キッチン 純和風

176枚の部屋写真から30枚をセレクト
icchiiiさんの実例写真
ディアウォールで作った調味料棚。 現在の使用感はこんな感じ( ´罒`*) なんだか写真で見るとごちゃごちゃしてる( ・∇・)
ディアウォールで作った調味料棚。 現在の使用感はこんな感じ( ´罒`*) なんだか写真で見るとごちゃごちゃしてる( ・∇・)
icchiii
icchiii
家族
miiさんの実例写真
我が家の米びつ♬ お米は旦那クンのおばあちゃんちからいただきます。
我が家の米びつ♬ お米は旦那クンのおばあちゃんちからいただきます。
mii
mii
3LDK | 家族
mikuさんの実例写真
築30年純和風のおうちを日々、改造中です
築30年純和風のおうちを日々、改造中です
miku
miku
4LDK | 家族
73さんの実例写真
押入れの収納を見直して、リメークしました(*^^*)取り出しやすいように、ふすまは半分だけにして、壁紙をはり、同じがらの壁紙を押入れ収納の全面にも(^w^)目隠しカーテンはステンシルのものにしたかったんだけど、とりあえず家にあった布を、だーっとミシンで縫いました(*^^*)
押入れの収納を見直して、リメークしました(*^^*)取り出しやすいように、ふすまは半分だけにして、壁紙をはり、同じがらの壁紙を押入れ収納の全面にも(^w^)目隠しカーテンはステンシルのものにしたかったんだけど、とりあえず家にあった布を、だーっとミシンで縫いました(*^^*)
73
73
家族
rasutarouさんの実例写真
ようやく使う日が来たゴブレット。 気に入ってたのに容量的に使えてなかった。 良いお茶を頂いたので出番です。 せっかくの出番なのに醤油が垂れてます。 ほんと、こーゆーとこ。
ようやく使う日が来たゴブレット。 気に入ってたのに容量的に使えてなかった。 良いお茶を頂いたので出番です。 せっかくの出番なのに醤油が垂れてます。 ほんと、こーゆーとこ。
rasutarou
rasutarou
家族
Piggly-wigglyさんの実例写真
純日本家屋ですがせめてキッチンだけ でも可愛くしたいとお気に入りを並べています
純日本家屋ですがせめてキッチンだけ でも可愛くしたいとお気に入りを並べています
Piggly-wiggly
Piggly-wiggly
gats-by-aquamusk1650さんの実例写真
リフォームする前のkitchenです☆このkitchenは本当に純和風ですね☆余り綺麗ではないですが(笑)
リフォームする前のkitchenです☆このkitchenは本当に純和風ですね☆余り綺麗ではないですが(笑)
gats-by-aquamusk1650
gats-by-aquamusk1650
家族
re-reさんの実例写真
re-re
re-re
家族
momoさんの実例写真
純和風住宅リフォーム キッチン天井の明り取り用の吹き抜け暖房効率が悪そうなので、廃棄予定の建具をつけてくれました。 メンテナンスができるように開閉できます。
純和風住宅リフォーム キッチン天井の明り取り用の吹き抜け暖房効率が悪そうなので、廃棄予定の建具をつけてくれました。 メンテナンスができるように開閉できます。
momo
momo
家族
woodyさんの実例写真
woody
woody
家族
CassiyCocoさんの実例写真
インナーサッシ(出窓)YKKapプラマードU リフォームの際に、キッチンと1階リビングの出窓と掃出し窓、合計4か所に付けました 夏は夕方4時から3時間半キッチン&1階リビングのエアコンを付けるのですが、部屋を締め切れば、朝迄暑くないです このリフォーム以前に天井に断熱材を入れたときは、少し冷房の効きが良くなった程度だったのが、インナーサッシを入れたら効果絶大、お勧めです 外の音も緩和され、少々の雨音、風や車の音はわかりません キッチンの出窓には私の気に入ったもの(紙、プラ、竹製品)を置いてますが、リビングの出窓は陽の光がバッチリ入るので、未だ何も置いてません 昔だったら鉢植えを置いたかもですが、昨今の地震のことを思うと置けないです
インナーサッシ(出窓)YKKapプラマードU リフォームの際に、キッチンと1階リビングの出窓と掃出し窓、合計4か所に付けました 夏は夕方4時から3時間半キッチン&1階リビングのエアコンを付けるのですが、部屋を締め切れば、朝迄暑くないです このリフォーム以前に天井に断熱材を入れたときは、少し冷房の効きが良くなった程度だったのが、インナーサッシを入れたら効果絶大、お勧めです 外の音も緩和され、少々の雨音、風や車の音はわかりません キッチンの出窓には私の気に入ったもの(紙、プラ、竹製品)を置いてますが、リビングの出窓は陽の光がバッチリ入るので、未だ何も置いてません 昔だったら鉢植えを置いたかもですが、昨今の地震のことを思うと置けないです
CassiyCoco
CassiyCoco
家族
NOIRさんの実例写真
イベント:「日の光」 純和風住宅だったビフォーはせっかく南側に大きな庭を備えているというのに、暗くてもったいなかった。和風住宅によく見られる欄間付き窓から防犯ガラスの大開口窓に交換して明るく開放的になりました。折戸窓もかなり迷いましたが、サッシのたまりが生じるとか網戸の問題とか、少なくないデメリットにも関わらず、もちろん価格的にも⤴︎⤴︎免れず、一般的な引き戸としました。
イベント:「日の光」 純和風住宅だったビフォーはせっかく南側に大きな庭を備えているというのに、暗くてもったいなかった。和風住宅によく見られる欄間付き窓から防犯ガラスの大開口窓に交換して明るく開放的になりました。折戸窓もかなり迷いましたが、サッシのたまりが生じるとか網戸の問題とか、少なくないデメリットにも関わらず、もちろん価格的にも⤴︎⤴︎免れず、一般的な引き戸としました。
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
Malamaさんの実例写真
ちょっと片付いてきたリビングの一角。 窓から見えるお家が私が凄い憧れてるアメリカンなお家。あんなお家に住んでる人はどんな暮らしぶりかな?と想像してみる😆 前の家ではキッチンに置いていたラタンの棚の家具。 前より使いやすい感じになっています。
ちょっと片付いてきたリビングの一角。 窓から見えるお家が私が凄い憧れてるアメリカンなお家。あんなお家に住んでる人はどんな暮らしぶりかな?と想像してみる😆 前の家ではキッチンに置いていたラタンの棚の家具。 前より使いやすい感じになっています。
Malama
Malama
2DK | 家族
chiibou5223さんの実例写真
キッチンとの間仕切りに棚を造ってもらいました。裏側は引き出しのカウンター(ニトリ)に食器を収納しています。
キッチンとの間仕切りに棚を造ってもらいました。裏側は引き出しのカウンター(ニトリ)に食器を収納しています。
chiibou5223
chiibou5223
4LDK | 家族
Fumikoさんの実例写真
縦格子の扉は、パナソニックのベリティスシリーズの引き戸です。 メーカーのカタログではナチュラル色だったので純和風な雰囲気でしたが、ホワイトにしたら涼しげな表情でお気に入りです。
縦格子の扉は、パナソニックのベリティスシリーズの引き戸です。 メーカーのカタログではナチュラル色だったので純和風な雰囲気でしたが、ホワイトにしたら涼しげな表情でお気に入りです。
Fumiko
Fumiko
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
◼︎リビング リビングからキッチンを見た感じ。 奥に見える建具の奥は寝室です。
◼︎リビング リビングからキッチンを見た感じ。 奥に見える建具の奥は寝室です。
keiko
keiko
家族
atomamaさんの実例写真
atomama
atomama
家族
kkkkummmiさんの実例写真
築25年の純和風の中古物件です。まだまだ改造中です。入居時にはキッチンからの窓はなかったのですが、工務店さんにつけてもらいました。ここから子供を眺められるのでお気に入りです。屋根はなかったのですが、ガーデンピックを取り付けました。サイズぴったりでビックリです。
築25年の純和風の中古物件です。まだまだ改造中です。入居時にはキッチンからの窓はなかったのですが、工務店さんにつけてもらいました。ここから子供を眺められるのでお気に入りです。屋根はなかったのですが、ガーデンピックを取り付けました。サイズぴったりでビックリです。
kkkkummmi
kkkkummmi
3LDK | 家族
Borikoさんの実例写真
もう一枚アップで… この木目のパッチワーク柄、好きだな〜🥰 洗面台の前にも引こうかな⁉︎ と、考え中…😊
もう一枚アップで… この木目のパッチワーク柄、好きだな〜🥰 洗面台の前にも引こうかな⁉︎ と、考え中…😊
Boriko
Boriko
4LDK | 家族
mana-moonさんの実例写真
居間と台所の間にある純和風な引き戸を外枠だけそのまま使ってリメイク* beforeが居間から afterが台所から撮った画です。 思っていた以上に雰囲気が変わり部屋が明るくなりました ♪
居間と台所の間にある純和風な引き戸を外枠だけそのまま使ってリメイク* beforeが居間から afterが台所から撮った画です。 思っていた以上に雰囲気が変わり部屋が明るくなりました ♪
mana-moon
mana-moon
家族
temaringoさんの実例写真
キッチンで栽培( ´艸`) せっかくなので、レトロミニ炊飯器に植え込んじゃった(≧∇≦)b キッチングッズに植物植えるのが好きだから、ショップでも、キッチングッズみると、植えたい衝動が……(>o<)
キッチンで栽培( ´艸`) せっかくなので、レトロミニ炊飯器に植え込んじゃった(≧∇≦)b キッチングッズに植物植えるのが好きだから、ショップでも、キッチングッズみると、植えたい衝動が……(>o<)
temaringo
temaringo
4LDK | 家族
fiona-mamaさんの実例写真
キッチンの窓 二重サッシにしました。
キッチンの窓 二重サッシにしました。
fiona-mama
fiona-mama
4DK | 家族
Kazukiさんの実例写真
キッチンの色も良い感じで満足です(*^^*)
キッチンの色も良い感じで満足です(*^^*)
Kazuki
Kazuki
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
キッチンの飾り棚以外は隠す収納なのですが、ティータオルやスクエア収納ケースの色などで変化をつけてキッチン丸ごと全体的に見せる収納にしています(*´∀`*) ミモザの日、イタリアの男性が女性にミモザの花をあげる習慣があるとか♡ 旦那に言ったらミモザ自体知らないーと言われ、ミモザを飾ったら飾ったで、ねぇーなんかここ草くさいんやけど〜って言われました笑Σ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノ そんなオシャレなことできない、草の匂いなんて言ってる旦那は純和風顔の私がお似合いだわーと思いました笑
キッチンの飾り棚以外は隠す収納なのですが、ティータオルやスクエア収納ケースの色などで変化をつけてキッチン丸ごと全体的に見せる収納にしています(*´∀`*) ミモザの日、イタリアの男性が女性にミモザの花をあげる習慣があるとか♡ 旦那に言ったらミモザ自体知らないーと言われ、ミモザを飾ったら飾ったで、ねぇーなんかここ草くさいんやけど〜って言われました笑Σ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノ そんなオシャレなことできない、草の匂いなんて言ってる旦那は純和風顔の私がお似合いだわーと思いました笑
taitai
taitai
3LDK | 家族
Akiraさんの実例写真
Akira
Akira
mokoさんの実例写真
義理の両親が引っ越す際に、置いていった純和風の食器棚。 近くに住んでるから、捨てるに捨てれず…なんとかリメイク。 中途半端の茶色で本当に気に入らなかった。 よく見ると汚いけど、やっとインテリアに馴染んでくれました。
義理の両親が引っ越す際に、置いていった純和風の食器棚。 近くに住んでるから、捨てるに捨てれず…なんとかリメイク。 中途半端の茶色で本当に気に入らなかった。 よく見ると汚いけど、やっとインテリアに馴染んでくれました。
moko
moko
4LDK | 家族
Kyoukaさんの実例写真
今日のおやつは手作りワッフル♡
今日のおやつは手作りワッフル♡
Kyouka
Kyouka
家族
もっと見る

キッチン 純和風が気になるあなたにおすすめ

キッチン 純和風の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 純和風

176枚の部屋写真から30枚をセレクト
icchiiiさんの実例写真
ディアウォールで作った調味料棚。 現在の使用感はこんな感じ( ´罒`*) なんだか写真で見るとごちゃごちゃしてる( ・∇・)
ディアウォールで作った調味料棚。 現在の使用感はこんな感じ( ´罒`*) なんだか写真で見るとごちゃごちゃしてる( ・∇・)
icchiii
icchiii
家族
miiさんの実例写真
我が家の米びつ♬ お米は旦那クンのおばあちゃんちからいただきます。
我が家の米びつ♬ お米は旦那クンのおばあちゃんちからいただきます。
mii
mii
3LDK | 家族
mikuさんの実例写真
築30年純和風のおうちを日々、改造中です
築30年純和風のおうちを日々、改造中です
miku
miku
4LDK | 家族
73さんの実例写真
押入れの収納を見直して、リメークしました(*^^*)取り出しやすいように、ふすまは半分だけにして、壁紙をはり、同じがらの壁紙を押入れ収納の全面にも(^w^)目隠しカーテンはステンシルのものにしたかったんだけど、とりあえず家にあった布を、だーっとミシンで縫いました(*^^*)
押入れの収納を見直して、リメークしました(*^^*)取り出しやすいように、ふすまは半分だけにして、壁紙をはり、同じがらの壁紙を押入れ収納の全面にも(^w^)目隠しカーテンはステンシルのものにしたかったんだけど、とりあえず家にあった布を、だーっとミシンで縫いました(*^^*)
73
73
家族
rasutarouさんの実例写真
ようやく使う日が来たゴブレット。 気に入ってたのに容量的に使えてなかった。 良いお茶を頂いたので出番です。 せっかくの出番なのに醤油が垂れてます。 ほんと、こーゆーとこ。
ようやく使う日が来たゴブレット。 気に入ってたのに容量的に使えてなかった。 良いお茶を頂いたので出番です。 せっかくの出番なのに醤油が垂れてます。 ほんと、こーゆーとこ。
rasutarou
rasutarou
家族
Piggly-wigglyさんの実例写真
純日本家屋ですがせめてキッチンだけ でも可愛くしたいとお気に入りを並べています
純日本家屋ですがせめてキッチンだけ でも可愛くしたいとお気に入りを並べています
Piggly-wiggly
Piggly-wiggly
gats-by-aquamusk1650さんの実例写真
リフォームする前のkitchenです☆このkitchenは本当に純和風ですね☆余り綺麗ではないですが(笑)
リフォームする前のkitchenです☆このkitchenは本当に純和風ですね☆余り綺麗ではないですが(笑)
gats-by-aquamusk1650
gats-by-aquamusk1650
家族
re-reさんの実例写真
re-re
re-re
家族
momoさんの実例写真
純和風住宅リフォーム キッチン天井の明り取り用の吹き抜け暖房効率が悪そうなので、廃棄予定の建具をつけてくれました。 メンテナンスができるように開閉できます。
純和風住宅リフォーム キッチン天井の明り取り用の吹き抜け暖房効率が悪そうなので、廃棄予定の建具をつけてくれました。 メンテナンスができるように開閉できます。
momo
momo
家族
woodyさんの実例写真
woody
woody
家族
CassiyCocoさんの実例写真
インナーサッシ(出窓)YKKapプラマードU リフォームの際に、キッチンと1階リビングの出窓と掃出し窓、合計4か所に付けました 夏は夕方4時から3時間半キッチン&1階リビングのエアコンを付けるのですが、部屋を締め切れば、朝迄暑くないです このリフォーム以前に天井に断熱材を入れたときは、少し冷房の効きが良くなった程度だったのが、インナーサッシを入れたら効果絶大、お勧めです 外の音も緩和され、少々の雨音、風や車の音はわかりません キッチンの出窓には私の気に入ったもの(紙、プラ、竹製品)を置いてますが、リビングの出窓は陽の光がバッチリ入るので、未だ何も置いてません 昔だったら鉢植えを置いたかもですが、昨今の地震のことを思うと置けないです
インナーサッシ(出窓)YKKapプラマードU リフォームの際に、キッチンと1階リビングの出窓と掃出し窓、合計4か所に付けました 夏は夕方4時から3時間半キッチン&1階リビングのエアコンを付けるのですが、部屋を締め切れば、朝迄暑くないです このリフォーム以前に天井に断熱材を入れたときは、少し冷房の効きが良くなった程度だったのが、インナーサッシを入れたら効果絶大、お勧めです 外の音も緩和され、少々の雨音、風や車の音はわかりません キッチンの出窓には私の気に入ったもの(紙、プラ、竹製品)を置いてますが、リビングの出窓は陽の光がバッチリ入るので、未だ何も置いてません 昔だったら鉢植えを置いたかもですが、昨今の地震のことを思うと置けないです
CassiyCoco
CassiyCoco
家族
NOIRさんの実例写真
イベント:「日の光」 純和風住宅だったビフォーはせっかく南側に大きな庭を備えているというのに、暗くてもったいなかった。和風住宅によく見られる欄間付き窓から防犯ガラスの大開口窓に交換して明るく開放的になりました。折戸窓もかなり迷いましたが、サッシのたまりが生じるとか網戸の問題とか、少なくないデメリットにも関わらず、もちろん価格的にも⤴︎⤴︎免れず、一般的な引き戸としました。
イベント:「日の光」 純和風住宅だったビフォーはせっかく南側に大きな庭を備えているというのに、暗くてもったいなかった。和風住宅によく見られる欄間付き窓から防犯ガラスの大開口窓に交換して明るく開放的になりました。折戸窓もかなり迷いましたが、サッシのたまりが生じるとか網戸の問題とか、少なくないデメリットにも関わらず、もちろん価格的にも⤴︎⤴︎免れず、一般的な引き戸としました。
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
Malamaさんの実例写真
ちょっと片付いてきたリビングの一角。 窓から見えるお家が私が凄い憧れてるアメリカンなお家。あんなお家に住んでる人はどんな暮らしぶりかな?と想像してみる😆 前の家ではキッチンに置いていたラタンの棚の家具。 前より使いやすい感じになっています。
ちょっと片付いてきたリビングの一角。 窓から見えるお家が私が凄い憧れてるアメリカンなお家。あんなお家に住んでる人はどんな暮らしぶりかな?と想像してみる😆 前の家ではキッチンに置いていたラタンの棚の家具。 前より使いやすい感じになっています。
Malama
Malama
2DK | 家族
chiibou5223さんの実例写真
キッチンとの間仕切りに棚を造ってもらいました。裏側は引き出しのカウンター(ニトリ)に食器を収納しています。
キッチンとの間仕切りに棚を造ってもらいました。裏側は引き出しのカウンター(ニトリ)に食器を収納しています。
chiibou5223
chiibou5223
4LDK | 家族
Fumikoさんの実例写真
縦格子の扉は、パナソニックのベリティスシリーズの引き戸です。 メーカーのカタログではナチュラル色だったので純和風な雰囲気でしたが、ホワイトにしたら涼しげな表情でお気に入りです。
縦格子の扉は、パナソニックのベリティスシリーズの引き戸です。 メーカーのカタログではナチュラル色だったので純和風な雰囲気でしたが、ホワイトにしたら涼しげな表情でお気に入りです。
Fumiko
Fumiko
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
◼︎リビング リビングからキッチンを見た感じ。 奥に見える建具の奥は寝室です。
◼︎リビング リビングからキッチンを見た感じ。 奥に見える建具の奥は寝室です。
keiko
keiko
家族
atomamaさんの実例写真
atomama
atomama
家族
kkkkummmiさんの実例写真
築25年の純和風の中古物件です。まだまだ改造中です。入居時にはキッチンからの窓はなかったのですが、工務店さんにつけてもらいました。ここから子供を眺められるのでお気に入りです。屋根はなかったのですが、ガーデンピックを取り付けました。サイズぴったりでビックリです。
築25年の純和風の中古物件です。まだまだ改造中です。入居時にはキッチンからの窓はなかったのですが、工務店さんにつけてもらいました。ここから子供を眺められるのでお気に入りです。屋根はなかったのですが、ガーデンピックを取り付けました。サイズぴったりでビックリです。
kkkkummmi
kkkkummmi
3LDK | 家族
Borikoさんの実例写真
もう一枚アップで… この木目のパッチワーク柄、好きだな〜🥰 洗面台の前にも引こうかな⁉︎ と、考え中…😊
もう一枚アップで… この木目のパッチワーク柄、好きだな〜🥰 洗面台の前にも引こうかな⁉︎ と、考え中…😊
Boriko
Boriko
4LDK | 家族
mana-moonさんの実例写真
居間と台所の間にある純和風な引き戸を外枠だけそのまま使ってリメイク* beforeが居間から afterが台所から撮った画です。 思っていた以上に雰囲気が変わり部屋が明るくなりました ♪
居間と台所の間にある純和風な引き戸を外枠だけそのまま使ってリメイク* beforeが居間から afterが台所から撮った画です。 思っていた以上に雰囲気が変わり部屋が明るくなりました ♪
mana-moon
mana-moon
家族
temaringoさんの実例写真
キッチンで栽培( ´艸`) せっかくなので、レトロミニ炊飯器に植え込んじゃった(≧∇≦)b キッチングッズに植物植えるのが好きだから、ショップでも、キッチングッズみると、植えたい衝動が……(>o<)
キッチンで栽培( ´艸`) せっかくなので、レトロミニ炊飯器に植え込んじゃった(≧∇≦)b キッチングッズに植物植えるのが好きだから、ショップでも、キッチングッズみると、植えたい衝動が……(>o<)
temaringo
temaringo
4LDK | 家族
fiona-mamaさんの実例写真
キッチンの窓 二重サッシにしました。
キッチンの窓 二重サッシにしました。
fiona-mama
fiona-mama
4DK | 家族
Kazukiさんの実例写真
キッチンの色も良い感じで満足です(*^^*)
キッチンの色も良い感じで満足です(*^^*)
Kazuki
Kazuki
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
キッチンの飾り棚以外は隠す収納なのですが、ティータオルやスクエア収納ケースの色などで変化をつけてキッチン丸ごと全体的に見せる収納にしています(*´∀`*) ミモザの日、イタリアの男性が女性にミモザの花をあげる習慣があるとか♡ 旦那に言ったらミモザ自体知らないーと言われ、ミモザを飾ったら飾ったで、ねぇーなんかここ草くさいんやけど〜って言われました笑Σ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノ そんなオシャレなことできない、草の匂いなんて言ってる旦那は純和風顔の私がお似合いだわーと思いました笑
キッチンの飾り棚以外は隠す収納なのですが、ティータオルやスクエア収納ケースの色などで変化をつけてキッチン丸ごと全体的に見せる収納にしています(*´∀`*) ミモザの日、イタリアの男性が女性にミモザの花をあげる習慣があるとか♡ 旦那に言ったらミモザ自体知らないーと言われ、ミモザを飾ったら飾ったで、ねぇーなんかここ草くさいんやけど〜って言われました笑Σ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノ そんなオシャレなことできない、草の匂いなんて言ってる旦那は純和風顔の私がお似合いだわーと思いました笑
taitai
taitai
3LDK | 家族
Akiraさんの実例写真
Akira
Akira
mokoさんの実例写真
義理の両親が引っ越す際に、置いていった純和風の食器棚。 近くに住んでるから、捨てるに捨てれず…なんとかリメイク。 中途半端の茶色で本当に気に入らなかった。 よく見ると汚いけど、やっとインテリアに馴染んでくれました。
義理の両親が引っ越す際に、置いていった純和風の食器棚。 近くに住んでるから、捨てるに捨てれず…なんとかリメイク。 中途半端の茶色で本当に気に入らなかった。 よく見ると汚いけど、やっとインテリアに馴染んでくれました。
moko
moko
4LDK | 家族
Kyoukaさんの実例写真
今日のおやつは手作りワッフル♡
今日のおやつは手作りワッフル♡
Kyouka
Kyouka
家族
もっと見る

キッチン 純和風が気になるあなたにおすすめ

キッチン 純和風の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ