayanya
もっと見る

キッチン 衛生用品が気になるあなたにおすすめ

キッチン 衛生用品の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ