新生活を気持ちよく始めたい!キッチン用品大紹介

新生活を気持ちよく始めたい!キッチン用品大紹介

新生活を心地のよいものにするためには「食」が大事になってきます。キッチンを使いやすく清潔感のある空間にすることで、新生活での料理時間が特別なものとなり、気持ちよく過ごすことができます。そこで今回は、RoomClipユーザーさんおススメのキッチン用品を紹介していきたいと思います。

ゴミ箱

必需品となるキッチン用品のひとつに、ゴミ箱があります。ゴミ箱があることで、キッチンから出るゴミをキレイに片付けることができます。そして、清潔感のある気持ちのよい空間を保つこともできます。

ワンプッシュ式

イーラボスマートペールのダストボックスは、ゴミ箱なのに圧迫感がないのが特徴です。また、波状ホルダーがあることで分割することもできます。そして、こちらのユーザーさんのように、イーラボスマートペールフラップスリムフタを合わせることで、さらに分別しやすいゴミ箱になります。

我が家ではビンカンとペットボトルを捨てるゴミ箱として使用中ですので、大きいゴミと言えば1.5Lのペットボトルくらいですが、入りにくいと感じたことはないです♪
yu

ペダルタイプ

ケユカのダストボックスは、両手がふさがっていても大丈夫なようにペダル式になっていて、左右両開きのフタなのでゴミが入れやすくなっています。そしてシャープな四角形状になっているので、キッチンで複数個並べて使うことで、たくさんのゴミをシンプルにまとめることができます。

両開きで引き出さなくてもふたが開く♪ピッタリサイズ!いろいろ探してケユカにたどり着くことが多い☆使いやすくて、お値段の割につくりがしっかりしてる物が多いと思います♡
Erika

アルミ素材

アルミ素材のゴミ箱は、レトロ感漂わせるインテリアのようなゴミ箱になってくれます。そこで、こちらのユーザーさんのように、アルミ素材のスクエアダストボックスをキッチンに取り入れることで、レトロでオシャレな雰囲気を作ることができます。フタつきで中身が見えないデザインは、衛生的で臭いも防いでくれそうです。

型とフタのみのゴミ箱

シンプルで機能的なゴミ箱と言えば、分別ゴミ袋ホルダー「ルーチェ」です。フレームのみのデザインで、ゴミ袋の容量をフルに活用することができます。こちらのユーザーさんのように、機能的なゴミ箱にキャスターを合わせることで、さらに、キッチンを気持ちよく使うことができるゴミ箱へと変身させることができます。

うちのゴミ箱。中にカビが生えるのが嫌で型とフタのみのゴミ箱。掃除機かけるときに簡単に動かせるように下にはコロコロの台車を付けました。
TOMO
シンプルかつ機能的で最高ですねー(σ≧▽≦)σ
Chihiro

水切りカゴ

キッチンを使う上で必要になってくるアイテムのひとつに、水切りカゴがあります。洗ったお皿をいったん置く場所になるので、欠かせないキッチン用品になります。なので使い勝手がよく、スッキリとなじんでくれる水切りカゴを紹介していきます。

水が流れる水切り

ニトリの「タテヨコ置ける水が流れる水切り」とは、縦横どちらの向きに置いても、シンクへ水を流すことができる水切りカゴです。水が自然と流れてくれるということで、トレーにたまる水にストレスを感じることなく、キレイな状態を気分よく保つことができます。

タオルハンガーとグラス立てが付いて水も自然に切れて税込999円!!最初に買いに行った時は在庫切れでした。人気があるってことなのかな!?さすが、お値段以上ニトリ♪今はプチストレスから開放されて気分良くキッチンに立てれます♪(^-^)
renren

スリムなサイズ

ベルメゾンの「お皿が立ちやすいスリム水切りカゴ」はスリムなのに、両サイドにデコボコ部分があることで、大きなお皿も置くことができます。高さも備わった2段タイプを取り入れることで、さらに大容量のお皿を置くことができ、ワークスペースも十分に確保することができます。

キッチンのワークトップを広く使いたくてスリムな水切りを探していました。こちらは幅が20cmと我が家のキッチンのデットスペースにぴったりサイズで、シンプルな作りがお気に入りです(*´艸`)
Yumi

シンク上に水切りカゴ

ステンレス製のシンク上水切りラックは、シンク上のデットスペースを有効活用することができます。伸縮したりカゴを並べ替えたりして、使いやすいようレイアウトすることができます。こちらのユーザーさんのように、作業スペースを広々と快適に使いたいときには、最高の水切りカゴになります。

かごなしが流行ってるけど、シンク上水切りがズボラな私には最適。毎日使うものはこのまま。作業スペース広がって快適!
Mika

調味料入れ

キッチンがゴチャゴチャしてしまう原因のひとつに、増えてしまう調味料があります。料理をするときには必ず必要になるものなので、そんな増えてしまう調味料を、キレイにまとめることができる調味料入れを紹介していきます。

オイルボトル

フランフランのオイル&ビネガーボトルは、片手でワンタッチ開閉できる、とても便利なボトルです。そして、注ぐときに液だれしにくいので、こちらのユーザーさんのように、いくつかのオイルボトルをインテリアのように並べて置いても汚すこともなく、見た目もオシャレで格好良いキッチンを作ることができます。

フランフランのオイルボトルは液だれしなくておすすめです。これは250ミリリットルですが150ミリリットルサイズもありました。
norik

箱型のスパイスボトル

直線が魅力的な箱型の調味料入れは、セリアのスパイスボトルになります。そのスパイスボトルを、整列させて横に並べることで、ワークスペースをしっかり確保しながらも、取り出しやすいキッチン環境を作ることができます。

取っ手のある調味料ケース

無駄のない形がよいと思ったときには、ケユカのクッキングポットがおススメです。スッキリとしたデザインだからこそ、長くキレイに使い続けることができます。スタッキングも可能なので、こちらのユーザーさんのように、それぞれを使いやすくスタッキングすることで、キッチンの省スペースを有効活用することができます。


RoomClipユーザーさんおススメのキッチン用品を取り入れると、キッチンで過ごす時間が心地のよいものになり、気持ちよく料理することができますね。キッチン用品を上手く取り入れて、快適なキッチンを作ってみてください。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「キッチン用品」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事