インテリアはセカンドハウスで楽しむ、と割り切って…こちらの家は使い勝手重視で模様替え( ̄▽ ̄)今まで自分の仕事スペースがなく、ダイニングテーブルで仕事をしていたけど、手前の棚の上で仕事ができるようにしました。書類を広げたままでも大丈夫で、気分が楽。座卓の周りに子供達のおもちゃを集結させ、座ったままほいほい片付けられるようにも…( ̄▽ ̄)子供達も片付けやすそうです。手前の棚で区切られたスペースは、みんなの服やカバンがあり、アイロンもこの棚の上でかけられるようになり、ちょっとした家事スペースにもなりました。見た目は良くないけど、物の居場所がハッキリと決まり、ストレス軽減になりました(⁼̴̀ૢ꒳⁼̴́ૢ๑) ♡
インテリアはセカンドハウスで楽しむ、と割り切って…こちらの家は使い勝手重視で模様替え( ̄▽ ̄)今まで自分の仕事スペースがなく、ダイニングテーブルで仕事をしていたけど、手前の棚の上で仕事ができるようにしました。書類を広げたままでも大丈夫で、気分が楽。座卓の周りに子供達のおもちゃを集結させ、座ったままほいほい片付けられるようにも…( ̄▽ ̄)子供達も片付けやすそうです。手前の棚で区切られたスペースは、みんなの服やカバンがあり、アイロンもこの棚の上でかけられるようになり、ちょっとした家事スペースにもなりました。見た目は良くないけど、物の居場所がハッキリと決まり、ストレス軽減になりました(⁼̴̀ૢ꒳⁼̴́ૢ๑) ♡