キッチン 押しピン

149枚の部屋写真から48枚をセレクト
MIYUさんの実例写真
本日もkitchenをパチリです∩^^∩
本日もkitchenをパチリです∩^^∩
MIYU
MIYU
4LDK | 家族
m.さんの実例写真
マグネットウォール* キッチン横の壁の一部がマグネットウォールになっています🌷 写真やポストカードを飾っています✨ ゴールドのマグネットフックと押しピン風?マグネットがお気に入りです☺️
マグネットウォール* キッチン横の壁の一部がマグネットウォールになっています🌷 写真やポストカードを飾っています✨ ゴールドのマグネットフックと押しピン風?マグネットがお気に入りです☺️
m.
m.
4LDK | 家族
nuco_baさんの実例写真
キッチン横のニッチに本のストッパーを取り付け。 セリアの可愛い押しピンのピンだけ引き抜いて、接着剤でポンとね。 リンゴとどんぐりで可愛くなった!
キッチン横のニッチに本のストッパーを取り付け。 セリアの可愛い押しピンのピンだけ引き抜いて、接着剤でポンとね。 リンゴとどんぐりで可愛くなった!
nuco_ba
nuco_ba
4LDK | 家族
ryw11さんの実例写真
来年のカレンダーはシンプルなのにしました(⑉︎• •⑉︎)♡︎バーベキュー網で簡単DIY.*・゚ .゚・*.
来年のカレンダーはシンプルなのにしました(⑉︎• •⑉︎)♡︎バーベキュー網で簡単DIY.*・゚ .゚・*.
ryw11
ryw11
2LDK | 家族
YANG-JAさんの実例写真
キッチン床から芳香剤(消臭剤?)を¥100均の押しピンフックで浮かしてみました! これで格段に掃除のしやすさがアップ!クイックルワイパーかけるときに毎回いちいち芳香剤を動かさなくて済む!笑
キッチン床から芳香剤(消臭剤?)を¥100均の押しピンフックで浮かしてみました! これで格段に掃除のしやすさがアップ!クイックルワイパーかけるときに毎回いちいち芳香剤を動かさなくて済む!笑
YANG-JA
YANG-JA
1R | 一人暮らし
ruroさんの実例写真
⿴⿻⿸調理道具掛けをDIYしました٩(ˊᗜˋ*)و キッチン後ろの壁に穴孔きボード(前に使ってたベッド下収納の底)を高さに合わせてカット、グレーに塗装して押しピン留めしました☆ 穴孔き専用のフックで調理道具を引っ掛けてます!
⿴⿻⿸調理道具掛けをDIYしました٩(ˊᗜˋ*)و キッチン後ろの壁に穴孔きボード(前に使ってたベッド下収納の底)を高さに合わせてカット、グレーに塗装して押しピン留めしました☆ 穴孔き専用のフックで調理道具を引っ掛けてます!
ruro
ruro
1LDK | 一人暮らし
tttbbbさんの実例写真
キッチン奥の壁に飾り棚をつけました。 ダイソーの棚を押しピンで着けて、下から別のフックで棚を支えて強度を補強してます。 補強しているフックにセリアのフックも着けてミトンを掛けました。 キッチンの飾りはほとんどダイソーとセリアのもの(^^;
キッチン奥の壁に飾り棚をつけました。 ダイソーの棚を押しピンで着けて、下から別のフックで棚を支えて強度を補強してます。 補強しているフックにセリアのフックも着けてミトンを掛けました。 キッチンの飾りはほとんどダイソーとセリアのもの(^^;
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
Melさんの実例写真
まだ半分しか出来てないけど…賃貸でリメイクシート貼れないので模造紙に貼って押しピンで留めて。リメイクシートはダイソー。
まだ半分しか出来てないけど…賃貸でリメイクシート貼れないので模造紙に貼って押しピンで留めて。リメイクシートはダイソー。
Mel
Mel
3LDK | 家族
m_geneさんの実例写真
我が家は賃貸なので釘をうてません。 なので、主に押しピンで留められるラックを使ったディスプレイで、食器棚上のカフェコーナーを飾っています。 我が家のインテリアは、セリア、ダイソー、3COINS、ナチュラルキッチン、salut!!にお世話になりまくってます。
我が家は賃貸なので釘をうてません。 なので、主に押しピンで留められるラックを使ったディスプレイで、食器棚上のカフェコーナーを飾っています。 我が家のインテリアは、セリア、ダイソー、3COINS、ナチュラルキッチン、salut!!にお世話になりまくってます。
m_gene
m_gene
3DK | 家族
mekkokunkunさんの実例写真
こんばんは(^^) 分かりにくいですが、 押しピンを、ウサギさんとリスさんに変えました。 ほうきとちりとりの間が ひとつ空いていたのを 息子が盛んに気にしてて。。。 結果 ついに我が家にエアープランツをお迎え致しました! 息子と一緒に選んだこちらは、 ブラキカウロスマルチフローラ というんですね(^ー^) 初心者向きとの事、 お花が咲くの楽しみです(^w^)
こんばんは(^^) 分かりにくいですが、 押しピンを、ウサギさんとリスさんに変えました。 ほうきとちりとりの間が ひとつ空いていたのを 息子が盛んに気にしてて。。。 結果 ついに我が家にエアープランツをお迎え致しました! 息子と一緒に選んだこちらは、 ブラキカウロスマルチフローラ というんですね(^ー^) 初心者向きとの事、 お花が咲くの楽しみです(^w^)
mekkokunkun
mekkokunkun
4LDK | 家族
Nobbyさんの実例写真
得意の押しピン2本の収納をまとめてみました♪ 壁へのダメージもスペースも最小限で済みますし、好きな位置に収納が作れて便利です。あとは、個人的にピンだけ担っていると非常に違和感を感じるので、出しっぱなしが減りました😅 このまま関東も梅雨入りですかねー☂️ コロナでお仕事の時間が削られて😓、だったらおうち時間を楽しみたいのに、雨だと庭仕事も出来ないし、掃除への意欲も奪われてさらにダメ人間ですわ。w
得意の押しピン2本の収納をまとめてみました♪ 壁へのダメージもスペースも最小限で済みますし、好きな位置に収納が作れて便利です。あとは、個人的にピンだけ担っていると非常に違和感を感じるので、出しっぱなしが減りました😅 このまま関東も梅雨入りですかねー☂️ コロナでお仕事の時間が削られて😓、だったらおうち時間を楽しみたいのに、雨だと庭仕事も出来ないし、掃除への意欲も奪われてさらにダメ人間ですわ。w
Nobby
Nobby
usacoさんの実例写真
独立キッチンからみたリビングです。 突っ張り棒ではなく押しピンで とめてます(ー ー;)
独立キッチンからみたリビングです。 突っ張り棒ではなく押しピンで とめてます(ー ー;)
usaco
usaco
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
カップボード裏の壁をDIY! 楽天で購入したウォールシェルフを取り付けました。 補強なしの壁だと思ったら補強されていたので付属のネジで取り付けましたが、押しピンでも取り付けできます。 可愛かったのでリピしようかな。
カップボード裏の壁をDIY! 楽天で購入したウォールシェルフを取り付けました。 補強なしの壁だと思ったら補強されていたので付属のネジで取り付けましたが、押しピンでも取り付けできます。 可愛かったのでリピしようかな。
megu
megu
家族
maruさんの実例写真
押しピンで取りけ可能な マガジンラック 新聞や雑誌を収納してます
押しピンで取りけ可能な マガジンラック 新聞や雑誌を収納してます
maru
maru
4LDK | 家族
xxxakyxxxさんの実例写真
本日は、明日の健康診断のために最後の悪あがきをしております( *´艸`)お粥のみで過ごそうと思ったら、旦那に激混みのショッピングモールへ連れていかれ、2、3時間ウロウロしたので、お腹すきすぎて、パンを食べてしまいました(;´Д⊂)チクショー。 只今、疲れてぐったり中(-_-;) そして、またまたフライングタイガーpicです( *´艸`) でっかい押しピン📌(笑) キッチンの所の目立たない壁にコルクボードを掛けて、レシピとか仕事のシフト表とか毎日飲む薬とか色々貼ってあるのですが、そこの押しピンを大きいのに変えました(o´艸`o)♪ くだらなくて好きですv(o´ з`o)イエイ
本日は、明日の健康診断のために最後の悪あがきをしております( *´艸`)お粥のみで過ごそうと思ったら、旦那に激混みのショッピングモールへ連れていかれ、2、3時間ウロウロしたので、お腹すきすぎて、パンを食べてしまいました(;´Д⊂)チクショー。 只今、疲れてぐったり中(-_-;) そして、またまたフライングタイガーpicです( *´艸`) でっかい押しピン📌(笑) キッチンの所の目立たない壁にコルクボードを掛けて、レシピとか仕事のシフト表とか毎日飲む薬とか色々貼ってあるのですが、そこの押しピンを大きいのに変えました(o´艸`o)♪ くだらなくて好きですv(o´ з`o)イエイ
xxxakyxxx
xxxakyxxx
家族
manahomeさんの実例写真
別角度から⸝⋆⸝⋆ セリアのアイアン&板でシェルフを☝︎ 10分以内に出来てイメージもガラッと変わるのでおすすめです☀︎
別角度から⸝⋆⸝⋆ セリアのアイアン&板でシェルフを☝︎ 10分以内に出来てイメージもガラッと変わるのでおすすめです☀︎
manahome
manahome
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
目隠しアイデア 1枚目、わかります? 2枚目、オープン 3枚目、ここです! 4枚目、どうです?(笑) 天板にね、コンセントが付いています。 黒いコードがね、下に穴が空いてて、上で固定されて下までコードが伸びているんです。 もともと、サイドテーブルなのですが、普通は床に置くから、覗き込むことはほぼ皆無。逆に、背面から見てコードがね、目立たない工夫をしてくれていると思うんです。 ですが、うちではちょうど目線の高さになって一番目立つとこにある💦コードが丸見え! 設置してすぐから、何かないかと家中キョロキョロして、試行錯誤してました。両面テープでもマステでも養生テープでも落ちてきちゃうので、100均でいい感じの柄のハギレがあったので押しピンでえいって刺してしまいました。 どお?目立たないよね? 手持ちのハンカチでもよかったんだけど… このハギレを見て思いついたので、ゴミ箱とも合ってるでしょう? はい、めちゃくちゃ自己満足です。 きっと、子どもたちは気づいちゃいないです。 (コードがあることも…) 中は、扉したら見えない高さで、大きい方(ずっとこのサイズ探してて最近100均で買ってきた)は紙ゴミ、小さい方は、空き缶(手持ちのファイルボックスです) 100均のね、幅や高さが違うカゴ、おそろいで使いたいんですが… なぜか、幅のあるのは奥行きがなくて、幅が狭いのは奥行きが…ってことありません?? できることなら同じ規格にしてほしいと願うのでした🙏
目隠しアイデア 1枚目、わかります? 2枚目、オープン 3枚目、ここです! 4枚目、どうです?(笑) 天板にね、コンセントが付いています。 黒いコードがね、下に穴が空いてて、上で固定されて下までコードが伸びているんです。 もともと、サイドテーブルなのですが、普通は床に置くから、覗き込むことはほぼ皆無。逆に、背面から見てコードがね、目立たない工夫をしてくれていると思うんです。 ですが、うちではちょうど目線の高さになって一番目立つとこにある💦コードが丸見え! 設置してすぐから、何かないかと家中キョロキョロして、試行錯誤してました。両面テープでもマステでも養生テープでも落ちてきちゃうので、100均でいい感じの柄のハギレがあったので押しピンでえいって刺してしまいました。 どお?目立たないよね? 手持ちのハンカチでもよかったんだけど… このハギレを見て思いついたので、ゴミ箱とも合ってるでしょう? はい、めちゃくちゃ自己満足です。 きっと、子どもたちは気づいちゃいないです。 (コードがあることも…) 中は、扉したら見えない高さで、大きい方(ずっとこのサイズ探してて最近100均で買ってきた)は紙ゴミ、小さい方は、空き缶(手持ちのファイルボックスです) 100均のね、幅や高さが違うカゴ、おそろいで使いたいんですが… なぜか、幅のあるのは奥行きがなくて、幅が狭いのは奥行きが…ってことありません?? できることなら同じ規格にしてほしいと願うのでした🙏
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
またココの写真になっちゃいますが、駆け込みでコンテスト参加させて下さい* ショップ名&商品名:手芸材料の専門店 つくる楽しみ →「綿麻キャンバス ストライプ生地」 購入した時期:2015年5月 おすすめポイント:冷蔵庫上が寂しかったので、お店みたいなオーニング風カーテンを付けようと思い、見つけたのがこのストライプ生地です( ˊᵕˋ* ) 離れて見てもはっきりわかる幅の広めなストライプと、扱いやすいしっかりしたキャンバス生地でよかったです* これを付けてお部屋が華やかになりました(*´˘`*)
またココの写真になっちゃいますが、駆け込みでコンテスト参加させて下さい* ショップ名&商品名:手芸材料の専門店 つくる楽しみ →「綿麻キャンバス ストライプ生地」 購入した時期:2015年5月 おすすめポイント:冷蔵庫上が寂しかったので、お店みたいなオーニング風カーテンを付けようと思い、見つけたのがこのストライプ生地です( ˊᵕˋ* ) 離れて見てもはっきりわかる幅の広めなストライプと、扱いやすいしっかりしたキャンバス生地でよかったです* これを付けてお部屋が華やかになりました(*´˘`*)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
ws-reiさんの実例写真
台風が近づくので、家から出ずお部屋いじり。 久々にカウンターに貼っていた布を替えました。 ほんとは板を打ちつけてみたいなぁ・・と思いつつDIYが苦手なので、布を押しピンで貼るだけのずぼらDIYです(^_^;))) 実はこれ、IKEAの布団カバー。 幅がシングルサイズでぴったりだったのでそのまま使用(笑)
台風が近づくので、家から出ずお部屋いじり。 久々にカウンターに貼っていた布を替えました。 ほんとは板を打ちつけてみたいなぁ・・と思いつつDIYが苦手なので、布を押しピンで貼るだけのずぼらDIYです(^_^;))) 実はこれ、IKEAの布団カバー。 幅がシングルサイズでぴったりだったのでそのまま使用(笑)
ws-rei
ws-rei
3LDK | カップル
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
GW中、家の中のことを いろいろ見直しています。 そのうちの一つとして、 キッチンとパントリーの間に カーテンをつけました。 我が家の間取りは、 キッチン→パントリー→洗面所→お風呂 と一直線になっていて、 この動線、家事をするのに とても便利なのですが、 キッチンとパントリーの間に 扉がないので、 そのままだと、ずどーんと丸見え👀 目隠し対策として、 今までは天井から 布を押しピンでとめて 吊るしていたのですが、 さすがにこれは 上を見上げると見た目が…🙈 この家に住み初めてから3年 そのままの状態できてしまいましたが、 ようやくカーテンをつけることができました。 この機会に より快適な暮らしを目指して いろいろ変えていきたいです。
GW中、家の中のことを いろいろ見直しています。 そのうちの一つとして、 キッチンとパントリーの間に カーテンをつけました。 我が家の間取りは、 キッチン→パントリー→洗面所→お風呂 と一直線になっていて、 この動線、家事をするのに とても便利なのですが、 キッチンとパントリーの間に 扉がないので、 そのままだと、ずどーんと丸見え👀 目隠し対策として、 今までは天井から 布を押しピンでとめて 吊るしていたのですが、 さすがにこれは 上を見上げると見た目が…🙈 この家に住み初めてから3年 そのままの状態できてしまいましたが、 ようやくカーテンをつけることができました。 この機会に より快適な暮らしを目指して いろいろ変えていきたいです。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
yuzukarin1104さんの実例写真
飾り棚のある 食器棚に憧れて。 先日、背面にタイル柄の壁紙を貼って 今日は、パモウナのアクセサリートレーを 飾り棚として取り付けてみました。 取り付けといっても 100均のコーナー棚を黒く塗って 押しピンで留めただけのものに トレーを載せているだけなので 耐荷重はかなりオーバー気味…笑 軽いものしか載せられませんが。^ ^; お気に入りのグレーのセラミックボウルに キッチンでよく使うクリップやピンを入れて 並べてみました。
飾り棚のある 食器棚に憧れて。 先日、背面にタイル柄の壁紙を貼って 今日は、パモウナのアクセサリートレーを 飾り棚として取り付けてみました。 取り付けといっても 100均のコーナー棚を黒く塗って 押しピンで留めただけのものに トレーを載せているだけなので 耐荷重はかなりオーバー気味…笑 軽いものしか載せられませんが。^ ^; お気に入りのグレーのセラミックボウルに キッチンでよく使うクリップやピンを入れて 並べてみました。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
ikkaさんの実例写真
¥5,208
定点観測♪ カウンター上の ヒメモンステラが 折り返しだしましたw お家の中に グリーンカーテン♡ 場所移動するとき 大変そ〜(๑ ̄∀ ̄๑)
定点観測♪ カウンター上の ヒメモンステラが 折り返しだしましたw お家の中に グリーンカーテン♡ 場所移動するとき 大変そ〜(๑ ̄∀ ̄๑)
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
YunSamamaさんの実例写真
お久しぶりデス♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙ カメラマークだらけ(笑) 少し模様替えしました* 新しく足したモノと減らしたモノ… まだまだ部屋のものがゴチャゴチャなので夏休み終わって落ち着いたらまた更新していきたいな〜〜⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎ この前、友人親子と菓子パした時の写真です(笑)
お久しぶりデス♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙ カメラマークだらけ(笑) 少し模様替えしました* 新しく足したモノと減らしたモノ… まだまだ部屋のものがゴチャゴチャなので夏休み終わって落ち着いたらまた更新していきたいな〜〜⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎ この前、友人親子と菓子パした時の写真です(笑)
YunSamama
YunSamama
家族
kosata117さんの実例写真
おはようございます♪ 昨日久々にダイソーへ行ったら、可愛いものをたくさん見つけ、散財してしまいました^^; その中の一つワイヤークラフト風の立体的な星。 紐は外して、そのまま押しピンにひっかけて飾ってみました(o^^o) キッチン背面は、DIYも多く、飾りながら収納するお気に入りのカフェコーナーです。
おはようございます♪ 昨日久々にダイソーへ行ったら、可愛いものをたくさん見つけ、散財してしまいました^^; その中の一つワイヤークラフト風の立体的な星。 紐は外して、そのまま押しピンにひっかけて飾ってみました(o^^o) キッチン背面は、DIYも多く、飾りながら収納するお気に入りのカフェコーナーです。
kosata117
kosata117
4LDK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
エプロン掛けにコマンドフック アトリエにつけてよかったのでキッチンにもつけようと思います 押しピンタイプは外れた場合に小さい子供がいるのでちょっと心配だったので、しっかり貼ってはがせるシールタイプはいいですね!
エプロン掛けにコマンドフック アトリエにつけてよかったのでキッチンにもつけようと思います 押しピンタイプは外れた場合に小さい子供がいるのでちょっと心配だったので、しっかり貼ってはがせるシールタイプはいいですね!
kico.kwd
kico.kwd
家族
Yuiさんの実例写真
ずっと作りたかったお手紙収納! ようやくお手紙だらけの冷蔵庫から解放される✨ ダイソーのA3コルクボード、400円意外に高いのね(;_;) 表に貼った板もダイソーで、4枚。 計800円。 前に買ってたセリアのA4の木枠の額と、 あとはおうちにあったものでどうにか完成しました⭐ 実は扉がちゃんと閉まらないので、磁石シート買って貼るかなぁ。。。
ずっと作りたかったお手紙収納! ようやくお手紙だらけの冷蔵庫から解放される✨ ダイソーのA3コルクボード、400円意外に高いのね(;_;) 表に貼った板もダイソーで、4枚。 計800円。 前に買ってたセリアのA4の木枠の額と、 あとはおうちにあったものでどうにか完成しました⭐ 実は扉がちゃんと閉まらないので、磁石シート買って貼るかなぁ。。。
Yui
Yui
家族
もっと見る

キッチン 押しピンが気になるあなたにおすすめ

キッチン 押しピンの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 押しピン

149枚の部屋写真から48枚をセレクト
MIYUさんの実例写真
本日もkitchenをパチリです∩^^∩
本日もkitchenをパチリです∩^^∩
MIYU
MIYU
4LDK | 家族
m.さんの実例写真
マグネットウォール* キッチン横の壁の一部がマグネットウォールになっています🌷 写真やポストカードを飾っています✨ ゴールドのマグネットフックと押しピン風?マグネットがお気に入りです☺️
マグネットウォール* キッチン横の壁の一部がマグネットウォールになっています🌷 写真やポストカードを飾っています✨ ゴールドのマグネットフックと押しピン風?マグネットがお気に入りです☺️
m.
m.
4LDK | 家族
nuco_baさんの実例写真
キッチン横のニッチに本のストッパーを取り付け。 セリアの可愛い押しピンのピンだけ引き抜いて、接着剤でポンとね。 リンゴとどんぐりで可愛くなった!
キッチン横のニッチに本のストッパーを取り付け。 セリアの可愛い押しピンのピンだけ引き抜いて、接着剤でポンとね。 リンゴとどんぐりで可愛くなった!
nuco_ba
nuco_ba
4LDK | 家族
ryw11さんの実例写真
来年のカレンダーはシンプルなのにしました(⑉︎• •⑉︎)♡︎バーベキュー網で簡単DIY.*・゚ .゚・*.
来年のカレンダーはシンプルなのにしました(⑉︎• •⑉︎)♡︎バーベキュー網で簡単DIY.*・゚ .゚・*.
ryw11
ryw11
2LDK | 家族
YANG-JAさんの実例写真
キッチン床から芳香剤(消臭剤?)を¥100均の押しピンフックで浮かしてみました! これで格段に掃除のしやすさがアップ!クイックルワイパーかけるときに毎回いちいち芳香剤を動かさなくて済む!笑
キッチン床から芳香剤(消臭剤?)を¥100均の押しピンフックで浮かしてみました! これで格段に掃除のしやすさがアップ!クイックルワイパーかけるときに毎回いちいち芳香剤を動かさなくて済む!笑
YANG-JA
YANG-JA
1R | 一人暮らし
ruroさんの実例写真
⿴⿻⿸調理道具掛けをDIYしました٩(ˊᗜˋ*)و キッチン後ろの壁に穴孔きボード(前に使ってたベッド下収納の底)を高さに合わせてカット、グレーに塗装して押しピン留めしました☆ 穴孔き専用のフックで調理道具を引っ掛けてます!
⿴⿻⿸調理道具掛けをDIYしました٩(ˊᗜˋ*)و キッチン後ろの壁に穴孔きボード(前に使ってたベッド下収納の底)を高さに合わせてカット、グレーに塗装して押しピン留めしました☆ 穴孔き専用のフックで調理道具を引っ掛けてます!
ruro
ruro
1LDK | 一人暮らし
tttbbbさんの実例写真
キッチン奥の壁に飾り棚をつけました。 ダイソーの棚を押しピンで着けて、下から別のフックで棚を支えて強度を補強してます。 補強しているフックにセリアのフックも着けてミトンを掛けました。 キッチンの飾りはほとんどダイソーとセリアのもの(^^;
キッチン奥の壁に飾り棚をつけました。 ダイソーの棚を押しピンで着けて、下から別のフックで棚を支えて強度を補強してます。 補強しているフックにセリアのフックも着けてミトンを掛けました。 キッチンの飾りはほとんどダイソーとセリアのもの(^^;
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
Melさんの実例写真
まだ半分しか出来てないけど…賃貸でリメイクシート貼れないので模造紙に貼って押しピンで留めて。リメイクシートはダイソー。
まだ半分しか出来てないけど…賃貸でリメイクシート貼れないので模造紙に貼って押しピンで留めて。リメイクシートはダイソー。
Mel
Mel
3LDK | 家族
m_geneさんの実例写真
我が家は賃貸なので釘をうてません。 なので、主に押しピンで留められるラックを使ったディスプレイで、食器棚上のカフェコーナーを飾っています。 我が家のインテリアは、セリア、ダイソー、3COINS、ナチュラルキッチン、salut!!にお世話になりまくってます。
我が家は賃貸なので釘をうてません。 なので、主に押しピンで留められるラックを使ったディスプレイで、食器棚上のカフェコーナーを飾っています。 我が家のインテリアは、セリア、ダイソー、3COINS、ナチュラルキッチン、salut!!にお世話になりまくってます。
m_gene
m_gene
3DK | 家族
mekkokunkunさんの実例写真
こんばんは(^^) 分かりにくいですが、 押しピンを、ウサギさんとリスさんに変えました。 ほうきとちりとりの間が ひとつ空いていたのを 息子が盛んに気にしてて。。。 結果 ついに我が家にエアープランツをお迎え致しました! 息子と一緒に選んだこちらは、 ブラキカウロスマルチフローラ というんですね(^ー^) 初心者向きとの事、 お花が咲くの楽しみです(^w^)
こんばんは(^^) 分かりにくいですが、 押しピンを、ウサギさんとリスさんに変えました。 ほうきとちりとりの間が ひとつ空いていたのを 息子が盛んに気にしてて。。。 結果 ついに我が家にエアープランツをお迎え致しました! 息子と一緒に選んだこちらは、 ブラキカウロスマルチフローラ というんですね(^ー^) 初心者向きとの事、 お花が咲くの楽しみです(^w^)
mekkokunkun
mekkokunkun
4LDK | 家族
Nobbyさんの実例写真
得意の押しピン2本の収納をまとめてみました♪ 壁へのダメージもスペースも最小限で済みますし、好きな位置に収納が作れて便利です。あとは、個人的にピンだけ担っていると非常に違和感を感じるので、出しっぱなしが減りました😅 このまま関東も梅雨入りですかねー☂️ コロナでお仕事の時間が削られて😓、だったらおうち時間を楽しみたいのに、雨だと庭仕事も出来ないし、掃除への意欲も奪われてさらにダメ人間ですわ。w
得意の押しピン2本の収納をまとめてみました♪ 壁へのダメージもスペースも最小限で済みますし、好きな位置に収納が作れて便利です。あとは、個人的にピンだけ担っていると非常に違和感を感じるので、出しっぱなしが減りました😅 このまま関東も梅雨入りですかねー☂️ コロナでお仕事の時間が削られて😓、だったらおうち時間を楽しみたいのに、雨だと庭仕事も出来ないし、掃除への意欲も奪われてさらにダメ人間ですわ。w
Nobby
Nobby
usacoさんの実例写真
独立キッチンからみたリビングです。 突っ張り棒ではなく押しピンで とめてます(ー ー;)
独立キッチンからみたリビングです。 突っ張り棒ではなく押しピンで とめてます(ー ー;)
usaco
usaco
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
ウォールシェルフ¥2,980
カップボード裏の壁をDIY! 楽天で購入したウォールシェルフを取り付けました。 補強なしの壁だと思ったら補強されていたので付属のネジで取り付けましたが、押しピンでも取り付けできます。 可愛かったのでリピしようかな。
カップボード裏の壁をDIY! 楽天で購入したウォールシェルフを取り付けました。 補強なしの壁だと思ったら補強されていたので付属のネジで取り付けましたが、押しピンでも取り付けできます。 可愛かったのでリピしようかな。
megu
megu
家族
maruさんの実例写真
押しピンで取りけ可能な マガジンラック 新聞や雑誌を収納してます
押しピンで取りけ可能な マガジンラック 新聞や雑誌を収納してます
maru
maru
4LDK | 家族
xxxakyxxxさんの実例写真
本日は、明日の健康診断のために最後の悪あがきをしております( *´艸`)お粥のみで過ごそうと思ったら、旦那に激混みのショッピングモールへ連れていかれ、2、3時間ウロウロしたので、お腹すきすぎて、パンを食べてしまいました(;´Д⊂)チクショー。 只今、疲れてぐったり中(-_-;) そして、またまたフライングタイガーpicです( *´艸`) でっかい押しピン📌(笑) キッチンの所の目立たない壁にコルクボードを掛けて、レシピとか仕事のシフト表とか毎日飲む薬とか色々貼ってあるのですが、そこの押しピンを大きいのに変えました(o´艸`o)♪ くだらなくて好きですv(o´ з`o)イエイ
本日は、明日の健康診断のために最後の悪あがきをしております( *´艸`)お粥のみで過ごそうと思ったら、旦那に激混みのショッピングモールへ連れていかれ、2、3時間ウロウロしたので、お腹すきすぎて、パンを食べてしまいました(;´Д⊂)チクショー。 只今、疲れてぐったり中(-_-;) そして、またまたフライングタイガーpicです( *´艸`) でっかい押しピン📌(笑) キッチンの所の目立たない壁にコルクボードを掛けて、レシピとか仕事のシフト表とか毎日飲む薬とか色々貼ってあるのですが、そこの押しピンを大きいのに変えました(o´艸`o)♪ くだらなくて好きですv(o´ з`o)イエイ
xxxakyxxx
xxxakyxxx
家族
manahomeさんの実例写真
別角度から⸝⋆⸝⋆ セリアのアイアン&板でシェルフを☝︎ 10分以内に出来てイメージもガラッと変わるのでおすすめです☀︎
別角度から⸝⋆⸝⋆ セリアのアイアン&板でシェルフを☝︎ 10分以内に出来てイメージもガラッと変わるのでおすすめです☀︎
manahome
manahome
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
目隠しアイデア 1枚目、わかります? 2枚目、オープン 3枚目、ここです! 4枚目、どうです?(笑) 天板にね、コンセントが付いています。 黒いコードがね、下に穴が空いてて、上で固定されて下までコードが伸びているんです。 もともと、サイドテーブルなのですが、普通は床に置くから、覗き込むことはほぼ皆無。逆に、背面から見てコードがね、目立たない工夫をしてくれていると思うんです。 ですが、うちではちょうど目線の高さになって一番目立つとこにある💦コードが丸見え! 設置してすぐから、何かないかと家中キョロキョロして、試行錯誤してました。両面テープでもマステでも養生テープでも落ちてきちゃうので、100均でいい感じの柄のハギレがあったので押しピンでえいって刺してしまいました。 どお?目立たないよね? 手持ちのハンカチでもよかったんだけど… このハギレを見て思いついたので、ゴミ箱とも合ってるでしょう? はい、めちゃくちゃ自己満足です。 きっと、子どもたちは気づいちゃいないです。 (コードがあることも…) 中は、扉したら見えない高さで、大きい方(ずっとこのサイズ探してて最近100均で買ってきた)は紙ゴミ、小さい方は、空き缶(手持ちのファイルボックスです) 100均のね、幅や高さが違うカゴ、おそろいで使いたいんですが… なぜか、幅のあるのは奥行きがなくて、幅が狭いのは奥行きが…ってことありません?? できることなら同じ規格にしてほしいと願うのでした🙏
目隠しアイデア 1枚目、わかります? 2枚目、オープン 3枚目、ここです! 4枚目、どうです?(笑) 天板にね、コンセントが付いています。 黒いコードがね、下に穴が空いてて、上で固定されて下までコードが伸びているんです。 もともと、サイドテーブルなのですが、普通は床に置くから、覗き込むことはほぼ皆無。逆に、背面から見てコードがね、目立たない工夫をしてくれていると思うんです。 ですが、うちではちょうど目線の高さになって一番目立つとこにある💦コードが丸見え! 設置してすぐから、何かないかと家中キョロキョロして、試行錯誤してました。両面テープでもマステでも養生テープでも落ちてきちゃうので、100均でいい感じの柄のハギレがあったので押しピンでえいって刺してしまいました。 どお?目立たないよね? 手持ちのハンカチでもよかったんだけど… このハギレを見て思いついたので、ゴミ箱とも合ってるでしょう? はい、めちゃくちゃ自己満足です。 きっと、子どもたちは気づいちゃいないです。 (コードがあることも…) 中は、扉したら見えない高さで、大きい方(ずっとこのサイズ探してて最近100均で買ってきた)は紙ゴミ、小さい方は、空き缶(手持ちのファイルボックスです) 100均のね、幅や高さが違うカゴ、おそろいで使いたいんですが… なぜか、幅のあるのは奥行きがなくて、幅が狭いのは奥行きが…ってことありません?? できることなら同じ規格にしてほしいと願うのでした🙏
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
またココの写真になっちゃいますが、駆け込みでコンテスト参加させて下さい* ショップ名&商品名:手芸材料の専門店 つくる楽しみ →「綿麻キャンバス ストライプ生地」 購入した時期:2015年5月 おすすめポイント:冷蔵庫上が寂しかったので、お店みたいなオーニング風カーテンを付けようと思い、見つけたのがこのストライプ生地です( ˊᵕˋ* ) 離れて見てもはっきりわかる幅の広めなストライプと、扱いやすいしっかりしたキャンバス生地でよかったです* これを付けてお部屋が華やかになりました(*´˘`*)
またココの写真になっちゃいますが、駆け込みでコンテスト参加させて下さい* ショップ名&商品名:手芸材料の専門店 つくる楽しみ →「綿麻キャンバス ストライプ生地」 購入した時期:2015年5月 おすすめポイント:冷蔵庫上が寂しかったので、お店みたいなオーニング風カーテンを付けようと思い、見つけたのがこのストライプ生地です( ˊᵕˋ* ) 離れて見てもはっきりわかる幅の広めなストライプと、扱いやすいしっかりしたキャンバス生地でよかったです* これを付けてお部屋が華やかになりました(*´˘`*)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
ws-reiさんの実例写真
台風が近づくので、家から出ずお部屋いじり。 久々にカウンターに貼っていた布を替えました。 ほんとは板を打ちつけてみたいなぁ・・と思いつつDIYが苦手なので、布を押しピンで貼るだけのずぼらDIYです(^_^;))) 実はこれ、IKEAの布団カバー。 幅がシングルサイズでぴったりだったのでそのまま使用(笑)
台風が近づくので、家から出ずお部屋いじり。 久々にカウンターに貼っていた布を替えました。 ほんとは板を打ちつけてみたいなぁ・・と思いつつDIYが苦手なので、布を押しピンで貼るだけのずぼらDIYです(^_^;))) 実はこれ、IKEAの布団カバー。 幅がシングルサイズでぴったりだったのでそのまま使用(笑)
ws-rei
ws-rei
3LDK | カップル
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
GW中、家の中のことを いろいろ見直しています。 そのうちの一つとして、 キッチンとパントリーの間に カーテンをつけました。 我が家の間取りは、 キッチン→パントリー→洗面所→お風呂 と一直線になっていて、 この動線、家事をするのに とても便利なのですが、 キッチンとパントリーの間に 扉がないので、 そのままだと、ずどーんと丸見え👀 目隠し対策として、 今までは天井から 布を押しピンでとめて 吊るしていたのですが、 さすがにこれは 上を見上げると見た目が…🙈 この家に住み初めてから3年 そのままの状態できてしまいましたが、 ようやくカーテンをつけることができました。 この機会に より快適な暮らしを目指して いろいろ変えていきたいです。
GW中、家の中のことを いろいろ見直しています。 そのうちの一つとして、 キッチンとパントリーの間に カーテンをつけました。 我が家の間取りは、 キッチン→パントリー→洗面所→お風呂 と一直線になっていて、 この動線、家事をするのに とても便利なのですが、 キッチンとパントリーの間に 扉がないので、 そのままだと、ずどーんと丸見え👀 目隠し対策として、 今までは天井から 布を押しピンでとめて 吊るしていたのですが、 さすがにこれは 上を見上げると見た目が…🙈 この家に住み初めてから3年 そのままの状態できてしまいましたが、 ようやくカーテンをつけることができました。 この機会に より快適な暮らしを目指して いろいろ変えていきたいです。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
yuzukarin1104さんの実例写真
飾り棚のある 食器棚に憧れて。 先日、背面にタイル柄の壁紙を貼って 今日は、パモウナのアクセサリートレーを 飾り棚として取り付けてみました。 取り付けといっても 100均のコーナー棚を黒く塗って 押しピンで留めただけのものに トレーを載せているだけなので 耐荷重はかなりオーバー気味…笑 軽いものしか載せられませんが。^ ^; お気に入りのグレーのセラミックボウルに キッチンでよく使うクリップやピンを入れて 並べてみました。
飾り棚のある 食器棚に憧れて。 先日、背面にタイル柄の壁紙を貼って 今日は、パモウナのアクセサリートレーを 飾り棚として取り付けてみました。 取り付けといっても 100均のコーナー棚を黒く塗って 押しピンで留めただけのものに トレーを載せているだけなので 耐荷重はかなりオーバー気味…笑 軽いものしか載せられませんが。^ ^; お気に入りのグレーのセラミックボウルに キッチンでよく使うクリップやピンを入れて 並べてみました。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
ikkaさんの実例写真
¥5,208
定点観測♪ カウンター上の ヒメモンステラが 折り返しだしましたw お家の中に グリーンカーテン♡ 場所移動するとき 大変そ〜(๑ ̄∀ ̄๑)
定点観測♪ カウンター上の ヒメモンステラが 折り返しだしましたw お家の中に グリーンカーテン♡ 場所移動するとき 大変そ〜(๑ ̄∀ ̄๑)
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
YunSamamaさんの実例写真
お久しぶりデス♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙ カメラマークだらけ(笑) 少し模様替えしました* 新しく足したモノと減らしたモノ… まだまだ部屋のものがゴチャゴチャなので夏休み終わって落ち着いたらまた更新していきたいな〜〜⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎ この前、友人親子と菓子パした時の写真です(笑)
お久しぶりデス♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙ カメラマークだらけ(笑) 少し模様替えしました* 新しく足したモノと減らしたモノ… まだまだ部屋のものがゴチャゴチャなので夏休み終わって落ち着いたらまた更新していきたいな〜〜⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎ この前、友人親子と菓子パした時の写真です(笑)
YunSamama
YunSamama
家族
kosata117さんの実例写真
おはようございます♪ 昨日久々にダイソーへ行ったら、可愛いものをたくさん見つけ、散財してしまいました^^; その中の一つワイヤークラフト風の立体的な星。 紐は外して、そのまま押しピンにひっかけて飾ってみました(o^^o) キッチン背面は、DIYも多く、飾りながら収納するお気に入りのカフェコーナーです。
おはようございます♪ 昨日久々にダイソーへ行ったら、可愛いものをたくさん見つけ、散財してしまいました^^; その中の一つワイヤークラフト風の立体的な星。 紐は外して、そのまま押しピンにひっかけて飾ってみました(o^^o) キッチン背面は、DIYも多く、飾りながら収納するお気に入りのカフェコーナーです。
kosata117
kosata117
4LDK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
エプロン掛けにコマンドフック アトリエにつけてよかったのでキッチンにもつけようと思います 押しピンタイプは外れた場合に小さい子供がいるのでちょっと心配だったので、しっかり貼ってはがせるシールタイプはいいですね!
エプロン掛けにコマンドフック アトリエにつけてよかったのでキッチンにもつけようと思います 押しピンタイプは外れた場合に小さい子供がいるのでちょっと心配だったので、しっかり貼ってはがせるシールタイプはいいですね!
kico.kwd
kico.kwd
家族
Yuiさんの実例写真
ずっと作りたかったお手紙収納! ようやくお手紙だらけの冷蔵庫から解放される✨ ダイソーのA3コルクボード、400円意外に高いのね(;_;) 表に貼った板もダイソーで、4枚。 計800円。 前に買ってたセリアのA4の木枠の額と、 あとはおうちにあったものでどうにか完成しました⭐ 実は扉がちゃんと閉まらないので、磁石シート買って貼るかなぁ。。。
ずっと作りたかったお手紙収納! ようやくお手紙だらけの冷蔵庫から解放される✨ ダイソーのA3コルクボード、400円意外に高いのね(;_;) 表に貼った板もダイソーで、4枚。 計800円。 前に買ってたセリアのA4の木枠の額と、 あとはおうちにあったものでどうにか完成しました⭐ 実は扉がちゃんと閉まらないので、磁石シート買って貼るかなぁ。。。
Yui
Yui
家族
もっと見る

キッチン 押しピンが気になるあなたにおすすめ

キッチン 押しピンの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ