キッチン 籐細工

14枚の部屋写真から9枚をセレクト
KYONさんの実例写真
📸カメラマークが気がつくと出ておりました💦 2枚投稿です❤️ ①随分前に【ファッション市場サンキ】でお迎えした物。 籐細工➖で出来ているかのように見えるのですが、ポリか?何かしらの化繊で編まれた“ティッシュケース”です。 ずっと使用していなかったのです😅 カチッとしたフォルムに最近気に入って💗😍使用し始めました❣️ (以前は布製のレースが付いたティッシュケースばかりお迎えしていましたが、箱無しティッシュペーパーを購入した時にカチッとしたこちらは最高😄) ②私が結婚💒👰‍♀️🤵‍♂️する時に、職場の先輩が編んで下さったレース編みのドイリーです💕 細い糸で🧵編まれた、心のこもった贈り物に🎁今も感謝しています♬♡♬♡♬
📸カメラマークが気がつくと出ておりました💦 2枚投稿です❤️ ①随分前に【ファッション市場サンキ】でお迎えした物。 籐細工➖で出来ているかのように見えるのですが、ポリか?何かしらの化繊で編まれた“ティッシュケース”です。 ずっと使用していなかったのです😅 カチッとしたフォルムに最近気に入って💗😍使用し始めました❣️ (以前は布製のレースが付いたティッシュケースばかりお迎えしていましたが、箱無しティッシュペーパーを購入した時にカチッとしたこちらは最高😄) ②私が結婚💒👰‍♀️🤵‍♂️する時に、職場の先輩が編んで下さったレース編みのドイリーです💕 細い糸で🧵編まれた、心のこもった贈り物に🎁今も感謝しています♬♡♬♡♬
KYON
KYON
4LDK | 家族
m_teeさんの実例写真
お気に入りのラタンチェアに座って、一息できる時間がすごく幸せです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) お土産に頂いた葡萄100%ジュース🍇 とても濃厚で、美味しく頂きました♡
お気に入りのラタンチェアに座って、一息できる時間がすごく幸せです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) お土産に頂いた葡萄100%ジュース🍇 とても濃厚で、美味しく頂きました♡
m_tee
m_tee
4LDK | 家族
masumixさんの実例写真
籐で今度はトレーを編みました♪ とりあえず、塩レモンを重しに歪みを整え中です~(^o^;) これまた修行が必要でした‼ ポット型の水さしお気に入り♡ 残りのクレソン根っこ出てきて嬉しいな~(^o^)
籐で今度はトレーを編みました♪ とりあえず、塩レモンを重しに歪みを整え中です~(^o^;) これまた修行が必要でした‼ ポット型の水さしお気に入り♡ 残りのクレソン根っこ出てきて嬉しいな~(^o^)
masumix
masumix
家族
...himawari...さんの実例写真
いいね!フォロー! 本当っ嬉しいです(*^-^*) ありがとうございます キッチンですが 料理できません…
いいね!フォロー! 本当っ嬉しいです(*^-^*) ありがとうございます キッチンですが 料理できません…
...himawari...
...himawari...
家族
izumi0613さんの実例写真
籐で編みました
籐で編みました
izumi0613
izumi0613
1LDK | 家族
soratukiさんの実例写真
母が20年以上前に手作りした籐の鏡。 譲り受け、今も大切に使っています(*^_^*)
母が20年以上前に手作りした籐の鏡。 譲り受け、今も大切に使っています(*^_^*)
soratuki
soratuki
3K | 家族
KAZさんの実例写真
今日は30度超えるそうですね💦 長年愛用のサーキュレター ファンカバーを持ち上げたら 落として壊れた🤣 エアコンつけて扇風機 ビュンビュン回しています🌀
今日は30度超えるそうですね💦 長年愛用のサーキュレター ファンカバーを持ち上げたら 落として壊れた🤣 エアコンつけて扇風機 ビュンビュン回しています🌀
KAZ
KAZ
家族
Mayuさんの実例写真
前の家から引き続きIKEAのラック使用。 新しいお家は布巾を干すところがないので、セリアのアイアンバーを取り付けました。 フックもつけて鍋敷きも掛けられます。 洗った布巾を入れてるのは、籐細工の先生だった、祖母が昔編んだ竹籠。 前にロクシタンでもらったカゴバッグの中はレジ袋をポイポイ入れてます。
前の家から引き続きIKEAのラック使用。 新しいお家は布巾を干すところがないので、セリアのアイアンバーを取り付けました。 フックもつけて鍋敷きも掛けられます。 洗った布巾を入れてるのは、籐細工の先生だった、祖母が昔編んだ竹籠。 前にロクシタンでもらったカゴバッグの中はレジ袋をポイポイ入れてます。
Mayu
Mayu
3LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
おはようございます 工程pickはあまり載せない派なんですが、こんな感じでかご編んでます 笑 散々こーちゃんにもてあそばれて折れたりしてます(≧∇≦) あのー 見えてますけど…
おはようございます 工程pickはあまり載せない派なんですが、こんな感じでかご編んでます 笑 散々こーちゃんにもてあそばれて折れたりしてます(≧∇≦) あのー 見えてますけど…
syungiku
syungiku
3LDK | 家族

キッチン 籐細工が気になるあなたにおすすめ

キッチン 籐細工の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 籐細工

14枚の部屋写真から9枚をセレクト
KYONさんの実例写真
📸カメラマークが気がつくと出ておりました💦 2枚投稿です❤️ ①随分前に【ファッション市場サンキ】でお迎えした物。 籐細工➖で出来ているかのように見えるのですが、ポリか?何かしらの化繊で編まれた“ティッシュケース”です。 ずっと使用していなかったのです😅 カチッとしたフォルムに最近気に入って💗😍使用し始めました❣️ (以前は布製のレースが付いたティッシュケースばかりお迎えしていましたが、箱無しティッシュペーパーを購入した時にカチッとしたこちらは最高😄) ②私が結婚💒👰‍♀️🤵‍♂️する時に、職場の先輩が編んで下さったレース編みのドイリーです💕 細い糸で🧵編まれた、心のこもった贈り物に🎁今も感謝しています♬♡♬♡♬
📸カメラマークが気がつくと出ておりました💦 2枚投稿です❤️ ①随分前に【ファッション市場サンキ】でお迎えした物。 籐細工➖で出来ているかのように見えるのですが、ポリか?何かしらの化繊で編まれた“ティッシュケース”です。 ずっと使用していなかったのです😅 カチッとしたフォルムに最近気に入って💗😍使用し始めました❣️ (以前は布製のレースが付いたティッシュケースばかりお迎えしていましたが、箱無しティッシュペーパーを購入した時にカチッとしたこちらは最高😄) ②私が結婚💒👰‍♀️🤵‍♂️する時に、職場の先輩が編んで下さったレース編みのドイリーです💕 細い糸で🧵編まれた、心のこもった贈り物に🎁今も感謝しています♬♡♬♡♬
KYON
KYON
4LDK | 家族
m_teeさんの実例写真
お気に入りのラタンチェアに座って、一息できる時間がすごく幸せです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) お土産に頂いた葡萄100%ジュース🍇 とても濃厚で、美味しく頂きました♡
お気に入りのラタンチェアに座って、一息できる時間がすごく幸せです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) お土産に頂いた葡萄100%ジュース🍇 とても濃厚で、美味しく頂きました♡
m_tee
m_tee
4LDK | 家族
masumixさんの実例写真
籐で今度はトレーを編みました♪ とりあえず、塩レモンを重しに歪みを整え中です~(^o^;) これまた修行が必要でした‼ ポット型の水さしお気に入り♡ 残りのクレソン根っこ出てきて嬉しいな~(^o^)
籐で今度はトレーを編みました♪ とりあえず、塩レモンを重しに歪みを整え中です~(^o^;) これまた修行が必要でした‼ ポット型の水さしお気に入り♡ 残りのクレソン根っこ出てきて嬉しいな~(^o^)
masumix
masumix
家族
...himawari...さんの実例写真
いいね!フォロー! 本当っ嬉しいです(*^-^*) ありがとうございます キッチンですが 料理できません…
いいね!フォロー! 本当っ嬉しいです(*^-^*) ありがとうございます キッチンですが 料理できません…
...himawari...
...himawari...
家族
izumi0613さんの実例写真
籐で編みました
籐で編みました
izumi0613
izumi0613
1LDK | 家族
soratukiさんの実例写真
母が20年以上前に手作りした籐の鏡。 譲り受け、今も大切に使っています(*^_^*)
母が20年以上前に手作りした籐の鏡。 譲り受け、今も大切に使っています(*^_^*)
soratuki
soratuki
3K | 家族
KAZさんの実例写真
今日は30度超えるそうですね💦 長年愛用のサーキュレター ファンカバーを持ち上げたら 落として壊れた🤣 エアコンつけて扇風機 ビュンビュン回しています🌀
今日は30度超えるそうですね💦 長年愛用のサーキュレター ファンカバーを持ち上げたら 落として壊れた🤣 エアコンつけて扇風機 ビュンビュン回しています🌀
KAZ
KAZ
家族
Mayuさんの実例写真
前の家から引き続きIKEAのラック使用。 新しいお家は布巾を干すところがないので、セリアのアイアンバーを取り付けました。 フックもつけて鍋敷きも掛けられます。 洗った布巾を入れてるのは、籐細工の先生だった、祖母が昔編んだ竹籠。 前にロクシタンでもらったカゴバッグの中はレジ袋をポイポイ入れてます。
前の家から引き続きIKEAのラック使用。 新しいお家は布巾を干すところがないので、セリアのアイアンバーを取り付けました。 フックもつけて鍋敷きも掛けられます。 洗った布巾を入れてるのは、籐細工の先生だった、祖母が昔編んだ竹籠。 前にロクシタンでもらったカゴバッグの中はレジ袋をポイポイ入れてます。
Mayu
Mayu
3LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
おはようございます 工程pickはあまり載せない派なんですが、こんな感じでかご編んでます 笑 散々こーちゃんにもてあそばれて折れたりしてます(≧∇≦) あのー 見えてますけど…
おはようございます 工程pickはあまり載せない派なんですが、こんな感じでかご編んでます 笑 散々こーちゃんにもてあそばれて折れたりしてます(≧∇≦) あのー 見えてますけど…
syungiku
syungiku
3LDK | 家族

キッチン 籐細工が気になるあなたにおすすめ

キッチン 籐細工の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ