キッチン すりガラス窓

25枚の部屋写真から23枚をセレクト
cocochanさんの実例写真
赤いキッチンを黒のリメイクシートで、 昭和のすりガラス窓も、ボリカボネートを使って ちょっと海外風窓枠にDIYしました! ジモティで買ったダイニングテーブルも色が嫌だったから、サンダーで削りミルクペイントで仕上げました😊頑張ったでしょう笑
赤いキッチンを黒のリメイクシートで、 昭和のすりガラス窓も、ボリカボネートを使って ちょっと海外風窓枠にDIYしました! ジモティで買ったダイニングテーブルも色が嫌だったから、サンダーで削りミルクペイントで仕上げました😊頑張ったでしょう笑
cocochan
cocochan
2LDK | 一人暮らし
happynikoさんの実例写真
ダイニングをレトロなカフェ風に模様替えしました( ˊᵕˋ* ) キャンドゥの黒板をリメイクしたメニューやサリュの両開きキャビネットの扉を外してすりガラス窓枠風にしたり、カフェっぽい感じになるよう頑張ってみました。 久しぶりにあちこち変えたのでスッキリしてお家カフェ楽しくなりました♪( ˊᵕˋ )
ダイニングをレトロなカフェ風に模様替えしました( ˊᵕˋ* ) キャンドゥの黒板をリメイクしたメニューやサリュの両開きキャビネットの扉を外してすりガラス窓枠風にしたり、カフェっぽい感じになるよう頑張ってみました。 久しぶりにあちこち変えたのでスッキリしてお家カフェ楽しくなりました♪( ˊᵕˋ )
happyniko
happyniko
3LDK | 家族
atommamaさんの実例写真
山善さんのすっきりヒーターモニターに応募します。平屋で古い我が家はすきま風も入って足元寒ーい!底冷えするんです。当たるといいな。
山善さんのすっきりヒーターモニターに応募します。平屋で古い我が家はすきま風も入って足元寒ーい!底冷えするんです。当たるといいな。
atommama
atommama
3LDK | 家族
Minakoさんの実例写真
この時間のキッチンは光がいっぱい入ってきてすりガラスがキラキラ✨ 上の子がサッカー行ってる間に下の子とおやつタイム(=^ェ^=)♥
この時間のキッチンは光がいっぱい入ってきてすりガラスがキラキラ✨ 上の子がサッカー行ってる間に下の子とおやつタイム(=^ェ^=)♥
Minako
Minako
家族
naatsuu31さんの実例写真
キッチン横の洗面所入り口のドア キッチンに合わせてホワイトにしました。 3つの窓はすりガラスなので洗面所が丸見えにならず、明かりで存在が確認できます♪
キッチン横の洗面所入り口のドア キッチンに合わせてホワイトにしました。 3つの窓はすりガラスなので洗面所が丸見えにならず、明かりで存在が確認できます♪
naatsuu31
naatsuu31
家族
tamiさんの実例写真
色ガラス達を逆光で♪ 北欧、国産、ニトリ、オマケ、毎日活躍中です。
色ガラス達を逆光で♪ 北欧、国産、ニトリ、オマケ、毎日活躍中です。
tami
tami
家族
Onettoさんの実例写真
北向きのキッチンが柄窓でどうしようか考え中です。 昔ながらのアパートで、台所はここ以外に窓がない為あまり暗くもしたくありません。 凹凸対応の窓シート少ないんですよね… 棚も付けたいですし、もうDIYをするしかないのか…と迷ってます
北向きのキッチンが柄窓でどうしようか考え中です。 昔ながらのアパートで、台所はここ以外に窓がない為あまり暗くもしたくありません。 凹凸対応の窓シート少ないんですよね… 棚も付けたいですし、もうDIYをするしかないのか…と迷ってます
Onetto
Onetto
1R | 一人暮らし
Makoさんの実例写真
我家は元々2世帯住宅で、今使ってるキッチンは祖母が使ってた場所 とにかく暗くて😓明るさ重視でお願いしました トップライトをつけ窓はすりガラスにして カーテン無しで使える様に 真夏はトップライトからの、日差しで 日焼けしそうですが😱 雨の日でもまあまあ明るくて助かってます😊
我家は元々2世帯住宅で、今使ってるキッチンは祖母が使ってた場所 とにかく暗くて😓明るさ重視でお願いしました トップライトをつけ窓はすりガラスにして カーテン無しで使える様に 真夏はトップライトからの、日差しで 日焼けしそうですが😱 雨の日でもまあまあ明るくて助かってます😊
Mako
Mako
家族
ryu.flatさんの実例写真
そしてそろそろ築50年なレトロ物件なので窓もレトロなすりガラスです。結構気に入ってます♪
そしてそろそろ築50年なレトロ物件なので窓もレトロなすりガラスです。結構気に入ってます♪
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
tomosさんの実例写真
引っ越してきたばかり。 築60年の庭付き平屋です。 庭いじりも楽しみたいと夫と2人で決めたお家です。 リフォーム済みで、綺麗にして頂いてます。 台所・トイレ・お風呂などがレトロで可愛いです。 お家の様子から前のオーナーさんが丁寧に生活されてたのが伺えます。 写真は、リビングから見える台所で、すりガラスがレトロでお気に入りです。 まだ家具などが全く揃ってない為、これからゆっくり揃えていきたいと思います。
引っ越してきたばかり。 築60年の庭付き平屋です。 庭いじりも楽しみたいと夫と2人で決めたお家です。 リフォーム済みで、綺麗にして頂いてます。 台所・トイレ・お風呂などがレトロで可愛いです。 お家の様子から前のオーナーさんが丁寧に生活されてたのが伺えます。 写真は、リビングから見える台所で、すりガラスがレトロでお気に入りです。 まだ家具などが全く揃ってない為、これからゆっくり揃えていきたいと思います。
tomos
tomos
1K | 家族
yukaさんの実例写真
パントリーの中に冷蔵庫。 すりガラスでカーテンをつけてないので、雨の日も明るいです☂
パントリーの中に冷蔵庫。 すりガラスでカーテンをつけてないので、雨の日も明るいです☂
yuka
yuka
家族
koko_hikaさんの実例写真
セリアの目隠しシート シール式でないタイプがセリアにあると知り、使ってみたいと思っていたところ、nao814さんのpicを拝見し購入しました。シリコンラップを薄くした感じのシートで簡単に貼れ、シールほど粘着がなく剥がしやすいです。窓の面積が大きかったりして付きにくい場合は、少しの水分で貼れます。 もともとすりガラスで目隠し効果はあったのですが、おひさまが当たってキラキラするのが見たくて模様替えしました。今の季節、あまり陽が当たらない場所でキラキラが伝わりにくいのが残念だけど😅しばらく楽しみたいです✨ nao814さんの素敵なキラキラはこちら🤗↓ https://roomclip.jp/photo/OmR8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
セリアの目隠しシート シール式でないタイプがセリアにあると知り、使ってみたいと思っていたところ、nao814さんのpicを拝見し購入しました。シリコンラップを薄くした感じのシートで簡単に貼れ、シールほど粘着がなく剥がしやすいです。窓の面積が大きかったりして付きにくい場合は、少しの水分で貼れます。 もともとすりガラスで目隠し効果はあったのですが、おひさまが当たってキラキラするのが見たくて模様替えしました。今の季節、あまり陽が当たらない場所でキラキラが伝わりにくいのが残念だけど😅しばらく楽しみたいです✨ nao814さんの素敵なキラキラはこちら🤗↓ https://roomclip.jp/photo/OmR8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
mintcatさんの実例写真
キッチンdiy* シンク周りの窓は出窓で上部分は 斜めになっているため 枠組み悩みました汗
キッチンdiy* シンク周りの窓は出窓で上部分は 斜めになっているため 枠組み悩みました汗
mintcat
mintcat
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
本日はまたもやシトシト雨模様☔️ 雨でも階段上にあるすりガラス窓からの 採光で日中は結構明るいです♪ この日差しでうちのウンベラータは 日差しに向かって伸びてますw 歩くのにあたるので曲げたりしながら コバエ対策にモニター中の ロハピ、やさお酢シュッとしました💨 ニャンズもいるので、安心して使える 食品原料99.9%のロハピ あらゆる植物用のやさお酢 室内で使うのに躊躇しなくていいのがいい✨ でも、どっちも良さそうで どっちを使うか悩みましたw 悩んで今回はあらゆる植物に! って書いてあったやさお酢にしました♪ 使い方はスプレーするだけ〜 使い心地も良き✨ チラッと匂いをクンクン うん!お酢だ!!笑 本当にお酢の匂いがしました! ツーンとする感じではなく ちょっとマイルドなお酢って感じでした〜 コバエ対策になって欲しい✨ 階段の後ろはキッチン! 久しぶりにパシャリ 棚の1番上は最近は瑠璃くん🐈の 通り道で全部落とされたので😢 雑貨は無くして子供の絵と 古道具の三角定規📐🤣 お気に入りのカウンター上の水屋は 飾り方がイマイチ💦 こういうとこの飾り方 どうしたらいいかなぁ?
本日はまたもやシトシト雨模様☔️ 雨でも階段上にあるすりガラス窓からの 採光で日中は結構明るいです♪ この日差しでうちのウンベラータは 日差しに向かって伸びてますw 歩くのにあたるので曲げたりしながら コバエ対策にモニター中の ロハピ、やさお酢シュッとしました💨 ニャンズもいるので、安心して使える 食品原料99.9%のロハピ あらゆる植物用のやさお酢 室内で使うのに躊躇しなくていいのがいい✨ でも、どっちも良さそうで どっちを使うか悩みましたw 悩んで今回はあらゆる植物に! って書いてあったやさお酢にしました♪ 使い方はスプレーするだけ〜 使い心地も良き✨ チラッと匂いをクンクン うん!お酢だ!!笑 本当にお酢の匂いがしました! ツーンとする感じではなく ちょっとマイルドなお酢って感じでした〜 コバエ対策になって欲しい✨ 階段の後ろはキッチン! 久しぶりにパシャリ 棚の1番上は最近は瑠璃くん🐈の 通り道で全部落とされたので😢 雑貨は無くして子供の絵と 古道具の三角定規📐🤣 お気に入りのカウンター上の水屋は 飾り方がイマイチ💦 こういうとこの飾り方 どうしたらいいかなぁ?
mayumi
mayumi
家族
rieさんの実例写真
家づくりでの反省点① キッチンとミシンコーナーにある、 北側のすりガラス窓。 北側が道路なのですりガラスにしたのですが、 すりガラスじゃなくても良かったなと。 リビングダイニングにすりガラスじゃない窓が ひとつしかないので、 なんとなく閉塞感を感じてしまう。 外が見たい、お天気を見たい。 普通の窓にしてブラインドを付けても良かったかな。 とはいえ、この窓は気に入ってます。 風通しも良く、 夕方まで電気いらずの明りが入り、 窓を開ければ外の様子もうかがえる。 この場所に作って良かったと思います。
家づくりでの反省点① キッチンとミシンコーナーにある、 北側のすりガラス窓。 北側が道路なのですりガラスにしたのですが、 すりガラスじゃなくても良かったなと。 リビングダイニングにすりガラスじゃない窓が ひとつしかないので、 なんとなく閉塞感を感じてしまう。 外が見たい、お天気を見たい。 普通の窓にしてブラインドを付けても良かったかな。 とはいえ、この窓は気に入ってます。 風通しも良く、 夕方まで電気いらずの明りが入り、 窓を開ければ外の様子もうかがえる。 この場所に作って良かったと思います。
rie
rie
2LDK | 家族
syさんの実例写真
キッチンの小窓に目隠しシートを貼りました。お隣の玄関に隣接しているので、もともとすりガラスでしたがさらに目隠しをしてみました。Amazonで購入したもので、水だけで貼れて簡単でした。
キッチンの小窓に目隠しシートを貼りました。お隣の玄関に隣接しているので、もともとすりガラスでしたがさらに目隠しをしてみました。Amazonで購入したもので、水だけで貼れて簡単でした。
sy
sy
家族
happy_kakakaさんの実例写真
うちのドアはほぼスライドです🥰 ほとんどのドアの下にレールもつけていないのでお掃除が楽ちん✨ 取っ手の部分は角のお手入れがしやすいように四角でなく丸いのを選びました💗
うちのドアはほぼスライドです🥰 ほとんどのドアの下にレールもつけていないのでお掃除が楽ちん✨ 取っ手の部分は角のお手入れがしやすいように四角でなく丸いのを選びました💗
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
Ayackさんの実例写真
キッチンの木枠窓。すりガラスだからカーテン不要。古いお家らしいタイルと木枠のコンビネーション。
キッチンの木枠窓。すりガラスだからカーテン不要。古いお家らしいタイルと木枠のコンビネーション。
Ayack
Ayack
3DK | カップル
shujiさんの実例写真
豆苗成長してきました(*^^*)
豆苗成長してきました(*^^*)
shuji
shuji
c_chanさんの実例写真
主人がもらってきたお花をキッチンに飾りました❤︎ 花があるだけで、気分も良くなりますね♪
主人がもらってきたお花をキッチンに飾りました❤︎ 花があるだけで、気分も良くなりますね♪
c_chan
c_chan
4LDK | 家族
TOTOさんの実例写真
40年以上前のキッチンのやたらでかい窓。へんてこなもみじ柄のすりガラスをダイソーのカーテンで隠して好きなもの達を並べました^^;いつかブラインドを取って窓枠を作りたい
40年以上前のキッチンのやたらでかい窓。へんてこなもみじ柄のすりガラスをダイソーのカーテンで隠して好きなもの達を並べました^^;いつかブラインドを取って窓枠を作りたい
TOTO
TOTO
4LDK | 家族
shallowさんの実例写真
キッチンの窓にあるスペースに引越し祝いで貰った包装に使われていたドライフラワーを飾ってみました❁⃘*.゚
キッチンの窓にあるスペースに引越し祝いで貰った包装に使われていたドライフラワーを飾ってみました❁⃘*.゚
shallow
shallow
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
リアル昭和第2段♪ ジャイアントロボが自分でアッコちゃん(多分)は妹です。 突っ込みどころ満載な写真(笑) 丈の短い上着に冬にもかかわらず裸足に突っ掛け(笑) 何故にお面(笑) 年柄白黒写真しかありません(笑) カラーになるのはこの数年後(  ̄▽ ̄) 後ろのすりガラスはいいね♪ 皆で笑ってヨロシク♪
リアル昭和第2段♪ ジャイアントロボが自分でアッコちゃん(多分)は妹です。 突っ込みどころ満載な写真(笑) 丈の短い上着に冬にもかかわらず裸足に突っ掛け(笑) 何故にお面(笑) 年柄白黒写真しかありません(笑) カラーになるのはこの数年後(  ̄▽ ̄) 後ろのすりガラスはいいね♪ 皆で笑ってヨロシク♪
hiro
hiro

キッチン すりガラス窓が気になるあなたにおすすめ

キッチン すりガラス窓の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン すりガラス窓

25枚の部屋写真から23枚をセレクト
cocochanさんの実例写真
赤いキッチンを黒のリメイクシートで、 昭和のすりガラス窓も、ボリカボネートを使って ちょっと海外風窓枠にDIYしました! ジモティで買ったダイニングテーブルも色が嫌だったから、サンダーで削りミルクペイントで仕上げました😊頑張ったでしょう笑
赤いキッチンを黒のリメイクシートで、 昭和のすりガラス窓も、ボリカボネートを使って ちょっと海外風窓枠にDIYしました! ジモティで買ったダイニングテーブルも色が嫌だったから、サンダーで削りミルクペイントで仕上げました😊頑張ったでしょう笑
cocochan
cocochan
2LDK | 一人暮らし
happynikoさんの実例写真
ダイニングをレトロなカフェ風に模様替えしました( ˊᵕˋ* ) キャンドゥの黒板をリメイクしたメニューやサリュの両開きキャビネットの扉を外してすりガラス窓枠風にしたり、カフェっぽい感じになるよう頑張ってみました。 久しぶりにあちこち変えたのでスッキリしてお家カフェ楽しくなりました♪( ˊᵕˋ )
ダイニングをレトロなカフェ風に模様替えしました( ˊᵕˋ* ) キャンドゥの黒板をリメイクしたメニューやサリュの両開きキャビネットの扉を外してすりガラス窓枠風にしたり、カフェっぽい感じになるよう頑張ってみました。 久しぶりにあちこち変えたのでスッキリしてお家カフェ楽しくなりました♪( ˊᵕˋ )
happyniko
happyniko
3LDK | 家族
atommamaさんの実例写真
山善さんのすっきりヒーターモニターに応募します。平屋で古い我が家はすきま風も入って足元寒ーい!底冷えするんです。当たるといいな。
山善さんのすっきりヒーターモニターに応募します。平屋で古い我が家はすきま風も入って足元寒ーい!底冷えするんです。当たるといいな。
atommama
atommama
3LDK | 家族
Minakoさんの実例写真
この時間のキッチンは光がいっぱい入ってきてすりガラスがキラキラ✨ 上の子がサッカー行ってる間に下の子とおやつタイム(=^ェ^=)♥
この時間のキッチンは光がいっぱい入ってきてすりガラスがキラキラ✨ 上の子がサッカー行ってる間に下の子とおやつタイム(=^ェ^=)♥
Minako
Minako
家族
naatsuu31さんの実例写真
キッチン横の洗面所入り口のドア キッチンに合わせてホワイトにしました。 3つの窓はすりガラスなので洗面所が丸見えにならず、明かりで存在が確認できます♪
キッチン横の洗面所入り口のドア キッチンに合わせてホワイトにしました。 3つの窓はすりガラスなので洗面所が丸見えにならず、明かりで存在が確認できます♪
naatsuu31
naatsuu31
家族
tamiさんの実例写真
色ガラス達を逆光で♪ 北欧、国産、ニトリ、オマケ、毎日活躍中です。
色ガラス達を逆光で♪ 北欧、国産、ニトリ、オマケ、毎日活躍中です。
tami
tami
家族
Onettoさんの実例写真
北向きのキッチンが柄窓でどうしようか考え中です。 昔ながらのアパートで、台所はここ以外に窓がない為あまり暗くもしたくありません。 凹凸対応の窓シート少ないんですよね… 棚も付けたいですし、もうDIYをするしかないのか…と迷ってます
北向きのキッチンが柄窓でどうしようか考え中です。 昔ながらのアパートで、台所はここ以外に窓がない為あまり暗くもしたくありません。 凹凸対応の窓シート少ないんですよね… 棚も付けたいですし、もうDIYをするしかないのか…と迷ってます
Onetto
Onetto
1R | 一人暮らし
Makoさんの実例写真
我家は元々2世帯住宅で、今使ってるキッチンは祖母が使ってた場所 とにかく暗くて😓明るさ重視でお願いしました トップライトをつけ窓はすりガラスにして カーテン無しで使える様に 真夏はトップライトからの、日差しで 日焼けしそうですが😱 雨の日でもまあまあ明るくて助かってます😊
我家は元々2世帯住宅で、今使ってるキッチンは祖母が使ってた場所 とにかく暗くて😓明るさ重視でお願いしました トップライトをつけ窓はすりガラスにして カーテン無しで使える様に 真夏はトップライトからの、日差しで 日焼けしそうですが😱 雨の日でもまあまあ明るくて助かってます😊
Mako
Mako
家族
ryu.flatさんの実例写真
そしてそろそろ築50年なレトロ物件なので窓もレトロなすりガラスです。結構気に入ってます♪
そしてそろそろ築50年なレトロ物件なので窓もレトロなすりガラスです。結構気に入ってます♪
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
tomosさんの実例写真
引っ越してきたばかり。 築60年の庭付き平屋です。 庭いじりも楽しみたいと夫と2人で決めたお家です。 リフォーム済みで、綺麗にして頂いてます。 台所・トイレ・お風呂などがレトロで可愛いです。 お家の様子から前のオーナーさんが丁寧に生活されてたのが伺えます。 写真は、リビングから見える台所で、すりガラスがレトロでお気に入りです。 まだ家具などが全く揃ってない為、これからゆっくり揃えていきたいと思います。
引っ越してきたばかり。 築60年の庭付き平屋です。 庭いじりも楽しみたいと夫と2人で決めたお家です。 リフォーム済みで、綺麗にして頂いてます。 台所・トイレ・お風呂などがレトロで可愛いです。 お家の様子から前のオーナーさんが丁寧に生活されてたのが伺えます。 写真は、リビングから見える台所で、すりガラスがレトロでお気に入りです。 まだ家具などが全く揃ってない為、これからゆっくり揃えていきたいと思います。
tomos
tomos
1K | 家族
yukaさんの実例写真
パントリーの中に冷蔵庫。 すりガラスでカーテンをつけてないので、雨の日も明るいです☂
パントリーの中に冷蔵庫。 すりガラスでカーテンをつけてないので、雨の日も明るいです☂
yuka
yuka
家族
koko_hikaさんの実例写真
セリアの目隠しシート シール式でないタイプがセリアにあると知り、使ってみたいと思っていたところ、nao814さんのpicを拝見し購入しました。シリコンラップを薄くした感じのシートで簡単に貼れ、シールほど粘着がなく剥がしやすいです。窓の面積が大きかったりして付きにくい場合は、少しの水分で貼れます。 もともとすりガラスで目隠し効果はあったのですが、おひさまが当たってキラキラするのが見たくて模様替えしました。今の季節、あまり陽が当たらない場所でキラキラが伝わりにくいのが残念だけど😅しばらく楽しみたいです✨ nao814さんの素敵なキラキラはこちら🤗↓ https://roomclip.jp/photo/OmR8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
セリアの目隠しシート シール式でないタイプがセリアにあると知り、使ってみたいと思っていたところ、nao814さんのpicを拝見し購入しました。シリコンラップを薄くした感じのシートで簡単に貼れ、シールほど粘着がなく剥がしやすいです。窓の面積が大きかったりして付きにくい場合は、少しの水分で貼れます。 もともとすりガラスで目隠し効果はあったのですが、おひさまが当たってキラキラするのが見たくて模様替えしました。今の季節、あまり陽が当たらない場所でキラキラが伝わりにくいのが残念だけど😅しばらく楽しみたいです✨ nao814さんの素敵なキラキラはこちら🤗↓ https://roomclip.jp/photo/OmR8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
mintcatさんの実例写真
キッチンdiy* シンク周りの窓は出窓で上部分は 斜めになっているため 枠組み悩みました汗
キッチンdiy* シンク周りの窓は出窓で上部分は 斜めになっているため 枠組み悩みました汗
mintcat
mintcat
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
本日はまたもやシトシト雨模様☔️ 雨でも階段上にあるすりガラス窓からの 採光で日中は結構明るいです♪ この日差しでうちのウンベラータは 日差しに向かって伸びてますw 歩くのにあたるので曲げたりしながら コバエ対策にモニター中の ロハピ、やさお酢シュッとしました💨 ニャンズもいるので、安心して使える 食品原料99.9%のロハピ あらゆる植物用のやさお酢 室内で使うのに躊躇しなくていいのがいい✨ でも、どっちも良さそうで どっちを使うか悩みましたw 悩んで今回はあらゆる植物に! って書いてあったやさお酢にしました♪ 使い方はスプレーするだけ〜 使い心地も良き✨ チラッと匂いをクンクン うん!お酢だ!!笑 本当にお酢の匂いがしました! ツーンとする感じではなく ちょっとマイルドなお酢って感じでした〜 コバエ対策になって欲しい✨ 階段の後ろはキッチン! 久しぶりにパシャリ 棚の1番上は最近は瑠璃くん🐈の 通り道で全部落とされたので😢 雑貨は無くして子供の絵と 古道具の三角定規📐🤣 お気に入りのカウンター上の水屋は 飾り方がイマイチ💦 こういうとこの飾り方 どうしたらいいかなぁ?
本日はまたもやシトシト雨模様☔️ 雨でも階段上にあるすりガラス窓からの 採光で日中は結構明るいです♪ この日差しでうちのウンベラータは 日差しに向かって伸びてますw 歩くのにあたるので曲げたりしながら コバエ対策にモニター中の ロハピ、やさお酢シュッとしました💨 ニャンズもいるので、安心して使える 食品原料99.9%のロハピ あらゆる植物用のやさお酢 室内で使うのに躊躇しなくていいのがいい✨ でも、どっちも良さそうで どっちを使うか悩みましたw 悩んで今回はあらゆる植物に! って書いてあったやさお酢にしました♪ 使い方はスプレーするだけ〜 使い心地も良き✨ チラッと匂いをクンクン うん!お酢だ!!笑 本当にお酢の匂いがしました! ツーンとする感じではなく ちょっとマイルドなお酢って感じでした〜 コバエ対策になって欲しい✨ 階段の後ろはキッチン! 久しぶりにパシャリ 棚の1番上は最近は瑠璃くん🐈の 通り道で全部落とされたので😢 雑貨は無くして子供の絵と 古道具の三角定規📐🤣 お気に入りのカウンター上の水屋は 飾り方がイマイチ💦 こういうとこの飾り方 どうしたらいいかなぁ?
mayumi
mayumi
家族
rieさんの実例写真
家づくりでの反省点① キッチンとミシンコーナーにある、 北側のすりガラス窓。 北側が道路なのですりガラスにしたのですが、 すりガラスじゃなくても良かったなと。 リビングダイニングにすりガラスじゃない窓が ひとつしかないので、 なんとなく閉塞感を感じてしまう。 外が見たい、お天気を見たい。 普通の窓にしてブラインドを付けても良かったかな。 とはいえ、この窓は気に入ってます。 風通しも良く、 夕方まで電気いらずの明りが入り、 窓を開ければ外の様子もうかがえる。 この場所に作って良かったと思います。
家づくりでの反省点① キッチンとミシンコーナーにある、 北側のすりガラス窓。 北側が道路なのですりガラスにしたのですが、 すりガラスじゃなくても良かったなと。 リビングダイニングにすりガラスじゃない窓が ひとつしかないので、 なんとなく閉塞感を感じてしまう。 外が見たい、お天気を見たい。 普通の窓にしてブラインドを付けても良かったかな。 とはいえ、この窓は気に入ってます。 風通しも良く、 夕方まで電気いらずの明りが入り、 窓を開ければ外の様子もうかがえる。 この場所に作って良かったと思います。
rie
rie
2LDK | 家族
syさんの実例写真
キッチンの小窓に目隠しシートを貼りました。お隣の玄関に隣接しているので、もともとすりガラスでしたがさらに目隠しをしてみました。Amazonで購入したもので、水だけで貼れて簡単でした。
キッチンの小窓に目隠しシートを貼りました。お隣の玄関に隣接しているので、もともとすりガラスでしたがさらに目隠しをしてみました。Amazonで購入したもので、水だけで貼れて簡単でした。
sy
sy
家族
happy_kakakaさんの実例写真
うちのドアはほぼスライドです🥰 ほとんどのドアの下にレールもつけていないのでお掃除が楽ちん✨ 取っ手の部分は角のお手入れがしやすいように四角でなく丸いのを選びました💗
うちのドアはほぼスライドです🥰 ほとんどのドアの下にレールもつけていないのでお掃除が楽ちん✨ 取っ手の部分は角のお手入れがしやすいように四角でなく丸いのを選びました💗
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
Ayackさんの実例写真
キッチンの木枠窓。すりガラスだからカーテン不要。古いお家らしいタイルと木枠のコンビネーション。
キッチンの木枠窓。すりガラスだからカーテン不要。古いお家らしいタイルと木枠のコンビネーション。
Ayack
Ayack
3DK | カップル
shujiさんの実例写真
豆苗成長してきました(*^^*)
豆苗成長してきました(*^^*)
shuji
shuji
c_chanさんの実例写真
主人がもらってきたお花をキッチンに飾りました❤︎ 花があるだけで、気分も良くなりますね♪
主人がもらってきたお花をキッチンに飾りました❤︎ 花があるだけで、気分も良くなりますね♪
c_chan
c_chan
4LDK | 家族
TOTOさんの実例写真
40年以上前のキッチンのやたらでかい窓。へんてこなもみじ柄のすりガラスをダイソーのカーテンで隠して好きなもの達を並べました^^;いつかブラインドを取って窓枠を作りたい
40年以上前のキッチンのやたらでかい窓。へんてこなもみじ柄のすりガラスをダイソーのカーテンで隠して好きなもの達を並べました^^;いつかブラインドを取って窓枠を作りたい
TOTO
TOTO
4LDK | 家族
shallowさんの実例写真
キッチンの窓にあるスペースに引越し祝いで貰った包装に使われていたドライフラワーを飾ってみました❁⃘*.゚
キッチンの窓にあるスペースに引越し祝いで貰った包装に使われていたドライフラワーを飾ってみました❁⃘*.゚
shallow
shallow
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
リアル昭和第2段♪ ジャイアントロボが自分でアッコちゃん(多分)は妹です。 突っ込みどころ満載な写真(笑) 丈の短い上着に冬にもかかわらず裸足に突っ掛け(笑) 何故にお面(笑) 年柄白黒写真しかありません(笑) カラーになるのはこの数年後(  ̄▽ ̄) 後ろのすりガラスはいいね♪ 皆で笑ってヨロシク♪
リアル昭和第2段♪ ジャイアントロボが自分でアッコちゃん(多分)は妹です。 突っ込みどころ満載な写真(笑) 丈の短い上着に冬にもかかわらず裸足に突っ掛け(笑) 何故にお面(笑) 年柄白黒写真しかありません(笑) カラーになるのはこの数年後(  ̄▽ ̄) 後ろのすりガラスはいいね♪ 皆で笑ってヨロシク♪
hiro
hiro

キッチン すりガラス窓が気になるあなたにおすすめ

キッチン すりガラス窓の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ