キッチン 悲劇

38枚の部屋写真から36枚をセレクト
mipopoさんの実例写真
ディノスの隙間収納16cmです。 ホワイトを買ったつもりがシルバーだった悲劇はありましたが買って良かった😭 収納力抜群! ストックも一目見ればわかるのでまた買ってきちゃった的な事はなくなりました🤣
ディノスの隙間収納16cmです。 ホワイトを買ったつもりがシルバーだった悲劇はありましたが買って良かった😭 収納力抜群! ストックも一目見ればわかるのでまた買ってきちゃった的な事はなくなりました🤣
mipopo
mipopo
2LDK | 家族
smallhouseさんの実例写真
THEミニキッチン!です。 二口のIHコンロを乗せて使えばいいと思って借りた物件ですが、まさかの展開。 このキッチンにはコンセントがありませんでした…😱
THEミニキッチン!です。 二口のIHコンロを乗せて使えばいいと思って借りた物件ですが、まさかの展開。 このキッチンにはコンセントがありませんでした…😱
smallhouse
smallhouse
2K | 家族
cumiさんの実例写真
お気に入りだったのに…割れちゃったよ(´・_・`)大惨事でした。
お気に入りだったのに…割れちゃったよ(´・_・`)大惨事でした。
cumi
cumi
3LDK | 家族
ROCOさんの実例写真
リメイクシート剥がしたら、やっぱりベタべタが残りました💧
リメイクシート剥がしたら、やっぱりベタべタが残りました💧
ROCO
ROCO
4LDK | 家族
moccyan555さんの実例写真
察してほしい。 鉄フライパンが見事にキレイになったので嬉しくて料理がしたい! やはりここはチャーハンだろ! 高火力が魅力の鉄フライパン。 火力MAXで炒める! 「おぉ!これが噂のパラパラってヤツか」 と、言ったとか言わないとか。 具材は卵とネギのみのシンプルチャーハン! 塩とコショウ、味の素も隠し味でいれちゃう♪ そして最後に醤油。 さっと醤油が入った瓶を持ち さっとフライパンに向かって回し入れる! ドバァー! 。。。ドバァー。。。だとぉ。。 そう、画像の通り醤油たらそうと思ったら蓋ごとフライパンにダイブしまして。 えぇ、えぇ、やってしまいました。 茶色い。。。本当に茶色い。 むしろ黒いチャーハンの出来上がりです。 お腹空いてたし期待が膨らんだだけにマジ凹みでした。 茶色い(黒い)チャーハンの画像は見せられたもんじゃないので画像で察してあげてください。
察してほしい。 鉄フライパンが見事にキレイになったので嬉しくて料理がしたい! やはりここはチャーハンだろ! 高火力が魅力の鉄フライパン。 火力MAXで炒める! 「おぉ!これが噂のパラパラってヤツか」 と、言ったとか言わないとか。 具材は卵とネギのみのシンプルチャーハン! 塩とコショウ、味の素も隠し味でいれちゃう♪ そして最後に醤油。 さっと醤油が入った瓶を持ち さっとフライパンに向かって回し入れる! ドバァー! 。。。ドバァー。。。だとぉ。。 そう、画像の通り醤油たらそうと思ったら蓋ごとフライパンにダイブしまして。 えぇ、えぇ、やってしまいました。 茶色い。。。本当に茶色い。 むしろ黒いチャーハンの出来上がりです。 お腹空いてたし期待が膨らんだだけにマジ凹みでした。 茶色い(黒い)チャーハンの画像は見せられたもんじゃないので画像で察してあげてください。
moccyan555
moccyan555
3LDK | 家族
yu_no_he_yaさんの実例写真
実家からもらった片手鍋が小さすぎてギリギリ五徳に乗らない悲劇
実家からもらった片手鍋が小さすぎてギリギリ五徳に乗らない悲劇
yu_no_he_ya
yu_no_he_ya
1DK | 一人暮らし
Yuuさんの実例写真
リメイクシートを剥がしたら ペンキまで剥げた( ̄▽ ̄)💦
リメイクシートを剥がしたら ペンキまで剥げた( ̄▽ ̄)💦
Yuu
Yuu
家族
mikomaruさんの実例写真
朝から大きな悲しみ…。 高いけど、すごく期待して買った「排水口ネットホルダー」。 これで生活が変わる!とワクワクして設置したら、なんとシンクの排水口エリアの高さが足りなくて入らず😱 そんなことってあるの〜? こういうのってだいたいどのシンクにも合うのかと思ってたー😱 ごくごく普通の(なんならお安めラインの)キッチンなのにー😭 この絶望感、どうしたらよいのだろう。。 ご近所さんのどなたかにお譲りしようと思っているけど、欲しい人いるのかなぁ〜😥
朝から大きな悲しみ…。 高いけど、すごく期待して買った「排水口ネットホルダー」。 これで生活が変わる!とワクワクして設置したら、なんとシンクの排水口エリアの高さが足りなくて入らず😱 そんなことってあるの〜? こういうのってだいたいどのシンクにも合うのかと思ってたー😱 ごくごく普通の(なんならお安めラインの)キッチンなのにー😭 この絶望感、どうしたらよいのだろう。。 ご近所さんのどなたかにお譲りしようと思っているけど、欲しい人いるのかなぁ〜😥
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「想定外」 昨日は換気扇掃除と コンロ周りの掃除をしました。 何が困ったって 汚れ防止のテープ貼ってたんだけど 剥がそうとしたら 表面のツルツルだけ剥がれて 下の粘着力の強い部分は残ったまま。 それが剥がれないのなんのって! 洗剤でふやかしたり お湯であっためたり ひたすらプラスチックの定規で 擦ってたわ。 換気扇掃除の時間の3倍位 時間がかかったわ。 何してるんだか! ^_^
題 「想定外」 昨日は換気扇掃除と コンロ周りの掃除をしました。 何が困ったって 汚れ防止のテープ貼ってたんだけど 剥がそうとしたら 表面のツルツルだけ剥がれて 下の粘着力の強い部分は残ったまま。 それが剥がれないのなんのって! 洗剤でふやかしたり お湯であっためたり ひたすらプラスチックの定規で 擦ってたわ。 換気扇掃除の時間の3倍位 時間がかかったわ。 何してるんだか! ^_^
buchi
buchi
家族
ha_ru76さんの実例写真
新居のキッチン。 12畳LDKなのでもちろんキッチンも狭いです🙄 8年前にリフォームされたキッチンなのでそのまま使うことにしました。 旧居で慣れていたIHにリフォームするつもりでしたが、リフォーム会社さんに綺麗だしいいコンロだから勿体ないと言われ😅 確かにイエローコンロで可愛かったのもあり、結局ガスのまま使うことにしました💛 DIYでキッチン前の腰壁を塗り、ニッチにタイルシール、スライド扉には窓シートを貼って、元は黄みがかっていた壁にグレーの壁紙を貼りました(分かりにくいですかレンジを置いているところ)✨️ 大きな変化ではないですが、ちょっと手を加えてより自分好みに♡ キッチンの配置に最初は戸惑いましたが、日々慣れてくるものですね。笑 狭くてごちゃごちゃ感は否めませんが💦 でもお気に入りに囲まれてすっかり愛着がわいています(*´˘`*) ここで·····新居の悲劇② 4枚目picでお気付きの方もいるかと😂 長くなるのでお時間ある方だけお付き合いください🙏 見ての通りギリギリの冷蔵庫。なんとか入ることは確認済みでした。 引越し当日、業者さんがすごーく入れにくそうにしながらも頑張って設置してくれました。 引越し前にフライパンなどキッチン小物はすでに運んで引き出しに収納済み。 引越し業者さんが帰ってから気づきました、、、冷蔵庫の奥行きが少しだけはみ出して、コンロ下の引き出しがひっかかり開かない😭😭😭 一番奥まで冷蔵庫を押しても無理💦 エアコン移設に来てくれていた業者さんが一緒に手伝ってくれて、もう一度冷蔵庫を手前に出して、フライパンなど収納していたものを全て出して、とりあえずまた戻しました、、 解決策は····· ①冷蔵庫を買い替える▶︎今は金銭的に厳しい‼︎ ②引き出しを取っ払ってオープン収納にする▶︎アリだけど大きな引き出しをどこに置くか、捨てるのか⁈ ③とりあえずここの収納は諦める▶︎結構大容量の収納。狭い我が家には貴重な収納、、 悩んだ末③で🙄 もうここに収納は無いものとして過ごしていたら慣れました🤣 どうしても置けないパスタなど茹でてる大きな深鍋だけ洗面所にあります。笑 ということで生活してれば慣れる、狭くても住めば都、と実感しています🎶😌 最後までお付き合いありがとうございました( ᴗ͈ˬᴗ͈)
新居のキッチン。 12畳LDKなのでもちろんキッチンも狭いです🙄 8年前にリフォームされたキッチンなのでそのまま使うことにしました。 旧居で慣れていたIHにリフォームするつもりでしたが、リフォーム会社さんに綺麗だしいいコンロだから勿体ないと言われ😅 確かにイエローコンロで可愛かったのもあり、結局ガスのまま使うことにしました💛 DIYでキッチン前の腰壁を塗り、ニッチにタイルシール、スライド扉には窓シートを貼って、元は黄みがかっていた壁にグレーの壁紙を貼りました(分かりにくいですかレンジを置いているところ)✨️ 大きな変化ではないですが、ちょっと手を加えてより自分好みに♡ キッチンの配置に最初は戸惑いましたが、日々慣れてくるものですね。笑 狭くてごちゃごちゃ感は否めませんが💦 でもお気に入りに囲まれてすっかり愛着がわいています(*´˘`*) ここで·····新居の悲劇② 4枚目picでお気付きの方もいるかと😂 長くなるのでお時間ある方だけお付き合いください🙏 見ての通りギリギリの冷蔵庫。なんとか入ることは確認済みでした。 引越し当日、業者さんがすごーく入れにくそうにしながらも頑張って設置してくれました。 引越し前にフライパンなどキッチン小物はすでに運んで引き出しに収納済み。 引越し業者さんが帰ってから気づきました、、、冷蔵庫の奥行きが少しだけはみ出して、コンロ下の引き出しがひっかかり開かない😭😭😭 一番奥まで冷蔵庫を押しても無理💦 エアコン移設に来てくれていた業者さんが一緒に手伝ってくれて、もう一度冷蔵庫を手前に出して、フライパンなど収納していたものを全て出して、とりあえずまた戻しました、、 解決策は····· ①冷蔵庫を買い替える▶︎今は金銭的に厳しい‼︎ ②引き出しを取っ払ってオープン収納にする▶︎アリだけど大きな引き出しをどこに置くか、捨てるのか⁈ ③とりあえずここの収納は諦める▶︎結構大容量の収納。狭い我が家には貴重な収納、、 悩んだ末③で🙄 もうここに収納は無いものとして過ごしていたら慣れました🤣 どうしても置けないパスタなど茹でてる大きな深鍋だけ洗面所にあります。笑 ということで生活してれば慣れる、狭くても住めば都、と実感しています🎶😌 最後までお付き合いありがとうございました( ᴗ͈ˬᴗ͈)
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
mm.musicaさんの実例写真
新しいケトルでドリップ珈琲にはまり始めた途端に長年のお気に入りだった信楽焼のマグカップを割る悲劇…。マグカップってプレゼントなんかで貰いがちだけど気にいるものってそうそうないですよね そんなわけで今日自由が丘のToday's Specialで新しいカップを購入。3色展開から選びきれなくてグレーとイエローと2色買ってしまいました。本当はサボテン買いたくてお店に入ったんだけどな…😂
新しいケトルでドリップ珈琲にはまり始めた途端に長年のお気に入りだった信楽焼のマグカップを割る悲劇…。マグカップってプレゼントなんかで貰いがちだけど気にいるものってそうそうないですよね そんなわけで今日自由が丘のToday's Specialで新しいカップを購入。3色展開から選びきれなくてグレーとイエローと2色買ってしまいました。本当はサボテン買いたくてお店に入ったんだけどな…😂
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
poouchan26さんの実例写真
夜な夜なレンジフードを掃除(=゚ω゚) 漬け置きし過ぎて塗装取れてしまった´д` ; 落ち込んでおります。。。
夜な夜なレンジフードを掃除(=゚ω゚) 漬け置きし過ぎて塗装取れてしまった´д` ; 落ち込んでおります。。。
poouchan26
poouchan26
家族
sakiさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンのモニターです🎶¨̮ BRUNOのマルチ圧力クッカーでシチューを作るべく、久しぶりに2人でキッチンに立つ子どもたち(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 息子はお肉と野菜を切る係👦✨ 娘は野菜を洗ってピーラーで皮をむく係👧✨ お釜に仲良く材料を入れ期待に胸膨らませ2人で仲良くスイッチオンしました♡ が、のちに悲劇が起こります…💔💔💔
夏のスペシャルクーポンキャンペーンのモニターです🎶¨̮ BRUNOのマルチ圧力クッカーでシチューを作るべく、久しぶりに2人でキッチンに立つ子どもたち(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 息子はお肉と野菜を切る係👦✨ 娘は野菜を洗ってピーラーで皮をむく係👧✨ お釜に仲良く材料を入れ期待に胸膨らませ2人で仲良くスイッチオンしました♡ が、のちに悲劇が起こります…💔💔💔
saki
saki
4LDK | 家族
kanokoさんの実例写真
ダイニングから見たキッチン😊 今年の冬は暖かく過ごせて感謝でいっぱいなのですが 家中どこでも暖かくて箱みかんを腐らせてしまうという悲劇が💦 みなさん良いお年を〜(^ ^)
ダイニングから見たキッチン😊 今年の冬は暖かく過ごせて感謝でいっぱいなのですが 家中どこでも暖かくて箱みかんを腐らせてしまうという悲劇が💦 みなさん良いお年を〜(^ ^)
kanoko
kanoko
家族
so.yuさんの実例写真
洗濯機の次はレンジ、、、 壊れました(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯) 10年目って色々家電が壊れるだな、、、。 次は何かとびびってます(。•́ωก̀。)…グス 憧れのバルミューダと悩んだけど結局断念。 やっぱり憧れは憧れで終わりました(´°ω°`)↯↯
洗濯機の次はレンジ、、、 壊れました(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯) 10年目って色々家電が壊れるだな、、、。 次は何かとびびってます(。•́ωก̀。)…グス 憧れのバルミューダと悩んだけど結局断念。 やっぱり憧れは憧れで終わりました(´°ω°`)↯↯
so.yu
so.yu
家族
yellow-catさんの実例写真
キッチンカウンターに置くスマホ充電棚をDIYしました! 後ろは右下写真のように布巾掛けになってます。 棚の上段はセリアの木箱の引き出し、下段はそうめん木箱の蓋で作ったパタパタ扉です。 そうめん木箱の蓋が薄過ぎて蝶番や取っ手のネジが突き出てしまうため、裏に木片を貼ったはいいものの、今度はその木片のせいで扉がキッチリ閉まらないという悲劇に見舞われましたが(笑)、これはこれで気に入っています(*^^*)
キッチンカウンターに置くスマホ充電棚をDIYしました! 後ろは右下写真のように布巾掛けになってます。 棚の上段はセリアの木箱の引き出し、下段はそうめん木箱の蓋で作ったパタパタ扉です。 そうめん木箱の蓋が薄過ぎて蝶番や取っ手のネジが突き出てしまうため、裏に木片を貼ったはいいものの、今度はその木片のせいで扉がキッチリ閉まらないという悲劇に見舞われましたが(笑)、これはこれで気に入っています(*^^*)
yellow-cat
yellow-cat
家族
kumaさんの実例写真
初めて使用中😃 コンセントが届かなかったので床で、、、笑 ただ説明書ちゃんと読まなかったので悲劇が起きます😂
初めて使用中😃 コンセントが届かなかったので床で、、、笑 ただ説明書ちゃんと読まなかったので悲劇が起きます😂
kuma
kuma
1LDK | カップル
ishikoroさんの実例写真
ダイソーで子供のランチョンマット買ってきました。 シンプルで可愛い❤︎ 前からあったのかな?! ついでに小さいバッグとマステも! ついつい買っちゃう100円ショップ。 ダメですね〜(≧з≦) とりあえず、少食の長男、気分変えて食べてくれるといいなぁ! お目当の物は売ってない悲劇!!(; ̄Д ̄)
ダイソーで子供のランチョンマット買ってきました。 シンプルで可愛い❤︎ 前からあったのかな?! ついでに小さいバッグとマステも! ついつい買っちゃう100円ショップ。 ダメですね〜(≧з≦) とりあえず、少食の長男、気分変えて食べてくれるといいなぁ! お目当の物は売ってない悲劇!!(; ̄Д ̄)
ishikoro
ishikoro
家族
gomaさんの実例写真
収納棚せっかく棚をつけるなら色も塗ってしまおうということで、DAISOさんのナチュラルミルクペイントを購入して塗ってみました。 途中でもう少し青みがかったほうがいいかなーということで自分が持っていた水彩の青を混ぜて完成させました。 ただこの後悲劇が起き、棚の位置を決める時に棚板と端が擦れてめくれてしまいました。。ショックがでかすぎて一旦放置中です🤤
収納棚せっかく棚をつけるなら色も塗ってしまおうということで、DAISOさんのナチュラルミルクペイントを購入して塗ってみました。 途中でもう少し青みがかったほうがいいかなーということで自分が持っていた水彩の青を混ぜて完成させました。 ただこの後悲劇が起き、棚の位置を決める時に棚板と端が擦れてめくれてしまいました。。ショックがでかすぎて一旦放置中です🤤
goma
goma
2LDK | 家族
maria.rさんの実例写真
※ ) 観覧注意 汚くてごめんなさい。 100均のリメイクシートを剥がしました。 ねちょねちょです 糊が全部壁側についてます。 剥がしたリメイクシートの裏側は糊を 取られてツルツルです!(ノД`) 消毒用に常備してあるエタノールが八分目まであったのに、足りないかも知れない くらい頑固です…orz 一日中やってたら手は痛いし エタノールで鼻もおかしくなってきました。 きを失いそうです……。 100均のリメイクシートを剥がしました。
※ ) 観覧注意 汚くてごめんなさい。 100均のリメイクシートを剥がしました。 ねちょねちょです 糊が全部壁側についてます。 剥がしたリメイクシートの裏側は糊を 取られてツルツルです!(ノД`) 消毒用に常備してあるエタノールが八分目まであったのに、足りないかも知れない くらい頑固です…orz 一日中やってたら手は痛いし エタノールで鼻もおかしくなってきました。 きを失いそうです……。 100均のリメイクシートを剥がしました。
maria.r
maria.r
Re_さんの実例写真
今日はシール剥がしを3時間ほど してました😵 キッチンの換気扇の周りに貼っていた DAISOリメイクシート。(before) 確か 取説には“数ヶ月で貼り替えるように” みたいなことが書かれていたと 記憶してるのですが 3年くらい?貼りっぱなしにしちゃいました 剥がしてみると シール跡が残りまくり💦💦 (写真では「剥がした後」の3枚。  見えにくいと思いますが…  のりだらけです) 苦情じゃないです。 長らく貼りっぱなしにしてた 私が悪いんです。 なのでシール剥がしのスプレーを使って 一生懸命のりが残ってるとこを 剥がしました。3時間かけて。 そしたらね スプレーした液体が垂れて 下に貼ってる剥がす予定のない壁紙の プリントがハゲたんです😭😭😭 お気に入りの壁紙なのに。。😭 このまま貼っておけない状況になったので 何とかしなくては…😭です。むむむむむ 長らくリメイクシート貼られている方 どうぞお気をつけて。
今日はシール剥がしを3時間ほど してました😵 キッチンの換気扇の周りに貼っていた DAISOリメイクシート。(before) 確か 取説には“数ヶ月で貼り替えるように” みたいなことが書かれていたと 記憶してるのですが 3年くらい?貼りっぱなしにしちゃいました 剥がしてみると シール跡が残りまくり💦💦 (写真では「剥がした後」の3枚。  見えにくいと思いますが…  のりだらけです) 苦情じゃないです。 長らく貼りっぱなしにしてた 私が悪いんです。 なのでシール剥がしのスプレーを使って 一生懸命のりが残ってるとこを 剥がしました。3時間かけて。 そしたらね スプレーした液体が垂れて 下に貼ってる剥がす予定のない壁紙の プリントがハゲたんです😭😭😭 お気に入りの壁紙なのに。。😭 このまま貼っておけない状況になったので 何とかしなくては…😭です。むむむむむ 長らくリメイクシート貼られている方 どうぞお気をつけて。
Re_
Re_
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
期待するからガッカリする。 ニトリの拭けるキッチンマットを愛用しています。 ただ、コンロ前だけは、ホムセンの安価なマットを部分敷きしています。 これなら、油煙や調味料、冷蔵庫からの落下物 などで、汚れても洗えたり、交換も簡単に出来るからです😉 それと、雑巾(ダスター)は棚のバケツの中に入れてます🙄 夫にも「ここにあるよ」と以前から情報共有しているはずでした。 そのはずが、はずれてまして、ここでアイスコーヒーのボトルとガラスのグラスを落下させた夫は、あろうことか、洗面所の棚の新品のバスタオルで拭いたのです😱😱😱 「大きいタオルのほうが早く拭き取れると思った」 そうです…😖 「ヒオリエ」のお気に入りふわふわバスタオル。 バイバイ😭😭😭
期待するからガッカリする。 ニトリの拭けるキッチンマットを愛用しています。 ただ、コンロ前だけは、ホムセンの安価なマットを部分敷きしています。 これなら、油煙や調味料、冷蔵庫からの落下物 などで、汚れても洗えたり、交換も簡単に出来るからです😉 それと、雑巾(ダスター)は棚のバケツの中に入れてます🙄 夫にも「ここにあるよ」と以前から情報共有しているはずでした。 そのはずが、はずれてまして、ここでアイスコーヒーのボトルとガラスのグラスを落下させた夫は、あろうことか、洗面所の棚の新品のバスタオルで拭いたのです😱😱😱 「大きいタオルのほうが早く拭き取れると思った」 そうです…😖 「ヒオリエ」のお気に入りふわふわバスタオル。 バイバイ😭😭😭
betty2
betty2
3LDK | 家族
ARANCKさんの実例写真
引越しするので、黒板シートで真っ黒にした冷蔵庫を剥がそうとしたら… すべて冷蔵庫の熱でシールが冷蔵庫側に!!! シール剥がしで夜な夜な剥がしております。 みなさん、お気をつけ下さい
引越しするので、黒板シートで真っ黒にした冷蔵庫を剥がそうとしたら… すべて冷蔵庫の熱でシールが冷蔵庫側に!!! シール剥がしで夜な夜な剥がしております。 みなさん、お気をつけ下さい
ARANCK
ARANCK
2LDK | 家族
adamoさんの実例写真
おはようございます☀ 朝から… や、やってしまったー・゚・(゚`д´゚)・゚・。 ウワァ~ンww クミンシードをフードプロセッサーでパウダーにしようとしたら、プラスチック製の容器が傷だらけに😭 本当は透明の容器が完全に白くなってしまいました… 我が家ではカレー粉はスパイスを調合してオリジナルのものを作っているのですが、クミンパウダーの在庫が無くなってしまったので、大量に残っていたクミンシードを粉砕したらパウダーになるのでは??とやってみた結果がこのような事に… そしてパウダーにもならず…😂 しかも容器に移ってしまったクミンの香りが何をしても落ちない😭😭 煮沸、漂白剤、etc… 10年以上お世話になってるとても気に入ってたクイジナート君( ;∀;) トースターに続き… また家電が… フードプロセッサーは結構使うので無いのは痛いです。 痛すぎる… プラスチック製の容器のフードプロセッサーでクミンシードを粉砕するとこのようになるので皆様もお気をつけ下さい!
おはようございます☀ 朝から… や、やってしまったー・゚・(゚`д´゚)・゚・。 ウワァ~ンww クミンシードをフードプロセッサーでパウダーにしようとしたら、プラスチック製の容器が傷だらけに😭 本当は透明の容器が完全に白くなってしまいました… 我が家ではカレー粉はスパイスを調合してオリジナルのものを作っているのですが、クミンパウダーの在庫が無くなってしまったので、大量に残っていたクミンシードを粉砕したらパウダーになるのでは??とやってみた結果がこのような事に… そしてパウダーにもならず…😂 しかも容器に移ってしまったクミンの香りが何をしても落ちない😭😭 煮沸、漂白剤、etc… 10年以上お世話になってるとても気に入ってたクイジナート君( ;∀;) トースターに続き… また家電が… フードプロセッサーは結構使うので無いのは痛いです。 痛すぎる… プラスチック製の容器のフードプロセッサーでクミンシードを粉砕するとこのようになるので皆様もお気をつけ下さい!
adamo
adamo
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
坂本九さんの名曲「涙くんさよなら」の替え歌で「細葉くんさよなら」🎶… 細葉くんさよなら さよなら細葉くん また逢う日まで 君は僕の友達だ ネコ達も新しい友達だ ネコなしではとても生きていけそうもない だけど僕のネコ達は とってもやさしいネコなんだ だからしばらくは君と 逢わずに暮らせるだろう 細葉くんさよなら さよなら細葉くん また逢う日まで ネコあるある…🐱😸
坂本九さんの名曲「涙くんさよなら」の替え歌で「細葉くんさよなら」🎶… 細葉くんさよなら さよなら細葉くん また逢う日まで 君は僕の友達だ ネコ達も新しい友達だ ネコなしではとても生きていけそうもない だけど僕のネコ達は とってもやさしいネコなんだ だからしばらくは君と 逢わずに暮らせるだろう 細葉くんさよなら さよなら細葉くん また逢う日まで ネコあるある…🐱😸
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
juboccoさんの実例写真
今日起こった悲劇… 冷凍庫、冷蔵庫共にちゃんと閉めれてなかったのか、冷凍庫の中がエライ事になりました。 色々漏れてて、しょぼ〜ん 虎の子も全部ポイポイしました〜。 冷凍庫に残ったのはきざんだネギのみです 笑
今日起こった悲劇… 冷凍庫、冷蔵庫共にちゃんと閉めれてなかったのか、冷凍庫の中がエライ事になりました。 色々漏れてて、しょぼ〜ん 虎の子も全部ポイポイしました〜。 冷凍庫に残ったのはきざんだネギのみです 笑
jubocco
jubocco
2LDK | 一人暮らし
maroさんの実例写真
お見苦しいpicで失礼します💦 キッチンの照明がずっとグラグラしてるのを 見て見ぬふりして数年😅 ようやく重い腰を上げて原因を究明しました。 原因は単にはめるべき箇所が外れていただけで すぐに問題解決✨ それよりも何よりも😓触ると落ちそうな照明だったので普段の掃除もいい加減でして😓 ご覧の様にスイッチ部分が... 👿超絶汚い👿 で、早速掃除🧽 メラミンスポンジでこすっちゃえ〜❣️ ってゴシゴシしてたら...ん❓あれ❓💦 色...剥げてない❓💦 そうなんです💧白い塗料?が剥げて 下地が出てきちゃったんです💦 普段からちゃんと掃除していたら この惨事は防げれていたはず💦 身に染みました〜😭
お見苦しいpicで失礼します💦 キッチンの照明がずっとグラグラしてるのを 見て見ぬふりして数年😅 ようやく重い腰を上げて原因を究明しました。 原因は単にはめるべき箇所が外れていただけで すぐに問題解決✨ それよりも何よりも😓触ると落ちそうな照明だったので普段の掃除もいい加減でして😓 ご覧の様にスイッチ部分が... 👿超絶汚い👿 で、早速掃除🧽 メラミンスポンジでこすっちゃえ〜❣️ ってゴシゴシしてたら...ん❓あれ❓💦 色...剥げてない❓💦 そうなんです💧白い塗料?が剥げて 下地が出てきちゃったんです💦 普段からちゃんと掃除していたら この惨事は防げれていたはず💦 身に染みました〜😭
maro
maro
家族
もっと見る

キッチン 悲劇が気になるあなたにおすすめ

キッチン 悲劇の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 悲劇

38枚の部屋写真から36枚をセレクト
mipopoさんの実例写真
ディノスの隙間収納16cmです。 ホワイトを買ったつもりがシルバーだった悲劇はありましたが買って良かった😭 収納力抜群! ストックも一目見ればわかるのでまた買ってきちゃった的な事はなくなりました🤣
ディノスの隙間収納16cmです。 ホワイトを買ったつもりがシルバーだった悲劇はありましたが買って良かった😭 収納力抜群! ストックも一目見ればわかるのでまた買ってきちゃった的な事はなくなりました🤣
mipopo
mipopo
2LDK | 家族
smallhouseさんの実例写真
THEミニキッチン!です。 二口のIHコンロを乗せて使えばいいと思って借りた物件ですが、まさかの展開。 このキッチンにはコンセントがありませんでした…😱
THEミニキッチン!です。 二口のIHコンロを乗せて使えばいいと思って借りた物件ですが、まさかの展開。 このキッチンにはコンセントがありませんでした…😱
smallhouse
smallhouse
2K | 家族
cumiさんの実例写真
お気に入りだったのに…割れちゃったよ(´・_・`)大惨事でした。
お気に入りだったのに…割れちゃったよ(´・_・`)大惨事でした。
cumi
cumi
3LDK | 家族
ROCOさんの実例写真
リメイクシート剥がしたら、やっぱりベタべタが残りました💧
リメイクシート剥がしたら、やっぱりベタべタが残りました💧
ROCO
ROCO
4LDK | 家族
moccyan555さんの実例写真
察してほしい。 鉄フライパンが見事にキレイになったので嬉しくて料理がしたい! やはりここはチャーハンだろ! 高火力が魅力の鉄フライパン。 火力MAXで炒める! 「おぉ!これが噂のパラパラってヤツか」 と、言ったとか言わないとか。 具材は卵とネギのみのシンプルチャーハン! 塩とコショウ、味の素も隠し味でいれちゃう♪ そして最後に醤油。 さっと醤油が入った瓶を持ち さっとフライパンに向かって回し入れる! ドバァー! 。。。ドバァー。。。だとぉ。。 そう、画像の通り醤油たらそうと思ったら蓋ごとフライパンにダイブしまして。 えぇ、えぇ、やってしまいました。 茶色い。。。本当に茶色い。 むしろ黒いチャーハンの出来上がりです。 お腹空いてたし期待が膨らんだだけにマジ凹みでした。 茶色い(黒い)チャーハンの画像は見せられたもんじゃないので画像で察してあげてください。
察してほしい。 鉄フライパンが見事にキレイになったので嬉しくて料理がしたい! やはりここはチャーハンだろ! 高火力が魅力の鉄フライパン。 火力MAXで炒める! 「おぉ!これが噂のパラパラってヤツか」 と、言ったとか言わないとか。 具材は卵とネギのみのシンプルチャーハン! 塩とコショウ、味の素も隠し味でいれちゃう♪ そして最後に醤油。 さっと醤油が入った瓶を持ち さっとフライパンに向かって回し入れる! ドバァー! 。。。ドバァー。。。だとぉ。。 そう、画像の通り醤油たらそうと思ったら蓋ごとフライパンにダイブしまして。 えぇ、えぇ、やってしまいました。 茶色い。。。本当に茶色い。 むしろ黒いチャーハンの出来上がりです。 お腹空いてたし期待が膨らんだだけにマジ凹みでした。 茶色い(黒い)チャーハンの画像は見せられたもんじゃないので画像で察してあげてください。
moccyan555
moccyan555
3LDK | 家族
yu_no_he_yaさんの実例写真
実家からもらった片手鍋が小さすぎてギリギリ五徳に乗らない悲劇
実家からもらった片手鍋が小さすぎてギリギリ五徳に乗らない悲劇
yu_no_he_ya
yu_no_he_ya
1DK | 一人暮らし
Yuuさんの実例写真
リメイクシートを剥がしたら ペンキまで剥げた( ̄▽ ̄)💦
リメイクシートを剥がしたら ペンキまで剥げた( ̄▽ ̄)💦
Yuu
Yuu
家族
mikomaruさんの実例写真
朝から大きな悲しみ…。 高いけど、すごく期待して買った「排水口ネットホルダー」。 これで生活が変わる!とワクワクして設置したら、なんとシンクの排水口エリアの高さが足りなくて入らず😱 そんなことってあるの〜? こういうのってだいたいどのシンクにも合うのかと思ってたー😱 ごくごく普通の(なんならお安めラインの)キッチンなのにー😭 この絶望感、どうしたらよいのだろう。。 ご近所さんのどなたかにお譲りしようと思っているけど、欲しい人いるのかなぁ〜😥
朝から大きな悲しみ…。 高いけど、すごく期待して買った「排水口ネットホルダー」。 これで生活が変わる!とワクワクして設置したら、なんとシンクの排水口エリアの高さが足りなくて入らず😱 そんなことってあるの〜? こういうのってだいたいどのシンクにも合うのかと思ってたー😱 ごくごく普通の(なんならお安めラインの)キッチンなのにー😭 この絶望感、どうしたらよいのだろう。。 ご近所さんのどなたかにお譲りしようと思っているけど、欲しい人いるのかなぁ〜😥
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「想定外」 昨日は換気扇掃除と コンロ周りの掃除をしました。 何が困ったって 汚れ防止のテープ貼ってたんだけど 剥がそうとしたら 表面のツルツルだけ剥がれて 下の粘着力の強い部分は残ったまま。 それが剥がれないのなんのって! 洗剤でふやかしたり お湯であっためたり ひたすらプラスチックの定規で 擦ってたわ。 換気扇掃除の時間の3倍位 時間がかかったわ。 何してるんだか! ^_^
題 「想定外」 昨日は換気扇掃除と コンロ周りの掃除をしました。 何が困ったって 汚れ防止のテープ貼ってたんだけど 剥がそうとしたら 表面のツルツルだけ剥がれて 下の粘着力の強い部分は残ったまま。 それが剥がれないのなんのって! 洗剤でふやかしたり お湯であっためたり ひたすらプラスチックの定規で 擦ってたわ。 換気扇掃除の時間の3倍位 時間がかかったわ。 何してるんだか! ^_^
buchi
buchi
家族
ha_ru76さんの実例写真
新居のキッチン。 12畳LDKなのでもちろんキッチンも狭いです🙄 8年前にリフォームされたキッチンなのでそのまま使うことにしました。 旧居で慣れていたIHにリフォームするつもりでしたが、リフォーム会社さんに綺麗だしいいコンロだから勿体ないと言われ😅 確かにイエローコンロで可愛かったのもあり、結局ガスのまま使うことにしました💛 DIYでキッチン前の腰壁を塗り、ニッチにタイルシール、スライド扉には窓シートを貼って、元は黄みがかっていた壁にグレーの壁紙を貼りました(分かりにくいですかレンジを置いているところ)✨️ 大きな変化ではないですが、ちょっと手を加えてより自分好みに♡ キッチンの配置に最初は戸惑いましたが、日々慣れてくるものですね。笑 狭くてごちゃごちゃ感は否めませんが💦 でもお気に入りに囲まれてすっかり愛着がわいています(*´˘`*) ここで·····新居の悲劇② 4枚目picでお気付きの方もいるかと😂 長くなるのでお時間ある方だけお付き合いください🙏 見ての通りギリギリの冷蔵庫。なんとか入ることは確認済みでした。 引越し当日、業者さんがすごーく入れにくそうにしながらも頑張って設置してくれました。 引越し前にフライパンなどキッチン小物はすでに運んで引き出しに収納済み。 引越し業者さんが帰ってから気づきました、、、冷蔵庫の奥行きが少しだけはみ出して、コンロ下の引き出しがひっかかり開かない😭😭😭 一番奥まで冷蔵庫を押しても無理💦 エアコン移設に来てくれていた業者さんが一緒に手伝ってくれて、もう一度冷蔵庫を手前に出して、フライパンなど収納していたものを全て出して、とりあえずまた戻しました、、 解決策は····· ①冷蔵庫を買い替える▶︎今は金銭的に厳しい‼︎ ②引き出しを取っ払ってオープン収納にする▶︎アリだけど大きな引き出しをどこに置くか、捨てるのか⁈ ③とりあえずここの収納は諦める▶︎結構大容量の収納。狭い我が家には貴重な収納、、 悩んだ末③で🙄 もうここに収納は無いものとして過ごしていたら慣れました🤣 どうしても置けないパスタなど茹でてる大きな深鍋だけ洗面所にあります。笑 ということで生活してれば慣れる、狭くても住めば都、と実感しています🎶😌 最後までお付き合いありがとうございました( ᴗ͈ˬᴗ͈)
新居のキッチン。 12畳LDKなのでもちろんキッチンも狭いです🙄 8年前にリフォームされたキッチンなのでそのまま使うことにしました。 旧居で慣れていたIHにリフォームするつもりでしたが、リフォーム会社さんに綺麗だしいいコンロだから勿体ないと言われ😅 確かにイエローコンロで可愛かったのもあり、結局ガスのまま使うことにしました💛 DIYでキッチン前の腰壁を塗り、ニッチにタイルシール、スライド扉には窓シートを貼って、元は黄みがかっていた壁にグレーの壁紙を貼りました(分かりにくいですかレンジを置いているところ)✨️ 大きな変化ではないですが、ちょっと手を加えてより自分好みに♡ キッチンの配置に最初は戸惑いましたが、日々慣れてくるものですね。笑 狭くてごちゃごちゃ感は否めませんが💦 でもお気に入りに囲まれてすっかり愛着がわいています(*´˘`*) ここで·····新居の悲劇② 4枚目picでお気付きの方もいるかと😂 長くなるのでお時間ある方だけお付き合いください🙏 見ての通りギリギリの冷蔵庫。なんとか入ることは確認済みでした。 引越し当日、業者さんがすごーく入れにくそうにしながらも頑張って設置してくれました。 引越し前にフライパンなどキッチン小物はすでに運んで引き出しに収納済み。 引越し業者さんが帰ってから気づきました、、、冷蔵庫の奥行きが少しだけはみ出して、コンロ下の引き出しがひっかかり開かない😭😭😭 一番奥まで冷蔵庫を押しても無理💦 エアコン移設に来てくれていた業者さんが一緒に手伝ってくれて、もう一度冷蔵庫を手前に出して、フライパンなど収納していたものを全て出して、とりあえずまた戻しました、、 解決策は····· ①冷蔵庫を買い替える▶︎今は金銭的に厳しい‼︎ ②引き出しを取っ払ってオープン収納にする▶︎アリだけど大きな引き出しをどこに置くか、捨てるのか⁈ ③とりあえずここの収納は諦める▶︎結構大容量の収納。狭い我が家には貴重な収納、、 悩んだ末③で🙄 もうここに収納は無いものとして過ごしていたら慣れました🤣 どうしても置けないパスタなど茹でてる大きな深鍋だけ洗面所にあります。笑 ということで生活してれば慣れる、狭くても住めば都、と実感しています🎶😌 最後までお付き合いありがとうございました( ᴗ͈ˬᴗ͈)
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
mm.musicaさんの実例写真
新しいケトルでドリップ珈琲にはまり始めた途端に長年のお気に入りだった信楽焼のマグカップを割る悲劇…。マグカップってプレゼントなんかで貰いがちだけど気にいるものってそうそうないですよね そんなわけで今日自由が丘のToday's Specialで新しいカップを購入。3色展開から選びきれなくてグレーとイエローと2色買ってしまいました。本当はサボテン買いたくてお店に入ったんだけどな…😂
新しいケトルでドリップ珈琲にはまり始めた途端に長年のお気に入りだった信楽焼のマグカップを割る悲劇…。マグカップってプレゼントなんかで貰いがちだけど気にいるものってそうそうないですよね そんなわけで今日自由が丘のToday's Specialで新しいカップを購入。3色展開から選びきれなくてグレーとイエローと2色買ってしまいました。本当はサボテン買いたくてお店に入ったんだけどな…😂
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
poouchan26さんの実例写真
夜な夜なレンジフードを掃除(=゚ω゚) 漬け置きし過ぎて塗装取れてしまった´д` ; 落ち込んでおります。。。
夜な夜なレンジフードを掃除(=゚ω゚) 漬け置きし過ぎて塗装取れてしまった´д` ; 落ち込んでおります。。。
poouchan26
poouchan26
家族
sakiさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンのモニターです🎶¨̮ BRUNOのマルチ圧力クッカーでシチューを作るべく、久しぶりに2人でキッチンに立つ子どもたち(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 息子はお肉と野菜を切る係👦✨ 娘は野菜を洗ってピーラーで皮をむく係👧✨ お釜に仲良く材料を入れ期待に胸膨らませ2人で仲良くスイッチオンしました♡ が、のちに悲劇が起こります…💔💔💔
夏のスペシャルクーポンキャンペーンのモニターです🎶¨̮ BRUNOのマルチ圧力クッカーでシチューを作るべく、久しぶりに2人でキッチンに立つ子どもたち(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 息子はお肉と野菜を切る係👦✨ 娘は野菜を洗ってピーラーで皮をむく係👧✨ お釜に仲良く材料を入れ期待に胸膨らませ2人で仲良くスイッチオンしました♡ が、のちに悲劇が起こります…💔💔💔
saki
saki
4LDK | 家族
kanokoさんの実例写真
ダイニングから見たキッチン😊 今年の冬は暖かく過ごせて感謝でいっぱいなのですが 家中どこでも暖かくて箱みかんを腐らせてしまうという悲劇が💦 みなさん良いお年を〜(^ ^)
ダイニングから見たキッチン😊 今年の冬は暖かく過ごせて感謝でいっぱいなのですが 家中どこでも暖かくて箱みかんを腐らせてしまうという悲劇が💦 みなさん良いお年を〜(^ ^)
kanoko
kanoko
家族
so.yuさんの実例写真
洗濯機の次はレンジ、、、 壊れました(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯) 10年目って色々家電が壊れるだな、、、。 次は何かとびびってます(。•́ωก̀。)…グス 憧れのバルミューダと悩んだけど結局断念。 やっぱり憧れは憧れで終わりました(´°ω°`)↯↯
洗濯機の次はレンジ、、、 壊れました(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯) 10年目って色々家電が壊れるだな、、、。 次は何かとびびってます(。•́ωก̀。)…グス 憧れのバルミューダと悩んだけど結局断念。 やっぱり憧れは憧れで終わりました(´°ω°`)↯↯
so.yu
so.yu
家族
yellow-catさんの実例写真
キッチンカウンターに置くスマホ充電棚をDIYしました! 後ろは右下写真のように布巾掛けになってます。 棚の上段はセリアの木箱の引き出し、下段はそうめん木箱の蓋で作ったパタパタ扉です。 そうめん木箱の蓋が薄過ぎて蝶番や取っ手のネジが突き出てしまうため、裏に木片を貼ったはいいものの、今度はその木片のせいで扉がキッチリ閉まらないという悲劇に見舞われましたが(笑)、これはこれで気に入っています(*^^*)
キッチンカウンターに置くスマホ充電棚をDIYしました! 後ろは右下写真のように布巾掛けになってます。 棚の上段はセリアの木箱の引き出し、下段はそうめん木箱の蓋で作ったパタパタ扉です。 そうめん木箱の蓋が薄過ぎて蝶番や取っ手のネジが突き出てしまうため、裏に木片を貼ったはいいものの、今度はその木片のせいで扉がキッチリ閉まらないという悲劇に見舞われましたが(笑)、これはこれで気に入っています(*^^*)
yellow-cat
yellow-cat
家族
kumaさんの実例写真
初めて使用中😃 コンセントが届かなかったので床で、、、笑 ただ説明書ちゃんと読まなかったので悲劇が起きます😂
初めて使用中😃 コンセントが届かなかったので床で、、、笑 ただ説明書ちゃんと読まなかったので悲劇が起きます😂
kuma
kuma
1LDK | カップル
ishikoroさんの実例写真
ダイソーで子供のランチョンマット買ってきました。 シンプルで可愛い❤︎ 前からあったのかな?! ついでに小さいバッグとマステも! ついつい買っちゃう100円ショップ。 ダメですね〜(≧з≦) とりあえず、少食の長男、気分変えて食べてくれるといいなぁ! お目当の物は売ってない悲劇!!(; ̄Д ̄)
ダイソーで子供のランチョンマット買ってきました。 シンプルで可愛い❤︎ 前からあったのかな?! ついでに小さいバッグとマステも! ついつい買っちゃう100円ショップ。 ダメですね〜(≧з≦) とりあえず、少食の長男、気分変えて食べてくれるといいなぁ! お目当の物は売ってない悲劇!!(; ̄Д ̄)
ishikoro
ishikoro
家族
gomaさんの実例写真
収納棚せっかく棚をつけるなら色も塗ってしまおうということで、DAISOさんのナチュラルミルクペイントを購入して塗ってみました。 途中でもう少し青みがかったほうがいいかなーということで自分が持っていた水彩の青を混ぜて完成させました。 ただこの後悲劇が起き、棚の位置を決める時に棚板と端が擦れてめくれてしまいました。。ショックがでかすぎて一旦放置中です🤤
収納棚せっかく棚をつけるなら色も塗ってしまおうということで、DAISOさんのナチュラルミルクペイントを購入して塗ってみました。 途中でもう少し青みがかったほうがいいかなーということで自分が持っていた水彩の青を混ぜて完成させました。 ただこの後悲劇が起き、棚の位置を決める時に棚板と端が擦れてめくれてしまいました。。ショックがでかすぎて一旦放置中です🤤
goma
goma
2LDK | 家族
maria.rさんの実例写真
※ ) 観覧注意 汚くてごめんなさい。 100均のリメイクシートを剥がしました。 ねちょねちょです 糊が全部壁側についてます。 剥がしたリメイクシートの裏側は糊を 取られてツルツルです!(ノД`) 消毒用に常備してあるエタノールが八分目まであったのに、足りないかも知れない くらい頑固です…orz 一日中やってたら手は痛いし エタノールで鼻もおかしくなってきました。 きを失いそうです……。 100均のリメイクシートを剥がしました。
※ ) 観覧注意 汚くてごめんなさい。 100均のリメイクシートを剥がしました。 ねちょねちょです 糊が全部壁側についてます。 剥がしたリメイクシートの裏側は糊を 取られてツルツルです!(ノД`) 消毒用に常備してあるエタノールが八分目まであったのに、足りないかも知れない くらい頑固です…orz 一日中やってたら手は痛いし エタノールで鼻もおかしくなってきました。 きを失いそうです……。 100均のリメイクシートを剥がしました。
maria.r
maria.r
Re_さんの実例写真
今日はシール剥がしを3時間ほど してました😵 キッチンの換気扇の周りに貼っていた DAISOリメイクシート。(before) 確か 取説には“数ヶ月で貼り替えるように” みたいなことが書かれていたと 記憶してるのですが 3年くらい?貼りっぱなしにしちゃいました 剥がしてみると シール跡が残りまくり💦💦 (写真では「剥がした後」の3枚。  見えにくいと思いますが…  のりだらけです) 苦情じゃないです。 長らく貼りっぱなしにしてた 私が悪いんです。 なのでシール剥がしのスプレーを使って 一生懸命のりが残ってるとこを 剥がしました。3時間かけて。 そしたらね スプレーした液体が垂れて 下に貼ってる剥がす予定のない壁紙の プリントがハゲたんです😭😭😭 お気に入りの壁紙なのに。。😭 このまま貼っておけない状況になったので 何とかしなくては…😭です。むむむむむ 長らくリメイクシート貼られている方 どうぞお気をつけて。
今日はシール剥がしを3時間ほど してました😵 キッチンの換気扇の周りに貼っていた DAISOリメイクシート。(before) 確か 取説には“数ヶ月で貼り替えるように” みたいなことが書かれていたと 記憶してるのですが 3年くらい?貼りっぱなしにしちゃいました 剥がしてみると シール跡が残りまくり💦💦 (写真では「剥がした後」の3枚。  見えにくいと思いますが…  のりだらけです) 苦情じゃないです。 長らく貼りっぱなしにしてた 私が悪いんです。 なのでシール剥がしのスプレーを使って 一生懸命のりが残ってるとこを 剥がしました。3時間かけて。 そしたらね スプレーした液体が垂れて 下に貼ってる剥がす予定のない壁紙の プリントがハゲたんです😭😭😭 お気に入りの壁紙なのに。。😭 このまま貼っておけない状況になったので 何とかしなくては…😭です。むむむむむ 長らくリメイクシート貼られている方 どうぞお気をつけて。
Re_
Re_
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
期待するからガッカリする。 ニトリの拭けるキッチンマットを愛用しています。 ただ、コンロ前だけは、ホムセンの安価なマットを部分敷きしています。 これなら、油煙や調味料、冷蔵庫からの落下物 などで、汚れても洗えたり、交換も簡単に出来るからです😉 それと、雑巾(ダスター)は棚のバケツの中に入れてます🙄 夫にも「ここにあるよ」と以前から情報共有しているはずでした。 そのはずが、はずれてまして、ここでアイスコーヒーのボトルとガラスのグラスを落下させた夫は、あろうことか、洗面所の棚の新品のバスタオルで拭いたのです😱😱😱 「大きいタオルのほうが早く拭き取れると思った」 そうです…😖 「ヒオリエ」のお気に入りふわふわバスタオル。 バイバイ😭😭😭
期待するからガッカリする。 ニトリの拭けるキッチンマットを愛用しています。 ただ、コンロ前だけは、ホムセンの安価なマットを部分敷きしています。 これなら、油煙や調味料、冷蔵庫からの落下物 などで、汚れても洗えたり、交換も簡単に出来るからです😉 それと、雑巾(ダスター)は棚のバケツの中に入れてます🙄 夫にも「ここにあるよ」と以前から情報共有しているはずでした。 そのはずが、はずれてまして、ここでアイスコーヒーのボトルとガラスのグラスを落下させた夫は、あろうことか、洗面所の棚の新品のバスタオルで拭いたのです😱😱😱 「大きいタオルのほうが早く拭き取れると思った」 そうです…😖 「ヒオリエ」のお気に入りふわふわバスタオル。 バイバイ😭😭😭
betty2
betty2
3LDK | 家族
ARANCKさんの実例写真
引越しするので、黒板シートで真っ黒にした冷蔵庫を剥がそうとしたら… すべて冷蔵庫の熱でシールが冷蔵庫側に!!! シール剥がしで夜な夜な剥がしております。 みなさん、お気をつけ下さい
引越しするので、黒板シートで真っ黒にした冷蔵庫を剥がそうとしたら… すべて冷蔵庫の熱でシールが冷蔵庫側に!!! シール剥がしで夜な夜な剥がしております。 みなさん、お気をつけ下さい
ARANCK
ARANCK
2LDK | 家族
adamoさんの実例写真
おはようございます☀ 朝から… や、やってしまったー・゚・(゚`д´゚)・゚・。 ウワァ~ンww クミンシードをフードプロセッサーでパウダーにしようとしたら、プラスチック製の容器が傷だらけに😭 本当は透明の容器が完全に白くなってしまいました… 我が家ではカレー粉はスパイスを調合してオリジナルのものを作っているのですが、クミンパウダーの在庫が無くなってしまったので、大量に残っていたクミンシードを粉砕したらパウダーになるのでは??とやってみた結果がこのような事に… そしてパウダーにもならず…😂 しかも容器に移ってしまったクミンの香りが何をしても落ちない😭😭 煮沸、漂白剤、etc… 10年以上お世話になってるとても気に入ってたクイジナート君( ;∀;) トースターに続き… また家電が… フードプロセッサーは結構使うので無いのは痛いです。 痛すぎる… プラスチック製の容器のフードプロセッサーでクミンシードを粉砕するとこのようになるので皆様もお気をつけ下さい!
おはようございます☀ 朝から… や、やってしまったー・゚・(゚`д´゚)・゚・。 ウワァ~ンww クミンシードをフードプロセッサーでパウダーにしようとしたら、プラスチック製の容器が傷だらけに😭 本当は透明の容器が完全に白くなってしまいました… 我が家ではカレー粉はスパイスを調合してオリジナルのものを作っているのですが、クミンパウダーの在庫が無くなってしまったので、大量に残っていたクミンシードを粉砕したらパウダーになるのでは??とやってみた結果がこのような事に… そしてパウダーにもならず…😂 しかも容器に移ってしまったクミンの香りが何をしても落ちない😭😭 煮沸、漂白剤、etc… 10年以上お世話になってるとても気に入ってたクイジナート君( ;∀;) トースターに続き… また家電が… フードプロセッサーは結構使うので無いのは痛いです。 痛すぎる… プラスチック製の容器のフードプロセッサーでクミンシードを粉砕するとこのようになるので皆様もお気をつけ下さい!
adamo
adamo
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
坂本九さんの名曲「涙くんさよなら」の替え歌で「細葉くんさよなら」🎶… 細葉くんさよなら さよなら細葉くん また逢う日まで 君は僕の友達だ ネコ達も新しい友達だ ネコなしではとても生きていけそうもない だけど僕のネコ達は とってもやさしいネコなんだ だからしばらくは君と 逢わずに暮らせるだろう 細葉くんさよなら さよなら細葉くん また逢う日まで ネコあるある…🐱😸
坂本九さんの名曲「涙くんさよなら」の替え歌で「細葉くんさよなら」🎶… 細葉くんさよなら さよなら細葉くん また逢う日まで 君は僕の友達だ ネコ達も新しい友達だ ネコなしではとても生きていけそうもない だけど僕のネコ達は とってもやさしいネコなんだ だからしばらくは君と 逢わずに暮らせるだろう 細葉くんさよなら さよなら細葉くん また逢う日まで ネコあるある…🐱😸
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
juboccoさんの実例写真
今日起こった悲劇… 冷凍庫、冷蔵庫共にちゃんと閉めれてなかったのか、冷凍庫の中がエライ事になりました。 色々漏れてて、しょぼ〜ん 虎の子も全部ポイポイしました〜。 冷凍庫に残ったのはきざんだネギのみです 笑
今日起こった悲劇… 冷凍庫、冷蔵庫共にちゃんと閉めれてなかったのか、冷凍庫の中がエライ事になりました。 色々漏れてて、しょぼ〜ん 虎の子も全部ポイポイしました〜。 冷凍庫に残ったのはきざんだネギのみです 笑
jubocco
jubocco
2LDK | 一人暮らし
maroさんの実例写真
お見苦しいpicで失礼します💦 キッチンの照明がずっとグラグラしてるのを 見て見ぬふりして数年😅 ようやく重い腰を上げて原因を究明しました。 原因は単にはめるべき箇所が外れていただけで すぐに問題解決✨ それよりも何よりも😓触ると落ちそうな照明だったので普段の掃除もいい加減でして😓 ご覧の様にスイッチ部分が... 👿超絶汚い👿 で、早速掃除🧽 メラミンスポンジでこすっちゃえ〜❣️ ってゴシゴシしてたら...ん❓あれ❓💦 色...剥げてない❓💦 そうなんです💧白い塗料?が剥げて 下地が出てきちゃったんです💦 普段からちゃんと掃除していたら この惨事は防げれていたはず💦 身に染みました〜😭
お見苦しいpicで失礼します💦 キッチンの照明がずっとグラグラしてるのを 見て見ぬふりして数年😅 ようやく重い腰を上げて原因を究明しました。 原因は単にはめるべき箇所が外れていただけで すぐに問題解決✨ それよりも何よりも😓触ると落ちそうな照明だったので普段の掃除もいい加減でして😓 ご覧の様にスイッチ部分が... 👿超絶汚い👿 で、早速掃除🧽 メラミンスポンジでこすっちゃえ〜❣️ ってゴシゴシしてたら...ん❓あれ❓💦 色...剥げてない❓💦 そうなんです💧白い塗料?が剥げて 下地が出てきちゃったんです💦 普段からちゃんと掃除していたら この惨事は防げれていたはず💦 身に染みました〜😭
maro
maro
家族
もっと見る

キッチン 悲劇が気になるあなたにおすすめ

キッチン 悲劇の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ