RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン G対策

51枚の部屋写真から43枚をセレクト
tanboさんの実例写真
引越し直後にやってよかったこと Miiさんの投稿見て私もやろーっ‼︎と思ってたのでやりました✨G対策の隙間埋め😆 引越して約半年経つけど暖かくなり始めだから遅くはないはず😏 今日の仕事帰りにカインズ寄ってパテ入手👍税込¥80👛 早速施工してみました♪ 衛生手袋つけてやったら作業も楽々でした⭐︎ 無理矢理使い切ったら最後はパテ盛り盛りでカバーからはみ出たけど、こーゆーの気にしないタイプです😆ゴメンナサイ picはキッチンシンクの配管です。 洗面台の配管も同じように埋めましたよ😉 シンク下の引き出しってこんなに簡単に外せるんだ〜とか、配管周りの様子を知るよい機会になったわぁ😃 Mii ちゃん情報ありがとう♪ 参考にさせてもらいました〜📷
引越し直後にやってよかったこと Miiさんの投稿見て私もやろーっ‼︎と思ってたのでやりました✨G対策の隙間埋め😆 引越して約半年経つけど暖かくなり始めだから遅くはないはず😏 今日の仕事帰りにカインズ寄ってパテ入手👍税込¥80👛 早速施工してみました♪ 衛生手袋つけてやったら作業も楽々でした⭐︎ 無理矢理使い切ったら最後はパテ盛り盛りでカバーからはみ出たけど、こーゆーの気にしないタイプです😆ゴメンナサイ picはキッチンシンクの配管です。 洗面台の配管も同じように埋めましたよ😉 シンク下の引き出しってこんなに簡単に外せるんだ〜とか、配管周りの様子を知るよい機会になったわぁ😃 Mii ちゃん情報ありがとう♪ 参考にさせてもらいました〜📷
tanbo
tanbo
2DK
CoffeeHouseさんの実例写真
これでG対策をしているなんて、何てスマートなんでしょ! マモルーム、シンプルでいいですね💕︎ ゴキブリは夜に活動をはじめるので 寝る前にスイッチON がいいそうです。1日12時間の使用で2ヶ月使えるようです。居なくなってくれるのは 死骸を片付ける必要もないからありがたい🙏 どうかひと夏出会いませんように😌
これでG対策をしているなんて、何てスマートなんでしょ! マモルーム、シンプルでいいですね💕︎ ゴキブリは夜に活動をはじめるので 寝る前にスイッチON がいいそうです。1日12時間の使用で2ヶ月使えるようです。居なくなってくれるのは 死骸を片付ける必要もないからありがたい🙏 どうかひと夏出会いませんように😌
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
yururi...さんの実例写真
今年初のGが…恐れていたGが…先日、2階で子供を寝かせつけてから洗い物などしようと降りてきたら…そこにいました。もちろん瞬殺で。我が家は三角コーナーを置かずにタワーのポリ袋ラックを使っていたのですが、セリアの蓋つきゴミ箱に変え、排水溝も使わないときはラップ代わりにレンジでチンできるフタをおいて対策をしました。翌日ブラックキャップも買いに行きました(T ^ T)
今年初のGが…恐れていたGが…先日、2階で子供を寝かせつけてから洗い物などしようと降りてきたら…そこにいました。もちろん瞬殺で。我が家は三角コーナーを置かずにタワーのポリ袋ラックを使っていたのですが、セリアの蓋つきゴミ箱に変え、排水溝も使わないときはラップ代わりにレンジでチンできるフタをおいて対策をしました。翌日ブラックキャップも買いに行きました(T ^ T)
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
マモルーム G対策月間 お部屋まるごと予防空間! Gが嫌がる成分の超マイクロ粒子がすみずみまで広がり、お部屋を守ってくれます 赤ちゃんが居ても、わんちゃん猫ちゃんが一緒の空間にいても大丈夫です 常に成分が供給され続けるので効き目が安定するのです 寝ている間に守ってもらおう おやすみ前にスイッチON の新習慣ですね ( *´꒳`*)
マモルーム G対策月間 お部屋まるごと予防空間! Gが嫌がる成分の超マイクロ粒子がすみずみまで広がり、お部屋を守ってくれます 赤ちゃんが居ても、わんちゃん猫ちゃんが一緒の空間にいても大丈夫です 常に成分が供給され続けるので効き目が安定するのです 寝ている間に守ってもらおう おやすみ前にスイッチON の新習慣ですね ( *´꒳`*)
mako2ya
mako2ya
3LDK
___a.r.r.y___さんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥668
パストリーゼにハッカ油を入れてG対策!‼
パストリーゼにハッカ油を入れてG対策!‼
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
arilemaさんの実例写真
普通のキッチン♪ 真ん中は大きいボトルの調味料が入っているんだけど、G対策で引き出しを外したの笑 隠れ場所をなるべく作らないという作戦で(* ̄∇ ̄*) ここには食品は収納しないで、 基本的に開封後の食品も粉系の調味料もお米も全て冷蔵庫に入れてます。 旦那さんに、料理する時めんどくさいと言われます(;^∀^)
普通のキッチン♪ 真ん中は大きいボトルの調味料が入っているんだけど、G対策で引き出しを外したの笑 隠れ場所をなるべく作らないという作戦で(* ̄∇ ̄*) ここには食品は収納しないで、 基本的に開封後の食品も粉系の調味料もお米も全て冷蔵庫に入れてます。 旦那さんに、料理する時めんどくさいと言われます(;^∀^)
arilema
arilema
3LDK | 家族
rararaさんの実例写真
G嫌いの私! 色々調べたらいろんな隙間が家にはあるとのこと! キッチンなんて食器洗い乾燥機きの後ろにも隙間あって小さい隙間から 昨日必死ですきまパテで貼り付けまくってきました!家に入ってくるなよ!G!!笑
G嫌いの私! 色々調べたらいろんな隙間が家にはあるとのこと! キッチンなんて食器洗い乾燥機きの後ろにも隙間あって小さい隙間から 昨日必死ですきまパテで貼り付けまくってきました!家に入ってくるなよ!G!!笑
rarara
rarara
makkyさんの実例写真
夏の風物詩・イニシャルGはもちろん、Baby-Gにも会いたくないわけで。 キッチンや洗濯機付近、バス、トイレの水回りはひたすら侵入経路を塞いでます。
夏の風物詩・イニシャルGはもちろん、Baby-Gにも会いたくないわけで。 キッチンや洗濯機付近、バス、トイレの水回りはひたすら侵入経路を塞いでます。
makky
makky
1DK
stさんの実例写真
引っ越し前のG対策! いろんなフォロワーさんがされていたこの対策。 絶対やろうと思って、Amazonで配管用パテを買いました。 キッチンと1階&2階の洗面所の配管にだんなさんにつけてもらいました。 それから室外機のホースに防虫キャップをつけようと買ってきました。 でも見に行ったらホースが地中に埋まっててつける状態ではありませんでした😅 キャップ無駄になったけど、全館空調で室外機は一台だけだしまあいいか。。 ブラックキャップは室外機や窓、ドアの近くにしっかり設置してきました✨ 虫がほんと恐怖で苦手💦特にGは絶対に家に侵入しませんように😂🙏
引っ越し前のG対策! いろんなフォロワーさんがされていたこの対策。 絶対やろうと思って、Amazonで配管用パテを買いました。 キッチンと1階&2階の洗面所の配管にだんなさんにつけてもらいました。 それから室外機のホースに防虫キャップをつけようと買ってきました。 でも見に行ったらホースが地中に埋まっててつける状態ではありませんでした😅 キャップ無駄になったけど、全館空調で室外機は一台だけだしまあいいか。。 ブラックキャップは室外機や窓、ドアの近くにしっかり設置してきました✨ 虫がほんと恐怖で苦手💦特にGは絶対に家に侵入しませんように😂🙏
st
st
家族
meiさんの実例写真
シンク下の引き出しを取り外して大掃除。 砂?ホコリ?思った以上に汚れていて雑巾がドロドロになりました💦 ちょっと前G騒ぎがあったので、パテ代わりに防げそうなもので隙間を封鎖してみました。 Gムエンダーをシュッシュして旅行に出掛け、帰るとキッチンでコロリしてました😱 コロリ姿も処理できないほど大嫌いなので本当に見たくないです……😭
シンク下の引き出しを取り外して大掃除。 砂?ホコリ?思った以上に汚れていて雑巾がドロドロになりました💦 ちょっと前G騒ぎがあったので、パテ代わりに防げそうなもので隙間を封鎖してみました。 Gムエンダーをシュッシュして旅行に出掛け、帰るとキッチンでコロリしてました😱 コロリ姿も処理できないほど大嫌いなので本当に見たくないです……😭
mei
mei
3LDK | 家族
yoppiさんの実例写真
マモルームモニター投稿です✨ キッチンでG対策‼️ モンキーのいる場所がゴミ置き場なのです🗑️ ほとんど香りはないのでキッチンで使っても気になりません👏😳
マモルームモニター投稿です✨ キッチンでG対策‼️ モンキーのいる場所がゴミ置き場なのです🗑️ ほとんど香りはないのでキッチンで使っても気になりません👏😳
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
yukapppyさんの実例写真
シンク下が全て扉タイプの収納です。 シンク下の物を全て外に出し→掃除と見直しをしました。 食品コーナー ニトリの伸縮ラック(奥行30㎝)を使用。 今回towerの伸縮ラック(奥行40㎝)が使えるかチャレンジしましたが、水道管が邪魔で使えそうになかったです😥 (写真3枚目)まぁ、そんな気はしてました😂 なので、この場所はニトリのラックを使います。 シンク下に食品収納する上で、 隙間という隙間はテープで埋めているので、今のところGは出ていません。 湿気がこもるので、炭八を置いています。 食品は未開封の物だけです。 あと、あえてバスケットは半透明の物にして、在庫が分かるようにしています。
シンク下が全て扉タイプの収納です。 シンク下の物を全て外に出し→掃除と見直しをしました。 食品コーナー ニトリの伸縮ラック(奥行30㎝)を使用。 今回towerの伸縮ラック(奥行40㎝)が使えるかチャレンジしましたが、水道管が邪魔で使えそうになかったです😥 (写真3枚目)まぁ、そんな気はしてました😂 なので、この場所はニトリのラックを使います。 シンク下に食品収納する上で、 隙間という隙間はテープで埋めているので、今のところGは出ていません。 湿気がこもるので、炭八を置いています。 食品は未開封の物だけです。 あと、あえてバスケットは半透明の物にして、在庫が分かるようにしています。
yukapppy
yukapppy
家族
riririさんの実例写真
キッチン収納が足りなくてどうしようかずっと迷い続けています💦 キッチンラック欲しい… 写真の右端にマモルーム💡👀本当に目立たなくて助かります🙏G用はキッチンにも設置!
キッチン収納が足りなくてどうしようかずっと迷い続けています💦 キッチンラック欲しい… 写真の右端にマモルーム💡👀本当に目立たなくて助かります🙏G用はキッチンにも設置!
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
昨夜、事件がありました…🚨 そう、夏になると出てくるあのG はっきり言って大嫌い😣 あ、相当苦手な人はこの辺で……🖐️🖐️🖐️🖐️🖐️ 21時帰宅し、アイスコーヒーを入れて パソコン開いてさあレポート📝 エアコンのスイッチをぴっ ボトッ… ギェ━━━━(゚∀゚)━━━━!!💥💥💥💥 そう、侵入口はエアコンです!! わが家の室外機のホース、昨年2つしかキャップ 入れてなかったーー😱 その後格闘2時間…スプレー二本ほとんど使って 動かなくなりました。シルバニア🐰にも スプレーかかってしまった😭 そして、片付けられない… 1時間心を落ち着けて、私がやらねば誰がやる! いや、他におらんのよ😭 0時にようやく片付けられました😅←もう無理よ そして同じく苦手なスプレーの柄 だいぶコミカルにしてくれてるけど にこやかな奴がイヤ😑 仲良くなれない! 今日、セリアで室外機の侵入防止のキャップを 買って設置 さらにスプレー缶をテンション上がる感じに リメイクしました😁 うん、またきっとお世話になるときも これなら嫌じゃない。 この話をするだけで鳥肌…ゾワゾワ コレ系のスプレー、全部リメイクしちゃお☝️ 10分でできます🤭←イベント?
昨夜、事件がありました…🚨 そう、夏になると出てくるあのG はっきり言って大嫌い😣 あ、相当苦手な人はこの辺で……🖐️🖐️🖐️🖐️🖐️ 21時帰宅し、アイスコーヒーを入れて パソコン開いてさあレポート📝 エアコンのスイッチをぴっ ボトッ… ギェ━━━━(゚∀゚)━━━━!!💥💥💥💥 そう、侵入口はエアコンです!! わが家の室外機のホース、昨年2つしかキャップ 入れてなかったーー😱 その後格闘2時間…スプレー二本ほとんど使って 動かなくなりました。シルバニア🐰にも スプレーかかってしまった😭 そして、片付けられない… 1時間心を落ち着けて、私がやらねば誰がやる! いや、他におらんのよ😭 0時にようやく片付けられました😅←もう無理よ そして同じく苦手なスプレーの柄 だいぶコミカルにしてくれてるけど にこやかな奴がイヤ😑 仲良くなれない! 今日、セリアで室外機の侵入防止のキャップを 買って設置 さらにスプレー缶をテンション上がる感じに リメイクしました😁 うん、またきっとお世話になるときも これなら嫌じゃない。 この話をするだけで鳥肌…ゾワゾワ コレ系のスプレー、全部リメイクしちゃお☝️ 10分でできます🤭←イベント?
hiro
hiro
yumirilさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥1,658
おうち見直しキャンペーンで購入させて頂いた青森ひばのエッセンシャルオイルで防虫、防カビスプレーを作ってみました。 〈材料〉 青森ひばオイル 20滴 無水エタノール 5cc 水       100cc これをキッチンやお風呂場にスプレーすれば防カビ効果が、Gの出やすい場所にスプレーすれば100%回避効果があるそうです‼️👍 夏場は網戸にスプレーすれば蚊やその他の嫌な虫回避! 防臭効果もあるので、靴箱やゴミ箱にシューッ! ダニにも効果があるので、ベッドにスプレーするのもGood!👍 もうこれは万能スプレーですね❣️
おうち見直しキャンペーンで購入させて頂いた青森ひばのエッセンシャルオイルで防虫、防カビスプレーを作ってみました。 〈材料〉 青森ひばオイル 20滴 無水エタノール 5cc 水       100cc これをキッチンやお風呂場にスプレーすれば防カビ効果が、Gの出やすい場所にスプレーすれば100%回避効果があるそうです‼️👍 夏場は網戸にスプレーすれば蚊やその他の嫌な虫回避! 防臭効果もあるので、靴箱やゴミ箱にシューッ! ダニにも効果があるので、ベッドにスプレーするのもGood!👍 もうこれは万能スプレーですね❣️
yumiril
yumiril
家族
reika111さんの実例写真
Gちゃん対策✨ こういうのは初めて置きますが、 マツキヨのはパッケージがフローリングに馴染んでいい感じです♪ (我が家は古いアパートで、たくさん対策はしていますが、下に外国の方が住んでいてエスニック臭がすごいのもあるのか、割とよく出てきます😇 捕獲して、これ以上増えるのを抑制したいです💦)
Gちゃん対策✨ こういうのは初めて置きますが、 マツキヨのはパッケージがフローリングに馴染んでいい感じです♪ (我が家は古いアパートで、たくさん対策はしていますが、下に外国の方が住んでいてエスニック臭がすごいのもあるのか、割とよく出てきます😇 捕獲して、これ以上増えるのを抑制したいです💦)
reika111
reika111
3LDK | 家族
Miiさんの実例写真
「引っ越し直後にやって良かったこと」 外からの虫対策! エアコンの室外機の排水ホースに、ドレンキャップ(防虫キャップ)を付けて、キッチンや洗面所の排水管の隙間をパテ(エアコンの配管用パテ)で塞ぎました! 虫は苦手で、特にGは本当に無理〜❌ 新婚当時、家で一人きりの時にGが出て、家出しました🤣 このキッチン下の排水管のスペースって、高さもあるし勿体無いので、ストックしてる炭酸水やキッチンペーパーの収納場所に使ってます😁
「引っ越し直後にやって良かったこと」 外からの虫対策! エアコンの室外機の排水ホースに、ドレンキャップ(防虫キャップ)を付けて、キッチンや洗面所の排水管の隙間をパテ(エアコンの配管用パテ)で塞ぎました! 虫は苦手で、特にGは本当に無理〜❌ 新婚当時、家で一人きりの時にGが出て、家出しました🤣 このキッチン下の排水管のスペースって、高さもあるし勿体無いので、ストックしてる炭酸水やキッチンペーパーの収納場所に使ってます😁
Mii
Mii
4LDK | 家族
feuileさんの実例写真
梅雨の準備☔ キッチンや水回り。 除湿剤。湿気とりの入れ替え中です。 梅雨時期には湿気がたまる季節であり、除湿剤 もいっぱいになってるので交換😆 ついでに小掃除してます。 Gが出没して来る季節になりました。 ジメジメしたところが好きなG。 除湿剤を置いて乾燥空間を作る工夫をしてます😆
梅雨の準備☔ キッチンや水回り。 除湿剤。湿気とりの入れ替え中です。 梅雨時期には湿気がたまる季節であり、除湿剤 もいっぱいになってるので交換😆 ついでに小掃除してます。 Gが出没して来る季節になりました。 ジメジメしたところが好きなG。 除湿剤を置いて乾燥空間を作る工夫をしてます😆
feuile
feuile
家族
soyuru-mamaさんの実例写真
出た。今年初の奴が…。 【G】掃除は頑張ってるのに( ̄▽ ̄;) 我が家の裏の、言いたくないけど… ぼろやしき。 しょっちゅうバルサン炊いてます。 昨日も炊いてまして(T0T) 見た目も考えず、取り敢えず G対策をいたるところに貼ってますが この見た目が嫌だなぁ~(涙) 何か考えてみよう( ̄▽ ̄;) みんな、【G対策】どうしてるのかな?本当に切実な悩みです(汗)
出た。今年初の奴が…。 【G】掃除は頑張ってるのに( ̄▽ ̄;) 我が家の裏の、言いたくないけど… ぼろやしき。 しょっちゅうバルサン炊いてます。 昨日も炊いてまして(T0T) 見た目も考えず、取り敢えず G対策をいたるところに貼ってますが この見た目が嫌だなぁ~(涙) 何か考えてみよう( ̄▽ ̄;) みんな、【G対策】どうしてるのかな?本当に切実な悩みです(汗)
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
Maryさんの実例写真
築5年で、先日初めて玄関先の壁に巨大なGを発見してしまいました(´°ω°`)↯↯ 家の中にはまだ入ってない(と思いたい)ので、外用のコンバットを買いに行ったら、まさかの売り切れ( ̄▽ ̄;) Gはこの猛暑でも活発なのですね…(๑°⌓°๑) そこで、ハッカ油スプレーを作ることにしました!作り方を調べて、セリアのスプレーボトルへ( •̀∀•́ )✧ 玄関やお風呂場の網戸や、侵入経路にシュッシュしました!効き目あるといいなぁ(꒦ິ⌑꒦ີ) あと、だしパックに重曹を入れて、ハッカ油を数滴垂らしてキッチンのゴミ箱にもin! ついでにキッチンのゴミ箱も綺麗に拭き上げましたよ٩(ˊᗜˋ*)و Gが1匹外にでただけで、ここまでやれる自分のモチベーションにびっくりです(笑)
築5年で、先日初めて玄関先の壁に巨大なGを発見してしまいました(´°ω°`)↯↯ 家の中にはまだ入ってない(と思いたい)ので、外用のコンバットを買いに行ったら、まさかの売り切れ( ̄▽ ̄;) Gはこの猛暑でも活発なのですね…(๑°⌓°๑) そこで、ハッカ油スプレーを作ることにしました!作り方を調べて、セリアのスプレーボトルへ( •̀∀•́ )✧ 玄関やお風呂場の網戸や、侵入経路にシュッシュしました!効き目あるといいなぁ(꒦ິ⌑꒦ີ) あと、だしパックに重曹を入れて、ハッカ油を数滴垂らしてキッチンのゴミ箱にもin! ついでにキッチンのゴミ箱も綺麗に拭き上げましたよ٩(ˊᗜˋ*)و Gが1匹外にでただけで、ここまでやれる自分のモチベーションにびっくりです(笑)
Mary
Mary
4LDK | 家族
merirynさんの実例写真
先日、ヤツがこともあろうに食洗機の残さいフィルターの下から死体になって見つかったんです😱 食洗機使って20年以上になりますけれど、こんなこと初めてでした。 調べたら食洗機は暗くて狭くてじめじめしてて暖かくて食べ物もあるので、ヤツの格好の隠れ家になるそうなので、あわててセリアのエアコンドレンホースキャップを買ってきて排水ホースに取り付けました。 据え置き型食洗機のヤツの侵入経路は色々眺めたけれど、たぶんここからしか考えられん🤔 調べるうちにビルトインは大丈夫という記事もありましたけれど、ビルトインでも入られた方も見えましたので、皆さまも気を付けてくださいね!
先日、ヤツがこともあろうに食洗機の残さいフィルターの下から死体になって見つかったんです😱 食洗機使って20年以上になりますけれど、こんなこと初めてでした。 調べたら食洗機は暗くて狭くてじめじめしてて暖かくて食べ物もあるので、ヤツの格好の隠れ家になるそうなので、あわててセリアのエアコンドレンホースキャップを買ってきて排水ホースに取り付けました。 据え置き型食洗機のヤツの侵入経路は色々眺めたけれど、たぶんここからしか考えられん🤔 調べるうちにビルトインは大丈夫という記事もありましたけれど、ビルトインでも入られた方も見えましたので、皆さまも気を付けてくださいね!
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥14,900
予防掃除ならぬ臭い予防なんですが、ハッカ油スプレーを色んなところで活用してます 大きいボトルも作りました🌿 大小ともに貼っただけです セリアのスプレーボトル×チューブ用シール×アルファベットシール☆ ミントの香りは蚊だけでなく、コバエやゴ◯キブリ除けにもなるそうなので、玄関や窓周りにもシュッシュッしてます💨 あとyururi...ちゃんに教わった、いらないプリントにシュッシュしてゴミ袋に入れる!という技も実践してます シュッシュッ(((ง'ω')و三 ง'ω')ڡ≡ ちなみに私のテキトーな作り方⬇︎ 水と無水エタノールを9:1 ハッカ油は5mlにつき1滴(50mlの容器なら10滴) 無水エタノールは水と油を混ざりやすくするために入れるそうでーす☆
予防掃除ならぬ臭い予防なんですが、ハッカ油スプレーを色んなところで活用してます 大きいボトルも作りました🌿 大小ともに貼っただけです セリアのスプレーボトル×チューブ用シール×アルファベットシール☆ ミントの香りは蚊だけでなく、コバエやゴ◯キブリ除けにもなるそうなので、玄関や窓周りにもシュッシュッしてます💨 あとyururi...ちゃんに教わった、いらないプリントにシュッシュしてゴミ袋に入れる!という技も実践してます シュッシュッ(((ง'ω')و三 ง'ω')ڡ≡ ちなみに私のテキトーな作り方⬇︎ 水と無水エタノールを9:1 ハッカ油は5mlにつき1滴(50mlの容器なら10滴) 無水エタノールは水と油を混ざりやすくするために入れるそうでーす☆
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
当選投稿です^ - ^ パントリーの中は食材ストックがいっぱいなのでGが怖い😓 マモルームを置いてG対策!
当選投稿です^ - ^ パントリーの中は食材ストックがいっぱいなのでGが怖い😓 マモルームを置いてG対策!
saorin
saorin
3LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
こんにちは(´◡`๑) いい天気だけど暑い〜! 朝から洗濯回し続けてます。今4回目?残りあと1回•̀.̫•́✧ 娘ちゃんの熱は朝下がってました☆女の子は丈夫ですね。 キッチンの見せる収納① コンロ周り Gが怖くて昨日掃除しました。 G避けも新しいのに変えましたよ٩꒰ ꇐω ꇐ๑꒱۶ コンロ周りはキッチンツールも調味料も毎日使うものしか出してありません。 油汚れのベタつきが気になるので、収納ツールは全てTowerシリーズで丸洗いできるようにしています。 キッチンの窓周りの汚れがずっと気になってて、昨日やっとキレイに掃除できました。 あとは背面収納とカウンター上の掃除をすればキッチン周りは完了です٩꒰ ̃•ε• ̃๑꒱۶⁼³₌₃
こんにちは(´◡`๑) いい天気だけど暑い〜! 朝から洗濯回し続けてます。今4回目?残りあと1回•̀.̫•́✧ 娘ちゃんの熱は朝下がってました☆女の子は丈夫ですね。 キッチンの見せる収納① コンロ周り Gが怖くて昨日掃除しました。 G避けも新しいのに変えましたよ٩꒰ ꇐω ꇐ๑꒱۶ コンロ周りはキッチンツールも調味料も毎日使うものしか出してありません。 油汚れのベタつきが気になるので、収納ツールは全てTowerシリーズで丸洗いできるようにしています。 キッチンの窓周りの汚れがずっと気になってて、昨日やっとキレイに掃除できました。 あとは背面収納とカウンター上の掃除をすればキッチン周りは完了です٩꒰ ̃•ε• ̃๑꒱۶⁼³₌₃
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
Hiroさんの実例写真
今日我が家に仲間入り❤︎ アロマティカスはミントみたいな香りがします
今日我が家に仲間入り❤︎ アロマティカスはミントみたいな香りがします
Hiro
Hiro
calme187さんの実例写真
お見苦しい写真でごめんなさい。 住み始めた賃貸の、シンク下です。 説明しにくいんですが…。 シンク下の板を上げるとフローリングが見えるのですが、水道管、ガス管、排水パイプの周りが大きく四角に切り取られてるんです。 普通円形に抜くらしいんですが…賃貸で普通は見えないとこなんで、手抜きのようです(╥ω╥`) 中から黒い悪魔が出てきても、住み着いても怖いので塞ぎました!(画像は途中。) 虫嫌いなんてもんじゃない、もはや恐怖症レベルなのです。_(┐「ε:)_ 管理会社が通気性を保たないと…とか言うので、通気性のよい、薄いスポンジを使ってます。 残るは洗面所…!
お見苦しい写真でごめんなさい。 住み始めた賃貸の、シンク下です。 説明しにくいんですが…。 シンク下の板を上げるとフローリングが見えるのですが、水道管、ガス管、排水パイプの周りが大きく四角に切り取られてるんです。 普通円形に抜くらしいんですが…賃貸で普通は見えないとこなんで、手抜きのようです(╥ω╥`) 中から黒い悪魔が出てきても、住み着いても怖いので塞ぎました!(画像は途中。) 虫嫌いなんてもんじゃない、もはや恐怖症レベルなのです。_(┐「ε:)_ 管理会社が通気性を保たないと…とか言うので、通気性のよい、薄いスポンジを使ってます。 残るは洗面所…!
calme187
calme187
1K | 一人暮らし
もっと見る

キッチン G対策のおすすめ商品

キッチン G対策が気になるあなたにおすすめ

キッチン G対策の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン G対策

51枚の部屋写真から43枚をセレクト
tanboさんの実例写真
引越し直後にやってよかったこと Miiさんの投稿見て私もやろーっ‼︎と思ってたのでやりました✨G対策の隙間埋め😆 引越して約半年経つけど暖かくなり始めだから遅くはないはず😏 今日の仕事帰りにカインズ寄ってパテ入手👍税込¥80👛 早速施工してみました♪ 衛生手袋つけてやったら作業も楽々でした⭐︎ 無理矢理使い切ったら最後はパテ盛り盛りでカバーからはみ出たけど、こーゆーの気にしないタイプです😆ゴメンナサイ picはキッチンシンクの配管です。 洗面台の配管も同じように埋めましたよ😉 シンク下の引き出しってこんなに簡単に外せるんだ〜とか、配管周りの様子を知るよい機会になったわぁ😃 Mii ちゃん情報ありがとう♪ 参考にさせてもらいました〜📷
引越し直後にやってよかったこと Miiさんの投稿見て私もやろーっ‼︎と思ってたのでやりました✨G対策の隙間埋め😆 引越して約半年経つけど暖かくなり始めだから遅くはないはず😏 今日の仕事帰りにカインズ寄ってパテ入手👍税込¥80👛 早速施工してみました♪ 衛生手袋つけてやったら作業も楽々でした⭐︎ 無理矢理使い切ったら最後はパテ盛り盛りでカバーからはみ出たけど、こーゆーの気にしないタイプです😆ゴメンナサイ picはキッチンシンクの配管です。 洗面台の配管も同じように埋めましたよ😉 シンク下の引き出しってこんなに簡単に外せるんだ〜とか、配管周りの様子を知るよい機会になったわぁ😃 Mii ちゃん情報ありがとう♪ 参考にさせてもらいました〜📷
tanbo
tanbo
2DK
CoffeeHouseさんの実例写真
これでG対策をしているなんて、何てスマートなんでしょ! マモルーム、シンプルでいいですね💕︎ ゴキブリは夜に活動をはじめるので 寝る前にスイッチON がいいそうです。1日12時間の使用で2ヶ月使えるようです。居なくなってくれるのは 死骸を片付ける必要もないからありがたい🙏 どうかひと夏出会いませんように😌
これでG対策をしているなんて、何てスマートなんでしょ! マモルーム、シンプルでいいですね💕︎ ゴキブリは夜に活動をはじめるので 寝る前にスイッチON がいいそうです。1日12時間の使用で2ヶ月使えるようです。居なくなってくれるのは 死骸を片付ける必要もないからありがたい🙏 どうかひと夏出会いませんように😌
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
yururi...さんの実例写真
今年初のGが…恐れていたGが…先日、2階で子供を寝かせつけてから洗い物などしようと降りてきたら…そこにいました。もちろん瞬殺で。我が家は三角コーナーを置かずにタワーのポリ袋ラックを使っていたのですが、セリアの蓋つきゴミ箱に変え、排水溝も使わないときはラップ代わりにレンジでチンできるフタをおいて対策をしました。翌日ブラックキャップも買いに行きました(T ^ T)
今年初のGが…恐れていたGが…先日、2階で子供を寝かせつけてから洗い物などしようと降りてきたら…そこにいました。もちろん瞬殺で。我が家は三角コーナーを置かずにタワーのポリ袋ラックを使っていたのですが、セリアの蓋つきゴミ箱に変え、排水溝も使わないときはラップ代わりにレンジでチンできるフタをおいて対策をしました。翌日ブラックキャップも買いに行きました(T ^ T)
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
マモルーム G対策月間 お部屋まるごと予防空間! Gが嫌がる成分の超マイクロ粒子がすみずみまで広がり、お部屋を守ってくれます 赤ちゃんが居ても、わんちゃん猫ちゃんが一緒の空間にいても大丈夫です 常に成分が供給され続けるので効き目が安定するのです 寝ている間に守ってもらおう おやすみ前にスイッチON の新習慣ですね ( *´꒳`*)
マモルーム G対策月間 お部屋まるごと予防空間! Gが嫌がる成分の超マイクロ粒子がすみずみまで広がり、お部屋を守ってくれます 赤ちゃんが居ても、わんちゃん猫ちゃんが一緒の空間にいても大丈夫です 常に成分が供給され続けるので効き目が安定するのです 寝ている間に守ってもらおう おやすみ前にスイッチON の新習慣ですね ( *´꒳`*)
mako2ya
mako2ya
3LDK
___a.r.r.y___さんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥668
パストリーゼにハッカ油を入れてG対策!‼
パストリーゼにハッカ油を入れてG対策!‼
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
arilemaさんの実例写真
普通のキッチン♪ 真ん中は大きいボトルの調味料が入っているんだけど、G対策で引き出しを外したの笑 隠れ場所をなるべく作らないという作戦で(* ̄∇ ̄*) ここには食品は収納しないで、 基本的に開封後の食品も粉系の調味料もお米も全て冷蔵庫に入れてます。 旦那さんに、料理する時めんどくさいと言われます(;^∀^)
普通のキッチン♪ 真ん中は大きいボトルの調味料が入っているんだけど、G対策で引き出しを外したの笑 隠れ場所をなるべく作らないという作戦で(* ̄∇ ̄*) ここには食品は収納しないで、 基本的に開封後の食品も粉系の調味料もお米も全て冷蔵庫に入れてます。 旦那さんに、料理する時めんどくさいと言われます(;^∀^)
arilema
arilema
3LDK | 家族
rararaさんの実例写真
G嫌いの私! 色々調べたらいろんな隙間が家にはあるとのこと! キッチンなんて食器洗い乾燥機きの後ろにも隙間あって小さい隙間から 昨日必死ですきまパテで貼り付けまくってきました!家に入ってくるなよ!G!!笑
G嫌いの私! 色々調べたらいろんな隙間が家にはあるとのこと! キッチンなんて食器洗い乾燥機きの後ろにも隙間あって小さい隙間から 昨日必死ですきまパテで貼り付けまくってきました!家に入ってくるなよ!G!!笑
rarara
rarara
makkyさんの実例写真
夏の風物詩・イニシャルGはもちろん、Baby-Gにも会いたくないわけで。 キッチンや洗濯機付近、バス、トイレの水回りはひたすら侵入経路を塞いでます。
夏の風物詩・イニシャルGはもちろん、Baby-Gにも会いたくないわけで。 キッチンや洗濯機付近、バス、トイレの水回りはひたすら侵入経路を塞いでます。
makky
makky
1DK
stさんの実例写真
引っ越し前のG対策! いろんなフォロワーさんがされていたこの対策。 絶対やろうと思って、Amazonで配管用パテを買いました。 キッチンと1階&2階の洗面所の配管にだんなさんにつけてもらいました。 それから室外機のホースに防虫キャップをつけようと買ってきました。 でも見に行ったらホースが地中に埋まっててつける状態ではありませんでした😅 キャップ無駄になったけど、全館空調で室外機は一台だけだしまあいいか。。 ブラックキャップは室外機や窓、ドアの近くにしっかり設置してきました✨ 虫がほんと恐怖で苦手💦特にGは絶対に家に侵入しませんように😂🙏
引っ越し前のG対策! いろんなフォロワーさんがされていたこの対策。 絶対やろうと思って、Amazonで配管用パテを買いました。 キッチンと1階&2階の洗面所の配管にだんなさんにつけてもらいました。 それから室外機のホースに防虫キャップをつけようと買ってきました。 でも見に行ったらホースが地中に埋まっててつける状態ではありませんでした😅 キャップ無駄になったけど、全館空調で室外機は一台だけだしまあいいか。。 ブラックキャップは室外機や窓、ドアの近くにしっかり設置してきました✨ 虫がほんと恐怖で苦手💦特にGは絶対に家に侵入しませんように😂🙏
st
st
家族
meiさんの実例写真
シンク下の引き出しを取り外して大掃除。 砂?ホコリ?思った以上に汚れていて雑巾がドロドロになりました💦 ちょっと前G騒ぎがあったので、パテ代わりに防げそうなもので隙間を封鎖してみました。 Gムエンダーをシュッシュして旅行に出掛け、帰るとキッチンでコロリしてました😱 コロリ姿も処理できないほど大嫌いなので本当に見たくないです……😭
シンク下の引き出しを取り外して大掃除。 砂?ホコリ?思った以上に汚れていて雑巾がドロドロになりました💦 ちょっと前G騒ぎがあったので、パテ代わりに防げそうなもので隙間を封鎖してみました。 Gムエンダーをシュッシュして旅行に出掛け、帰るとキッチンでコロリしてました😱 コロリ姿も処理できないほど大嫌いなので本当に見たくないです……😭
mei
mei
3LDK | 家族
yoppiさんの実例写真
マモルームモニター投稿です✨ キッチンでG対策‼️ モンキーのいる場所がゴミ置き場なのです🗑️ ほとんど香りはないのでキッチンで使っても気になりません👏😳
マモルームモニター投稿です✨ キッチンでG対策‼️ モンキーのいる場所がゴミ置き場なのです🗑️ ほとんど香りはないのでキッチンで使っても気になりません👏😳
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
yukapppyさんの実例写真
シンク下が全て扉タイプの収納です。 シンク下の物を全て外に出し→掃除と見直しをしました。 食品コーナー ニトリの伸縮ラック(奥行30㎝)を使用。 今回towerの伸縮ラック(奥行40㎝)が使えるかチャレンジしましたが、水道管が邪魔で使えそうになかったです😥 (写真3枚目)まぁ、そんな気はしてました😂 なので、この場所はニトリのラックを使います。 シンク下に食品収納する上で、 隙間という隙間はテープで埋めているので、今のところGは出ていません。 湿気がこもるので、炭八を置いています。 食品は未開封の物だけです。 あと、あえてバスケットは半透明の物にして、在庫が分かるようにしています。
シンク下が全て扉タイプの収納です。 シンク下の物を全て外に出し→掃除と見直しをしました。 食品コーナー ニトリの伸縮ラック(奥行30㎝)を使用。 今回towerの伸縮ラック(奥行40㎝)が使えるかチャレンジしましたが、水道管が邪魔で使えそうになかったです😥 (写真3枚目)まぁ、そんな気はしてました😂 なので、この場所はニトリのラックを使います。 シンク下に食品収納する上で、 隙間という隙間はテープで埋めているので、今のところGは出ていません。 湿気がこもるので、炭八を置いています。 食品は未開封の物だけです。 あと、あえてバスケットは半透明の物にして、在庫が分かるようにしています。
yukapppy
yukapppy
家族
riririさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,995
キッチン収納が足りなくてどうしようかずっと迷い続けています💦 キッチンラック欲しい… 写真の右端にマモルーム💡👀本当に目立たなくて助かります🙏G用はキッチンにも設置!
キッチン収納が足りなくてどうしようかずっと迷い続けています💦 キッチンラック欲しい… 写真の右端にマモルーム💡👀本当に目立たなくて助かります🙏G用はキッチンにも設置!
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
昨夜、事件がありました…🚨 そう、夏になると出てくるあのG はっきり言って大嫌い😣 あ、相当苦手な人はこの辺で……🖐️🖐️🖐️🖐️🖐️ 21時帰宅し、アイスコーヒーを入れて パソコン開いてさあレポート📝 エアコンのスイッチをぴっ ボトッ… ギェ━━━━(゚∀゚)━━━━!!💥💥💥💥 そう、侵入口はエアコンです!! わが家の室外機のホース、昨年2つしかキャップ 入れてなかったーー😱 その後格闘2時間…スプレー二本ほとんど使って 動かなくなりました。シルバニア🐰にも スプレーかかってしまった😭 そして、片付けられない… 1時間心を落ち着けて、私がやらねば誰がやる! いや、他におらんのよ😭 0時にようやく片付けられました😅←もう無理よ そして同じく苦手なスプレーの柄 だいぶコミカルにしてくれてるけど にこやかな奴がイヤ😑 仲良くなれない! 今日、セリアで室外機の侵入防止のキャップを 買って設置 さらにスプレー缶をテンション上がる感じに リメイクしました😁 うん、またきっとお世話になるときも これなら嫌じゃない。 この話をするだけで鳥肌…ゾワゾワ コレ系のスプレー、全部リメイクしちゃお☝️ 10分でできます🤭←イベント?
昨夜、事件がありました…🚨 そう、夏になると出てくるあのG はっきり言って大嫌い😣 あ、相当苦手な人はこの辺で……🖐️🖐️🖐️🖐️🖐️ 21時帰宅し、アイスコーヒーを入れて パソコン開いてさあレポート📝 エアコンのスイッチをぴっ ボトッ… ギェ━━━━(゚∀゚)━━━━!!💥💥💥💥 そう、侵入口はエアコンです!! わが家の室外機のホース、昨年2つしかキャップ 入れてなかったーー😱 その後格闘2時間…スプレー二本ほとんど使って 動かなくなりました。シルバニア🐰にも スプレーかかってしまった😭 そして、片付けられない… 1時間心を落ち着けて、私がやらねば誰がやる! いや、他におらんのよ😭 0時にようやく片付けられました😅←もう無理よ そして同じく苦手なスプレーの柄 だいぶコミカルにしてくれてるけど にこやかな奴がイヤ😑 仲良くなれない! 今日、セリアで室外機の侵入防止のキャップを 買って設置 さらにスプレー缶をテンション上がる感じに リメイクしました😁 うん、またきっとお世話になるときも これなら嫌じゃない。 この話をするだけで鳥肌…ゾワゾワ コレ系のスプレー、全部リメイクしちゃお☝️ 10分でできます🤭←イベント?
hiro
hiro
yumirilさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入させて頂いた青森ひばのエッセンシャルオイルで防虫、防カビスプレーを作ってみました。 〈材料〉 青森ひばオイル 20滴 無水エタノール 5cc 水       100cc これをキッチンやお風呂場にスプレーすれば防カビ効果が、Gの出やすい場所にスプレーすれば100%回避効果があるそうです‼️👍 夏場は網戸にスプレーすれば蚊やその他の嫌な虫回避! 防臭効果もあるので、靴箱やゴミ箱にシューッ! ダニにも効果があるので、ベッドにスプレーするのもGood!👍 もうこれは万能スプレーですね❣️
おうち見直しキャンペーンで購入させて頂いた青森ひばのエッセンシャルオイルで防虫、防カビスプレーを作ってみました。 〈材料〉 青森ひばオイル 20滴 無水エタノール 5cc 水       100cc これをキッチンやお風呂場にスプレーすれば防カビ効果が、Gの出やすい場所にスプレーすれば100%回避効果があるそうです‼️👍 夏場は網戸にスプレーすれば蚊やその他の嫌な虫回避! 防臭効果もあるので、靴箱やゴミ箱にシューッ! ダニにも効果があるので、ベッドにスプレーするのもGood!👍 もうこれは万能スプレーですね❣️
yumiril
yumiril
家族
reika111さんの実例写真
Gちゃん対策✨ こういうのは初めて置きますが、 マツキヨのはパッケージがフローリングに馴染んでいい感じです♪ (我が家は古いアパートで、たくさん対策はしていますが、下に外国の方が住んでいてエスニック臭がすごいのもあるのか、割とよく出てきます😇 捕獲して、これ以上増えるのを抑制したいです💦)
Gちゃん対策✨ こういうのは初めて置きますが、 マツキヨのはパッケージがフローリングに馴染んでいい感じです♪ (我が家は古いアパートで、たくさん対策はしていますが、下に外国の方が住んでいてエスニック臭がすごいのもあるのか、割とよく出てきます😇 捕獲して、これ以上増えるのを抑制したいです💦)
reika111
reika111
3LDK | 家族
Miiさんの実例写真
「引っ越し直後にやって良かったこと」 外からの虫対策! エアコンの室外機の排水ホースに、ドレンキャップ(防虫キャップ)を付けて、キッチンや洗面所の排水管の隙間をパテ(エアコンの配管用パテ)で塞ぎました! 虫は苦手で、特にGは本当に無理〜❌ 新婚当時、家で一人きりの時にGが出て、家出しました🤣 このキッチン下の排水管のスペースって、高さもあるし勿体無いので、ストックしてる炭酸水やキッチンペーパーの収納場所に使ってます😁
「引っ越し直後にやって良かったこと」 外からの虫対策! エアコンの室外機の排水ホースに、ドレンキャップ(防虫キャップ)を付けて、キッチンや洗面所の排水管の隙間をパテ(エアコンの配管用パテ)で塞ぎました! 虫は苦手で、特にGは本当に無理〜❌ 新婚当時、家で一人きりの時にGが出て、家出しました🤣 このキッチン下の排水管のスペースって、高さもあるし勿体無いので、ストックしてる炭酸水やキッチンペーパーの収納場所に使ってます😁
Mii
Mii
4LDK | 家族
feuileさんの実例写真
梅雨の準備☔ キッチンや水回り。 除湿剤。湿気とりの入れ替え中です。 梅雨時期には湿気がたまる季節であり、除湿剤 もいっぱいになってるので交換😆 ついでに小掃除してます。 Gが出没して来る季節になりました。 ジメジメしたところが好きなG。 除湿剤を置いて乾燥空間を作る工夫をしてます😆
梅雨の準備☔ キッチンや水回り。 除湿剤。湿気とりの入れ替え中です。 梅雨時期には湿気がたまる季節であり、除湿剤 もいっぱいになってるので交換😆 ついでに小掃除してます。 Gが出没して来る季節になりました。 ジメジメしたところが好きなG。 除湿剤を置いて乾燥空間を作る工夫をしてます😆
feuile
feuile
家族
soyuru-mamaさんの実例写真
出た。今年初の奴が…。 【G】掃除は頑張ってるのに( ̄▽ ̄;) 我が家の裏の、言いたくないけど… ぼろやしき。 しょっちゅうバルサン炊いてます。 昨日も炊いてまして(T0T) 見た目も考えず、取り敢えず G対策をいたるところに貼ってますが この見た目が嫌だなぁ~(涙) 何か考えてみよう( ̄▽ ̄;) みんな、【G対策】どうしてるのかな?本当に切実な悩みです(汗)
出た。今年初の奴が…。 【G】掃除は頑張ってるのに( ̄▽ ̄;) 我が家の裏の、言いたくないけど… ぼろやしき。 しょっちゅうバルサン炊いてます。 昨日も炊いてまして(T0T) 見た目も考えず、取り敢えず G対策をいたるところに貼ってますが この見た目が嫌だなぁ~(涙) 何か考えてみよう( ̄▽ ̄;) みんな、【G対策】どうしてるのかな?本当に切実な悩みです(汗)
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
Maryさんの実例写真
築5年で、先日初めて玄関先の壁に巨大なGを発見してしまいました(´°ω°`)↯↯ 家の中にはまだ入ってない(と思いたい)ので、外用のコンバットを買いに行ったら、まさかの売り切れ( ̄▽ ̄;) Gはこの猛暑でも活発なのですね…(๑°⌓°๑) そこで、ハッカ油スプレーを作ることにしました!作り方を調べて、セリアのスプレーボトルへ( •̀∀•́ )✧ 玄関やお風呂場の網戸や、侵入経路にシュッシュしました!効き目あるといいなぁ(꒦ິ⌑꒦ີ) あと、だしパックに重曹を入れて、ハッカ油を数滴垂らしてキッチンのゴミ箱にもin! ついでにキッチンのゴミ箱も綺麗に拭き上げましたよ٩(ˊᗜˋ*)و Gが1匹外にでただけで、ここまでやれる自分のモチベーションにびっくりです(笑)
築5年で、先日初めて玄関先の壁に巨大なGを発見してしまいました(´°ω°`)↯↯ 家の中にはまだ入ってない(と思いたい)ので、外用のコンバットを買いに行ったら、まさかの売り切れ( ̄▽ ̄;) Gはこの猛暑でも活発なのですね…(๑°⌓°๑) そこで、ハッカ油スプレーを作ることにしました!作り方を調べて、セリアのスプレーボトルへ( •̀∀•́ )✧ 玄関やお風呂場の網戸や、侵入経路にシュッシュしました!効き目あるといいなぁ(꒦ິ⌑꒦ີ) あと、だしパックに重曹を入れて、ハッカ油を数滴垂らしてキッチンのゴミ箱にもin! ついでにキッチンのゴミ箱も綺麗に拭き上げましたよ٩(ˊᗜˋ*)و Gが1匹外にでただけで、ここまでやれる自分のモチベーションにびっくりです(笑)
Mary
Mary
4LDK | 家族
merirynさんの実例写真
先日、ヤツがこともあろうに食洗機の残さいフィルターの下から死体になって見つかったんです😱 食洗機使って20年以上になりますけれど、こんなこと初めてでした。 調べたら食洗機は暗くて狭くてじめじめしてて暖かくて食べ物もあるので、ヤツの格好の隠れ家になるそうなので、あわててセリアのエアコンドレンホースキャップを買ってきて排水ホースに取り付けました。 据え置き型食洗機のヤツの侵入経路は色々眺めたけれど、たぶんここからしか考えられん🤔 調べるうちにビルトインは大丈夫という記事もありましたけれど、ビルトインでも入られた方も見えましたので、皆さまも気を付けてくださいね!
先日、ヤツがこともあろうに食洗機の残さいフィルターの下から死体になって見つかったんです😱 食洗機使って20年以上になりますけれど、こんなこと初めてでした。 調べたら食洗機は暗くて狭くてじめじめしてて暖かくて食べ物もあるので、ヤツの格好の隠れ家になるそうなので、あわててセリアのエアコンドレンホースキャップを買ってきて排水ホースに取り付けました。 据え置き型食洗機のヤツの侵入経路は色々眺めたけれど、たぶんここからしか考えられん🤔 調べるうちにビルトインは大丈夫という記事もありましたけれど、ビルトインでも入られた方も見えましたので、皆さまも気を付けてくださいね!
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥14,900
予防掃除ならぬ臭い予防なんですが、ハッカ油スプレーを色んなところで活用してます 大きいボトルも作りました🌿 大小ともに貼っただけです セリアのスプレーボトル×チューブ用シール×アルファベットシール☆ ミントの香りは蚊だけでなく、コバエやゴ◯キブリ除けにもなるそうなので、玄関や窓周りにもシュッシュッしてます💨 あとyururi...ちゃんに教わった、いらないプリントにシュッシュしてゴミ袋に入れる!という技も実践してます シュッシュッ(((ง'ω')و三 ง'ω')ڡ≡ ちなみに私のテキトーな作り方⬇︎ 水と無水エタノールを9:1 ハッカ油は5mlにつき1滴(50mlの容器なら10滴) 無水エタノールは水と油を混ざりやすくするために入れるそうでーす☆
予防掃除ならぬ臭い予防なんですが、ハッカ油スプレーを色んなところで活用してます 大きいボトルも作りました🌿 大小ともに貼っただけです セリアのスプレーボトル×チューブ用シール×アルファベットシール☆ ミントの香りは蚊だけでなく、コバエやゴ◯キブリ除けにもなるそうなので、玄関や窓周りにもシュッシュッしてます💨 あとyururi...ちゃんに教わった、いらないプリントにシュッシュしてゴミ袋に入れる!という技も実践してます シュッシュッ(((ง'ω')و三 ง'ω')ڡ≡ ちなみに私のテキトーな作り方⬇︎ 水と無水エタノールを9:1 ハッカ油は5mlにつき1滴(50mlの容器なら10滴) 無水エタノールは水と油を混ざりやすくするために入れるそうでーす☆
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
当選投稿です^ - ^ パントリーの中は食材ストックがいっぱいなのでGが怖い😓 マモルームを置いてG対策!
当選投稿です^ - ^ パントリーの中は食材ストックがいっぱいなのでGが怖い😓 マモルームを置いてG対策!
saorin
saorin
3LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
こんにちは(´◡`๑) いい天気だけど暑い〜! 朝から洗濯回し続けてます。今4回目?残りあと1回•̀.̫•́✧ 娘ちゃんの熱は朝下がってました☆女の子は丈夫ですね。 キッチンの見せる収納① コンロ周り Gが怖くて昨日掃除しました。 G避けも新しいのに変えましたよ٩꒰ ꇐω ꇐ๑꒱۶ コンロ周りはキッチンツールも調味料も毎日使うものしか出してありません。 油汚れのベタつきが気になるので、収納ツールは全てTowerシリーズで丸洗いできるようにしています。 キッチンの窓周りの汚れがずっと気になってて、昨日やっとキレイに掃除できました。 あとは背面収納とカウンター上の掃除をすればキッチン周りは完了です٩꒰ ̃•ε• ̃๑꒱۶⁼³₌₃
こんにちは(´◡`๑) いい天気だけど暑い〜! 朝から洗濯回し続けてます。今4回目?残りあと1回•̀.̫•́✧ 娘ちゃんの熱は朝下がってました☆女の子は丈夫ですね。 キッチンの見せる収納① コンロ周り Gが怖くて昨日掃除しました。 G避けも新しいのに変えましたよ٩꒰ ꇐω ꇐ๑꒱۶ コンロ周りはキッチンツールも調味料も毎日使うものしか出してありません。 油汚れのベタつきが気になるので、収納ツールは全てTowerシリーズで丸洗いできるようにしています。 キッチンの窓周りの汚れがずっと気になってて、昨日やっとキレイに掃除できました。 あとは背面収納とカウンター上の掃除をすればキッチン周りは完了です٩꒰ ̃•ε• ̃๑꒱۶⁼³₌₃
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
Hiroさんの実例写真
今日我が家に仲間入り❤︎ アロマティカスはミントみたいな香りがします
今日我が家に仲間入り❤︎ アロマティカスはミントみたいな香りがします
Hiro
Hiro
calme187さんの実例写真
お見苦しい写真でごめんなさい。 住み始めた賃貸の、シンク下です。 説明しにくいんですが…。 シンク下の板を上げるとフローリングが見えるのですが、水道管、ガス管、排水パイプの周りが大きく四角に切り取られてるんです。 普通円形に抜くらしいんですが…賃貸で普通は見えないとこなんで、手抜きのようです(╥ω╥`) 中から黒い悪魔が出てきても、住み着いても怖いので塞ぎました!(画像は途中。) 虫嫌いなんてもんじゃない、もはや恐怖症レベルなのです。_(┐「ε:)_ 管理会社が通気性を保たないと…とか言うので、通気性のよい、薄いスポンジを使ってます。 残るは洗面所…!
お見苦しい写真でごめんなさい。 住み始めた賃貸の、シンク下です。 説明しにくいんですが…。 シンク下の板を上げるとフローリングが見えるのですが、水道管、ガス管、排水パイプの周りが大きく四角に切り取られてるんです。 普通円形に抜くらしいんですが…賃貸で普通は見えないとこなんで、手抜きのようです(╥ω╥`) 中から黒い悪魔が出てきても、住み着いても怖いので塞ぎました!(画像は途中。) 虫嫌いなんてもんじゃない、もはや恐怖症レベルなのです。_(┐「ε:)_ 管理会社が通気性を保たないと…とか言うので、通気性のよい、薄いスポンジを使ってます。 残るは洗面所…!
calme187
calme187
1K | 一人暮らし
もっと見る

キッチン G対策のおすすめ商品

キッチン G対策が気になるあなたにおすすめ

キッチン G対策の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ