昨日も地震、、

32枚の部屋写真から32枚をセレクト
chicomaruさんの実例写真
オカメのマルちゃんが昨日の地震でオカメパニックになってしまったらしく、後でケージを覗くと左の風切羽が3本も抜けていました。(私は買い出し中、夫は会議中でした。) この時にはもうほんにんはキョトンとしていましたが。 骨折や流血に至らなくてほっとしたけど、繊細な種なので、できるだけ穏やかに暮らせるよう願うしかない😢(人がそばにいてもオカメパニックは起こる) セキセイのミルちゃんのケージに異常はありませんでしたが、ダラダラ換羽(現代病?)なのが気になるところ。
オカメのマルちゃんが昨日の地震でオカメパニックになってしまったらしく、後でケージを覗くと左の風切羽が3本も抜けていました。(私は買い出し中、夫は会議中でした。) この時にはもうほんにんはキョトンとしていましたが。 骨折や流血に至らなくてほっとしたけど、繊細な種なので、できるだけ穏やかに暮らせるよう願うしかない😢(人がそばにいてもオカメパニックは起こる) セキセイのミルちゃんのケージに異常はありませんでしたが、ダラダラ換羽(現代病?)なのが気になるところ。
chicomaru
chicomaru
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
北海道の天気も一段落しました。 心配してコメント下さった皆様ありがとうございます^ ^ あと、コメントやり取りさせていただいてる方の中にも昨日の地震に遭われた方も居て心配です…。早く落ち着く事を願ってますね。
北海道の天気も一段落しました。 心配してコメント下さった皆様ありがとうございます^ ^ あと、コメントやり取りさせていただいてる方の中にも昨日の地震に遭われた方も居て心配です…。早く落ち着く事を願ってますね。
nao
nao
chihiroさんの実例写真
寝室からもリビングからも玄関からもアクセスのいいクローゼットに置いています 昨日の地震怖くて玄関に出して寝ました
寝室からもリビングからも玄関からもアクセスのいいクローゼットに置いています 昨日の地震怖くて玄関に出して寝ました
chihiro
chihiro
カップル
ATmさんの実例写真
昨日の地震は危なかった。キッチンとリビングを見直さないといけないな
昨日の地震は危なかった。キッチンとリビングを見直さないといけないな
ATm
ATm
otokiさんの実例写真
新年投稿。。 昨日の地震被害に合われた方々にはお見舞い申し上げます。 この辺りも急にテレビの緊急地震速報と、スマホの通知であたふたしていた時に、阪神大震災以来の大きな揺れがありました。 幸い何の被害も、その後も揺れはありませんが、テレビを見ると甚大な被害に心を傷めております。 早く地震がおさまり、安心できる生活が戻ってくるよう心からお祈りしています。
新年投稿。。 昨日の地震被害に合われた方々にはお見舞い申し上げます。 この辺りも急にテレビの緊急地震速報と、スマホの通知であたふたしていた時に、阪神大震災以来の大きな揺れがありました。 幸い何の被害も、その後も揺れはありませんが、テレビを見ると甚大な被害に心を傷めております。 早く地震がおさまり、安心できる生活が戻ってくるよう心からお祈りしています。
otoki
otoki
家族
okameさんの実例写真
おはようございます。揺れがまだ続いてますが皆さんも気を付けてくださいね。昨日の地震で自分が作った物が地震で落ちてくるかもとか思ったのですが被害もなく無事でした。作るときはやっぱり地震の事も頭に入れとかないといけないなと改めて思いました。
おはようございます。揺れがまだ続いてますが皆さんも気を付けてくださいね。昨日の地震で自分が作った物が地震で落ちてくるかもとか思ったのですが被害もなく無事でした。作るときはやっぱり地震の事も頭に入れとかないといけないなと改めて思いました。
okame
okame
2DK | 一人暮らし
konaさんの実例写真
外壁が面白い模様になってます… この上から下地のモルタルを塗って漆喰を塗るそうです。 ドアも窓も付いたのでこれで雨が降っても大丈夫(^^) きのうは電気工事が入ったそうで、少しずつだけど着実に進んでます♪ それにしても、昨日の地震には驚きました(・・;)被害がないのは不幸中の幸いでしたが、住む前に家が壊れるんじゃないかとひやひやしました(>_<)
外壁が面白い模様になってます… この上から下地のモルタルを塗って漆喰を塗るそうです。 ドアも窓も付いたのでこれで雨が降っても大丈夫(^^) きのうは電気工事が入ったそうで、少しずつだけど着実に進んでます♪ それにしても、昨日の地震には驚きました(・・;)被害がないのは不幸中の幸いでしたが、住む前に家が壊れるんじゃないかとひやひやしました(>_<)
kona
kona
3LDK | 家族
MIYSZさんの実例写真
もしもの時の備えの大切さを昨日の地震で改めて実感🥺
もしもの時の備えの大切さを昨日の地震で改めて実感🥺
MIYSZ
MIYSZ
家族
Aqettyさんの実例写真
1️⃣2️⃣3️⃣換気扇の掃除が終わって一休みにミスドのドーナツ🍩とウインナーコーヒーでおやつタイム😉✨ 4️⃣家族は出かけたので一人でまったり箱根駅伝観ているんだけど途中のニュースで昨日の地震のニュース、死亡者が増えるたびに心が痛くなります😨😭 これ以上被害が拡大しませんように🙏💦
1️⃣2️⃣3️⃣換気扇の掃除が終わって一休みにミスドのドーナツ🍩とウインナーコーヒーでおやつタイム😉✨ 4️⃣家族は出かけたので一人でまったり箱根駅伝観ているんだけど途中のニュースで昨日の地震のニュース、死亡者が増えるたびに心が痛くなります😨😭 これ以上被害が拡大しませんように🙏💦
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
canmilmamaさんの実例写真
昨日の地震怖かったですね💦 これ以上の被害が出ませんように😌
昨日の地震怖かったですね💦 これ以上の被害が出ませんように😌
canmilmama
canmilmama
家族
iwashi1121さんの実例写真
本棚とパントリーです。 キッチンの端に位置しています。 写真左側に電子レンジを置いているキッチンカウンターがあります。 手前のスイッチがついた壁はキッチンの腰壁になります。 本棚はディノスのスライド本棚にしています。AV収納向けの三列仕様にしていますが、書庫用の幅広い三列とかしても良かったと思います。一列に漫画本が130冊+文庫本が20冊程度です。この辺りを目安にサイズ選定すれば良いと思います。 うちはめいいっぱい使ってしまったので、本を増やす余裕が無さそうで、ちょっと失敗しました… これで11万するので、購入の前にサイズ確認は必須というか、置ける最大サイズを置けばいいのかな!と思います。 見た目は本棚と思われず、友人の目の前でオープンするとおぉー!という声が聞こえます。 本の日焼けも防げるので良いと思いますが、たまに開けてあげて空気を入れ替えた方が良いと思います。 その上にぬいぐるみを置いています。 ほぼほぼ奥さんの趣味ですが、ティガーは私のです笑 昨日の地震でかなり揺れたので、揺れ対策は必須です。私は明日金具をビス打ちしようと思います。 本棚の奥にあるパントリーは食糧庫というよりかは日用品や書類関係を置いています。 まだ、綺麗に収納できていないので、上手くいったら中身を公開しますね。 ちなみに本棚の左側の扉は子供部屋①です。 現在は使用しておらず、お客様用にしています。 また、電子レンジの上の窓はレースを暖簾っぽく仕上げています。 TOSOのグレイス11を壁付し、びっくりカーテンのレース リンゲ ブルーを上部筒縫いにしています。 外に対して光は漏れますが、窓と地面の高さから、リビングやキッチンの様子を見ることは出来ないので、プライバシーも問題なしです。 ここにドレープカーテンを入れるといちいち開け閉めが面倒と考え、このスタイルにしています。 また、設計段階で、キッチンカウンター、電子レンジ、窓枠の関係性を考え、うまくハマる様に窓のサイズを選定しています。 他の窓と上端を揃え、上下のサイズが小さい物をチョイスしています。 お陰で、収まりがバッチリです!
本棚とパントリーです。 キッチンの端に位置しています。 写真左側に電子レンジを置いているキッチンカウンターがあります。 手前のスイッチがついた壁はキッチンの腰壁になります。 本棚はディノスのスライド本棚にしています。AV収納向けの三列仕様にしていますが、書庫用の幅広い三列とかしても良かったと思います。一列に漫画本が130冊+文庫本が20冊程度です。この辺りを目安にサイズ選定すれば良いと思います。 うちはめいいっぱい使ってしまったので、本を増やす余裕が無さそうで、ちょっと失敗しました… これで11万するので、購入の前にサイズ確認は必須というか、置ける最大サイズを置けばいいのかな!と思います。 見た目は本棚と思われず、友人の目の前でオープンするとおぉー!という声が聞こえます。 本の日焼けも防げるので良いと思いますが、たまに開けてあげて空気を入れ替えた方が良いと思います。 その上にぬいぐるみを置いています。 ほぼほぼ奥さんの趣味ですが、ティガーは私のです笑 昨日の地震でかなり揺れたので、揺れ対策は必須です。私は明日金具をビス打ちしようと思います。 本棚の奥にあるパントリーは食糧庫というよりかは日用品や書類関係を置いています。 まだ、綺麗に収納できていないので、上手くいったら中身を公開しますね。 ちなみに本棚の左側の扉は子供部屋①です。 現在は使用しておらず、お客様用にしています。 また、電子レンジの上の窓はレースを暖簾っぽく仕上げています。 TOSOのグレイス11を壁付し、びっくりカーテンのレース リンゲ ブルーを上部筒縫いにしています。 外に対して光は漏れますが、窓と地面の高さから、リビングやキッチンの様子を見ることは出来ないので、プライバシーも問題なしです。 ここにドレープカーテンを入れるといちいち開け閉めが面倒と考え、このスタイルにしています。 また、設計段階で、キッチンカウンター、電子レンジ、窓枠の関係性を考え、うまくハマる様に窓のサイズを選定しています。 他の窓と上端を揃え、上下のサイズが小さい物をチョイスしています。 お陰で、収まりがバッチリです!
iwashi1121
iwashi1121
3LDK | 家族
s4x3tzyuさんの実例写真
昨日の北海道の地震、こちら(上川北部)は震度3。バイクハンガーに掛けていたバイクが少し揺れたかな?という程度でした。 揺れた時、なんとなく気持ち悪い?みたいな。
昨日の北海道の地震、こちら(上川北部)は震度3。バイクハンガーに掛けていたバイクが少し揺れたかな?という程度でした。 揺れた時、なんとなく気持ち悪い?みたいな。
s4x3tzyu
s4x3tzyu
2LDK
mamorumomiteさんの実例写真
東日本大震災の時に購入した愛着ある冷蔵庫ですが、もうそろそろ10年が経過します。 機能も少し違和感を感じてきています。 そして、昨日の大地震。是非とも最新型の冷蔵庫を体験させていただきたく思います。 どうぞ宜しくお願いします。
東日本大震災の時に購入した愛着ある冷蔵庫ですが、もうそろそろ10年が経過します。 機能も少し違和感を感じてきています。 そして、昨日の大地震。是非とも最新型の冷蔵庫を体験させていただきたく思います。 どうぞ宜しくお願いします。
mamorumomite
mamorumomite
momozouさんの実例写真
昨日の地震!!!!! 家が崩れるかと思った((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
昨日の地震!!!!! 家が崩れるかと思った((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
momozou
momozou
yumiyumiさんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍 玄関のシューズボックスの上に20数年前にディズニーストアで買った鏡もちの着ぐるみプーさんとガチャガチャで集めたカラフルあかべこを並べてみました😊 今年はRiley-mamaちゃんとyumi.fちゃんの作品以外はお正月雑貨増やさないで昨年飾った物を並べてみました😊 今年は新年早々石川県能登半島の地震があり富山、新潟など大きな被害が出でいます💦 東日本大震災を経験した私も昨日の地震警報アラームに大きな揺れとても不安になりました 今月から新潟転勤になる次男が住む事になるアパートはニュースにもなった液状化現象や道路の亀裂などの被害が出ている場所💦 これからもしばらくは余震にも注意が必要です😓 心配はつきませんが早く日常生活が送れるよう祈りたいと思います😌 数年前に家族旅行で訪れた能登半島の珠洲市のパワースポット金剛岬(聖域の岬)…とても素晴らしい景色でした☺️ 最近息子と一緒にpicなど撮りませんがこの時は一緒に次男が写ってくれました😂 次男よしばらく大変だとは思うけど新しい土地でがんばれー✊
明けましておめでとうございます🎍 玄関のシューズボックスの上に20数年前にディズニーストアで買った鏡もちの着ぐるみプーさんとガチャガチャで集めたカラフルあかべこを並べてみました😊 今年はRiley-mamaちゃんとyumi.fちゃんの作品以外はお正月雑貨増やさないで昨年飾った物を並べてみました😊 今年は新年早々石川県能登半島の地震があり富山、新潟など大きな被害が出でいます💦 東日本大震災を経験した私も昨日の地震警報アラームに大きな揺れとても不安になりました 今月から新潟転勤になる次男が住む事になるアパートはニュースにもなった液状化現象や道路の亀裂などの被害が出ている場所💦 これからもしばらくは余震にも注意が必要です😓 心配はつきませんが早く日常生活が送れるよう祈りたいと思います😌 数年前に家族旅行で訪れた能登半島の珠洲市のパワースポット金剛岬(聖域の岬)…とても素晴らしい景色でした☺️ 最近息子と一緒にpicなど撮りませんがこの時は一緒に次男が写ってくれました😂 次男よしばらく大変だとは思うけど新しい土地でがんばれー✊
yumiyumi
yumiyumi
家族
seiko44さんの実例写真
¥5,060
今日は、玄関のお花の植え替えをしました🌸 やっとだよー なかなか出来なくて、、💦 枯れたお花と入れ替えて華やかになりました♪ まだまだやりたいことあるー💦 棚を白く塗りたいし~ 外の多肉ちゃんも植え直したいし~ 暖かくなってきたから やる気でてきた(*´罒`*) ٭•。❁。.*・゚ .゚・*.❁。.*・٭•。𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥
今日は、玄関のお花の植え替えをしました🌸 やっとだよー なかなか出来なくて、、💦 枯れたお花と入れ替えて華やかになりました♪ まだまだやりたいことあるー💦 棚を白く塗りたいし~ 外の多肉ちゃんも植え直したいし~ 暖かくなってきたから やる気でてきた(*´罒`*) ٭•。❁。.*・゚ .゚・*.❁。.*・٭•。𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥
seiko44
seiko44
家族
mashleyさんの実例写真
お住まいの地域では昨日の地震大丈夫でしたか? 我が家はロイコペさんが揺れたものの被害はありませんでした。 地震後、家の安全性を考えました。 我が家はこだわりが多いですが選択するときは毎回設計のプロに相談しました。 間取りは家の構造に関わるからです。 時にはプロに頼るのも大事です。 ブログ更新→安全で心地いい暮らし。時にはプロに頼る https://www.mashley1203.com/entry/2018/06/19/063000
お住まいの地域では昨日の地震大丈夫でしたか? 我が家はロイコペさんが揺れたものの被害はありませんでした。 地震後、家の安全性を考えました。 我が家はこだわりが多いですが選択するときは毎回設計のプロに相談しました。 間取りは家の構造に関わるからです。 時にはプロに頼るのも大事です。 ブログ更新→安全で心地いい暮らし。時にはプロに頼る https://www.mashley1203.com/entry/2018/06/19/063000
mashley
mashley
家族
Nanaさんの実例写真
昨日の地震怖かったですね。
昨日の地震怖かったですね。
Nana
Nana
3LDK | 家族
Tさんの実例写真
ずっと欲しかったスクラッチのソックス🐈(人形) 私が小学生の頃飼っていた猫ちゃんにそっくりで😻 その子は本当に私には家族であり、親友のような特別な存在の猫ちゃんで 兎に角優しくて可愛くて面白い子でした😊 もう亡くなって20年😢 会いたくてたまらなくなるんです😂 スクラッチのソックスを見たときに、そっくりで😳 10年弱前、小さいキーホルダーは買ってスマホにつけてました😁 兎に角大きいのが欲しくて、 でもずっと我慢してきて、 やっぱり欲しくて、買っちゃいました😂 ラル(ひざねこ)と一緒にロッキングチェアに😻 今日は娘の小学校の卒業式でした😊 昨日地震あったりで怖いですが、卒業式が出来た事に感謝です✨
ずっと欲しかったスクラッチのソックス🐈(人形) 私が小学生の頃飼っていた猫ちゃんにそっくりで😻 その子は本当に私には家族であり、親友のような特別な存在の猫ちゃんで 兎に角優しくて可愛くて面白い子でした😊 もう亡くなって20年😢 会いたくてたまらなくなるんです😂 スクラッチのソックスを見たときに、そっくりで😳 10年弱前、小さいキーホルダーは買ってスマホにつけてました😁 兎に角大きいのが欲しくて、 でもずっと我慢してきて、 やっぱり欲しくて、買っちゃいました😂 ラル(ひざねこ)と一緒にロッキングチェアに😻 今日は娘の小学校の卒業式でした😊 昨日地震あったりで怖いですが、卒業式が出来た事に感謝です✨
T
T
3DK | 家族
riceさんの実例写真
イベント用に 100均でハリネズミの可愛いお皿を発見しました♪ ※※※※※ 昨日の地震、岐阜でも揺れました。 怖かったです。 大阪方面の方々はもっと大変な思いをされたと思うと心が痛みます。 これ以上、被害が出ませんように。 他人事ではないし、いつどこで大きな地震が来るのかわからないですね。
イベント用に 100均でハリネズミの可愛いお皿を発見しました♪ ※※※※※ 昨日の地震、岐阜でも揺れました。 怖かったです。 大阪方面の方々はもっと大変な思いをされたと思うと心が痛みます。 これ以上、被害が出ませんように。 他人事ではないし、いつどこで大きな地震が来るのかわからないですね。
rice
rice
家族
moco.nさんの実例写真
seikoちゃんからのプレゼント🎁 私がダイソーのスピーカーを欲しいなと つぶやいていたら、なんとダイソーで 再販したから買ったよとプレゼント するわよと暖かいお言葉が♡悪いよーと いいながら、本当は欲しい。なので 有難く頂く事に。まだかしらとワクワク していたら昨日届きました。開けて びっくりよ!たくさん可愛らしい物が 入っているんだもん。赤のドット🐰と ミモザリースはseikoちゃんの手作り! 大事にするわ。本当ありがとうseikoちゃん♡ もこも後ろで頭を下げお礼言ってます。 こらからもりもり多肉をなんとかします。 嫌いな作業です。頑張りたいと思います。
seikoちゃんからのプレゼント🎁 私がダイソーのスピーカーを欲しいなと つぶやいていたら、なんとダイソーで 再販したから買ったよとプレゼント するわよと暖かいお言葉が♡悪いよーと いいながら、本当は欲しい。なので 有難く頂く事に。まだかしらとワクワク していたら昨日届きました。開けて びっくりよ!たくさん可愛らしい物が 入っているんだもん。赤のドット🐰と ミモザリースはseikoちゃんの手作り! 大事にするわ。本当ありがとうseikoちゃん♡ もこも後ろで頭を下げお礼言ってます。 こらからもりもり多肉をなんとかします。 嫌いな作業です。頑張りたいと思います。
moco.n
moco.n
家族
mamikoさんの実例写真
旦那さんと相談して、地震対策としてカウンターの上を全て片付けました。 観葉植物は床に置いたり場所を移動させて、ガラス系は一時的にしまうことにしました。 昨日の地震で最近甘くなっていた危機管理と対策を見直します。
旦那さんと相談して、地震対策としてカウンターの上を全て片付けました。 観葉植物は床に置いたり場所を移動させて、ガラス系は一時的にしまうことにしました。 昨日の地震で最近甘くなっていた危機管理と対策を見直します。
mamiko
mamiko
家族
nanaさんの実例写真
イベント参加〜🍎 棚のは全て去年や今年のDAISOやけど…なんだか🌳木のが多くて似たりよったり😩💔 もう少し違う感じのにして欲しいわ〜😬 と、思うのはおらだけか…🤔
イベント参加〜🍎 棚のは全て去年や今年のDAISOやけど…なんだか🌳木のが多くて似たりよったり😩💔 もう少し違う感じのにして欲しいわ〜😬 と、思うのはおらだけか…🤔
nana
nana
4LDK | 家族
yumirinさんの実例写真
昨日の地震はビックリしました 緊急地震速報が出ても最近は、ほとんど揺れなかったから今回も大丈夫だろうと思ってたら グラっと揺れて段々と大きく揺れて 本当に怖かったです かなり広範囲でうちは震度4でした で、これは、近所のスーパーで ヤオコーってあるんですけど ヤオコー限定商品でチロルチョコの おはぎもちチョコを発見👀‼️ 食べてみるとあんこの味がする‼️ 不思議なチロルチョコでした😋
昨日の地震はビックリしました 緊急地震速報が出ても最近は、ほとんど揺れなかったから今回も大丈夫だろうと思ってたら グラっと揺れて段々と大きく揺れて 本当に怖かったです かなり広範囲でうちは震度4でした で、これは、近所のスーパーで ヤオコーってあるんですけど ヤオコー限定商品でチロルチョコの おはぎもちチョコを発見👀‼️ 食べてみるとあんこの味がする‼️ 不思議なチロルチョコでした😋
yumirin
yumirin
家族
sawa.rararaさんの実例写真
ダイニングテーブルで皆のデスクワーク作業が増えて、夕飯時はPCやプリンタが床置きに💦 そこで簡易的な折り畳みデスクを購入✨✨ 使いやすくなった🎵⤴️⤴️ と思っていたら昨日の地震。結構揺れましたね😱 一応家具に地震対策用のストッパーをつけていたのですが、更に買い足そうかな。 地震対策大切ですね。 花瓶に滑り止めも必要だ💦
ダイニングテーブルで皆のデスクワーク作業が増えて、夕飯時はPCやプリンタが床置きに💦 そこで簡易的な折り畳みデスクを購入✨✨ 使いやすくなった🎵⤴️⤴️ と思っていたら昨日の地震。結構揺れましたね😱 一応家具に地震対策用のストッパーをつけていたのですが、更に買い足そうかな。 地震対策大切ですね。 花瓶に滑り止めも必要だ💦
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
kojikojiさんの実例写真
こんにちは(o´ω`o)ノ)) セリアの水キレの良いスポンジ二種類買って、ひとつ使ってみました! 今までサンサンスポンジ使ってたんだけど、セリアのも水キレ良くて、カレー鍋洗ったりしたけど色移りもしなく、泡立ちも良くておすすめです(o^^o) 今日はスッキリに投稿写真出る予定でしたが、昨日の大地震があったため番組内容変更で放送されませんでした。コメントしてくれたり、録画して見てくれるって言ってくれたフォロワーさん、また日にちわかったら教えますね(^o^) 地震の地域に住んでる方は大丈夫でしたか? 早く普通の暮らしに戻れるといいですね✨ 北海道の私の地域も大地震が来るって前に特集されてたので、いつ来るか怖いです((((;゜Д゜)))
こんにちは(o´ω`o)ノ)) セリアの水キレの良いスポンジ二種類買って、ひとつ使ってみました! 今までサンサンスポンジ使ってたんだけど、セリアのも水キレ良くて、カレー鍋洗ったりしたけど色移りもしなく、泡立ちも良くておすすめです(o^^o) 今日はスッキリに投稿写真出る予定でしたが、昨日の大地震があったため番組内容変更で放送されませんでした。コメントしてくれたり、録画して見てくれるって言ってくれたフォロワーさん、また日にちわかったら教えますね(^o^) 地震の地域に住んでる方は大丈夫でしたか? 早く普通の暮らしに戻れるといいですね✨ 北海道の私の地域も大地震が来るって前に特集されてたので、いつ来るか怖いです((((;゜Д゜)))
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
nozominさんの実例写真
今日は春みたいに暖かい。 穏やかな気持ちになれますが、昨日の地震でまだ心落ち着けない方もいらっしゃいますよね。どうかこれ以上何も起こりませんように…
今日は春みたいに暖かい。 穏やかな気持ちになれますが、昨日の地震でまだ心落ち着けない方もいらっしゃいますよね。どうかこれ以上何も起こりませんように…
nozomin
nozomin
4LDK
もっと見る

昨日も地震、、の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

昨日も地震、、

32枚の部屋写真から32枚をセレクト
chicomaruさんの実例写真
オカメのマルちゃんが昨日の地震でオカメパニックになってしまったらしく、後でケージを覗くと左の風切羽が3本も抜けていました。(私は買い出し中、夫は会議中でした。) この時にはもうほんにんはキョトンとしていましたが。 骨折や流血に至らなくてほっとしたけど、繊細な種なので、できるだけ穏やかに暮らせるよう願うしかない😢(人がそばにいてもオカメパニックは起こる) セキセイのミルちゃんのケージに異常はありませんでしたが、ダラダラ換羽(現代病?)なのが気になるところ。
オカメのマルちゃんが昨日の地震でオカメパニックになってしまったらしく、後でケージを覗くと左の風切羽が3本も抜けていました。(私は買い出し中、夫は会議中でした。) この時にはもうほんにんはキョトンとしていましたが。 骨折や流血に至らなくてほっとしたけど、繊細な種なので、できるだけ穏やかに暮らせるよう願うしかない😢(人がそばにいてもオカメパニックは起こる) セキセイのミルちゃんのケージに異常はありませんでしたが、ダラダラ換羽(現代病?)なのが気になるところ。
chicomaru
chicomaru
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
北海道の天気も一段落しました。 心配してコメント下さった皆様ありがとうございます^ ^ あと、コメントやり取りさせていただいてる方の中にも昨日の地震に遭われた方も居て心配です…。早く落ち着く事を願ってますね。
北海道の天気も一段落しました。 心配してコメント下さった皆様ありがとうございます^ ^ あと、コメントやり取りさせていただいてる方の中にも昨日の地震に遭われた方も居て心配です…。早く落ち着く事を願ってますね。
nao
nao
chihiroさんの実例写真
寝室からもリビングからも玄関からもアクセスのいいクローゼットに置いています 昨日の地震怖くて玄関に出して寝ました
寝室からもリビングからも玄関からもアクセスのいいクローゼットに置いています 昨日の地震怖くて玄関に出して寝ました
chihiro
chihiro
カップル
ATmさんの実例写真
昨日の地震は危なかった。キッチンとリビングを見直さないといけないな
昨日の地震は危なかった。キッチンとリビングを見直さないといけないな
ATm
ATm
otokiさんの実例写真
新年投稿。。 昨日の地震被害に合われた方々にはお見舞い申し上げます。 この辺りも急にテレビの緊急地震速報と、スマホの通知であたふたしていた時に、阪神大震災以来の大きな揺れがありました。 幸い何の被害も、その後も揺れはありませんが、テレビを見ると甚大な被害に心を傷めております。 早く地震がおさまり、安心できる生活が戻ってくるよう心からお祈りしています。
新年投稿。。 昨日の地震被害に合われた方々にはお見舞い申し上げます。 この辺りも急にテレビの緊急地震速報と、スマホの通知であたふたしていた時に、阪神大震災以来の大きな揺れがありました。 幸い何の被害も、その後も揺れはありませんが、テレビを見ると甚大な被害に心を傷めております。 早く地震がおさまり、安心できる生活が戻ってくるよう心からお祈りしています。
otoki
otoki
家族
okameさんの実例写真
おはようございます。揺れがまだ続いてますが皆さんも気を付けてくださいね。昨日の地震で自分が作った物が地震で落ちてくるかもとか思ったのですが被害もなく無事でした。作るときはやっぱり地震の事も頭に入れとかないといけないなと改めて思いました。
おはようございます。揺れがまだ続いてますが皆さんも気を付けてくださいね。昨日の地震で自分が作った物が地震で落ちてくるかもとか思ったのですが被害もなく無事でした。作るときはやっぱり地震の事も頭に入れとかないといけないなと改めて思いました。
okame
okame
2DK | 一人暮らし
konaさんの実例写真
外壁が面白い模様になってます… この上から下地のモルタルを塗って漆喰を塗るそうです。 ドアも窓も付いたのでこれで雨が降っても大丈夫(^^) きのうは電気工事が入ったそうで、少しずつだけど着実に進んでます♪ それにしても、昨日の地震には驚きました(・・;)被害がないのは不幸中の幸いでしたが、住む前に家が壊れるんじゃないかとひやひやしました(>_<)
外壁が面白い模様になってます… この上から下地のモルタルを塗って漆喰を塗るそうです。 ドアも窓も付いたのでこれで雨が降っても大丈夫(^^) きのうは電気工事が入ったそうで、少しずつだけど着実に進んでます♪ それにしても、昨日の地震には驚きました(・・;)被害がないのは不幸中の幸いでしたが、住む前に家が壊れるんじゃないかとひやひやしました(>_<)
kona
kona
3LDK | 家族
MIYSZさんの実例写真
もしもの時の備えの大切さを昨日の地震で改めて実感🥺
もしもの時の備えの大切さを昨日の地震で改めて実感🥺
MIYSZ
MIYSZ
家族
Aqettyさんの実例写真
1️⃣2️⃣3️⃣換気扇の掃除が終わって一休みにミスドのドーナツ🍩とウインナーコーヒーでおやつタイム😉✨ 4️⃣家族は出かけたので一人でまったり箱根駅伝観ているんだけど途中のニュースで昨日の地震のニュース、死亡者が増えるたびに心が痛くなります😨😭 これ以上被害が拡大しませんように🙏💦
1️⃣2️⃣3️⃣換気扇の掃除が終わって一休みにミスドのドーナツ🍩とウインナーコーヒーでおやつタイム😉✨ 4️⃣家族は出かけたので一人でまったり箱根駅伝観ているんだけど途中のニュースで昨日の地震のニュース、死亡者が増えるたびに心が痛くなります😨😭 これ以上被害が拡大しませんように🙏💦
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
canmilmamaさんの実例写真
昨日の地震怖かったですね💦 これ以上の被害が出ませんように😌
昨日の地震怖かったですね💦 これ以上の被害が出ませんように😌
canmilmama
canmilmama
家族
iwashi1121さんの実例写真
本棚とパントリーです。 キッチンの端に位置しています。 写真左側に電子レンジを置いているキッチンカウンターがあります。 手前のスイッチがついた壁はキッチンの腰壁になります。 本棚はディノスのスライド本棚にしています。AV収納向けの三列仕様にしていますが、書庫用の幅広い三列とかしても良かったと思います。一列に漫画本が130冊+文庫本が20冊程度です。この辺りを目安にサイズ選定すれば良いと思います。 うちはめいいっぱい使ってしまったので、本を増やす余裕が無さそうで、ちょっと失敗しました… これで11万するので、購入の前にサイズ確認は必須というか、置ける最大サイズを置けばいいのかな!と思います。 見た目は本棚と思われず、友人の目の前でオープンするとおぉー!という声が聞こえます。 本の日焼けも防げるので良いと思いますが、たまに開けてあげて空気を入れ替えた方が良いと思います。 その上にぬいぐるみを置いています。 ほぼほぼ奥さんの趣味ですが、ティガーは私のです笑 昨日の地震でかなり揺れたので、揺れ対策は必須です。私は明日金具をビス打ちしようと思います。 本棚の奥にあるパントリーは食糧庫というよりかは日用品や書類関係を置いています。 まだ、綺麗に収納できていないので、上手くいったら中身を公開しますね。 ちなみに本棚の左側の扉は子供部屋①です。 現在は使用しておらず、お客様用にしています。 また、電子レンジの上の窓はレースを暖簾っぽく仕上げています。 TOSOのグレイス11を壁付し、びっくりカーテンのレース リンゲ ブルーを上部筒縫いにしています。 外に対して光は漏れますが、窓と地面の高さから、リビングやキッチンの様子を見ることは出来ないので、プライバシーも問題なしです。 ここにドレープカーテンを入れるといちいち開け閉めが面倒と考え、このスタイルにしています。 また、設計段階で、キッチンカウンター、電子レンジ、窓枠の関係性を考え、うまくハマる様に窓のサイズを選定しています。 他の窓と上端を揃え、上下のサイズが小さい物をチョイスしています。 お陰で、収まりがバッチリです!
本棚とパントリーです。 キッチンの端に位置しています。 写真左側に電子レンジを置いているキッチンカウンターがあります。 手前のスイッチがついた壁はキッチンの腰壁になります。 本棚はディノスのスライド本棚にしています。AV収納向けの三列仕様にしていますが、書庫用の幅広い三列とかしても良かったと思います。一列に漫画本が130冊+文庫本が20冊程度です。この辺りを目安にサイズ選定すれば良いと思います。 うちはめいいっぱい使ってしまったので、本を増やす余裕が無さそうで、ちょっと失敗しました… これで11万するので、購入の前にサイズ確認は必須というか、置ける最大サイズを置けばいいのかな!と思います。 見た目は本棚と思われず、友人の目の前でオープンするとおぉー!という声が聞こえます。 本の日焼けも防げるので良いと思いますが、たまに開けてあげて空気を入れ替えた方が良いと思います。 その上にぬいぐるみを置いています。 ほぼほぼ奥さんの趣味ですが、ティガーは私のです笑 昨日の地震でかなり揺れたので、揺れ対策は必須です。私は明日金具をビス打ちしようと思います。 本棚の奥にあるパントリーは食糧庫というよりかは日用品や書類関係を置いています。 まだ、綺麗に収納できていないので、上手くいったら中身を公開しますね。 ちなみに本棚の左側の扉は子供部屋①です。 現在は使用しておらず、お客様用にしています。 また、電子レンジの上の窓はレースを暖簾っぽく仕上げています。 TOSOのグレイス11を壁付し、びっくりカーテンのレース リンゲ ブルーを上部筒縫いにしています。 外に対して光は漏れますが、窓と地面の高さから、リビングやキッチンの様子を見ることは出来ないので、プライバシーも問題なしです。 ここにドレープカーテンを入れるといちいち開け閉めが面倒と考え、このスタイルにしています。 また、設計段階で、キッチンカウンター、電子レンジ、窓枠の関係性を考え、うまくハマる様に窓のサイズを選定しています。 他の窓と上端を揃え、上下のサイズが小さい物をチョイスしています。 お陰で、収まりがバッチリです!
iwashi1121
iwashi1121
3LDK | 家族
s4x3tzyuさんの実例写真
昨日の北海道の地震、こちら(上川北部)は震度3。バイクハンガーに掛けていたバイクが少し揺れたかな?という程度でした。 揺れた時、なんとなく気持ち悪い?みたいな。
昨日の北海道の地震、こちら(上川北部)は震度3。バイクハンガーに掛けていたバイクが少し揺れたかな?という程度でした。 揺れた時、なんとなく気持ち悪い?みたいな。
s4x3tzyu
s4x3tzyu
2LDK
mamorumomiteさんの実例写真
東日本大震災の時に購入した愛着ある冷蔵庫ですが、もうそろそろ10年が経過します。 機能も少し違和感を感じてきています。 そして、昨日の大地震。是非とも最新型の冷蔵庫を体験させていただきたく思います。 どうぞ宜しくお願いします。
東日本大震災の時に購入した愛着ある冷蔵庫ですが、もうそろそろ10年が経過します。 機能も少し違和感を感じてきています。 そして、昨日の大地震。是非とも最新型の冷蔵庫を体験させていただきたく思います。 どうぞ宜しくお願いします。
mamorumomite
mamorumomite
momozouさんの実例写真
昨日の地震!!!!! 家が崩れるかと思った((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
昨日の地震!!!!! 家が崩れるかと思った((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
momozou
momozou
yumiyumiさんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍 玄関のシューズボックスの上に20数年前にディズニーストアで買った鏡もちの着ぐるみプーさんとガチャガチャで集めたカラフルあかべこを並べてみました😊 今年はRiley-mamaちゃんとyumi.fちゃんの作品以外はお正月雑貨増やさないで昨年飾った物を並べてみました😊 今年は新年早々石川県能登半島の地震があり富山、新潟など大きな被害が出でいます💦 東日本大震災を経験した私も昨日の地震警報アラームに大きな揺れとても不安になりました 今月から新潟転勤になる次男が住む事になるアパートはニュースにもなった液状化現象や道路の亀裂などの被害が出ている場所💦 これからもしばらくは余震にも注意が必要です😓 心配はつきませんが早く日常生活が送れるよう祈りたいと思います😌 数年前に家族旅行で訪れた能登半島の珠洲市のパワースポット金剛岬(聖域の岬)…とても素晴らしい景色でした☺️ 最近息子と一緒にpicなど撮りませんがこの時は一緒に次男が写ってくれました😂 次男よしばらく大変だとは思うけど新しい土地でがんばれー✊
明けましておめでとうございます🎍 玄関のシューズボックスの上に20数年前にディズニーストアで買った鏡もちの着ぐるみプーさんとガチャガチャで集めたカラフルあかべこを並べてみました😊 今年はRiley-mamaちゃんとyumi.fちゃんの作品以外はお正月雑貨増やさないで昨年飾った物を並べてみました😊 今年は新年早々石川県能登半島の地震があり富山、新潟など大きな被害が出でいます💦 東日本大震災を経験した私も昨日の地震警報アラームに大きな揺れとても不安になりました 今月から新潟転勤になる次男が住む事になるアパートはニュースにもなった液状化現象や道路の亀裂などの被害が出ている場所💦 これからもしばらくは余震にも注意が必要です😓 心配はつきませんが早く日常生活が送れるよう祈りたいと思います😌 数年前に家族旅行で訪れた能登半島の珠洲市のパワースポット金剛岬(聖域の岬)…とても素晴らしい景色でした☺️ 最近息子と一緒にpicなど撮りませんがこの時は一緒に次男が写ってくれました😂 次男よしばらく大変だとは思うけど新しい土地でがんばれー✊
yumiyumi
yumiyumi
家族
seiko44さんの実例写真
今日は、玄関のお花の植え替えをしました🌸 やっとだよー なかなか出来なくて、、💦 枯れたお花と入れ替えて華やかになりました♪ まだまだやりたいことあるー💦 棚を白く塗りたいし~ 外の多肉ちゃんも植え直したいし~ 暖かくなってきたから やる気でてきた(*´罒`*) ٭•。❁。.*・゚ .゚・*.❁。.*・٭•。𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥
今日は、玄関のお花の植え替えをしました🌸 やっとだよー なかなか出来なくて、、💦 枯れたお花と入れ替えて華やかになりました♪ まだまだやりたいことあるー💦 棚を白く塗りたいし~ 外の多肉ちゃんも植え直したいし~ 暖かくなってきたから やる気でてきた(*´罒`*) ٭•。❁。.*・゚ .゚・*.❁。.*・٭•。𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥
seiko44
seiko44
家族
mashleyさんの実例写真
お住まいの地域では昨日の地震大丈夫でしたか? 我が家はロイコペさんが揺れたものの被害はありませんでした。 地震後、家の安全性を考えました。 我が家はこだわりが多いですが選択するときは毎回設計のプロに相談しました。 間取りは家の構造に関わるからです。 時にはプロに頼るのも大事です。 ブログ更新→安全で心地いい暮らし。時にはプロに頼る https://www.mashley1203.com/entry/2018/06/19/063000
お住まいの地域では昨日の地震大丈夫でしたか? 我が家はロイコペさんが揺れたものの被害はありませんでした。 地震後、家の安全性を考えました。 我が家はこだわりが多いですが選択するときは毎回設計のプロに相談しました。 間取りは家の構造に関わるからです。 時にはプロに頼るのも大事です。 ブログ更新→安全で心地いい暮らし。時にはプロに頼る https://www.mashley1203.com/entry/2018/06/19/063000
mashley
mashley
家族
Nanaさんの実例写真
昨日の地震怖かったですね。
昨日の地震怖かったですね。
Nana
Nana
3LDK | 家族
Tさんの実例写真
ずっと欲しかったスクラッチのソックス🐈(人形) 私が小学生の頃飼っていた猫ちゃんにそっくりで😻 その子は本当に私には家族であり、親友のような特別な存在の猫ちゃんで 兎に角優しくて可愛くて面白い子でした😊 もう亡くなって20年😢 会いたくてたまらなくなるんです😂 スクラッチのソックスを見たときに、そっくりで😳 10年弱前、小さいキーホルダーは買ってスマホにつけてました😁 兎に角大きいのが欲しくて、 でもずっと我慢してきて、 やっぱり欲しくて、買っちゃいました😂 ラル(ひざねこ)と一緒にロッキングチェアに😻 今日は娘の小学校の卒業式でした😊 昨日地震あったりで怖いですが、卒業式が出来た事に感謝です✨
ずっと欲しかったスクラッチのソックス🐈(人形) 私が小学生の頃飼っていた猫ちゃんにそっくりで😻 その子は本当に私には家族であり、親友のような特別な存在の猫ちゃんで 兎に角優しくて可愛くて面白い子でした😊 もう亡くなって20年😢 会いたくてたまらなくなるんです😂 スクラッチのソックスを見たときに、そっくりで😳 10年弱前、小さいキーホルダーは買ってスマホにつけてました😁 兎に角大きいのが欲しくて、 でもずっと我慢してきて、 やっぱり欲しくて、買っちゃいました😂 ラル(ひざねこ)と一緒にロッキングチェアに😻 今日は娘の小学校の卒業式でした😊 昨日地震あったりで怖いですが、卒業式が出来た事に感謝です✨
T
T
3DK | 家族
riceさんの実例写真
イベント用に 100均でハリネズミの可愛いお皿を発見しました♪ ※※※※※ 昨日の地震、岐阜でも揺れました。 怖かったです。 大阪方面の方々はもっと大変な思いをされたと思うと心が痛みます。 これ以上、被害が出ませんように。 他人事ではないし、いつどこで大きな地震が来るのかわからないですね。
イベント用に 100均でハリネズミの可愛いお皿を発見しました♪ ※※※※※ 昨日の地震、岐阜でも揺れました。 怖かったです。 大阪方面の方々はもっと大変な思いをされたと思うと心が痛みます。 これ以上、被害が出ませんように。 他人事ではないし、いつどこで大きな地震が来るのかわからないですね。
rice
rice
家族
moco.nさんの実例写真
seikoちゃんからのプレゼント🎁 私がダイソーのスピーカーを欲しいなと つぶやいていたら、なんとダイソーで 再販したから買ったよとプレゼント するわよと暖かいお言葉が♡悪いよーと いいながら、本当は欲しい。なので 有難く頂く事に。まだかしらとワクワク していたら昨日届きました。開けて びっくりよ!たくさん可愛らしい物が 入っているんだもん。赤のドット🐰と ミモザリースはseikoちゃんの手作り! 大事にするわ。本当ありがとうseikoちゃん♡ もこも後ろで頭を下げお礼言ってます。 こらからもりもり多肉をなんとかします。 嫌いな作業です。頑張りたいと思います。
seikoちゃんからのプレゼント🎁 私がダイソーのスピーカーを欲しいなと つぶやいていたら、なんとダイソーで 再販したから買ったよとプレゼント するわよと暖かいお言葉が♡悪いよーと いいながら、本当は欲しい。なので 有難く頂く事に。まだかしらとワクワク していたら昨日届きました。開けて びっくりよ!たくさん可愛らしい物が 入っているんだもん。赤のドット🐰と ミモザリースはseikoちゃんの手作り! 大事にするわ。本当ありがとうseikoちゃん♡ もこも後ろで頭を下げお礼言ってます。 こらからもりもり多肉をなんとかします。 嫌いな作業です。頑張りたいと思います。
moco.n
moco.n
家族
mamikoさんの実例写真
旦那さんと相談して、地震対策としてカウンターの上を全て片付けました。 観葉植物は床に置いたり場所を移動させて、ガラス系は一時的にしまうことにしました。 昨日の地震で最近甘くなっていた危機管理と対策を見直します。
旦那さんと相談して、地震対策としてカウンターの上を全て片付けました。 観葉植物は床に置いたり場所を移動させて、ガラス系は一時的にしまうことにしました。 昨日の地震で最近甘くなっていた危機管理と対策を見直します。
mamiko
mamiko
家族
nanaさんの実例写真
イベント参加〜🍎 棚のは全て去年や今年のDAISOやけど…なんだか🌳木のが多くて似たりよったり😩💔 もう少し違う感じのにして欲しいわ〜😬 と、思うのはおらだけか…🤔
イベント参加〜🍎 棚のは全て去年や今年のDAISOやけど…なんだか🌳木のが多くて似たりよったり😩💔 もう少し違う感じのにして欲しいわ〜😬 と、思うのはおらだけか…🤔
nana
nana
4LDK | 家族
yumirinさんの実例写真
昨日の地震はビックリしました 緊急地震速報が出ても最近は、ほとんど揺れなかったから今回も大丈夫だろうと思ってたら グラっと揺れて段々と大きく揺れて 本当に怖かったです かなり広範囲でうちは震度4でした で、これは、近所のスーパーで ヤオコーってあるんですけど ヤオコー限定商品でチロルチョコの おはぎもちチョコを発見👀‼️ 食べてみるとあんこの味がする‼️ 不思議なチロルチョコでした😋
昨日の地震はビックリしました 緊急地震速報が出ても最近は、ほとんど揺れなかったから今回も大丈夫だろうと思ってたら グラっと揺れて段々と大きく揺れて 本当に怖かったです かなり広範囲でうちは震度4でした で、これは、近所のスーパーで ヤオコーってあるんですけど ヤオコー限定商品でチロルチョコの おはぎもちチョコを発見👀‼️ 食べてみるとあんこの味がする‼️ 不思議なチロルチョコでした😋
yumirin
yumirin
家族
sawa.rararaさんの実例写真
ダイニングテーブルで皆のデスクワーク作業が増えて、夕飯時はPCやプリンタが床置きに💦 そこで簡易的な折り畳みデスクを購入✨✨ 使いやすくなった🎵⤴️⤴️ と思っていたら昨日の地震。結構揺れましたね😱 一応家具に地震対策用のストッパーをつけていたのですが、更に買い足そうかな。 地震対策大切ですね。 花瓶に滑り止めも必要だ💦
ダイニングテーブルで皆のデスクワーク作業が増えて、夕飯時はPCやプリンタが床置きに💦 そこで簡易的な折り畳みデスクを購入✨✨ 使いやすくなった🎵⤴️⤴️ と思っていたら昨日の地震。結構揺れましたね😱 一応家具に地震対策用のストッパーをつけていたのですが、更に買い足そうかな。 地震対策大切ですね。 花瓶に滑り止めも必要だ💦
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
kojikojiさんの実例写真
こんにちは(o´ω`o)ノ)) セリアの水キレの良いスポンジ二種類買って、ひとつ使ってみました! 今までサンサンスポンジ使ってたんだけど、セリアのも水キレ良くて、カレー鍋洗ったりしたけど色移りもしなく、泡立ちも良くておすすめです(o^^o) 今日はスッキリに投稿写真出る予定でしたが、昨日の大地震があったため番組内容変更で放送されませんでした。コメントしてくれたり、録画して見てくれるって言ってくれたフォロワーさん、また日にちわかったら教えますね(^o^) 地震の地域に住んでる方は大丈夫でしたか? 早く普通の暮らしに戻れるといいですね✨ 北海道の私の地域も大地震が来るって前に特集されてたので、いつ来るか怖いです((((;゜Д゜)))
こんにちは(o´ω`o)ノ)) セリアの水キレの良いスポンジ二種類買って、ひとつ使ってみました! 今までサンサンスポンジ使ってたんだけど、セリアのも水キレ良くて、カレー鍋洗ったりしたけど色移りもしなく、泡立ちも良くておすすめです(o^^o) 今日はスッキリに投稿写真出る予定でしたが、昨日の大地震があったため番組内容変更で放送されませんでした。コメントしてくれたり、録画して見てくれるって言ってくれたフォロワーさん、また日にちわかったら教えますね(^o^) 地震の地域に住んでる方は大丈夫でしたか? 早く普通の暮らしに戻れるといいですね✨ 北海道の私の地域も大地震が来るって前に特集されてたので、いつ来るか怖いです((((;゜Д゜)))
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
nozominさんの実例写真
今日は春みたいに暖かい。 穏やかな気持ちになれますが、昨日の地震でまだ心落ち着けない方もいらっしゃいますよね。どうかこれ以上何も起こりませんように…
今日は春みたいに暖かい。 穏やかな気持ちになれますが、昨日の地震でまだ心落ち着けない方もいらっしゃいますよね。どうかこれ以上何も起こりませんように…
nozomin
nozomin
4LDK
もっと見る

昨日も地震、、の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ