キッチン 水筒入れ

19枚の部屋写真から18枚をセレクト
pepeさんの実例写真
定点記録2021夏 キッチンまんなか下段 ここは変わらず、お米、水筒、大きな調味料、お酒、お弁当箱。 保温のお弁当箱以外は今全く使ってないので、手放したいけど、気に入っているのでなかなか手放せない。 最近水筒入れのカゴの中に紙袋を入れました。水筒に傷が付くのを防ぐため。 違うカゴにすればいいんだろうけど、これも他の場所では使い道がなくて、ここにきたカゴ。
定点記録2021夏 キッチンまんなか下段 ここは変わらず、お米、水筒、大きな調味料、お酒、お弁当箱。 保温のお弁当箱以外は今全く使ってないので、手放したいけど、気に入っているのでなかなか手放せない。 最近水筒入れのカゴの中に紙袋を入れました。水筒に傷が付くのを防ぐため。 違うカゴにすればいいんだろうけど、これも他の場所では使い道がなくて、ここにきたカゴ。
pepe
pepe
4LDK | 家族
yururitoさんの実例写真
やっと見つけた理想の形。 水筒入れに♩
やっと見つけた理想の形。 水筒入れに♩
yururito
yururito
家族
reina_1814さんの実例写真
パントリーの反対側の壁面は、エプロンと水筒入れ掛けに。なんの写メか分からんねこれw
パントリーの反対側の壁面は、エプロンと水筒入れ掛けに。なんの写メか分からんねこれw
reina_1814
reina_1814
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
イベント参加( ¨̮ ) キッチンの吊り戸棚上にはカゴを🎶 左からIKEA→真夏用の大きな水筒入れ 黒いアイアン(楽天の福袋)→グリーン用 右の2つ(大川木工市で3つで千円!)→お菓子作りの道具、ガスボンベ予備 ほっておくと埃が積もるので、目隠しの布をかけて、時々チェック。 お気に入りのカゴを並べたお気に入りスペースです🎶
イベント参加( ¨̮ ) キッチンの吊り戸棚上にはカゴを🎶 左からIKEA→真夏用の大きな水筒入れ 黒いアイアン(楽天の福袋)→グリーン用 右の2つ(大川木工市で3つで千円!)→お菓子作りの道具、ガスボンベ予備 ほっておくと埃が積もるので、目隠しの布をかけて、時々チェック。 お気に入りのカゴを並べたお気に入りスペースです🎶
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
小さな変化ですが、ブラバンシア ブレッドビンの下にカゴ置きました(^-^;) 今は子供たちの水筒入れに。
小さな変化ですが、ブラバンシア ブレッドビンの下にカゴ置きました(^-^;) 今は子供たちの水筒入れに。
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
aoimomoさんの実例写真
サイドのトートバッグには、水筒入れの袋を、、、
サイドのトートバッグには、水筒入れの袋を、、、
aoimomo
aoimomo
4LDK | 家族
yuriさんの実例写真
お返事前に(。>ㅅ<。)💦sorry… 陶器とコルクがドッキングした 歯ブラシ入れを購入しました 箸入れてんぢゃん‼️ って突っ込まれる前に… (∩゚□゚)ハィッ!↑ 箸立てに使いました😆 箸立てという概念を捨てたら いい物に巡り会えます✨ プレゼント用にホワイトVer.も購入👍 安定感もあり生活感が出ないこの 感じがお気に入りです(-´∀`-)♡ 本日 札幌は気温が24度で暑いです💦 早速、シースルーの半袖ブラウスに レースのロングカーディガンを まとって気分はもう夏です-🌞✨-w このまま続いてほしいなぁ(´ε`;)
お返事前に(。>ㅅ<。)💦sorry… 陶器とコルクがドッキングした 歯ブラシ入れを購入しました 箸入れてんぢゃん‼️ って突っ込まれる前に… (∩゚□゚)ハィッ!↑ 箸立てに使いました😆 箸立てという概念を捨てたら いい物に巡り会えます✨ プレゼント用にホワイトVer.も購入👍 安定感もあり生活感が出ないこの 感じがお気に入りです(-´∀`-)♡ 本日 札幌は気温が24度で暑いです💦 早速、シースルーの半袖ブラウスに レースのロングカーディガンを まとって気分はもう夏です-🌞✨-w このまま続いてほしいなぁ(´ε`;)
yuri
yuri
家族
skhrさんの実例写真
冷蔵庫を買ったら、米びつが入らなくなり、これを気にオシャレにビン✨と思ったけど、この米びつ、レバーでお米出て→すぐ釜へ👌 ビンだと、蓋あけて→カップで釜に何度も…→蓋しめて 毎日のことだからやはり簡単にすませたい😢ので、リメイクシート貼っちゃいました(笑) その上の箱には、乾いた水筒を👍 今の時期、500mlにするのか1㍑にするのか毎日違うので…納めるのも…(笑) S字フックには、これまた毎日のお弁当の保冷バックをかけてます。 そしてお菓子かけ(笑)意外とすぐ食べるようで一袋で満足したりなので、減りが少ないかも👌 エコバック、スーパービニール袋が濡れてる時にかけたりできるので、 この場所の"S字フック"便利〰️👍
冷蔵庫を買ったら、米びつが入らなくなり、これを気にオシャレにビン✨と思ったけど、この米びつ、レバーでお米出て→すぐ釜へ👌 ビンだと、蓋あけて→カップで釜に何度も…→蓋しめて 毎日のことだからやはり簡単にすませたい😢ので、リメイクシート貼っちゃいました(笑) その上の箱には、乾いた水筒を👍 今の時期、500mlにするのか1㍑にするのか毎日違うので…納めるのも…(笑) S字フックには、これまた毎日のお弁当の保冷バックをかけてます。 そしてお菓子かけ(笑)意外とすぐ食べるようで一袋で満足したりなので、減りが少ないかも👌 エコバック、スーパービニール袋が濡れてる時にかけたりできるので、 この場所の"S字フック"便利〰️👍
skhr
skhr
家族
beeさんの実例写真
セリアのランチョンマットとアイアンバー。こどもの水筒入れ掛ける用とバッグはレジ袋入れ。とりあえずS字フックはあるものでバラバラ。
セリアのランチョンマットとアイアンバー。こどもの水筒入れ掛ける用とバッグはレジ袋入れ。とりあえずS字フックはあるものでバラバラ。
bee
bee
4LDK | 家族
fuuchanさんの実例写真
昨日はたくさんのコメントありがとうございました🍀 優しい言葉で気持ちに余裕が持てました🥰 先日、IKEAのに似たバスケットを発見👀 黒だったのでお買い上げしました✨ サイズも同じでした! IKEAのは水筒入れとして、電子レンジの横のスペースで活躍中です♪ 最近、キッチンペーパーの置き場所に悩みます💦 よく使うから取りやすい今の場所でもイイんですが・・・ホコリが気になります。 毎日拭いても周りが黒だから目立つですよね。 このホコリがキッチンペーパーに付いてると思うと・・・悩みます🤔
昨日はたくさんのコメントありがとうございました🍀 優しい言葉で気持ちに余裕が持てました🥰 先日、IKEAのに似たバスケットを発見👀 黒だったのでお買い上げしました✨ サイズも同じでした! IKEAのは水筒入れとして、電子レンジの横のスペースで活躍中です♪ 最近、キッチンペーパーの置き場所に悩みます💦 よく使うから取りやすい今の場所でもイイんですが・・・ホコリが気になります。 毎日拭いても周りが黒だから目立つですよね。 このホコリがキッチンペーパーに付いてると思うと・・・悩みます🤔
fuuchan
fuuchan
家族
2602さんの実例写真
コットンで編んだ巾着。子供達の水筒入れにしてます。
コットンで編んだ巾着。子供達の水筒入れにしてます。
2602
2602
3LDK | 家族
chicoさんの実例写真
IKEAで買ってきたカゴ。 毎日使う子供たちの水筒カバー入れに。
IKEAで買ってきたカゴ。 毎日使う子供たちの水筒カバー入れに。
chico
chico
家族
naoさんの実例写真
nao
nao
家族
konomi513さんの実例写真
食器棚の背面がずっと気になっていたので、ずっと前にペイントして使い道に迷っていたすのこをカットして置いてみました♡ 前よりいいかなぁ^_^ とりあえずこれで。 カットしたすのこの相方は、また今度♡
食器棚の背面がずっと気になっていたので、ずっと前にペイントして使い道に迷っていたすのこをカットして置いてみました♡ 前よりいいかなぁ^_^ とりあえずこれで。 カットしたすのこの相方は、また今度♡
konomi513
konomi513
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
キッチンの水筒置き場に困ってて毎日使うから直置きに困ってて壁にかけられたらいいなと思ってたけどいい物が売ってなくて自分で作った 左側がおっきい水筒、右が小さめの物
キッチンの水筒置き場に困ってて毎日使うから直置きに困ってて壁にかけられたらいいなと思ってたけどいい物が売ってなくて自分で作った 左側がおっきい水筒、右が小さめの物
mana
mana
rinomamaさんの実例写真
キッチン後ろ。 コーヒーメーカーが仲間入り。
キッチン後ろ。 コーヒーメーカーが仲間入り。
rinomama
rinomama
家族
olivierさんの実例写真
冷蔵庫横からスーっと出てくるので 朝の忙しい時にはありがたく 使わせてもらってます。 上からお弁当用のバッグや水筒入れなど さっと取り出せて便利です♪
冷蔵庫横からスーっと出てくるので 朝の忙しい時にはありがたく 使わせてもらってます。 上からお弁当用のバッグや水筒入れなど さっと取り出せて便利です♪
olivier
olivier
shinoさんの実例写真
暮らしの知恵 わが家の1階にはゴミ箱が1つです キッチンのゴミ箱のみ ゴミの管理がここだけで済むのでとっても楽チン♫ ついでにティッシュの置き場所も1カ所です! キッチンゴミ箱後ろの壁を挟んで洗面所があります マグネットの付いているティッシュケースに入れてホワイトボードに設置 鼻炎もちが多いわが家、ダイニングやリビングでチーンってされなくて済むのとすぐゴミが捨てられるという利点があるからここにティッシュを置くようにしました(˃̴̀ᄇॢ˂̴́ ∗︎)੭᷅ʊʊ キッチン収納の横にアミアミのバッグを掛けて水筒ケース入れにしています。 それから洗面所、トイレのタオルはタオルバーに無印のクリップを掛けてそこに挟んでいます ちびっこ三男坊でも低い位置で手を拭けるし手荒に扱ってもタオルが落ちません それに折りたたんでないから乾きやすく衛生的✨って思ってます! 久々にノコとドリルを持ってDIYしました! アルミ枠が丸出しだったホワイトボードに木枠を作りホワイトに塗装。 1人没頭できるDIYの時間はやっぱり楽しい!
暮らしの知恵 わが家の1階にはゴミ箱が1つです キッチンのゴミ箱のみ ゴミの管理がここだけで済むのでとっても楽チン♫ ついでにティッシュの置き場所も1カ所です! キッチンゴミ箱後ろの壁を挟んで洗面所があります マグネットの付いているティッシュケースに入れてホワイトボードに設置 鼻炎もちが多いわが家、ダイニングやリビングでチーンってされなくて済むのとすぐゴミが捨てられるという利点があるからここにティッシュを置くようにしました(˃̴̀ᄇॢ˂̴́ ∗︎)੭᷅ʊʊ キッチン収納の横にアミアミのバッグを掛けて水筒ケース入れにしています。 それから洗面所、トイレのタオルはタオルバーに無印のクリップを掛けてそこに挟んでいます ちびっこ三男坊でも低い位置で手を拭けるし手荒に扱ってもタオルが落ちません それに折りたたんでないから乾きやすく衛生的✨って思ってます! 久々にノコとドリルを持ってDIYしました! アルミ枠が丸出しだったホワイトボードに木枠を作りホワイトに塗装。 1人没頭できるDIYの時間はやっぱり楽しい!
shino
shino
家族

キッチン 水筒入れが気になるあなたにおすすめ

キッチン 水筒入れの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 水筒入れ

19枚の部屋写真から18枚をセレクト
pepeさんの実例写真
定点記録2021夏 キッチンまんなか下段 ここは変わらず、お米、水筒、大きな調味料、お酒、お弁当箱。 保温のお弁当箱以外は今全く使ってないので、手放したいけど、気に入っているのでなかなか手放せない。 最近水筒入れのカゴの中に紙袋を入れました。水筒に傷が付くのを防ぐため。 違うカゴにすればいいんだろうけど、これも他の場所では使い道がなくて、ここにきたカゴ。
定点記録2021夏 キッチンまんなか下段 ここは変わらず、お米、水筒、大きな調味料、お酒、お弁当箱。 保温のお弁当箱以外は今全く使ってないので、手放したいけど、気に入っているのでなかなか手放せない。 最近水筒入れのカゴの中に紙袋を入れました。水筒に傷が付くのを防ぐため。 違うカゴにすればいいんだろうけど、これも他の場所では使い道がなくて、ここにきたカゴ。
pepe
pepe
4LDK | 家族
yururitoさんの実例写真
やっと見つけた理想の形。 水筒入れに♩
やっと見つけた理想の形。 水筒入れに♩
yururito
yururito
家族
reina_1814さんの実例写真
パントリーの反対側の壁面は、エプロンと水筒入れ掛けに。なんの写メか分からんねこれw
パントリーの反対側の壁面は、エプロンと水筒入れ掛けに。なんの写メか分からんねこれw
reina_1814
reina_1814
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
イベント参加( ¨̮ ) キッチンの吊り戸棚上にはカゴを🎶 左からIKEA→真夏用の大きな水筒入れ 黒いアイアン(楽天の福袋)→グリーン用 右の2つ(大川木工市で3つで千円!)→お菓子作りの道具、ガスボンベ予備 ほっておくと埃が積もるので、目隠しの布をかけて、時々チェック。 お気に入りのカゴを並べたお気に入りスペースです🎶
イベント参加( ¨̮ ) キッチンの吊り戸棚上にはカゴを🎶 左からIKEA→真夏用の大きな水筒入れ 黒いアイアン(楽天の福袋)→グリーン用 右の2つ(大川木工市で3つで千円!)→お菓子作りの道具、ガスボンベ予備 ほっておくと埃が積もるので、目隠しの布をかけて、時々チェック。 お気に入りのカゴを並べたお気に入りスペースです🎶
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
小さな変化ですが、ブラバンシア ブレッドビンの下にカゴ置きました(^-^;) 今は子供たちの水筒入れに。
小さな変化ですが、ブラバンシア ブレッドビンの下にカゴ置きました(^-^;) 今は子供たちの水筒入れに。
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
aoimomoさんの実例写真
サイドのトートバッグには、水筒入れの袋を、、、
サイドのトートバッグには、水筒入れの袋を、、、
aoimomo
aoimomo
4LDK | 家族
yuriさんの実例写真
お返事前に(。>ㅅ<。)💦sorry… 陶器とコルクがドッキングした 歯ブラシ入れを購入しました 箸入れてんぢゃん‼️ って突っ込まれる前に… (∩゚□゚)ハィッ!↑ 箸立てに使いました😆 箸立てという概念を捨てたら いい物に巡り会えます✨ プレゼント用にホワイトVer.も購入👍 安定感もあり生活感が出ないこの 感じがお気に入りです(-´∀`-)♡ 本日 札幌は気温が24度で暑いです💦 早速、シースルーの半袖ブラウスに レースのロングカーディガンを まとって気分はもう夏です-🌞✨-w このまま続いてほしいなぁ(´ε`;)
お返事前に(。>ㅅ<。)💦sorry… 陶器とコルクがドッキングした 歯ブラシ入れを購入しました 箸入れてんぢゃん‼️ って突っ込まれる前に… (∩゚□゚)ハィッ!↑ 箸立てに使いました😆 箸立てという概念を捨てたら いい物に巡り会えます✨ プレゼント用にホワイトVer.も購入👍 安定感もあり生活感が出ないこの 感じがお気に入りです(-´∀`-)♡ 本日 札幌は気温が24度で暑いです💦 早速、シースルーの半袖ブラウスに レースのロングカーディガンを まとって気分はもう夏です-🌞✨-w このまま続いてほしいなぁ(´ε`;)
yuri
yuri
家族
skhrさんの実例写真
冷蔵庫を買ったら、米びつが入らなくなり、これを気にオシャレにビン✨と思ったけど、この米びつ、レバーでお米出て→すぐ釜へ👌 ビンだと、蓋あけて→カップで釜に何度も…→蓋しめて 毎日のことだからやはり簡単にすませたい😢ので、リメイクシート貼っちゃいました(笑) その上の箱には、乾いた水筒を👍 今の時期、500mlにするのか1㍑にするのか毎日違うので…納めるのも…(笑) S字フックには、これまた毎日のお弁当の保冷バックをかけてます。 そしてお菓子かけ(笑)意外とすぐ食べるようで一袋で満足したりなので、減りが少ないかも👌 エコバック、スーパービニール袋が濡れてる時にかけたりできるので、 この場所の"S字フック"便利〰️👍
冷蔵庫を買ったら、米びつが入らなくなり、これを気にオシャレにビン✨と思ったけど、この米びつ、レバーでお米出て→すぐ釜へ👌 ビンだと、蓋あけて→カップで釜に何度も…→蓋しめて 毎日のことだからやはり簡単にすませたい😢ので、リメイクシート貼っちゃいました(笑) その上の箱には、乾いた水筒を👍 今の時期、500mlにするのか1㍑にするのか毎日違うので…納めるのも…(笑) S字フックには、これまた毎日のお弁当の保冷バックをかけてます。 そしてお菓子かけ(笑)意外とすぐ食べるようで一袋で満足したりなので、減りが少ないかも👌 エコバック、スーパービニール袋が濡れてる時にかけたりできるので、 この場所の"S字フック"便利〰️👍
skhr
skhr
家族
beeさんの実例写真
セリアのランチョンマットとアイアンバー。こどもの水筒入れ掛ける用とバッグはレジ袋入れ。とりあえずS字フックはあるものでバラバラ。
セリアのランチョンマットとアイアンバー。こどもの水筒入れ掛ける用とバッグはレジ袋入れ。とりあえずS字フックはあるものでバラバラ。
bee
bee
4LDK | 家族
fuuchanさんの実例写真
昨日はたくさんのコメントありがとうございました🍀 優しい言葉で気持ちに余裕が持てました🥰 先日、IKEAのに似たバスケットを発見👀 黒だったのでお買い上げしました✨ サイズも同じでした! IKEAのは水筒入れとして、電子レンジの横のスペースで活躍中です♪ 最近、キッチンペーパーの置き場所に悩みます💦 よく使うから取りやすい今の場所でもイイんですが・・・ホコリが気になります。 毎日拭いても周りが黒だから目立つですよね。 このホコリがキッチンペーパーに付いてると思うと・・・悩みます🤔
昨日はたくさんのコメントありがとうございました🍀 優しい言葉で気持ちに余裕が持てました🥰 先日、IKEAのに似たバスケットを発見👀 黒だったのでお買い上げしました✨ サイズも同じでした! IKEAのは水筒入れとして、電子レンジの横のスペースで活躍中です♪ 最近、キッチンペーパーの置き場所に悩みます💦 よく使うから取りやすい今の場所でもイイんですが・・・ホコリが気になります。 毎日拭いても周りが黒だから目立つですよね。 このホコリがキッチンペーパーに付いてると思うと・・・悩みます🤔
fuuchan
fuuchan
家族
2602さんの実例写真
コットンで編んだ巾着。子供達の水筒入れにしてます。
コットンで編んだ巾着。子供達の水筒入れにしてます。
2602
2602
3LDK | 家族
chicoさんの実例写真
IKEAで買ってきたカゴ。 毎日使う子供たちの水筒カバー入れに。
IKEAで買ってきたカゴ。 毎日使う子供たちの水筒カバー入れに。
chico
chico
家族
naoさんの実例写真
nao
nao
家族
konomi513さんの実例写真
食器棚の背面がずっと気になっていたので、ずっと前にペイントして使い道に迷っていたすのこをカットして置いてみました♡ 前よりいいかなぁ^_^ とりあえずこれで。 カットしたすのこの相方は、また今度♡
食器棚の背面がずっと気になっていたので、ずっと前にペイントして使い道に迷っていたすのこをカットして置いてみました♡ 前よりいいかなぁ^_^ とりあえずこれで。 カットしたすのこの相方は、また今度♡
konomi513
konomi513
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
キッチンの水筒置き場に困ってて毎日使うから直置きに困ってて壁にかけられたらいいなと思ってたけどいい物が売ってなくて自分で作った 左側がおっきい水筒、右が小さめの物
キッチンの水筒置き場に困ってて毎日使うから直置きに困ってて壁にかけられたらいいなと思ってたけどいい物が売ってなくて自分で作った 左側がおっきい水筒、右が小さめの物
mana
mana
rinomamaさんの実例写真
キッチン後ろ。 コーヒーメーカーが仲間入り。
キッチン後ろ。 コーヒーメーカーが仲間入り。
rinomama
rinomama
家族
olivierさんの実例写真
冷蔵庫横からスーっと出てくるので 朝の忙しい時にはありがたく 使わせてもらってます。 上からお弁当用のバッグや水筒入れなど さっと取り出せて便利です♪
冷蔵庫横からスーっと出てくるので 朝の忙しい時にはありがたく 使わせてもらってます。 上からお弁当用のバッグや水筒入れなど さっと取り出せて便利です♪
olivier
olivier
shinoさんの実例写真
暮らしの知恵 わが家の1階にはゴミ箱が1つです キッチンのゴミ箱のみ ゴミの管理がここだけで済むのでとっても楽チン♫ ついでにティッシュの置き場所も1カ所です! キッチンゴミ箱後ろの壁を挟んで洗面所があります マグネットの付いているティッシュケースに入れてホワイトボードに設置 鼻炎もちが多いわが家、ダイニングやリビングでチーンってされなくて済むのとすぐゴミが捨てられるという利点があるからここにティッシュを置くようにしました(˃̴̀ᄇॢ˂̴́ ∗︎)੭᷅ʊʊ キッチン収納の横にアミアミのバッグを掛けて水筒ケース入れにしています。 それから洗面所、トイレのタオルはタオルバーに無印のクリップを掛けてそこに挟んでいます ちびっこ三男坊でも低い位置で手を拭けるし手荒に扱ってもタオルが落ちません それに折りたたんでないから乾きやすく衛生的✨って思ってます! 久々にノコとドリルを持ってDIYしました! アルミ枠が丸出しだったホワイトボードに木枠を作りホワイトに塗装。 1人没頭できるDIYの時間はやっぱり楽しい!
暮らしの知恵 わが家の1階にはゴミ箱が1つです キッチンのゴミ箱のみ ゴミの管理がここだけで済むのでとっても楽チン♫ ついでにティッシュの置き場所も1カ所です! キッチンゴミ箱後ろの壁を挟んで洗面所があります マグネットの付いているティッシュケースに入れてホワイトボードに設置 鼻炎もちが多いわが家、ダイニングやリビングでチーンってされなくて済むのとすぐゴミが捨てられるという利点があるからここにティッシュを置くようにしました(˃̴̀ᄇॢ˂̴́ ∗︎)੭᷅ʊʊ キッチン収納の横にアミアミのバッグを掛けて水筒ケース入れにしています。 それから洗面所、トイレのタオルはタオルバーに無印のクリップを掛けてそこに挟んでいます ちびっこ三男坊でも低い位置で手を拭けるし手荒に扱ってもタオルが落ちません それに折りたたんでないから乾きやすく衛生的✨って思ってます! 久々にノコとドリルを持ってDIYしました! アルミ枠が丸出しだったホワイトボードに木枠を作りホワイトに塗装。 1人没頭できるDIYの時間はやっぱり楽しい!
shino
shino
家族

キッチン 水筒入れが気になるあなたにおすすめ

キッチン 水筒入れの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ