キッチン パン用

160枚の部屋写真から49枚をセレクト
totonatuloveさんの実例写真
愛用のキッチンツールのイベントに参加します。 羊毛フェルトで作ったビスケットのポットマットと鍋敷きを愛用しています♡ 月兎印のスリムポット用とミルクパン用に大きさも合うように作りました♪ 今まではキッチンクロスの上に置いちゃうことが多かったんですが、マットを作ってから、ちょっとタイルやテーブルに置く時も可愛くていい感じです( *´︶`*) こーゆうものは気分で変えたいので、いくつかあってもいいですよね。。。 物を減らせない人の考え方かな^-^; イベント用なのでコメントお気づかいなく(˘᎑˘)♡
愛用のキッチンツールのイベントに参加します。 羊毛フェルトで作ったビスケットのポットマットと鍋敷きを愛用しています♡ 月兎印のスリムポット用とミルクパン用に大きさも合うように作りました♪ 今まではキッチンクロスの上に置いちゃうことが多かったんですが、マットを作ってから、ちょっとタイルやテーブルに置く時も可愛くていい感じです( *´︶`*) こーゆうものは気分で変えたいので、いくつかあってもいいですよね。。。 物を減らせない人の考え方かな^-^; イベント用なのでコメントお気づかいなく(˘᎑˘)♡
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
__om.houseさんの実例写真
我が家の9年使った無印トースターの 真ん中のヒーターが点かなくなったので、 アラジンのトースターに買い替えました🍞 食パンが2×2並べられる4枚焼きに。 付属のグリルパンでいろんな料理が作れるみたい♪ パン用包丁とバターナイフとフキン付き♪ レシピもついてたので いろいろ作りたいです👩‍🍳
我が家の9年使った無印トースターの 真ん中のヒーターが点かなくなったので、 アラジンのトースターに買い替えました🍞 食パンが2×2並べられる4枚焼きに。 付属のグリルパンでいろんな料理が作れるみたい♪ パン用包丁とバターナイフとフキン付き♪ レシピもついてたので いろいろ作りたいです👩‍🍳
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
ダイソーでパン用の バスケット購入しました🍞🥖🥐 これレンジOK👌 水洗いOK👌の優れモノ✨ エコクラフトで作ろうかなぁと 思っていたけど… これでいいやぁ〜ってね😁
ダイソーでパン用の バスケット購入しました🍞🥖🥐 これレンジOK👌 水洗いOK👌の優れモノ✨ エコクラフトで作ろうかなぁと 思っていたけど… これでいいやぁ〜ってね😁
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Ki2Sukeさんの実例写真
towerのゴミ箱はゴミは丸見えだけどお手入れ簡単。 ダイニングテーブル横で使い勝手◎ オムツと生ゴミはパン用のビニール袋に入れて捨てているからか匂いも気にならない。 棚付けたり、隠せるようにDIYする予定。
towerのゴミ箱はゴミは丸見えだけどお手入れ簡単。 ダイニングテーブル横で使い勝手◎ オムツと生ゴミはパン用のビニール袋に入れて捨てているからか匂いも気にならない。 棚付けたり、隠せるようにDIYする予定。
Ki2Suke
Ki2Suke
4LDK | 家族
iwvsvwさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥698
キッチン背面収納⑤ 食器棚の下部に引き出しが三段あり、その一番下の深い所。 食品ストックにしてます。 食品のストックは、ここと次にアップする予定の所の二箇所にまとめています。(開封前のもの) ただし、パン用強力粉と菓子用薄力粉、グラノラは開封済みのもの(^^;;(他に収納する場所がなく) まだまだ改善の余地あり(笑)
キッチン背面収納⑤ 食器棚の下部に引き出しが三段あり、その一番下の深い所。 食品ストックにしてます。 食品のストックは、ここと次にアップする予定の所の二箇所にまとめています。(開封前のもの) ただし、パン用強力粉と菓子用薄力粉、グラノラは開封済みのもの(^^;;(他に収納する場所がなく) まだまだ改善の余地あり(笑)
iwvsvw
iwvsvw
4LDK | 家族
yoshiteiさんの実例写真
お米、強力粉、小麦粉などのストック場所です。パントリーに入っていた未開封の粉もこちらに移動して少し整理しました。 毎日使うお米・パン用の強力粉は、取り出しやすいフレッシュロックに入れています。 ボックスの中にはスーパーのビニール袋をストックしています。
お米、強力粉、小麦粉などのストック場所です。パントリーに入っていた未開封の粉もこちらに移動して少し整理しました。 毎日使うお米・パン用の強力粉は、取り出しやすいフレッシュロックに入れています。 ボックスの中にはスーパーのビニール袋をストックしています。
yoshitei
yoshitei
3LDK | 家族
k0uさんの実例写真
イベント参加用投稿「わが家のおすすめアイテム4選」 ①水切りリング/ビーハイブ ゴミ受けの掃除が要らなくなり、水の流れもスムーズに。ステンレス製で重みがあるため浮力で浮かないのも魅力的です。 ②銅製ヘアキャッチャー/佐野機工 銅の抗菌効果でぬめりやにおいを抑えてくれます。溜まった髪の毛が水流でくるくるまとまって掃除が楽チンです。 ③パスタメジャー/家事問屋 上から載せるタイプなので量の加減がしやすく、量ったあとはお湯が沸くまでそのまま置いておけます。なくても料理はできるんですが、あったら便利。 ④エッグパン用蓋/谷口金属 我が家ではエッグパンは卵焼き以外にも少量用のフライパンとしても使用するので、汎用性の高いシリコン+ガラス蓋は凄く重宝しています。 この写真のエッグパンはニトリのTORERUですが、以前使っていたパール金属とT-falのエッグパンにもピッタリでした。
イベント参加用投稿「わが家のおすすめアイテム4選」 ①水切りリング/ビーハイブ ゴミ受けの掃除が要らなくなり、水の流れもスムーズに。ステンレス製で重みがあるため浮力で浮かないのも魅力的です。 ②銅製ヘアキャッチャー/佐野機工 銅の抗菌効果でぬめりやにおいを抑えてくれます。溜まった髪の毛が水流でくるくるまとまって掃除が楽チンです。 ③パスタメジャー/家事問屋 上から載せるタイプなので量の加減がしやすく、量ったあとはお湯が沸くまでそのまま置いておけます。なくても料理はできるんですが、あったら便利。 ④エッグパン用蓋/谷口金属 我が家ではエッグパンは卵焼き以外にも少量用のフライパンとしても使用するので、汎用性の高いシリコン+ガラス蓋は凄く重宝しています。 この写真のエッグパンはニトリのTORERUですが、以前使っていたパール金属とT-falのエッグパンにもピッタリでした。
k0u
k0u
家族
miyaさんの実例写真
すっかりハマった無印カレーの他、パン用にドライフルーツも無印で購入。ついでにふきんも収納したら無印コーナーになった。
すっかりハマった無印カレーの他、パン用にドライフルーツも無印で購入。ついでにふきんも収納したら無印コーナーになった。
miya
miya
4LDK | 家族
otamaさんの実例写真
我が家のトースターはバルミューダのグレーです(o^^o) 見た目も好きですが、やはりスチームトーストで食パンがサクサクもちもちになるのがとても気に入ってます! 横にはパン屑用に無印の卓上ほうきを置いてます。さっときれいになるし、見た目もシンプルでおススメです(╹◡╹)♡
我が家のトースターはバルミューダのグレーです(o^^o) 見た目も好きですが、やはりスチームトーストで食パンがサクサクもちもちになるのがとても気に入ってます! 横にはパン屑用に無印の卓上ほうきを置いてます。さっときれいになるし、見た目もシンプルでおススメです(╹◡╹)♡
otama
otama
家族
taksさんの実例写真
『誰でも分かるように』と考えたら、平仮名になりました(๑•ω•๑)/"♡
『誰でも分かるように』と考えたら、平仮名になりました(๑•ω•๑)/"♡
taks
taks
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
イベントpic 我が家のタニタです。 キッチンスケールはこれが2代目です。 パン作り用に0.1g単位で測れるものにしました。 離乳食や幼児食作りにも頻繁に使うキッチンスケール。 シンプルな白でコンパクト。 カウンターに出しっぱでも インテリアの邪魔をしないので いつもここに置いてます。 サッと使えてサッと片付け(置きっぱ)。 お気に入りのキッチンスケールです✨
イベントpic 我が家のタニタです。 キッチンスケールはこれが2代目です。 パン作り用に0.1g単位で測れるものにしました。 離乳食や幼児食作りにも頻繁に使うキッチンスケール。 シンプルな白でコンパクト。 カウンターに出しっぱでも インテリアの邪魔をしないので いつもここに置いてます。 サッと使えてサッと片付け(置きっぱ)。 お気に入りのキッチンスケールです✨
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
mntcさんの実例写真
mntc
mntc
3LDK
ku-kaiさんの実例写真
おはようございます 滑り込みでキッチンツールイベントに参加します。 ステルトンのブレッドボックスです。 こちらは蓋の裏がパン用のカッティングボードになった優れもの♡ だいぶ傷ついてしまいましたが、とってもお気に入りです♡ 他にも3色あって、全部欲しいくらい可愛い(*≧з≦)♡ 休日に出番多めのムーミンのBRUNOホットサンドメーカー♡
おはようございます 滑り込みでキッチンツールイベントに参加します。 ステルトンのブレッドボックスです。 こちらは蓋の裏がパン用のカッティングボードになった優れもの♡ だいぶ傷ついてしまいましたが、とってもお気に入りです♡ 他にも3色あって、全部欲しいくらい可愛い(*≧з≦)♡ 休日に出番多めのムーミンのBRUNOホットサンドメーカー♡
ku-kai
ku-kai
家族
mahiro34さんの実例写真
パン用ナイフが無かったので、ラコレでお安くなっていたものを購入😊 あと洋にも和にも使える小鉢も。 小鉢は美濃焼です〜
パン用ナイフが無かったので、ラコレでお安くなっていたものを購入😊 あと洋にも和にも使える小鉢も。 小鉢は美濃焼です〜
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
einoieさんの実例写真
パントリー用に使用していた2×4材のもう2本の方はキッチンに✨☀️✨ ホワイトにこだわっていたけれど、差しでwoodもいい感じ~(*´∀`) 因みに、ホワイトの棚もDIYです♪
パントリー用に使用していた2×4材のもう2本の方はキッチンに✨☀️✨ ホワイトにこだわっていたけれど、差しでwoodもいい感じ~(*´∀`) 因みに、ホワイトの棚もDIYです♪
einoie
einoie
3LDK | 家族
vivitto815さんの実例写真
旦那さん作の鍋敷とパン用のブレッドボード 何年も使用してます☺️
旦那さん作の鍋敷とパン用のブレッドボード 何年も使用してます☺️
vivitto815
vivitto815
3LDK | 家族
Tomorinさんの実例写真
わが家の朝食セットコーナーです☆ トースターの下の収納ケースにパンや紅茶セットを入れてます。 収納ケースの下にパン用の小皿も置けるので1箇所にまとまっていてとても便利です!
わが家の朝食セットコーナーです☆ トースターの下の収納ケースにパンや紅茶セットを入れてます。 収納ケースの下にパン用の小皿も置けるので1箇所にまとまっていてとても便利です!
Tomorin
Tomorin
asuさんの実例写真
キッチン背面の棚板にアイアンハンガーを設置しましたー。鍋つかみやパン用のカッティングボードを吊り下げておけるので便利になりました。
キッチン背面の棚板にアイアンハンガーを設置しましたー。鍋つかみやパン用のカッティングボードを吊り下げておけるので便利になりました。
asu
asu
家族
yottanさんの実例写真
3coinsのパン用グッズが可愛い❤️ コレが300円で買えるなんて😍 ウッドバーニングして、リメイク完了😁 今回はスペイン語で「コーヒーいかか?」にしてみた😙
3coinsのパン用グッズが可愛い❤️ コレが300円で買えるなんて😍 ウッドバーニングして、リメイク完了😁 今回はスペイン語で「コーヒーいかか?」にしてみた😙
yottan
yottan
家族
nikoさんの実例写真
自作キッチン食器棚の下は… ホームセンターで売っているしっかりめの すのこを底板に使い作ったBOXに 1×1を軸に1×4のSPF材で囲い キャスターを沢山つけて。。 *すのこは作りたいサイズにカット! *BOX奥の部分がスカスカなのは壁のコンセントが当たる部分なので板を減らしてます。 *セリアのキャスター使用 お米や・ワンコフード オイルやパン用の強力粉などを収納 重いものも出し入れ楽々🙌
自作キッチン食器棚の下は… ホームセンターで売っているしっかりめの すのこを底板に使い作ったBOXに 1×1を軸に1×4のSPF材で囲い キャスターを沢山つけて。。 *すのこは作りたいサイズにカット! *BOX奥の部分がスカスカなのは壁のコンセントが当たる部分なので板を減らしてます。 *セリアのキャスター使用 お米や・ワンコフード オイルやパン用の強力粉などを収納 重いものも出し入れ楽々🙌
niko
niko
4LDK | 家族
tbtt7ejさんの実例写真
象印さんのトースターが届いてから、朝ごはんのパン率が上がりました 娘とパン用にジャムを作ったり、おうち時間も充実しているようです😊 https://www.instagram.com/p/B-nfVARA6Wc/?igshid=wttbaztcy2ax
象印さんのトースターが届いてから、朝ごはんのパン率が上がりました 娘とパン用にジャムを作ったり、おうち時間も充実しているようです😊 https://www.instagram.com/p/B-nfVARA6Wc/?igshid=wttbaztcy2ax
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
miyabiさんの実例写真
新居ができてすぐに探した物、真っ白なワークトップに、厚めのシリコンマット。あと、冷蔵庫との間に微妙な隙間が。洗濯機パン用スキマパッキン(ミヤコさん)なる物がピッタリフィット!水はね防止にシンク内にもシリコンのシンクマットを置きました(写真にのせれずごめんなさい🙏)
新居ができてすぐに探した物、真っ白なワークトップに、厚めのシリコンマット。あと、冷蔵庫との間に微妙な隙間が。洗濯機パン用スキマパッキン(ミヤコさん)なる物がピッタリフィット!水はね防止にシンク内にもシリコンのシンクマットを置きました(写真にのせれずごめんなさい🙏)
miyabi
miyabi
家族
akane-miltyさんの実例写真
冷蔵庫の上は置き場に困った手作り黒板とパン用バスケット置き場
冷蔵庫の上は置き場に困った手作り黒板とパン用バスケット置き場
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
nocomugiさんの実例写真
nocomugi
nocomugi
家族
ANJI-MEGさんの実例写真
やっとパントリー用の棚が完成しました! 棚数が足りないのでまた買いにいきますが、取り敢えず大枠は完成!
やっとパントリー用の棚が完成しました! 棚数が足りないのでまた買いにいきますが、取り敢えず大枠は完成!
ANJI-MEG
ANJI-MEG
2LDK | 家族
hozさんの実例写真
パン作り用に買ったスケール。 この大きさで3㎏まで測れるのはスゴイ!
パン作り用に買ったスケール。 この大きさで3㎏まで測れるのはスゴイ!
hoz
hoz
家族
tocchiさんの実例写真
イベントに参加します♡ 極小・極狭スペースということで、 炊飯器とホームベーカリーの後ろです☆ ここはダイソーの積み重ねボックスがピッタリ♡ 炊飯器の後ろの下段には炊飯器とホームベーカリーのコンセントを入れ、上には雑穀や大麦などご飯を炊くときに入れるものを❣隣のホームベーカリーの後ろは細々としたホームベーカリー用品と、パン用の強力粉のストック、食パンを切るスライサーを置きました(*^^*) ダイソーの積み重ねボックス、最近蓋付きが出たんですよね♪たくさん買っていろんなとこで使ってます♡(❁´◡`❁)
イベントに参加します♡ 極小・極狭スペースということで、 炊飯器とホームベーカリーの後ろです☆ ここはダイソーの積み重ねボックスがピッタリ♡ 炊飯器の後ろの下段には炊飯器とホームベーカリーのコンセントを入れ、上には雑穀や大麦などご飯を炊くときに入れるものを❣隣のホームベーカリーの後ろは細々としたホームベーカリー用品と、パン用の強力粉のストック、食パンを切るスライサーを置きました(*^^*) ダイソーの積み重ねボックス、最近蓋付きが出たんですよね♪たくさん買っていろんなとこで使ってます♡(❁´◡`❁)
tocchi
tocchi
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン パン用が気になるあなたにおすすめ

キッチン パン用の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン パン用

160枚の部屋写真から49枚をセレクト
totonatuloveさんの実例写真
愛用のキッチンツールのイベントに参加します。 羊毛フェルトで作ったビスケットのポットマットと鍋敷きを愛用しています♡ 月兎印のスリムポット用とミルクパン用に大きさも合うように作りました♪ 今まではキッチンクロスの上に置いちゃうことが多かったんですが、マットを作ってから、ちょっとタイルやテーブルに置く時も可愛くていい感じです( *´︶`*) こーゆうものは気分で変えたいので、いくつかあってもいいですよね。。。 物を減らせない人の考え方かな^-^; イベント用なのでコメントお気づかいなく(˘᎑˘)♡
愛用のキッチンツールのイベントに参加します。 羊毛フェルトで作ったビスケットのポットマットと鍋敷きを愛用しています♡ 月兎印のスリムポット用とミルクパン用に大きさも合うように作りました♪ 今まではキッチンクロスの上に置いちゃうことが多かったんですが、マットを作ってから、ちょっとタイルやテーブルに置く時も可愛くていい感じです( *´︶`*) こーゆうものは気分で変えたいので、いくつかあってもいいですよね。。。 物を減らせない人の考え方かな^-^; イベント用なのでコメントお気づかいなく(˘᎑˘)♡
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
__om.houseさんの実例写真
我が家の9年使った無印トースターの 真ん中のヒーターが点かなくなったので、 アラジンのトースターに買い替えました🍞 食パンが2×2並べられる4枚焼きに。 付属のグリルパンでいろんな料理が作れるみたい♪ パン用包丁とバターナイフとフキン付き♪ レシピもついてたので いろいろ作りたいです👩‍🍳
我が家の9年使った無印トースターの 真ん中のヒーターが点かなくなったので、 アラジンのトースターに買い替えました🍞 食パンが2×2並べられる4枚焼きに。 付属のグリルパンでいろんな料理が作れるみたい♪ パン用包丁とバターナイフとフキン付き♪ レシピもついてたので いろいろ作りたいです👩‍🍳
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
ダイソーでパン用の バスケット購入しました🍞🥖🥐 これレンジOK👌 水洗いOK👌の優れモノ✨ エコクラフトで作ろうかなぁと 思っていたけど… これでいいやぁ〜ってね😁
ダイソーでパン用の バスケット購入しました🍞🥖🥐 これレンジOK👌 水洗いOK👌の優れモノ✨ エコクラフトで作ろうかなぁと 思っていたけど… これでいいやぁ〜ってね😁
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Ki2Sukeさんの実例写真
towerのゴミ箱はゴミは丸見えだけどお手入れ簡単。 ダイニングテーブル横で使い勝手◎ オムツと生ゴミはパン用のビニール袋に入れて捨てているからか匂いも気にならない。 棚付けたり、隠せるようにDIYする予定。
towerのゴミ箱はゴミは丸見えだけどお手入れ簡単。 ダイニングテーブル横で使い勝手◎ オムツと生ゴミはパン用のビニール袋に入れて捨てているからか匂いも気にならない。 棚付けたり、隠せるようにDIYする予定。
Ki2Suke
Ki2Suke
4LDK | 家族
iwvsvwさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥698
キッチン背面収納⑤ 食器棚の下部に引き出しが三段あり、その一番下の深い所。 食品ストックにしてます。 食品のストックは、ここと次にアップする予定の所の二箇所にまとめています。(開封前のもの) ただし、パン用強力粉と菓子用薄力粉、グラノラは開封済みのもの(^^;;(他に収納する場所がなく) まだまだ改善の余地あり(笑)
キッチン背面収納⑤ 食器棚の下部に引き出しが三段あり、その一番下の深い所。 食品ストックにしてます。 食品のストックは、ここと次にアップする予定の所の二箇所にまとめています。(開封前のもの) ただし、パン用強力粉と菓子用薄力粉、グラノラは開封済みのもの(^^;;(他に収納する場所がなく) まだまだ改善の余地あり(笑)
iwvsvw
iwvsvw
4LDK | 家族
yoshiteiさんの実例写真
お米、強力粉、小麦粉などのストック場所です。パントリーに入っていた未開封の粉もこちらに移動して少し整理しました。 毎日使うお米・パン用の強力粉は、取り出しやすいフレッシュロックに入れています。 ボックスの中にはスーパーのビニール袋をストックしています。
お米、強力粉、小麦粉などのストック場所です。パントリーに入っていた未開封の粉もこちらに移動して少し整理しました。 毎日使うお米・パン用の強力粉は、取り出しやすいフレッシュロックに入れています。 ボックスの中にはスーパーのビニール袋をストックしています。
yoshitei
yoshitei
3LDK | 家族
k0uさんの実例写真
イベント参加用投稿「わが家のおすすめアイテム4選」 ①水切りリング/ビーハイブ ゴミ受けの掃除が要らなくなり、水の流れもスムーズに。ステンレス製で重みがあるため浮力で浮かないのも魅力的です。 ②銅製ヘアキャッチャー/佐野機工 銅の抗菌効果でぬめりやにおいを抑えてくれます。溜まった髪の毛が水流でくるくるまとまって掃除が楽チンです。 ③パスタメジャー/家事問屋 上から載せるタイプなので量の加減がしやすく、量ったあとはお湯が沸くまでそのまま置いておけます。なくても料理はできるんですが、あったら便利。 ④エッグパン用蓋/谷口金属 我が家ではエッグパンは卵焼き以外にも少量用のフライパンとしても使用するので、汎用性の高いシリコン+ガラス蓋は凄く重宝しています。 この写真のエッグパンはニトリのTORERUですが、以前使っていたパール金属とT-falのエッグパンにもピッタリでした。
イベント参加用投稿「わが家のおすすめアイテム4選」 ①水切りリング/ビーハイブ ゴミ受けの掃除が要らなくなり、水の流れもスムーズに。ステンレス製で重みがあるため浮力で浮かないのも魅力的です。 ②銅製ヘアキャッチャー/佐野機工 銅の抗菌効果でぬめりやにおいを抑えてくれます。溜まった髪の毛が水流でくるくるまとまって掃除が楽チンです。 ③パスタメジャー/家事問屋 上から載せるタイプなので量の加減がしやすく、量ったあとはお湯が沸くまでそのまま置いておけます。なくても料理はできるんですが、あったら便利。 ④エッグパン用蓋/谷口金属 我が家ではエッグパンは卵焼き以外にも少量用のフライパンとしても使用するので、汎用性の高いシリコン+ガラス蓋は凄く重宝しています。 この写真のエッグパンはニトリのTORERUですが、以前使っていたパール金属とT-falのエッグパンにもピッタリでした。
k0u
k0u
家族
miyaさんの実例写真
すっかりハマった無印カレーの他、パン用にドライフルーツも無印で購入。ついでにふきんも収納したら無印コーナーになった。
すっかりハマった無印カレーの他、パン用にドライフルーツも無印で購入。ついでにふきんも収納したら無印コーナーになった。
miya
miya
4LDK | 家族
otamaさんの実例写真
我が家のトースターはバルミューダのグレーです(o^^o) 見た目も好きですが、やはりスチームトーストで食パンがサクサクもちもちになるのがとても気に入ってます! 横にはパン屑用に無印の卓上ほうきを置いてます。さっときれいになるし、見た目もシンプルでおススメです(╹◡╹)♡
我が家のトースターはバルミューダのグレーです(o^^o) 見た目も好きですが、やはりスチームトーストで食パンがサクサクもちもちになるのがとても気に入ってます! 横にはパン屑用に無印の卓上ほうきを置いてます。さっときれいになるし、見た目もシンプルでおススメです(╹◡╹)♡
otama
otama
家族
taksさんの実例写真
『誰でも分かるように』と考えたら、平仮名になりました(๑•ω•๑)/"♡
『誰でも分かるように』と考えたら、平仮名になりました(๑•ω•๑)/"♡
taks
taks
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
イベントpic 我が家のタニタです。 キッチンスケールはこれが2代目です。 パン作り用に0.1g単位で測れるものにしました。 離乳食や幼児食作りにも頻繁に使うキッチンスケール。 シンプルな白でコンパクト。 カウンターに出しっぱでも インテリアの邪魔をしないので いつもここに置いてます。 サッと使えてサッと片付け(置きっぱ)。 お気に入りのキッチンスケールです✨
イベントpic 我が家のタニタです。 キッチンスケールはこれが2代目です。 パン作り用に0.1g単位で測れるものにしました。 離乳食や幼児食作りにも頻繁に使うキッチンスケール。 シンプルな白でコンパクト。 カウンターに出しっぱでも インテリアの邪魔をしないので いつもここに置いてます。 サッと使えてサッと片付け(置きっぱ)。 お気に入りのキッチンスケールです✨
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
mntcさんの実例写真
mntc
mntc
3LDK
ku-kaiさんの実例写真
おはようございます 滑り込みでキッチンツールイベントに参加します。 ステルトンのブレッドボックスです。 こちらは蓋の裏がパン用のカッティングボードになった優れもの♡ だいぶ傷ついてしまいましたが、とってもお気に入りです♡ 他にも3色あって、全部欲しいくらい可愛い(*≧з≦)♡ 休日に出番多めのムーミンのBRUNOホットサンドメーカー♡
おはようございます 滑り込みでキッチンツールイベントに参加します。 ステルトンのブレッドボックスです。 こちらは蓋の裏がパン用のカッティングボードになった優れもの♡ だいぶ傷ついてしまいましたが、とってもお気に入りです♡ 他にも3色あって、全部欲しいくらい可愛い(*≧з≦)♡ 休日に出番多めのムーミンのBRUNOホットサンドメーカー♡
ku-kai
ku-kai
家族
mahiro34さんの実例写真
パン用ナイフが無かったので、ラコレでお安くなっていたものを購入😊 あと洋にも和にも使える小鉢も。 小鉢は美濃焼です〜
パン用ナイフが無かったので、ラコレでお安くなっていたものを購入😊 あと洋にも和にも使える小鉢も。 小鉢は美濃焼です〜
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
einoieさんの実例写真
パントリー用に使用していた2×4材のもう2本の方はキッチンに✨☀️✨ ホワイトにこだわっていたけれど、差しでwoodもいい感じ~(*´∀`) 因みに、ホワイトの棚もDIYです♪
パントリー用に使用していた2×4材のもう2本の方はキッチンに✨☀️✨ ホワイトにこだわっていたけれど、差しでwoodもいい感じ~(*´∀`) 因みに、ホワイトの棚もDIYです♪
einoie
einoie
3LDK | 家族
vivitto815さんの実例写真
旦那さん作の鍋敷とパン用のブレッドボード 何年も使用してます☺️
旦那さん作の鍋敷とパン用のブレッドボード 何年も使用してます☺️
vivitto815
vivitto815
3LDK | 家族
Tomorinさんの実例写真
わが家の朝食セットコーナーです☆ トースターの下の収納ケースにパンや紅茶セットを入れてます。 収納ケースの下にパン用の小皿も置けるので1箇所にまとまっていてとても便利です!
わが家の朝食セットコーナーです☆ トースターの下の収納ケースにパンや紅茶セットを入れてます。 収納ケースの下にパン用の小皿も置けるので1箇所にまとまっていてとても便利です!
Tomorin
Tomorin
asuさんの実例写真
キッチン背面の棚板にアイアンハンガーを設置しましたー。鍋つかみやパン用のカッティングボードを吊り下げておけるので便利になりました。
キッチン背面の棚板にアイアンハンガーを設置しましたー。鍋つかみやパン用のカッティングボードを吊り下げておけるので便利になりました。
asu
asu
家族
yottanさんの実例写真
3coinsのパン用グッズが可愛い❤️ コレが300円で買えるなんて😍 ウッドバーニングして、リメイク完了😁 今回はスペイン語で「コーヒーいかか?」にしてみた😙
3coinsのパン用グッズが可愛い❤️ コレが300円で買えるなんて😍 ウッドバーニングして、リメイク完了😁 今回はスペイン語で「コーヒーいかか?」にしてみた😙
yottan
yottan
家族
nikoさんの実例写真
自作キッチン食器棚の下は… ホームセンターで売っているしっかりめの すのこを底板に使い作ったBOXに 1×1を軸に1×4のSPF材で囲い キャスターを沢山つけて。。 *すのこは作りたいサイズにカット! *BOX奥の部分がスカスカなのは壁のコンセントが当たる部分なので板を減らしてます。 *セリアのキャスター使用 お米や・ワンコフード オイルやパン用の強力粉などを収納 重いものも出し入れ楽々🙌
自作キッチン食器棚の下は… ホームセンターで売っているしっかりめの すのこを底板に使い作ったBOXに 1×1を軸に1×4のSPF材で囲い キャスターを沢山つけて。。 *すのこは作りたいサイズにカット! *BOX奥の部分がスカスカなのは壁のコンセントが当たる部分なので板を減らしてます。 *セリアのキャスター使用 お米や・ワンコフード オイルやパン用の強力粉などを収納 重いものも出し入れ楽々🙌
niko
niko
4LDK | 家族
tbtt7ejさんの実例写真
象印さんのトースターが届いてから、朝ごはんのパン率が上がりました 娘とパン用にジャムを作ったり、おうち時間も充実しているようです😊 https://www.instagram.com/p/B-nfVARA6Wc/?igshid=wttbaztcy2ax
象印さんのトースターが届いてから、朝ごはんのパン率が上がりました 娘とパン用にジャムを作ったり、おうち時間も充実しているようです😊 https://www.instagram.com/p/B-nfVARA6Wc/?igshid=wttbaztcy2ax
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
miyabiさんの実例写真
新居ができてすぐに探した物、真っ白なワークトップに、厚めのシリコンマット。あと、冷蔵庫との間に微妙な隙間が。洗濯機パン用スキマパッキン(ミヤコさん)なる物がピッタリフィット!水はね防止にシンク内にもシリコンのシンクマットを置きました(写真にのせれずごめんなさい🙏)
新居ができてすぐに探した物、真っ白なワークトップに、厚めのシリコンマット。あと、冷蔵庫との間に微妙な隙間が。洗濯機パン用スキマパッキン(ミヤコさん)なる物がピッタリフィット!水はね防止にシンク内にもシリコンのシンクマットを置きました(写真にのせれずごめんなさい🙏)
miyabi
miyabi
家族
akane-miltyさんの実例写真
冷蔵庫の上は置き場に困った手作り黒板とパン用バスケット置き場
冷蔵庫の上は置き場に困った手作り黒板とパン用バスケット置き場
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
nocomugiさんの実例写真
nocomugi
nocomugi
家族
ANJI-MEGさんの実例写真
やっとパントリー用の棚が完成しました! 棚数が足りないのでまた買いにいきますが、取り敢えず大枠は完成!
やっとパントリー用の棚が完成しました! 棚数が足りないのでまた買いにいきますが、取り敢えず大枠は完成!
ANJI-MEG
ANJI-MEG
2LDK | 家族
hozさんの実例写真
パン作り用に買ったスケール。 この大きさで3㎏まで測れるのはスゴイ!
パン作り用に買ったスケール。 この大きさで3㎏まで測れるのはスゴイ!
hoz
hoz
家族
tocchiさんの実例写真
イベントに参加します♡ 極小・極狭スペースということで、 炊飯器とホームベーカリーの後ろです☆ ここはダイソーの積み重ねボックスがピッタリ♡ 炊飯器の後ろの下段には炊飯器とホームベーカリーのコンセントを入れ、上には雑穀や大麦などご飯を炊くときに入れるものを❣隣のホームベーカリーの後ろは細々としたホームベーカリー用品と、パン用の強力粉のストック、食パンを切るスライサーを置きました(*^^*) ダイソーの積み重ねボックス、最近蓋付きが出たんですよね♪たくさん買っていろんなとこで使ってます♡(❁´◡`❁)
イベントに参加します♡ 極小・極狭スペースということで、 炊飯器とホームベーカリーの後ろです☆ ここはダイソーの積み重ねボックスがピッタリ♡ 炊飯器の後ろの下段には炊飯器とホームベーカリーのコンセントを入れ、上には雑穀や大麦などご飯を炊くときに入れるものを❣隣のホームベーカリーの後ろは細々としたホームベーカリー用品と、パン用の強力粉のストック、食パンを切るスライサーを置きました(*^^*) ダイソーの積み重ねボックス、最近蓋付きが出たんですよね♪たくさん買っていろんなとこで使ってます♡(❁´◡`❁)
tocchi
tocchi
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン パン用が気になるあなたにおすすめ

キッチン パン用の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ