キッチン mihoさんのプリント素材

16枚の部屋写真から9枚をセレクト
aliceさんの実例写真
おはようございます(*^^*) ディスプレイを少し夏っぽく変えました。
おはようございます(*^^*) ディスプレイを少し夏っぽく変えました。
alice
alice
家族
risumiさんの実例写真
キッチンの戸棚にmihoさんのポスターをラミネートして貼りました(^-^) A3だと上下に隙間が出来たのでセリアのリメイクシートで調整してみました(^_^;)
キッチンの戸棚にmihoさんのポスターをラミネートして貼りました(^-^) A3だと上下に隙間が出来たのでセリアのリメイクシートで調整してみました(^_^;)
risumi
risumi
4LDK | 家族
mymaさんの実例写真
もう1枚。 こちらが冷蔵庫に入れた状態です。 牛乳やチューブカバーはホワイト化済みだったので、この一角はホワイト化に成功しました! マヨネーズ&ケチャップは倒れなくなったので 使い勝手がよくなりました(๑>◡<๑) 液状の調味料は、ボトルを統一したことで見た目の統一感が得られスッキリと収まるからよいのですが いくつかの調味料がもとの瓶に多少残るので 瓶も冷蔵庫に入れたままにしていたら二重の収納になってしまいます。 オールホワイト化してる方はその辺りどうしているのでしょう。 気になります(*´꒳`*)
もう1枚。 こちらが冷蔵庫に入れた状態です。 牛乳やチューブカバーはホワイト化済みだったので、この一角はホワイト化に成功しました! マヨネーズ&ケチャップは倒れなくなったので 使い勝手がよくなりました(๑>◡<๑) 液状の調味料は、ボトルを統一したことで見た目の統一感が得られスッキリと収まるからよいのですが いくつかの調味料がもとの瓶に多少残るので 瓶も冷蔵庫に入れたままにしていたら二重の収納になってしまいます。 オールホワイト化してる方はその辺りどうしているのでしょう。 気になります(*´꒳`*)
myma
myma
家族
momorinさんの実例写真
セリアのフラワースタンド…我が家は逆向きに使ってます!(◎_◎) 以上‼︎ あっ! 来月プレ企画☆しようと思ってます^_^; プレ企画するする詐欺にならない様に頑張ります!が〜イマイチやり方がわからず…>_<…当選した方の住所など、どうやって教えてもらうのでしょうか⁇ 誰か教えて〜´д` ;
セリアのフラワースタンド…我が家は逆向きに使ってます!(◎_◎) 以上‼︎ あっ! 来月プレ企画☆しようと思ってます^_^; プレ企画するする詐欺にならない様に頑張ります!が〜イマイチやり方がわからず…>_<…当選した方の住所など、どうやって教えてもらうのでしょうか⁇ 誰か教えて〜´д` ;
momorin
momorin
3LDK | 家族
P-conutsさんの実例写真
連投すみません。 バイリーオープンラック、横から見るとこんな感じ。 ここはキッチンの入口でもあるので、斜めになってると邪魔にならないのがめっちゃいいです!! 実は何がおうち見直しなのかと言いますと、実はこの冬ネット環境を見直しました。 携帯&おうちのネット両方変えることにしたのです。 ただ問題は電話とルーターの置き場所。 今まではエアーだったので、コンセントさえあれば、電話もルーターもどこにでも置けたけど、ここにしか置けなくなる。 私は絶対要らないと思ってるけど、旦那は固定電話はなきゃダメ派←マジデイラナイトオモウ どうしてもここに置くなら、壁にニッチ作れば良くない派の私とマジ無理派の旦那。 色んな事を総合して、ここに棚なしにはいられなくなったわけです。 なんとか二人の仲を取り持ったバイリーオープンラックとRoomClipの運営様に感謝です。
連投すみません。 バイリーオープンラック、横から見るとこんな感じ。 ここはキッチンの入口でもあるので、斜めになってると邪魔にならないのがめっちゃいいです!! 実は何がおうち見直しなのかと言いますと、実はこの冬ネット環境を見直しました。 携帯&おうちのネット両方変えることにしたのです。 ただ問題は電話とルーターの置き場所。 今まではエアーだったので、コンセントさえあれば、電話もルーターもどこにでも置けたけど、ここにしか置けなくなる。 私は絶対要らないと思ってるけど、旦那は固定電話はなきゃダメ派←マジデイラナイトオモウ どうしてもここに置くなら、壁にニッチ作れば良くない派の私とマジ無理派の旦那。 色んな事を総合して、ここに棚なしにはいられなくなったわけです。 なんとか二人の仲を取り持ったバイリーオープンラックとRoomClipの運営様に感謝です。
P-conuts
P-conuts
家族
mihoさんの実例写真
Kichenボードを作ってチェーンで吊るしました。 mihoのプリント素材 → http://miho.websozai.jp/ の プレートに掲載してます♪
Kichenボードを作ってチェーンで吊るしました。 mihoのプリント素材 → http://miho.websozai.jp/ の プレートに掲載してます♪
miho
miho
家族
kakamiさんの実例写真
おはようございます♪ mashiちゃんのお家オブジェをお迎えしました(*´꒳`*) お家好きにはたまらない可愛さ♡
おはようございます♪ mashiちゃんのお家オブジェをお迎えしました(*´꒳`*) お家好きにはたまらない可愛さ♡
kakami
kakami
家族
maiyukapiさんの実例写真
ただいま、簡単工作中~。 8枚の板にミルクペイントのスノーホワイトを塗って、ステンシル&デコパージュ。 ようやく、下準備が出来ました。 あと、もう少しです😊
ただいま、簡単工作中~。 8枚の板にミルクペイントのスノーホワイトを塗って、ステンシル&デコパージュ。 ようやく、下準備が出来ました。 あと、もう少しです😊
maiyukapi
maiyukapi
家族
tomoさんの実例写真
キッチンの内側です。使い勝手と見た目を両立させたい所ですが、中々難しいですねʅ(◞‿◟)ʃ
キッチンの内側です。使い勝手と見た目を両立させたい所ですが、中々難しいですねʅ(◞‿◟)ʃ
tomo
tomo
3LDK | 家族

キッチン mihoさんのプリント素材の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン mihoさんのプリント素材

16枚の部屋写真から9枚をセレクト
aliceさんの実例写真
おはようございます(*^^*) ディスプレイを少し夏っぽく変えました。
おはようございます(*^^*) ディスプレイを少し夏っぽく変えました。
alice
alice
家族
risumiさんの実例写真
キッチンの戸棚にmihoさんのポスターをラミネートして貼りました(^-^) A3だと上下に隙間が出来たのでセリアのリメイクシートで調整してみました(^_^;)
キッチンの戸棚にmihoさんのポスターをラミネートして貼りました(^-^) A3だと上下に隙間が出来たのでセリアのリメイクシートで調整してみました(^_^;)
risumi
risumi
4LDK | 家族
mymaさんの実例写真
もう1枚。 こちらが冷蔵庫に入れた状態です。 牛乳やチューブカバーはホワイト化済みだったので、この一角はホワイト化に成功しました! マヨネーズ&ケチャップは倒れなくなったので 使い勝手がよくなりました(๑>◡<๑) 液状の調味料は、ボトルを統一したことで見た目の統一感が得られスッキリと収まるからよいのですが いくつかの調味料がもとの瓶に多少残るので 瓶も冷蔵庫に入れたままにしていたら二重の収納になってしまいます。 オールホワイト化してる方はその辺りどうしているのでしょう。 気になります(*´꒳`*)
もう1枚。 こちらが冷蔵庫に入れた状態です。 牛乳やチューブカバーはホワイト化済みだったので、この一角はホワイト化に成功しました! マヨネーズ&ケチャップは倒れなくなったので 使い勝手がよくなりました(๑>◡<๑) 液状の調味料は、ボトルを統一したことで見た目の統一感が得られスッキリと収まるからよいのですが いくつかの調味料がもとの瓶に多少残るので 瓶も冷蔵庫に入れたままにしていたら二重の収納になってしまいます。 オールホワイト化してる方はその辺りどうしているのでしょう。 気になります(*´꒳`*)
myma
myma
家族
momorinさんの実例写真
セリアのフラワースタンド…我が家は逆向きに使ってます!(◎_◎) 以上‼︎ あっ! 来月プレ企画☆しようと思ってます^_^; プレ企画するする詐欺にならない様に頑張ります!が〜イマイチやり方がわからず…>_<…当選した方の住所など、どうやって教えてもらうのでしょうか⁇ 誰か教えて〜´д` ;
セリアのフラワースタンド…我が家は逆向きに使ってます!(◎_◎) 以上‼︎ あっ! 来月プレ企画☆しようと思ってます^_^; プレ企画するする詐欺にならない様に頑張ります!が〜イマイチやり方がわからず…>_<…当選した方の住所など、どうやって教えてもらうのでしょうか⁇ 誰か教えて〜´д` ;
momorin
momorin
3LDK | 家族
P-conutsさんの実例写真
連投すみません。 バイリーオープンラック、横から見るとこんな感じ。 ここはキッチンの入口でもあるので、斜めになってると邪魔にならないのがめっちゃいいです!! 実は何がおうち見直しなのかと言いますと、実はこの冬ネット環境を見直しました。 携帯&おうちのネット両方変えることにしたのです。 ただ問題は電話とルーターの置き場所。 今まではエアーだったので、コンセントさえあれば、電話もルーターもどこにでも置けたけど、ここにしか置けなくなる。 私は絶対要らないと思ってるけど、旦那は固定電話はなきゃダメ派←マジデイラナイトオモウ どうしてもここに置くなら、壁にニッチ作れば良くない派の私とマジ無理派の旦那。 色んな事を総合して、ここに棚なしにはいられなくなったわけです。 なんとか二人の仲を取り持ったバイリーオープンラックとRoomClipの運営様に感謝です。
連投すみません。 バイリーオープンラック、横から見るとこんな感じ。 ここはキッチンの入口でもあるので、斜めになってると邪魔にならないのがめっちゃいいです!! 実は何がおうち見直しなのかと言いますと、実はこの冬ネット環境を見直しました。 携帯&おうちのネット両方変えることにしたのです。 ただ問題は電話とルーターの置き場所。 今まではエアーだったので、コンセントさえあれば、電話もルーターもどこにでも置けたけど、ここにしか置けなくなる。 私は絶対要らないと思ってるけど、旦那は固定電話はなきゃダメ派←マジデイラナイトオモウ どうしてもここに置くなら、壁にニッチ作れば良くない派の私とマジ無理派の旦那。 色んな事を総合して、ここに棚なしにはいられなくなったわけです。 なんとか二人の仲を取り持ったバイリーオープンラックとRoomClipの運営様に感謝です。
P-conuts
P-conuts
家族
mihoさんの実例写真
Kichenボードを作ってチェーンで吊るしました。 mihoのプリント素材 → http://miho.websozai.jp/ の プレートに掲載してます♪
Kichenボードを作ってチェーンで吊るしました。 mihoのプリント素材 → http://miho.websozai.jp/ の プレートに掲載してます♪
miho
miho
家族
kakamiさんの実例写真
おはようございます♪ mashiちゃんのお家オブジェをお迎えしました(*´꒳`*) お家好きにはたまらない可愛さ♡
おはようございます♪ mashiちゃんのお家オブジェをお迎えしました(*´꒳`*) お家好きにはたまらない可愛さ♡
kakami
kakami
家族
maiyukapiさんの実例写真
ただいま、簡単工作中~。 8枚の板にミルクペイントのスノーホワイトを塗って、ステンシル&デコパージュ。 ようやく、下準備が出来ました。 あと、もう少しです😊
ただいま、簡単工作中~。 8枚の板にミルクペイントのスノーホワイトを塗って、ステンシル&デコパージュ。 ようやく、下準備が出来ました。 あと、もう少しです😊
maiyukapi
maiyukapi
家族
tomoさんの実例写真
キッチンの内側です。使い勝手と見た目を両立させたい所ですが、中々難しいですねʅ(◞‿◟)ʃ
キッチンの内側です。使い勝手と見た目を両立させたい所ですが、中々難しいですねʅ(◞‿◟)ʃ
tomo
tomo
3LDK | 家族

キッチン mihoさんのプリント素材の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ