裏は扉

64枚の部屋写真から49枚をセレクト
ayayayayaさんの実例写真
洗面台周りの100均。 夏休み前くらいから、小6ムスメのヘアケア&コスメ熱が急に上がり出し、今までの洗面台収納ではどうにもならなくなりました😂 増えていくシュシュやらクリップを収納したくてRCを徘徊してたら、こちらの鏡裏のウォールポケット収納を発見! すぐにセリアに走りました笑 サイズを合わせるため、ポケットを2つカットしてます。 本来の鏡を開けたところの収納の凹凸があるので、配置を考えないといけないけど、これまであふれかえっていたシュシュたちがキチンと収まって、おかあちゃんはうれしいです〜🤣
洗面台周りの100均。 夏休み前くらいから、小6ムスメのヘアケア&コスメ熱が急に上がり出し、今までの洗面台収納ではどうにもならなくなりました😂 増えていくシュシュやらクリップを収納したくてRCを徘徊してたら、こちらの鏡裏のウォールポケット収納を発見! すぐにセリアに走りました笑 サイズを合わせるため、ポケットを2つカットしてます。 本来の鏡を開けたところの収納の凹凸があるので、配置を考えないといけないけど、これまであふれかえっていたシュシュたちがキチンと収まって、おかあちゃんはうれしいです〜🤣
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
lemyさんの実例写真
ウッドプロさんの足場板を両面テープで貼ってます 扉はツルツルしてますが、足場板は歪みがあるので、透明な梱包テープを板裏に貼り、扉にはマステを貼って粘着の強めなテープで貼り付けてます
ウッドプロさんの足場板を両面テープで貼ってます 扉はツルツルしてますが、足場板は歪みがあるので、透明な梱包テープを板裏に貼り、扉にはマステを貼って粘着の強めなテープで貼り付けてます
lemy
lemy
3LDK | 家族
lucia.blumoonさんの実例写真
裏玄関の扉です。 ガレージから直接入れる 様に(* ॑꒳ ॑*) カタログだけ見て 購入したものだから 扉が、薄いと思って 購入したところ…… 結構頑丈で少し思いです(›´-`‹ ) でも!車のエンジン音が 聞こえないし、 寒さもカバーしてくれて いい感じです✿◔‿◔✿
裏玄関の扉です。 ガレージから直接入れる 様に(* ॑꒳ ॑*) カタログだけ見て 購入したものだから 扉が、薄いと思って 購入したところ…… 結構頑丈で少し思いです(›´-`‹ ) でも!車のエンジン音が 聞こえないし、 寒さもカバーしてくれて いい感じです✿◔‿◔✿
lucia.blumoon
lucia.blumoon
家族
chiyukouさんの実例写真
駐車場の周りを模様替え😊ベンチを白からブルーに塗り替え、多肉植物を新たに植えなおしたり、またしてもベンチが余ったので、裏の扉を塗ったら丁度無くなりました🤗 枕木風の棚も、白くなってきたので、これも塗り替えました…ついでにゴミ箱の蓋も!新しく買いなおそうとおもってたのに、綺麗になり得した気分😉
駐車場の周りを模様替え😊ベンチを白からブルーに塗り替え、多肉植物を新たに植えなおしたり、またしてもベンチが余ったので、裏の扉を塗ったら丁度無くなりました🤗 枕木風の棚も、白くなってきたので、これも塗り替えました…ついでにゴミ箱の蓋も!新しく買いなおそうとおもってたのに、綺麗になり得した気分😉
chiyukou
chiyukou
家族
2323さんの実例写真
何度も打合せをして造作してもらった仏壇スペース。下段には仏壇のメンテナンス用品や座布団を収納してます。 仏壇の裏も造作の扉付きの棚を造ってもらって、WiFiやプリンターを収納してます。 どれもサイズを測ってもらったのでびったりです!
何度も打合せをして造作してもらった仏壇スペース。下段には仏壇のメンテナンス用品や座布団を収納してます。 仏壇の裏も造作の扉付きの棚を造ってもらって、WiFiやプリンターを収納してます。 どれもサイズを測ってもらったのでびったりです!
2323
2323
3LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
お風呂掃除のブラシをこれに変えてからお風呂がピカピカになりました♡ 浴槽と床の溝 蛇口の裏 扉のレール 床 全てこれ1本で出来ちゃうのがとてもいいです! 隙間もぴたっと入ってガシガシ洗うと歯ブラシでやってた時よりかなり時間短縮できます ニトリで約200円*ˊᵕˋ* 実家と姉にもおすすめしてプレゼントしちゃいました(ฅωฅ*)
お風呂掃除のブラシをこれに変えてからお風呂がピカピカになりました♡ 浴槽と床の溝 蛇口の裏 扉のレール 床 全てこれ1本で出来ちゃうのがとてもいいです! 隙間もぴたっと入ってガシガシ洗うと歯ブラシでやってた時よりかなり時間短縮できます ニトリで約200円*ˊᵕˋ* 実家と姉にもおすすめしてプレゼントしちゃいました(ฅωฅ*)
yoshie
yoshie
家族
tme_homeさんの実例写真
引っ掛け収納!
引っ掛け収納!
tme_home
tme_home
家族
mutsumiさんの実例写真
布巾の収納について 今まではキッチン吊り戸の中に収納していましたが、取り出しにくいのと収納しづらいのでシンクの下に収納しました。 右上にダイニングテーブルを拭く布巾。 これは無印良品のもの。 右真ん中に食器を拭く布巾。 蚊帳のふきん。 右下は排水溝ネット。 左上はメラニンスポンジ。 左下は取っ手付きのビニール袋。 こちらもスタッキングボックスの持ち手から出せるようにセットしています。 四角いケースに白い物がピシッと整列していると気持ちがいいです(笑) 野田琺瑯のミルクパンはフライパンたちとは離れてシンク下にあります。 お湯を沸かしたり、ゆで卵を作ったりするのに使うのでワンアクションで取り出せるここがベストなのです。
布巾の収納について 今まではキッチン吊り戸の中に収納していましたが、取り出しにくいのと収納しづらいのでシンクの下に収納しました。 右上にダイニングテーブルを拭く布巾。 これは無印良品のもの。 右真ん中に食器を拭く布巾。 蚊帳のふきん。 右下は排水溝ネット。 左上はメラニンスポンジ。 左下は取っ手付きのビニール袋。 こちらもスタッキングボックスの持ち手から出せるようにセットしています。 四角いケースに白い物がピシッと整列していると気持ちがいいです(笑) 野田琺瑯のミルクパンはフライパンたちとは離れてシンク下にあります。 お湯を沸かしたり、ゆで卵を作ったりするのに使うのでワンアクションで取り出せるここがベストなのです。
mutsumi
mutsumi
3LDK | 家族
k.y-kazumiさんの実例写真
キッチンカウンター棚の裏側☺︎
キッチンカウンター棚の裏側☺︎
k.y-kazumi
k.y-kazumi
4LDK | 家族
yellowflowerさんの実例写真
こんにちは~ 昨日の天気予報では…今日は寒くなるって言ってましたが…… 予報がはずれたのか?私がおかしいのか? ただいま窓全開で… キッチン周り模様替え中~😊 で…… ちょっと休憩…😌✨ 先日…ニトリへ久しぶりに行ったら~ 初めて見た‼️《木製ディスプレイケース》 即買いしてしまいました…😅💦💦 以前から…このカウンターに収納ケースみたいなものが欲しくて… 「自分で作る? いやいや不器用な私には絶対無理だ! じゃぁ~買おうか?どーする?」 迷っておりましたぁ~ で…… 先日ニトリで見つけてしまったぁ~💕 お色もこのカウンターにはピッタリだと思うのですが…… どーかなぁ~~? 新商品か?どうか?わからないけど… イベント参加(〃∇〃)
こんにちは~ 昨日の天気予報では…今日は寒くなるって言ってましたが…… 予報がはずれたのか?私がおかしいのか? ただいま窓全開で… キッチン周り模様替え中~😊 で…… ちょっと休憩…😌✨ 先日…ニトリへ久しぶりに行ったら~ 初めて見た‼️《木製ディスプレイケース》 即買いしてしまいました…😅💦💦 以前から…このカウンターに収納ケースみたいなものが欲しくて… 「自分で作る? いやいや不器用な私には絶対無理だ! じゃぁ~買おうか?どーする?」 迷っておりましたぁ~ で…… 先日ニトリで見つけてしまったぁ~💕 お色もこのカウンターにはピッタリだと思うのですが…… どーかなぁ~~? 新商品か?どうか?わからないけど… イベント参加(〃∇〃)
yellowflower
yellowflower
4LDK | 家族
riinyamamさんの実例写真
riinyamam
riinyamam
2LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
⁡⁡2枚目は ちょい知恵袋 ⁡⁡ ⁡ ⁡みなさん ご存知かしら?⁡ ⁡収納の折扉って、扉が干渉して ⁡両端が出し入れしずらいのだけど、⁡ ⁡✱この辺を、バコッと引っ張ると⁡ ⁡ほら 右左に自由自在〜⁡ ⁡便利なのです⁡⁡ (2枚とも、右側にスライドさせてます) ⁡⁡ ⁡住んで1年ほど経過してから知りました(笑)⁡ ⁡⁡オタクの扉もバコッっと⁡ ⁡出来るか出来ないかは???です⁡ ⁡⁡ ⁡
⁡⁡2枚目は ちょい知恵袋 ⁡⁡ ⁡ ⁡みなさん ご存知かしら?⁡ ⁡収納の折扉って、扉が干渉して ⁡両端が出し入れしずらいのだけど、⁡ ⁡✱この辺を、バコッと引っ張ると⁡ ⁡ほら 右左に自由自在〜⁡ ⁡便利なのです⁡⁡ (2枚とも、右側にスライドさせてます) ⁡⁡ ⁡住んで1年ほど経過してから知りました(笑)⁡ ⁡⁡オタクの扉もバコッっと⁡ ⁡出来るか出来ないかは???です⁡ ⁡⁡ ⁡
fumitan
fumitan
家族
YUNさんの実例写真
YUN
YUN
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
朝から真っ暗な空です。台風の進路の皆さんくれぐれも気をつけて下さいね(^_^)/ テレビ裏には扉の無い隠し収納があります。リビングに必要な物は全て隠して有ります!なので家具はほとんど買っていません。重宝していますq(^-^q)
朝から真っ暗な空です。台風の進路の皆さんくれぐれも気をつけて下さいね(^_^)/ テレビ裏には扉の無い隠し収納があります。リビングに必要な物は全て隠して有ります!なので家具はほとんど買っていません。重宝していますq(^-^q)
chie
chie
4LDK | 家族
maiikiさんの実例写真
投稿企画「モノ集め!」ブラシ。 シンクの排水口の掃除に使っています。フックもブラシもダイソーで買いました。 奥はつっぱり棒も使っています。
投稿企画「モノ集め!」ブラシ。 シンクの排水口の掃除に使っています。フックもブラシもダイソーで買いました。 奥はつっぱり棒も使っています。
maiiki
maiiki
家族
shizuponさんの実例写真
ペットガード ダイソーのワイヤーネットを結束バンドで2つつけ、ワイヤーネット用の脚をつけたもの。 リメイクでもなんでもない。 以前使ってたものは2階から小屋裏へゆく階段に使用。 小屋裏に扉がなく、後付のベビーガードがあるのですが、小屋裏の住人の長女から 「1号(孫)の寝かしつけの時に、ガードの隙間からサクがずっと覗いてて1号が寝ない。」 との苦情があったので。 もう帰りましたが、どうせ頻繁に来るのでそのままにしてあります。
ペットガード ダイソーのワイヤーネットを結束バンドで2つつけ、ワイヤーネット用の脚をつけたもの。 リメイクでもなんでもない。 以前使ってたものは2階から小屋裏へゆく階段に使用。 小屋裏に扉がなく、後付のベビーガードがあるのですが、小屋裏の住人の長女から 「1号(孫)の寝かしつけの時に、ガードの隙間からサクがずっと覗いてて1号が寝ない。」 との苦情があったので。 もう帰りましたが、どうせ頻繁に来るのでそのままにしてあります。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
tommさんの実例写真
3M超強力両面テープモニター中◎ 3Mサポーターとして選んでいただいてます^^* ヘルメット掛け、完成系です🎶 アイアンバーより張り面が広く、ガッチリ付いてます(๑•̀ㅂ•́)و✧キター! 使用アイテム:超強力透明素材用&百均アイアンフック 場所:倉庫の裏扉 倉庫素材:PVC(ポリ塩化ビニル) ヘルメット重さ:約250g ※軟質塩化ビニルには使用出来ません いつも玄関にコロっと転がされていたり、形状上収納がしにくい物でしたが、とってもスッキリしました!
3M超強力両面テープモニター中◎ 3Mサポーターとして選んでいただいてます^^* ヘルメット掛け、完成系です🎶 アイアンバーより張り面が広く、ガッチリ付いてます(๑•̀ㅂ•́)و✧キター! 使用アイテム:超強力透明素材用&百均アイアンフック 場所:倉庫の裏扉 倉庫素材:PVC(ポリ塩化ビニル) ヘルメット重さ:約250g ※軟質塩化ビニルには使用出来ません いつも玄関にコロっと転がされていたり、形状上収納がしにくい物でしたが、とってもスッキリしました!
tomm
tomm
家族
k----....さんの実例写真
配線も綺麗にまとめて、 もし配線を触りたい時も後ろは 扉だから動かせるのが便利💡
配線も綺麗にまとめて、 もし配線を触りたい時も後ろは 扉だから動かせるのが便利💡
k----....
k----....
4LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
鏡の裏に隠し扉(笑) 子供に「忍者屋敷みたい」と言われています^_^ タイル模様のパタパタ扉の裏にはハンカチやティッシュなど、通学時に必要なものをサッと取り出せるようにしまってあります。
鏡の裏に隠し扉(笑) 子供に「忍者屋敷みたい」と言われています^_^ タイル模様のパタパタ扉の裏にはハンカチやティッシュなど、通学時に必要なものをサッと取り出せるようにしまってあります。
pinoko
pinoko
mizucchiさんの実例写真
デッドスペースの使い方のイベントに参加♪ 玄関のシューズクローゼットの扉裏活用で扉裏活用としては4枚目です。 狭いマンションの玄関ですが玄関で必要なアイテムは玄関に置いてます(私用だけw) レターポケットが2つ余ってたので扉裏に2つ並べアイアンバーも3つ取り付けてます。 2枚目は現在の様子。ちょっとごちゃごちゃですw 細々とした必要なアイテム?をレターポケットに突っ込んだだけとも言えます😅 キャップ以外の普通の帽子はフックを使いバーに吊り下げ収納。ウェストポーチなどもここに収納してます。 3枚目は以前upした冬バージョン。。。 冬は手袋や首周りのアイテムなど身体につけるアイテムが多いのでわかりやすさを主眼にしてます。
デッドスペースの使い方のイベントに参加♪ 玄関のシューズクローゼットの扉裏活用で扉裏活用としては4枚目です。 狭いマンションの玄関ですが玄関で必要なアイテムは玄関に置いてます(私用だけw) レターポケットが2つ余ってたので扉裏に2つ並べアイアンバーも3つ取り付けてます。 2枚目は現在の様子。ちょっとごちゃごちゃですw 細々とした必要なアイテム?をレターポケットに突っ込んだだけとも言えます😅 キャップ以外の普通の帽子はフックを使いバーに吊り下げ収納。ウェストポーチなどもここに収納してます。 3枚目は以前upした冬バージョン。。。 冬は手袋や首周りのアイテムなど身体につけるアイテムが多いのでわかりやすさを主眼にしてます。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
rinpandaさんの実例写真
キッチン下裏扉収納。 マスキングして強力両面で固定。 これは使いやすそう(*´∀`)♪
キッチン下裏扉収納。 マスキングして強力両面で固定。 これは使いやすそう(*´∀`)♪
rinpanda
rinpanda
2LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
キッチンカウンターdiyの最後の仕上げ。取っ手の交換をしたかったけど元々長細い取っ手を別の取っ手に変えるのはどー考えてもおかしい為、黒いマステを貼るだけにしました‼️キッチンカウンターの裏にモールディング、扉の部分はシンプルに色を塗っただけです‼️
キッチンカウンターdiyの最後の仕上げ。取っ手の交換をしたかったけど元々長細い取っ手を別の取っ手に変えるのはどー考えてもおかしい為、黒いマステを貼るだけにしました‼️キッチンカウンターの裏にモールディング、扉の部分はシンプルに色を塗っただけです‼️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
keikatoさんの実例写真
オーブントースター¥27,940
イベント参加します🙌 おうちを広く見せる工夫。 狭いリビングなので、キッチンのリビング側 と、壁掛けテレビの裏に収納を設置して、隠す収納を徹底しました🌿 キッチンがフラットなことも、圧迫感をなくしてくれています☺️
イベント参加します🙌 おうちを広く見せる工夫。 狭いリビングなので、キッチンのリビング側 と、壁掛けテレビの裏に収納を設置して、隠す収納を徹底しました🌿 キッチンがフラットなことも、圧迫感をなくしてくれています☺️
keikato
keikato
2LDK | 家族
sumieさんの実例写真
小屋裏収納のアンティークドア
小屋裏収納のアンティークドア
sumie
sumie
3LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
イベント参加♡ ①エルシィ ②好きなポイントは、鏡に曇り止めコートが付いているところ、鏡裏と引き出しにたっぷり収納が出来るところです☻ この収納のお陰で物を表に置かずにスッキリした洗面台をキープ出来ております☻ ③工夫しているポイントは、毎日ささっと掃除が出来るように物を表に置かない様にしてます☻ パパ〜っと簡単に掃除が出来るように吸盤フックにアクリルたわしを引っ掛けてます☻ 歯ブラシは扉の裏に100均のコードクリップをくっ付けて収納してます☻
イベント参加♡ ①エルシィ ②好きなポイントは、鏡に曇り止めコートが付いているところ、鏡裏と引き出しにたっぷり収納が出来るところです☻ この収納のお陰で物を表に置かずにスッキリした洗面台をキープ出来ております☻ ③工夫しているポイントは、毎日ささっと掃除が出来るように物を表に置かない様にしてます☻ パパ〜っと簡単に掃除が出来るように吸盤フックにアクリルたわしを引っ掛けてます☻ 歯ブラシは扉の裏に100均のコードクリップをくっ付けて収納してます☻
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
ORANGERさんの実例写真
ガスコンロ下の扉裏の右側です。 左側同様、ワイヤーネットを水切り網で代用してます(^^; 水切り網の凸?の部分からちょうどワイヤーカゴを入れて引っ掛けられました\(^o^)/
ガスコンロ下の扉裏の右側です。 左側同様、ワイヤーネットを水切り網で代用してます(^^; 水切り網の凸?の部分からちょうどワイヤーカゴを入れて引っ掛けられました\(^o^)/
ORANGER
ORANGER
yumirilさんの実例写真
キッチンカウンター裏側に付けた収納の扉にペーパータオルを取り付けました。普段は見えませんが、いざ!と言う時直ぐに取り出せてとても便利です😄👍 そしてもう一つ、カウンターの上に置いたアロマディフューザーのコードもこの収納の中を通して下に持っていき、後はカウンター下の凹みに沿わせて壁のコンセントまで持って行ってます。コードが全く目立たず良いです❣️
キッチンカウンター裏側に付けた収納の扉にペーパータオルを取り付けました。普段は見えませんが、いざ!と言う時直ぐに取り出せてとても便利です😄👍 そしてもう一つ、カウンターの上に置いたアロマディフューザーのコードもこの収納の中を通して下に持っていき、後はカウンター下の凹みに沿わせて壁のコンセントまで持って行ってます。コードが全く目立たず良いです❣️
yumiril
yumiril
家族
もっと見る

裏は扉の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

裏は扉

64枚の部屋写真から49枚をセレクト
ayayayayaさんの実例写真
洗面台周りの100均。 夏休み前くらいから、小6ムスメのヘアケア&コスメ熱が急に上がり出し、今までの洗面台収納ではどうにもならなくなりました😂 増えていくシュシュやらクリップを収納したくてRCを徘徊してたら、こちらの鏡裏のウォールポケット収納を発見! すぐにセリアに走りました笑 サイズを合わせるため、ポケットを2つカットしてます。 本来の鏡を開けたところの収納の凹凸があるので、配置を考えないといけないけど、これまであふれかえっていたシュシュたちがキチンと収まって、おかあちゃんはうれしいです〜🤣
洗面台周りの100均。 夏休み前くらいから、小6ムスメのヘアケア&コスメ熱が急に上がり出し、今までの洗面台収納ではどうにもならなくなりました😂 増えていくシュシュやらクリップを収納したくてRCを徘徊してたら、こちらの鏡裏のウォールポケット収納を発見! すぐにセリアに走りました笑 サイズを合わせるため、ポケットを2つカットしてます。 本来の鏡を開けたところの収納の凹凸があるので、配置を考えないといけないけど、これまであふれかえっていたシュシュたちがキチンと収まって、おかあちゃんはうれしいです〜🤣
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
lemyさんの実例写真
ウッドプロさんの足場板を両面テープで貼ってます 扉はツルツルしてますが、足場板は歪みがあるので、透明な梱包テープを板裏に貼り、扉にはマステを貼って粘着の強めなテープで貼り付けてます
ウッドプロさんの足場板を両面テープで貼ってます 扉はツルツルしてますが、足場板は歪みがあるので、透明な梱包テープを板裏に貼り、扉にはマステを貼って粘着の強めなテープで貼り付けてます
lemy
lemy
3LDK | 家族
lucia.blumoonさんの実例写真
裏玄関の扉です。 ガレージから直接入れる 様に(* ॑꒳ ॑*) カタログだけ見て 購入したものだから 扉が、薄いと思って 購入したところ…… 結構頑丈で少し思いです(›´-`‹ ) でも!車のエンジン音が 聞こえないし、 寒さもカバーしてくれて いい感じです✿◔‿◔✿
裏玄関の扉です。 ガレージから直接入れる 様に(* ॑꒳ ॑*) カタログだけ見て 購入したものだから 扉が、薄いと思って 購入したところ…… 結構頑丈で少し思いです(›´-`‹ ) でも!車のエンジン音が 聞こえないし、 寒さもカバーしてくれて いい感じです✿◔‿◔✿
lucia.blumoon
lucia.blumoon
家族
chiyukouさんの実例写真
駐車場の周りを模様替え😊ベンチを白からブルーに塗り替え、多肉植物を新たに植えなおしたり、またしてもベンチが余ったので、裏の扉を塗ったら丁度無くなりました🤗 枕木風の棚も、白くなってきたので、これも塗り替えました…ついでにゴミ箱の蓋も!新しく買いなおそうとおもってたのに、綺麗になり得した気分😉
駐車場の周りを模様替え😊ベンチを白からブルーに塗り替え、多肉植物を新たに植えなおしたり、またしてもベンチが余ったので、裏の扉を塗ったら丁度無くなりました🤗 枕木風の棚も、白くなってきたので、これも塗り替えました…ついでにゴミ箱の蓋も!新しく買いなおそうとおもってたのに、綺麗になり得した気分😉
chiyukou
chiyukou
家族
2323さんの実例写真
何度も打合せをして造作してもらった仏壇スペース。下段には仏壇のメンテナンス用品や座布団を収納してます。 仏壇の裏も造作の扉付きの棚を造ってもらって、WiFiやプリンターを収納してます。 どれもサイズを測ってもらったのでびったりです!
何度も打合せをして造作してもらった仏壇スペース。下段には仏壇のメンテナンス用品や座布団を収納してます。 仏壇の裏も造作の扉付きの棚を造ってもらって、WiFiやプリンターを収納してます。 どれもサイズを測ってもらったのでびったりです!
2323
2323
3LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
お風呂掃除のブラシをこれに変えてからお風呂がピカピカになりました♡ 浴槽と床の溝 蛇口の裏 扉のレール 床 全てこれ1本で出来ちゃうのがとてもいいです! 隙間もぴたっと入ってガシガシ洗うと歯ブラシでやってた時よりかなり時間短縮できます ニトリで約200円*ˊᵕˋ* 実家と姉にもおすすめしてプレゼントしちゃいました(ฅωฅ*)
お風呂掃除のブラシをこれに変えてからお風呂がピカピカになりました♡ 浴槽と床の溝 蛇口の裏 扉のレール 床 全てこれ1本で出来ちゃうのがとてもいいです! 隙間もぴたっと入ってガシガシ洗うと歯ブラシでやってた時よりかなり時間短縮できます ニトリで約200円*ˊᵕˋ* 実家と姉にもおすすめしてプレゼントしちゃいました(ฅωฅ*)
yoshie
yoshie
家族
tme_homeさんの実例写真
引っ掛け収納!
引っ掛け収納!
tme_home
tme_home
家族
mutsumiさんの実例写真
布巾の収納について 今まではキッチン吊り戸の中に収納していましたが、取り出しにくいのと収納しづらいのでシンクの下に収納しました。 右上にダイニングテーブルを拭く布巾。 これは無印良品のもの。 右真ん中に食器を拭く布巾。 蚊帳のふきん。 右下は排水溝ネット。 左上はメラニンスポンジ。 左下は取っ手付きのビニール袋。 こちらもスタッキングボックスの持ち手から出せるようにセットしています。 四角いケースに白い物がピシッと整列していると気持ちがいいです(笑) 野田琺瑯のミルクパンはフライパンたちとは離れてシンク下にあります。 お湯を沸かしたり、ゆで卵を作ったりするのに使うのでワンアクションで取り出せるここがベストなのです。
布巾の収納について 今まではキッチン吊り戸の中に収納していましたが、取り出しにくいのと収納しづらいのでシンクの下に収納しました。 右上にダイニングテーブルを拭く布巾。 これは無印良品のもの。 右真ん中に食器を拭く布巾。 蚊帳のふきん。 右下は排水溝ネット。 左上はメラニンスポンジ。 左下は取っ手付きのビニール袋。 こちらもスタッキングボックスの持ち手から出せるようにセットしています。 四角いケースに白い物がピシッと整列していると気持ちがいいです(笑) 野田琺瑯のミルクパンはフライパンたちとは離れてシンク下にあります。 お湯を沸かしたり、ゆで卵を作ったりするのに使うのでワンアクションで取り出せるここがベストなのです。
mutsumi
mutsumi
3LDK | 家族
k.y-kazumiさんの実例写真
キッチンカウンター棚の裏側☺︎
キッチンカウンター棚の裏側☺︎
k.y-kazumi
k.y-kazumi
4LDK | 家族
yellowflowerさんの実例写真
こんにちは~ 昨日の天気予報では…今日は寒くなるって言ってましたが…… 予報がはずれたのか?私がおかしいのか? ただいま窓全開で… キッチン周り模様替え中~😊 で…… ちょっと休憩…😌✨ 先日…ニトリへ久しぶりに行ったら~ 初めて見た‼️《木製ディスプレイケース》 即買いしてしまいました…😅💦💦 以前から…このカウンターに収納ケースみたいなものが欲しくて… 「自分で作る? いやいや不器用な私には絶対無理だ! じゃぁ~買おうか?どーする?」 迷っておりましたぁ~ で…… 先日ニトリで見つけてしまったぁ~💕 お色もこのカウンターにはピッタリだと思うのですが…… どーかなぁ~~? 新商品か?どうか?わからないけど… イベント参加(〃∇〃)
こんにちは~ 昨日の天気予報では…今日は寒くなるって言ってましたが…… 予報がはずれたのか?私がおかしいのか? ただいま窓全開で… キッチン周り模様替え中~😊 で…… ちょっと休憩…😌✨ 先日…ニトリへ久しぶりに行ったら~ 初めて見た‼️《木製ディスプレイケース》 即買いしてしまいました…😅💦💦 以前から…このカウンターに収納ケースみたいなものが欲しくて… 「自分で作る? いやいや不器用な私には絶対無理だ! じゃぁ~買おうか?どーする?」 迷っておりましたぁ~ で…… 先日ニトリで見つけてしまったぁ~💕 お色もこのカウンターにはピッタリだと思うのですが…… どーかなぁ~~? 新商品か?どうか?わからないけど… イベント参加(〃∇〃)
yellowflower
yellowflower
4LDK | 家族
riinyamamさんの実例写真
riinyamam
riinyamam
2LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
⁡⁡2枚目は ちょい知恵袋 ⁡⁡ ⁡ ⁡みなさん ご存知かしら?⁡ ⁡収納の折扉って、扉が干渉して ⁡両端が出し入れしずらいのだけど、⁡ ⁡✱この辺を、バコッと引っ張ると⁡ ⁡ほら 右左に自由自在〜⁡ ⁡便利なのです⁡⁡ (2枚とも、右側にスライドさせてます) ⁡⁡ ⁡住んで1年ほど経過してから知りました(笑)⁡ ⁡⁡オタクの扉もバコッっと⁡ ⁡出来るか出来ないかは???です⁡ ⁡⁡ ⁡
⁡⁡2枚目は ちょい知恵袋 ⁡⁡ ⁡ ⁡みなさん ご存知かしら?⁡ ⁡収納の折扉って、扉が干渉して ⁡両端が出し入れしずらいのだけど、⁡ ⁡✱この辺を、バコッと引っ張ると⁡ ⁡ほら 右左に自由自在〜⁡ ⁡便利なのです⁡⁡ (2枚とも、右側にスライドさせてます) ⁡⁡ ⁡住んで1年ほど経過してから知りました(笑)⁡ ⁡⁡オタクの扉もバコッっと⁡ ⁡出来るか出来ないかは???です⁡ ⁡⁡ ⁡
fumitan
fumitan
家族
YUNさんの実例写真
YUN
YUN
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
フラワースタンド・花台¥4,180
朝から真っ暗な空です。台風の進路の皆さんくれぐれも気をつけて下さいね(^_^)/ テレビ裏には扉の無い隠し収納があります。リビングに必要な物は全て隠して有ります!なので家具はほとんど買っていません。重宝していますq(^-^q)
朝から真っ暗な空です。台風の進路の皆さんくれぐれも気をつけて下さいね(^_^)/ テレビ裏には扉の無い隠し収納があります。リビングに必要な物は全て隠して有ります!なので家具はほとんど買っていません。重宝していますq(^-^q)
chie
chie
4LDK | 家族
maiikiさんの実例写真
投稿企画「モノ集め!」ブラシ。 シンクの排水口の掃除に使っています。フックもブラシもダイソーで買いました。 奥はつっぱり棒も使っています。
投稿企画「モノ集め!」ブラシ。 シンクの排水口の掃除に使っています。フックもブラシもダイソーで買いました。 奥はつっぱり棒も使っています。
maiiki
maiiki
家族
shizuponさんの実例写真
ペットガード ダイソーのワイヤーネットを結束バンドで2つつけ、ワイヤーネット用の脚をつけたもの。 リメイクでもなんでもない。 以前使ってたものは2階から小屋裏へゆく階段に使用。 小屋裏に扉がなく、後付のベビーガードがあるのですが、小屋裏の住人の長女から 「1号(孫)の寝かしつけの時に、ガードの隙間からサクがずっと覗いてて1号が寝ない。」 との苦情があったので。 もう帰りましたが、どうせ頻繁に来るのでそのままにしてあります。
ペットガード ダイソーのワイヤーネットを結束バンドで2つつけ、ワイヤーネット用の脚をつけたもの。 リメイクでもなんでもない。 以前使ってたものは2階から小屋裏へゆく階段に使用。 小屋裏に扉がなく、後付のベビーガードがあるのですが、小屋裏の住人の長女から 「1号(孫)の寝かしつけの時に、ガードの隙間からサクがずっと覗いてて1号が寝ない。」 との苦情があったので。 もう帰りましたが、どうせ頻繁に来るのでそのままにしてあります。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
tommさんの実例写真
3M超強力両面テープモニター中◎ 3Mサポーターとして選んでいただいてます^^* ヘルメット掛け、完成系です🎶 アイアンバーより張り面が広く、ガッチリ付いてます(๑•̀ㅂ•́)و✧キター! 使用アイテム:超強力透明素材用&百均アイアンフック 場所:倉庫の裏扉 倉庫素材:PVC(ポリ塩化ビニル) ヘルメット重さ:約250g ※軟質塩化ビニルには使用出来ません いつも玄関にコロっと転がされていたり、形状上収納がしにくい物でしたが、とってもスッキリしました!
3M超強力両面テープモニター中◎ 3Mサポーターとして選んでいただいてます^^* ヘルメット掛け、完成系です🎶 アイアンバーより張り面が広く、ガッチリ付いてます(๑•̀ㅂ•́)و✧キター! 使用アイテム:超強力透明素材用&百均アイアンフック 場所:倉庫の裏扉 倉庫素材:PVC(ポリ塩化ビニル) ヘルメット重さ:約250g ※軟質塩化ビニルには使用出来ません いつも玄関にコロっと転がされていたり、形状上収納がしにくい物でしたが、とってもスッキリしました!
tomm
tomm
家族
k----....さんの実例写真
配線も綺麗にまとめて、 もし配線を触りたい時も後ろは 扉だから動かせるのが便利💡
配線も綺麗にまとめて、 もし配線を触りたい時も後ろは 扉だから動かせるのが便利💡
k----....
k----....
4LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
鏡の裏に隠し扉(笑) 子供に「忍者屋敷みたい」と言われています^_^ タイル模様のパタパタ扉の裏にはハンカチやティッシュなど、通学時に必要なものをサッと取り出せるようにしまってあります。
鏡の裏に隠し扉(笑) 子供に「忍者屋敷みたい」と言われています^_^ タイル模様のパタパタ扉の裏にはハンカチやティッシュなど、通学時に必要なものをサッと取り出せるようにしまってあります。
pinoko
pinoko
mizucchiさんの実例写真
デッドスペースの使い方のイベントに参加♪ 玄関のシューズクローゼットの扉裏活用で扉裏活用としては4枚目です。 狭いマンションの玄関ですが玄関で必要なアイテムは玄関に置いてます(私用だけw) レターポケットが2つ余ってたので扉裏に2つ並べアイアンバーも3つ取り付けてます。 2枚目は現在の様子。ちょっとごちゃごちゃですw 細々とした必要なアイテム?をレターポケットに突っ込んだだけとも言えます😅 キャップ以外の普通の帽子はフックを使いバーに吊り下げ収納。ウェストポーチなどもここに収納してます。 3枚目は以前upした冬バージョン。。。 冬は手袋や首周りのアイテムなど身体につけるアイテムが多いのでわかりやすさを主眼にしてます。
デッドスペースの使い方のイベントに参加♪ 玄関のシューズクローゼットの扉裏活用で扉裏活用としては4枚目です。 狭いマンションの玄関ですが玄関で必要なアイテムは玄関に置いてます(私用だけw) レターポケットが2つ余ってたので扉裏に2つ並べアイアンバーも3つ取り付けてます。 2枚目は現在の様子。ちょっとごちゃごちゃですw 細々とした必要なアイテム?をレターポケットに突っ込んだだけとも言えます😅 キャップ以外の普通の帽子はフックを使いバーに吊り下げ収納。ウェストポーチなどもここに収納してます。 3枚目は以前upした冬バージョン。。。 冬は手袋や首周りのアイテムなど身体につけるアイテムが多いのでわかりやすさを主眼にしてます。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
rinpandaさんの実例写真
キッチン下裏扉収納。 マスキングして強力両面で固定。 これは使いやすそう(*´∀`)♪
キッチン下裏扉収納。 マスキングして強力両面で固定。 これは使いやすそう(*´∀`)♪
rinpanda
rinpanda
2LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
キッチンカウンターdiyの最後の仕上げ。取っ手の交換をしたかったけど元々長細い取っ手を別の取っ手に変えるのはどー考えてもおかしい為、黒いマステを貼るだけにしました‼️キッチンカウンターの裏にモールディング、扉の部分はシンプルに色を塗っただけです‼️
キッチンカウンターdiyの最後の仕上げ。取っ手の交換をしたかったけど元々長細い取っ手を別の取っ手に変えるのはどー考えてもおかしい為、黒いマステを貼るだけにしました‼️キッチンカウンターの裏にモールディング、扉の部分はシンプルに色を塗っただけです‼️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
keikatoさんの実例写真
オーブントースター¥27,940
イベント参加します🙌 おうちを広く見せる工夫。 狭いリビングなので、キッチンのリビング側 と、壁掛けテレビの裏に収納を設置して、隠す収納を徹底しました🌿 キッチンがフラットなことも、圧迫感をなくしてくれています☺️
イベント参加します🙌 おうちを広く見せる工夫。 狭いリビングなので、キッチンのリビング側 と、壁掛けテレビの裏に収納を設置して、隠す収納を徹底しました🌿 キッチンがフラットなことも、圧迫感をなくしてくれています☺️
keikato
keikato
2LDK | 家族
sumieさんの実例写真
小屋裏収納のアンティークドア
小屋裏収納のアンティークドア
sumie
sumie
3LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
イベント参加♡ ①エルシィ ②好きなポイントは、鏡に曇り止めコートが付いているところ、鏡裏と引き出しにたっぷり収納が出来るところです☻ この収納のお陰で物を表に置かずにスッキリした洗面台をキープ出来ております☻ ③工夫しているポイントは、毎日ささっと掃除が出来るように物を表に置かない様にしてます☻ パパ〜っと簡単に掃除が出来るように吸盤フックにアクリルたわしを引っ掛けてます☻ 歯ブラシは扉の裏に100均のコードクリップをくっ付けて収納してます☻
イベント参加♡ ①エルシィ ②好きなポイントは、鏡に曇り止めコートが付いているところ、鏡裏と引き出しにたっぷり収納が出来るところです☻ この収納のお陰で物を表に置かずにスッキリした洗面台をキープ出来ております☻ ③工夫しているポイントは、毎日ささっと掃除が出来るように物を表に置かない様にしてます☻ パパ〜っと簡単に掃除が出来るように吸盤フックにアクリルたわしを引っ掛けてます☻ 歯ブラシは扉の裏に100均のコードクリップをくっ付けて収納してます☻
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
ORANGERさんの実例写真
ガスコンロ下の扉裏の右側です。 左側同様、ワイヤーネットを水切り網で代用してます(^^; 水切り網の凸?の部分からちょうどワイヤーカゴを入れて引っ掛けられました\(^o^)/
ガスコンロ下の扉裏の右側です。 左側同様、ワイヤーネットを水切り網で代用してます(^^; 水切り網の凸?の部分からちょうどワイヤーカゴを入れて引っ掛けられました\(^o^)/
ORANGER
ORANGER
yumirilさんの実例写真
キッチンカウンター裏側に付けた収納の扉にペーパータオルを取り付けました。普段は見えませんが、いざ!と言う時直ぐに取り出せてとても便利です😄👍 そしてもう一つ、カウンターの上に置いたアロマディフューザーのコードもこの収納の中を通して下に持っていき、後はカウンター下の凹みに沿わせて壁のコンセントまで持って行ってます。コードが全く目立たず良いです❣️
キッチンカウンター裏側に付けた収納の扉にペーパータオルを取り付けました。普段は見えませんが、いざ!と言う時直ぐに取り出せてとても便利です😄👍 そしてもう一つ、カウンターの上に置いたアロマディフューザーのコードもこの収納の中を通して下に持っていき、後はカウンター下の凹みに沿わせて壁のコンセントまで持って行ってます。コードが全く目立たず良いです❣️
yumiril
yumiril
家族
もっと見る

裏は扉の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ